また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 510925
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

ダイヤモンド富士は不発・・『光岳』

2014年09月14日(日) ~ 2014年09月15日(月)
 - 拍手
アマさん その他1人
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
29:47
距離
30.9km
登り
3,084m
下り
3,084m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:39
休憩
1:00
合計
9:39
6:45
84
スタート地点
8:09
8:27
87
9:54
9:54
161
12:35
12:50
65
13:55
13:55
85
15:20
15:37
17
15:54
16:04
20
2日目
山行
6:32
休憩
0:23
合計
6:55
5:37
16
5:53
5:57
60
6:57
6:57
60
7:57
8:14
104
9:58
9:58
77
11:15
11:17
75
12:32
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※昨日の塩見岳、下山後
鳥倉林道ゲート→(鳥倉林道)→小渋湯温泉
小渋湯温泉→(国道152線)→上村
上村→(林道赤石線)→中部電力 北又渡発電所手前 ※通行止めゲート

注:北又渡発電所手前から易老渡までは林道歩きで約6km(1時間30分)

【 帰り 】
中部電力 北又渡発電所手前 ※通行止めゲート→ →遠山温泉郷「かぐらの湯」
遠山温泉郷「かぐらの湯」→国道152線・418線・151線→下條そばの城(道の駅)
下條そばの城(道の駅)→(三遠南信自動車道)→飯田山本インターチェンジ
飯田山本インターチェンジ→(中央自動車道)→小牧ジャンクション
小牧ジャンクション→(名神高速)→千里中央
コース状況/
危険箇所等
□■ スタート地点〜易老渡
説明では林道歩き2時間と言われてましたが、1時間20分で着きました。
未舗装区間もある林道で、落石があちらこちらに散らばってます。

□■ 易老渡〜面平
最初から急坂をジグザグに登っていきます。
とにかく水平な場所が全くない直登で面平まで行きます。
面平では少しだけ水平歩きでホッ!とします。

□■ 面平〜易老岳
面平付近は桧の巨木が目立ちます。
その区間を過ぎると、急坂の登りの再開です。
尾根の急登から右側を巻くように登り、
それから再び尾根に変わって馬の背となります。
この辺りからは北側の視界があり、遠く中央アルプスが見えます。
馬の背を登りきると2254.1ピークで数少ない水平な場所となります。
そこから樹林帯を過ぎると距離は短いですが、岩場のトラバース。
滑落に注意して緊張感のある歩きに・・
そこを過ぎてもうひとガンバリで易老岳山頂です。

□■ 易老岳〜三吉平
ここからは下って行きます。
光岳への登りの前に下るのは嫌ですが、かなりの登り下りを繰り返します。
三吉平の標識は見つける事が出来ませんでした・・
恵那山や中央アルプスが見える見晴らしの良い場所を過ぎた辺りが三吉平と思われます。

□■ 三吉平〜光岳
ゴーロ帯の谷筋を足元に注意して登っていきます。
ここから約300mの標高差のほとんどがゴーロ帯の登りとなります。
登りきると正面にイザルヶ岳が見えて、水場で一息つきます。
なおも歩を進めるとイザルヶ岳分岐に出て木道を歩きます。
そこから光岳小屋が見えてきます。
光岳小屋にザックを降ろしてから山頂往復は30分〜40分でOKです。
その他周辺情報 下山後の温泉
遠山温泉郷「かぐらの湯」 600円
10:00〜21:00

食事
下條そばの城 道の駅「信濃路下條」内
お奨めは 「ざる蕎麦」食べ放題 1,400円
崩落により通行止めゲートより約6kmの林道歩き
2014年09月14日 06:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
9/14 6:48
崩落により通行止めゲートより約6kmの林道歩き
未舗装の区間もある林道
2014年09月14日 06:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/14 6:51
未舗装の区間もある林道
滝も崩れてます
2014年09月14日 07:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/14 7:05
滝も崩れてます
支流からの水流もスゴイ!
2014年09月14日 07:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/14 7:48
支流からの水流もスゴイ!
橋を渡って右岸に
2014年09月14日 07:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/14 7:57
橋を渡って右岸に
この橋を渡って左岸から登山口へ
2014年09月14日 08:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/14 8:20
この橋を渡って左岸から登山口へ
イェイッ!!
2014年09月14日 08:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
9/14 8:20
イェイッ!!
易老岳への番号案内(30番が山頂です)
2014年09月14日 09:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/14 9:13
易老岳への番号案内(30番が山頂です)
急坂のジグザグ道
2014年09月14日 09:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/14 9:13
急坂のジグザグ道
面平の周辺だけが水平です
2014年09月14日 09:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/14 9:38
面平の周辺だけが水平です
ここで栄養補給
2014年09月14日 09:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
9/14 9:40
ここで栄養補給
ようやく14番
2014年09月14日 10:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/14 10:05
ようやく14番
桧の大木の森です
2014年09月14日 10:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/14 10:05
桧の大木の森です
2254.1ピーク
2014年09月14日 12:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/14 12:01
2254.1ピーク
易老岳山頂
2014年09月14日 12:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/14 12:34
易老岳山頂
中央アルプス方面
2014年09月14日 13:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
9/14 13:16
中央アルプス方面
ゴーロの谷筋
2014年09月14日 14:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/14 14:15
ゴーロの谷筋
急登の連続
2014年09月14日 14:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
9/14 14:27
急登の連続
トリカブト
2014年09月14日 14:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/14 14:34
トリカブト
イザルヶ岳
2014年09月14日 14:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/14 14:52
イザルヶ岳
ハクサンフウロ
2014年09月14日 14:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/14 14:53
ハクサンフウロ
イワカガミ
2014年09月14日 14:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/14 14:54
イワカガミ
静高平
2014年09月14日 14:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/14 14:54
静高平
水場 おいしい水です
2014年09月14日 14:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
9/14 14:57
水場 おいしい水です
イザルヶ岳分岐と木道
2014年09月14日 15:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/14 15:11
イザルヶ岳分岐と木道
光岳小屋をバックに
2014年09月14日 15:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12
9/14 15:17
光岳小屋をバックに
気温は10.5℃
2014年09月14日 15:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/14 15:23
気温は10.5℃
光岳小屋
2014年09月14日 15:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/14 15:23
光岳小屋
光岳三角点
2014年09月14日 15:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/14 15:55
光岳三角点
山頂でパチリ
2014年09月14日 15:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
16
9/14 15:56
山頂でパチリ
山名の由来となった光石
2014年09月14日 15:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
9/14 15:58
山名の由来となった光石
イワカガミ
2014年09月14日 16:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/14 16:06
イワカガミ
雲が多いのが気になる〜 ・・明日の朝までに飛んでくれ〜 祈り
2014年09月14日 16:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/14 16:19
雲が多いのが気になる〜 ・・明日の朝までに飛んでくれ〜 祈り
青空も・・ 希望!
2014年09月14日 16:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/14 16:19
青空も・・ 希望!
小屋
2014年09月14日 16:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/14 16:26
小屋
登頂祝い。ワインで乾杯♪
2014年09月14日 16:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
9/14 16:54
登頂祝い。ワインで乾杯♪
湯沸しスペース
2014年09月15日 04:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/15 4:05
湯沸しスペース
乾燥雑炊
2014年09月15日 04:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/15 4:12
乾燥雑炊
チキンラーメン
2014年09月15日 04:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
9/15 4:13
チキンラーメン
・・朝がきました〜 日の出前の富士山
2014年09月15日 05:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
9/15 5:08
・・朝がきました〜 日の出前の富士山
アップで
2014年09月15日 05:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
9/15 5:08
アップで
ダイヤモンド富士 予定時刻、8分前・・
2014年09月15日 05:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
27
9/15 5:22
ダイヤモンド富士 予定時刻、8分前・・
5分前・・・
2014年09月15日 05:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
9/15 5:25
5分前・・・
あれー・・・
2014年09月15日 05:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
9/15 5:26
あれー・・・
厚い雲の層に太陽が入ってしまった ダイヤモンド富士は不発!!
2014年09月15日 05:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
20
9/15 5:28
厚い雲の層に太陽が入ってしまった ダイヤモンド富士は不発!!
イザルヶ岳山頂からの富士山 ・・黒い雲の層の上の白い雲が明るくなってきてます。。。
2014年09月15日 05:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10
9/15 5:57
イザルヶ岳山頂からの富士山 ・・黒い雲の層の上の白い雲が明るくなってきてます。。。
登山口の橋に戻ってきました
2014年09月15日 11:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/15 11:18
登山口の橋に戻ってきました
林道を戻ります
2014年09月15日 11:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/15 11:18
林道を戻ります
駐車場所の橋が見えてきました
2014年09月15日 12:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/15 12:27
駐車場所の橋が見えてきました
かぐらの湯
2014年09月15日 13:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
9/15 13:27
かぐらの湯
玄関
2014年09月15日 13:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/15 13:28
玄関
そばの城
2014年09月15日 14:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/15 14:59
そばの城
ざる蕎麦食べ放題 1,400円
2014年09月15日 15:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
9/15 15:10
ざる蕎麦食べ放題 1,400円
私は4人前
2014年09月15日 15:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
9/15 15:36
私は4人前
Yさんは6人前・・ 5人前以上食べるとサービス券の特典付きです
2014年09月15日 15:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
9/15 15:37
Yさんは6人前・・ 5人前以上食べるとサービス券の特典付きです
撮影機器:

感想

□■□■ こちらは晴れていたのに富士山の後ろに厚い雲が有り、ダイヤモンド富士は不発!

9月15日〜16日に光岳から見るご来光は富士山頂から日が登る「ダイヤモンド富士」が見えるチャンス。
との事で、それに合わせて山旅を計画しました。
その前に塩見岳を日帰りピストンして登山口で車中泊。
7時前、出発しました。
天気が良くて歩くのに最適な気候であったと思います。
ただ、易老岳までの登りは水平な道は10%も無い道だと言えます。
ずーと急登の連続で歩いていると言っても過言ではないと思います。

朝、起きると共に富士山の方角を見ると、
黒いシルエットの富士山がくっきりと見えました!
これは期待出来ると胸の昂揚を覚えましたが。。
富士山の後ろの雲が丁度太陽の高さに発生していたのです。
なんと、晴れているのに太陽は隠れてしまいました。
それで、ダイヤモンド富士が見える予想時間帯に近づく頃には逆に空が暗くなっていきました。

・・ダイヤモンド富士は見る事が出来ませんでした。
やはり、全ての気象条件が良くないと難しいなと感じました。
でも、ガスで全く視界が無い時もあると思います。
富士山が見えただけでも良かった♪とプラス思考が大切かと・・

またのチャンスが来る!と、リベンジの楽しみを残しておきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1329人

コメント

不発でもヽ(^o^)丿
おはようございます

"ダイヤモンド富士"が不発でも
ステキな富士を見せていただきました
刻々と色合いが変化する富士山
ものすご〜く綺麗ですね
2014/9/17 8:54
Re: 不発でもヽ(^o^)丿
トシさん
こんにちは。

ありがとうございます♪
そうですね!富士山が見えただけでも良かったです
イザルヶ岳から見る富士山は素晴らしかった

ダイヤモンド富士は、いつかはリベンジしたいですね
2014/9/17 12:42
参考になりました。
8月の通行止め以降で易老渡から光岳に登られた方の情報が欲しくて待っていました。10月になったら同様のルートで光岳をめざします。情報ありがとうございました。
2014/9/30 13:10
Re: 参考になりました。
gorotsukiさん
おはようございます。

コメントありがとうございます。
崩落の影響で通行止めバリケード設置場所(中部電力 北又渡発電所手前)
から易老渡、登山口までは私たちの少し早足で1時間20分ほど掛かりました。
10月に行かれる予定だとの事ですので、このレコを参考にして戴ければ、
うれしいです♪
注:光小屋の2014年シーズンの営業は9月14日で終了してます。
  期間外でも宿泊棟は開放されているそうです。

どうぞ、気をつけて行ってきてください!!

※参考ホームページ

http://homepage3.nifty.com/alps2591/

http://www.tohyamago.com/WP/archives/8371
2014/10/1 4:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら