【道中動画付】那須岳いい天気
- GPS
- 05:18
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 891m
- 下り
- 877m
コースタイム
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 5:02
天候 | 文句なしのはれ!登山天気の天気指数はCでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころアスファルトのところで雪が切れていたり、砂利だったり岩が見えてたり。雪少ない感じですね。 |
その他周辺情報 | 休暇村那須の日帰り温泉880円(受付14時まで) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
アイゼン
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
携帯
カメラ
ピッケル
|
---|
感想
今週は木曜日休みのまっぴーでした。
登山天気を見ると軒並みいい天気!
これは山に行かねばと、仲間を探すにも平日のため捕まらず…。
しゃーなしに単独となりました。
谷川岳か那須岳のどちらかに絞り、谷川岳は前日1日雪の様子だったため、ラッセル大変かなと思い、那須岳にしました。
前日23:30に仕事が終わったため、そこから家に帰り、準備開始。
今回は、寝ずに車で向かい眠くなるか駐車場で寝ることにしました。
深夜のすき家でごはんで済ませ。深夜の一般道をひた走ります。
ここ何日か雪は降っていない様子なので、路面にビビることなく駐車場に到着。
まだ暗いため、寝袋を出して寝ました。
日の出時間の頃
明るくなってきたので、準備開始。
そのまま荷物をドンと持ってきたので、ここでパッキング。
狭い車内でちょいと時間がかかりました…。
7時45分に登山開始。
スタートからアイゼン&ストックで登ります。
木がなくなると風がビュービューと寒かったのですが、
気合いで、避難小屋まで乗り切りました。
避難小屋に入ることができて改めて装備を整えることができました。
避難小屋快適でした。
避難小屋で休憩を終えて、茶臼岳に向かいます。
中学校の宿泊学習で茶臼岳に登っているのですが、それ以来なので26年ぶりです。
山頂に立ったら、何か覚えてることあるかな?と思ったのですが、何も思い出せず…。
茶臼岳を後にして、避難小屋まで戻り、朝日岳を目指します。
ここから、ピッケル装備。
実はピッケルデビューでした。
ピッケルデビューにはちょうど良い山だったと思います。
最初のトラバースは緊張しましたが、ピッケルでバランス確保して慎重に進めば大丈夫でした。
朝日岳までの道のりは、なかなか厳しかったのですが、山頂にたどり着いた際は、とても達成感がありました。
また白い時期に来たいと思います。
下山はあっという間。12時過ぎには戻ってこれました。
お風呂は、休暇村那須で入りました。
日帰り入浴は14:00までの受付で入れるそうです。
休暇村のお風呂なので、とても広く綺麗でした。
お昼を那須で食べて、娘のお土産を買いオウチに無事に帰ってまいりました。
めでたしめでたし
道中動画をYouTubeにあげています。登山のご参考にどうぞ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する