ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5103753
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根から)

2023年01月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:43
距離
18.1km
登り
2,456m
下り
2,461m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:05
休憩
0:33
合計
8:38
距離 18.1km 登り 2,462m 下り 2,464m
5:01
5:02
77
6:19
6:19
63
7:23
7:23
15
7:37
7:38
27
8:04
8:04
5
8:09
8:13
30
8:43
8:54
37
9:31
9:31
40
10:11
10:12
5
10:16
10:29
2
10:31
10:31
25
10:56
18
11:14
11:21
21
11:43
11:43
2
11:45
11:46
21
12:07
12:07
10
12:17
12:18
33
12:51
12:51
46
13:37
13:37
4
13:41
ゴール地点
天候 快晴 微風
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
予約できる山小屋
七丈小屋
尾白駐車場。気温マイナス2℃。
車3台。少ない。
2023年01月18日 04:57撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 4:57
尾白駐車場。気温マイナス2℃。
車3台。少ない。
東の空。
2023年01月18日 06:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 6:18
東の空。
手前の石碑を入れてみる。
2023年01月18日 06:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 6:23
手前の石碑を入れてみる。
雪がつながりはじめた。
チェーンスパイクを装着。
2023年01月18日 06:43撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 6:43
雪がつながりはじめた。
チェーンスパイクを装着。
もう少し。
2023年01月18日 06:51撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 6:51
もう少し。
出ました。上手く撮れない。
2023年01月18日 07:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 7:00
出ました。上手く撮れない。
いつもの展望台。地蔵のオベリスク。
2023年01月18日 07:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/18 7:15
いつもの展望台。地蔵のオベリスク。
刃渡り。雪は付いてない。
2023年01月18日 07:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 7:23
刃渡り。雪は付いてない。
刃渡りから日向八丁尾根。
2023年01月18日 07:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/18 7:24
刃渡りから日向八丁尾根。
その右。
2023年01月18日 07:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 7:24
その右。
更に右。八ヶ岳。
2023年01月18日 07:24撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/18 7:24
更に右。八ヶ岳。
更に右。甲府方面。
2023年01月18日 07:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 7:24
更に右。甲府方面。
更に右。富士山にガス。
2023年01月18日 07:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 7:25
更に右。富士山にガス。
5合目小屋跡から本峰。遠い。
2023年01月18日 08:05撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/18 8:05
5合目小屋跡から本峰。遠い。
ハシゴ連続区間。
2023年01月18日 08:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 8:06
ハシゴ連続区間。
七丈小屋。このあたりから雪が急に増える。
2023年01月18日 08:42撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 8:42
七丈小屋。このあたりから雪が急に増える。
チェーンスパイクからアイゼンに換装。
2023年01月18日 08:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 8:48
チェーンスパイクからアイゼンに換装。
テントサイトから鳳凰三山方面。
2023年01月18日 08:57撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/18 8:57
テントサイトから鳳凰三山方面。
テントサイトから八ヶ岳。
2023年01月18日 08:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 8:59
テントサイトから八ヶ岳。
森林限界を抜けた。鋸方面。
2023年01月18日 09:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 9:26
森林限界を抜けた。鋸方面。
富士山がだんだん鳳凰三山に近づいていく。
2023年01月18日 09:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 9:30
富士山がだんだん鳳凰三山に近づいていく。
北岳。
2023年01月18日 09:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/18 9:30
北岳。
向かう先。雪は深いところでヒザくらい。
カチカチの場所が多い。
2023年01月18日 09:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 9:30
向かう先。雪は深いところでヒザくらい。
カチカチの場所が多い。
ルンゼ。下から撮影。
雪が緩いが難なく通過。
下りはもちろん背面下降。
2023年01月18日 09:42撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 9:42
ルンゼ。下から撮影。
雪が緩いが難なく通過。
下りはもちろん背面下降。
いつもの構図。この岩に雪が付いているのは初めて見た。
2023年01月18日 09:53撮影 by  iPhone 11, Apple
4
1/18 9:53
いつもの構図。この岩に雪が付いているのは初めて見た。
頂上を捉えた。中央。
2023年01月18日 10:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 10:00
頂上を捉えた。中央。
駒ヶ岳神社本社。
2023年01月18日 10:11撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 10:11
駒ヶ岳神社本社。
頂上目前で仙丈ヶ岳が見えてくる。
2023年01月18日 10:12撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/18 10:12
頂上目前で仙丈ヶ岳が見えてくる。
その左。南プス主峰群。
2023年01月18日 10:12撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/18 10:12
その左。南プス主峰群。
到着。年々所要時間が長くなる。
無風だ。なんて穏やかなんだろう。
2023年01月18日 10:15撮影 by  iPhone 11, Apple
5
1/18 10:15
到着。年々所要時間が長くなる。
無風だ。なんて穏やかなんだろう。
全周写真スタート。北プスから右へ。
2023年01月18日 10:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 10:16
全周写真スタート。北プスから右へ。
2023年01月18日 10:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 10:16
2023年01月18日 10:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/18 10:16
2023年01月18日 10:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 10:16
2023年01月18日 10:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/18 10:16
2023年01月18日 10:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/18 10:16
2023年01月18日 10:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 10:16
2023年01月18日 10:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 10:16
全周写真ここまで。中プス。
2023年01月18日 10:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/18 10:16
全周写真ここまで。中プス。
南プスを観ながらおにぎり休憩。
誰もいない。ここまで出会った人は1人。
2023年01月18日 10:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/18 10:20
南プスを観ながらおにぎり休憩。
誰もいない。ここまで出会った人は1人。
ズームしてみる。荘厳。
2023年01月18日 10:20撮影 by  iPhone 11, Apple
5
1/18 10:20
ズームしてみる。荘厳。
富士山と鳳凰三山。残念なガス。
2023年01月18日 10:20撮影 by  iPhone 11, Apple
4
1/18 10:20
富士山と鳳凰三山。残念なガス。
ルンゼの下りに備えてポールからピッケルに換装。
2023年01月18日 10:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 10:22
ルンゼの下りに備えてポールからピッケルに換装。
ずっと降って刃渡りから八ヶ岳見納め。
2023年01月18日 12:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 12:16
ずっと降って刃渡りから八ヶ岳見納め。
道の駅から振り返り。
また来ます。
2023年01月18日 14:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1/18 14:00
道の駅から振り返り。
また来ます。
帰りは町内の素香庵で馬肉うどん3倍盛り。
2023年01月18日 15:17撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/18 15:17
帰りは町内の素香庵で馬肉うどん3倍盛り。
撮影機器:

感想

先週末は下界で降雨があったので、雪化粧を期待して出かけました。思っていたより雪が少なく、トレースもあり、快適な道のりでした。
予報に反して風もなく、穏やかな山頂を独り占めしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人

コメント

初めまして…こん〇〇わ、sm-vasと申します(64歳、男、学生時代は山登ラーでした)遅コメで失礼いたします、宜しくお願い致します。
常日頃、山行レポートを拝見して楽しんでおります、ありがとうございます。

一つ質問したくて、お邪魔しました。 チェ―ンスパイクの事です(40年ほど前は存在して無かったハズなので、その使用感は全く分かりません)
皆さん、途中でチェンスパからアイゼンに換装されていますが、昔なら(笑)、その時点でアイゼン装着だったでしょう。
一つの”重量”にもかかわらず、装備に加えるほど便利な”モノ”なのでしょうか?
冬の甲斐駒ならアイゼンは”絶対”ですね。 しかし、チェンスパも持って行く。
失礼ながら、ken1ohtaさんのお歳ですとチェンスパの無い時代も経験されていますか?

小生、今時の山ヤの常識は知りません。
たぶん、トンデモナイ、クダラン、ド―デモイーことを聞いているのだと思います。申し訳ございません。
もし、できましたらヒマな時にでもご返信いただければ幸甚です。

今週は稀にみる強い冬型、ご自愛ください。   かしこ
2023/1/25 8:30
sm-vasさん
はじめまして。コメントありがとうございます。

チェーンスパイクの件ですが、自分は3年前くらいから使い始めました。
もっとも、標高の高い中山間地で林内作業を趣味でやっているので、登山よりも先に林内作業で使い始めたという経緯があります。

長所を以下に列挙します。
軽い、安い(自分は2,000円台の中国製)、凍結路に効く、雪が無くてもストレスが少ない、5秒で履ける等々。
また、短所は、
深雪には効かない、ガチガチのアイスも不可、よく壊れる等々。

駐車場からアイゼンを履いてスタートする様な山行では車に置いて行きますが、今回の甲斐駒のように長いアプローチで雪があったり消えたり、凍結していたりという場面ではとても重宝します。
ツボ足では滑って難儀するけど、アイゼンでは無雪区間でストレスがかかる。こんな時にピッタリのアイテムです。
よく壊れると書きましたが、自分の歩きが雑なのが原因かと思います。
昨春は新穂高温泉から槍の頂上までチェーンスパイクで登れました。好条件に恵まれただけですが。
最後のハシゴをアイゼンで登るのは、キーンと歯が浮いてしまって自分には過酷です。

以上、私見でした。
一度お試しになると良いかと思います。
2023/1/25 10:39
ken1ohtaさん
早々に真摯なるご返信ありがとうございます、恐縮です。

軽い、安い、着脱簡単、
特に無雪区間ストレスフリーでしょうか。 私たちは構わずガシガシ行ってました。着脱メンドーですから。
了解しました、ありがとうございます。
山を離れて40年、数年前にヤマレコ、ヤマップを知りました。
そうしましたら、知らないワードのオンパレードです。
「ゲイター⁉」 何だ? アッ! 「スパッツのことか」……こんな感じです

ツマライことで手を煩わせてしまい、申し訳ございません。
本当にありがとうございました。    かしこ 
2023/1/26 5:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら