ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 511055
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

西穂独標(小屋泊まりでノンビリと)

2014年09月14日(日) ~ 2014年09月15日(月)
 - 拍手
makoto1959 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
09:26
距離
8.4km
登り
737m
下り
734m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:43
休憩
2:36
合計
6:19
9:00
25
9:25
9:25
38
10:03
11:25
15
11:40
11:40
60
12:40
13:30
72
14:42
15:06
13
15:19
2日目
山行
2:02
休憩
0:56
合計
2:58
5:36
22
5:58
6:04
17
6:21
6:59
39
7:38
7:39
43
8:22
8:33
1
8:34
ゴール地点
天候 晴れのち曇り、風は弱く気持ち良い気温でした。
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鍋平高原駐車場(1日300円で600円を払いました)
昨日は駐車場に入り切れなかったのか、途中の道路には路駐車が一杯ありました。
コース状況/
危険箇所等
西穂高口駅から登山道を進むと登山届け提出用の小屋が建っています。そこから先も一本道で迷うことなく西穂小屋まで到着しました。
西穂小屋から西穂丸山へ向かうとすぐに森林限界を超え、西穂丸山から西穂独標までは気持ち良い稜線歩きになります。
西穂独標直下はクサリ場もありますが慎重に歩けば危険な感じはありませんでした。
今回は西穂独標までだったのでこの先は分かりませんが、独標の下りは傾斜は急でしたが距離は短く、上から見た感じでは高度感を感じるような怖さはありませんでした。
しかし、14日・15日とも県警のヘリコプターが近くを飛び遭難者の捜索をしていたので、決して油断してはいけない険しい山域にいるんだと言う事を痛感しました。
その他周辺情報 登山後の温泉は奥飛騨温泉郷平湯温泉「ひらゆの森」へ行きました。
大人500円・小人400円(3才〜小学6年生まで)
男女別露天風呂(男7・女9)
男女別大浴場(サウナ併設/シャワー付き洗い場完備)
≪脱衣場にドライヤー・ドレッサー・コインロッカー有≫
コインロッカーは有料です。100円がチャリーンと落ちた時は悲しかったです。
お湯は湯の花が半端じゃなく含まれていて驚きましたが、硫黄の香りのする良いお湯でした。
併設された産直コーナーも安くて、トマトまとめ買いしました。
新穂高ロープウェイ(第2ロープウェイ)
往復2800円(3日間有効)
荷物6キロ以上+200円
1人3000円でした
2014年09月14日 08:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9
9/14 8:28
新穂高ロープウェイ(第2ロープウェイ)
往復2800円(3日間有効)
荷物6キロ以上+200円
1人3000円でした
あ〜楽だ〜
2014年09月14日 08:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
9/14 8:33
あ〜楽だ〜
ロープウェイ車内から槍ヶ岳と穂高連峰が
2014年09月14日 08:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
9/14 8:33
ロープウェイ車内から槍ヶ岳と穂高連峰が
ロープウェイ車内からロバの耳とジャンダルムが
2014年09月14日 08:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
9/14 8:33
ロープウェイ車内からロバの耳とジャンダルムが
ロープウェイ車内から笠ヶ岳が
2014年09月14日 08:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
9/14 8:34
ロープウェイ車内から笠ヶ岳が
ロープウェイを降り、まず屋上の展望台へ
2014年09月14日 08:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10
9/14 8:44
ロープウェイを降り、まず屋上の展望台へ
青空バックに槍ヶ岳
2014年09月14日 08:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
17
9/14 8:46
青空バックに槍ヶ岳
西穂高岳
2014年09月14日 08:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11
9/14 8:48
西穂高岳
西穂高岳の11峰のギザギザ
私達の行く西穂独標は一番右の三角形
その先は経験積んでから挑戦します
2014年09月14日 08:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
9/14 8:49
西穂高岳の11峰のギザギザ
私達の行く西穂独標は一番右の三角形
その先は経験積んでから挑戦します
今宵のお宿、西穂山荘
まずはここを目指します
2014年09月14日 08:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
9/14 8:50
今宵のお宿、西穂山荘
まずはここを目指します
遠く白山も見えました
2014年09月14日 08:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10
9/14 8:51
遠く白山も見えました
大きな山座同定盤で見える景色と山名を合わせます
2014年09月14日 08:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
9/14 8:55
大きな山座同定盤で見える景色と山名を合わせます
槍ヶ岳から延びる西鎌尾根
2014年09月14日 08:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/14 8:56
槍ヶ岳から延びる西鎌尾根
持参した登山届けを提出して出発です
2014年09月14日 09:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
9/14 9:11
持参した登山届けを提出して出発です
樹林帯を約1時間で西穂山荘に到着
2014年09月14日 10:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
9/14 10:09
樹林帯を約1時間で西穂山荘に到着
宿泊受付が11時からだったので、まずは食堂へ
2014年09月14日 10:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
21
9/14 10:30
宿泊受付が11時からだったので、まずは食堂へ
醤油ラーメンと味噌ラーメンを頂きました
2014年09月14日 10:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
27
9/14 10:31
醤油ラーメンと味噌ラーメンを頂きました
受付を済ませてから西穂独標へ向かいましたが、ガスが出てきてしまいました
2014年09月14日 11:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
9/14 11:49
受付を済ませてから西穂独標へ向かいましたが、ガスが出てきてしまいました
西穂独標は大渋滞で、ここから山頂まで40分掛かりました
日帰りの方はロープウェーの時間もあり、登頂を諦めて帰る方もいました
2014年09月14日 12:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
13
9/14 12:40
西穂独標は大渋滞で、ここから山頂まで40分掛かりました
日帰りの方はロープウェーの時間もあり、登頂を諦めて帰る方もいました
さんざん待って写真撮ったらさっさと降りるでした
2014年09月14日 13:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
43
9/14 13:22
さんざん待って写真撮ったらさっさと降りるでした
登山道にイワギキョウが一輪
2014年09月14日 13:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9
9/14 13:46
登山道にイワギキョウが一輪
イワツメクサはまだあちこちに咲いていました
2014年09月14日 13:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
9/14 13:50
イワツメクサはまだあちこちに咲いていました
ガスが切れると上高地を見下ろせます
2014年09月14日 14:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
9/14 14:37
ガスが切れると上高地を見下ろせます
丸山から見た登山道
ガスで独標も見えませんが気持ち良く歩ける稜線です
2014年09月14日 15:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
9/14 15:06
丸山から見た登山道
ガスで独標も見えませんが気持ち良く歩ける稜線です
西穂丸山から少し下って振り返り
2014年09月14日 15:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
9/14 15:07
西穂丸山から少し下って振り返り
西穂山荘のテン場
上にもう一つありました
2014年09月14日 15:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
16
9/14 15:25
西穂山荘のテン場
上にもう一つありました
山荘泊まりのお楽しみ〜!
2014年09月14日 15:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
15
9/14 15:52
山荘泊まりのお楽しみ〜!
シャキ〜〜ン!
2014年09月14日 15:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
19
9/14 15:52
シャキ〜〜ン!
キラキラ〜!
2014年09月14日 16:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
15
9/14 16:06
キラキラ〜!
ゴキュッ!
2014年09月14日 16:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
20
9/14 16:06
ゴキュッ!
幸せ〜〜!
2014年09月14日 15:59撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
16
9/14 15:59
幸せ〜〜!
だんだん日も落ち
2014年09月14日 17:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
9/14 17:54
だんだん日も落ち
お〜中々
2014年09月14日 17:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
13
9/14 17:56
お〜中々
空は焼けるのか〜
2014年09月14日 18:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
9/14 18:01
空は焼けるのか〜
ここまででした〜
2014年09月14日 18:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9
9/14 18:01
ここまででした〜
静かな西穂高口駅
2014年09月14日 18:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/14 18:03
静かな西穂高口駅
雲が下がってきた感じ
2014年09月14日 18:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
9/14 18:12
雲が下がってきた感じ
天空の城・竹田城みたいになった西穂高口駅
2014年09月14日 18:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
9/14 18:14
天空の城・竹田城みたいになった西穂高口駅
笠ヶ岳がシルエットで現れました
2014年09月14日 18:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
9/14 18:15
笠ヶ岳がシルエットで現れました
日も落ち暗闇の中、テン場が浮かび上がります
2014年09月14日 19:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
9/14 19:19
日も落ち暗闇の中、テン場が浮かび上がります
空には満天の星
うまく撮れませんが、久しぶりに凄い星空を見ました
2014年09月14日 19:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10
9/14 19:29
空には満天の星
うまく撮れませんが、久しぶりに凄い星空を見ました
ペンライトで星を書いてみました
2014年09月14日 19:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9
9/14 19:39
ペンライトで星を書いてみました
翌日の朝焼け
2014年09月15日 05:27撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
22
9/15 5:27
翌日の朝焼け
ご来光を見に丸山を目指すと西穂高岳の名だたるピークがハッキリと
2014年09月15日 05:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
9/15 5:49
ご来光を見に丸山を目指すと西穂高岳の名だたるピークがハッキリと
遠くに富士山も
2014年09月15日 05:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
9/15 5:50
遠くに富士山も
焼岳とその後ろに乗鞍岳
2014年09月15日 05:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
9/15 5:50
焼岳とその後ろに乗鞍岳
遠く白山も
2014年09月15日 05:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
9/15 5:50
遠く白山も
笠ヶ岳と抜戸岳
2014年09月15日 05:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
9/15 5:50
笠ヶ岳と抜戸岳
笠ヶ岳のアップ
2014年09月15日 05:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
9/15 5:50
笠ヶ岳のアップ
富士山と手前には甲斐駒ケ岳
2014年09月15日 05:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9
9/15 5:51
富士山と手前には甲斐駒ケ岳
八ヶ岳連峰
2014年09月15日 05:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
9/15 5:51
八ヶ岳連峰
日は昇りましたが雲がありご来光は見られませんでした
2014年09月15日 06:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
9/15 6:07
日は昇りましたが雲がありご来光は見られませんでした
それぞれのピークには人の姿が見られます
2014年09月15日 06:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
9/15 6:09
それぞれのピークには人の姿が見られます
日の出後すぐに県警のヘリがやってきました
2014年09月15日 06:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
9/15 6:18
日の出後すぐに県警のヘリがやってきました
お世話になった西穂山荘
2014年09月15日 06:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
9/15 6:55
お世話になった西穂山荘
今回も良い仕事をしてくれた嫁様ザックのテルテル坊主
2014年09月15日 07:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
19
9/15 7:01
今回も良い仕事をしてくれた嫁様ザックのテルテル坊主
この手のキノコは触らないのが無難
2014年09月15日 07:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
9/15 7:51
この手のキノコは触らないのが無難
赤い実びっしりのオオカメノキ
2014年09月15日 07:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
9/15 7:52
赤い実びっしりのオオカメノキ
こちらの赤い実はゴゼンタチバナ
2014年09月15日 07:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
9/15 7:55
こちらの赤い実はゴゼンタチバナ
花が減り森の中にはキノコが沢山
2014年09月15日 07:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
9/15 7:53
花が減り森の中にはキノコが沢山
灰色のキノコ
2014年09月15日 08:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
9/15 8:03
灰色のキノコ
白いキノコ
2014年09月15日 08:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
9/15 8:06
白いキノコ
千石園地にある槍ヶ岳を開山された播隆上人(ばんりゅうしょうにん)の石碑
2014年09月15日 08:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
9/15 8:17
千石園地にある槍ヶ岳を開山された播隆上人(ばんりゅうしょうにん)の石碑
播隆上人について
2014年09月15日 08:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/15 8:17
播隆上人について
恥ずかしいと言いながらも立ってくれます
「はい!ロープウェイ!」
2014年09月15日 08:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
28
9/15 8:32
恥ずかしいと言いながらも立ってくれます
「はい!ロープウェイ!」
笠ヶ岳の縞模様について
2014年09月15日 08:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
9/15 8:31
笠ヶ岳の縞模様について
なるほど〜
2014年09月15日 08:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11
9/15 8:33
なるほど〜
ヒレハリソウ (鰭玻璃草)
しらかば平駅を出た所に咲いていました
2014年09月15日 09:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
13
9/15 9:22
ヒレハリソウ (鰭玻璃草)
しらかば平駅を出た所に咲いていました
撮影機器:

感想

この連休はまずまずの天気が期待出来るので、楽にアルプスを楽しめる新穂高ロープウェイを利用しての西穂独標までのハイキングと、西穂山荘に宿泊しての夕日・星空・日の出を見るのが目的でした。
3連休で天気もまずまずと言う事で山も山荘も大混雑でした。
私達が初日にすれ違った方は土曜日の宿泊は1畳に3人が寝たとおっしゃっていました。
私達が宿泊した日曜日は1畳に2人でした。
登山道も混んでいましたが、独標の直前で全く進めなくなりました。
山頂も一杯のため数人づつが降りると数人が登るの繰り返しで、直下近くから山頂まで40分掛かりました。
それでも1時間待ったとおっしゃっている方もいたので、まだマシだったのかも知れません。
その頃はガスで視界も悪かったので、山頂で写真を撮ったらすぐに下山しました。

西穂山荘では生ビールを頂き、夕食は1回目の17時から。
食後、部屋から夕日を見て、日が落ちてから外のテラスで星空を堪能しました。
天の川がはっきり分かる程の星空に感激しましたが、写真だとそれを写す設定がよく分からずイマイチでした。

翌日は朝焼けで雲が綺麗に色付いたのから始まり、丸山手前まで登って周りの眺望を楽しみました。
下の方の雲が厚くご来光は見られず日が昇ってしまいましたが、昨日は見られなかった丸山付近からの見事なパノラマに、居合わせた大勢の登山者からは歓声が漏れていました。
ただ昨日も今朝も県警のヘリが捜索で飛んでいました。
県警の方には頭が下がる思いですし、遭難された方の無事の発見と救助を願ってやみません。

もう少し経験を積んで今度こそ西穂高岳を目指したいと、嫁様と話しながら帰路につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1074人

コメント

渋滞! >_<
こんばんは

さすがに今回は日帰りでは無かったのですね
独標の渋滞もさることながら高速道路の渋滞はいかがでした?

ヤマレコ友人が14日早朝に八王子から山梨方方面に向かおうとした時すでに56km渋滞の表示が有ったとの事
makoto1959さんは日が変わってすぐの出発でこの難関をクリアーしたのでしょうか?

>私達が宿泊した日曜日は1畳に2人でした
連休に北岳山荘に宿泊した友人は5人で敷布団2枚の割り当てだったそうです
今山歩きは人気なんですね〜

相変わらず素敵な画像を撮られてますね〜
特に32から35枚目、息を飲む美しさです

次は西穂まで、頑張って下さい。

それでは 
2014/9/16 18:57
Re: 渋滞! >_<
mumcharlieさん、コメントありがとうございます。

この連休では秋田駒ヶ岳に行くつもりで14日はルートインの宿泊予約を入れていました。(13日23時発で東北道を北上)
しかし天気予報がイマイチ。
土曜日に予約をキャンセルし、代わりに選んだのが西穂独標でした。
練馬3時発で中央高速を通りましたが渋滞には遭わずに松本ICまで順調に行けましたよ
ただ帰りはしっかり渋滞に嵌まり、松本ICから家まで5時間半掛かりました

雲の画像は私も好きなんです。
刻一刻と姿を変えながら夕日を反射させ色を変化させるのが不思議ですよね。

人気の山小屋が混むのは致し方ないのかも知れませんが、小屋のスタッフさんの対応がとても良く、西穂山荘にはまた宿泊してみたいです。
5人で敷布団2枚だと寝返りうてないのが辛いですね〜
今回は寝返りはうてましたが、お隣さんの大きな寝息で結局眠る事が出来ませんでした
2014/9/16 20:36
無事が何よりでしたね
makotoご夫妻、お疲れさんでした。
連休は、山の事故がたくさんあったみたいで心配していました。
天気にも、恵まれたみたいですね。
お伴したかったなー。
頂上につづく登山道、独標への渋滞は地上と同じような喧騒が、、、
しかし、日が沈み夜が明けるまでの静寂が伝わってくる気がしたのだけど
実際は、いびきで寝られなかったんだね。
よかった行かなくて。
負け惜しみです。
今度は、日帰りだね。
一緒に行けるかな?
膝は、大丈夫でしたか?
2014/9/16 21:07
Re: 無事が何よりでしたね
Passportさん、コメントありがとうございます。

高所恐怖症だし気も小さいのであまり危険な匂いのする所には近寄らないのですが、無雪期の独標までなら私でも平気でした。
夜はチョット寝付けなくて、段々頭痛もしてくるしで、私も嫁も夜中にバファリンを飲みました。
そのおかげで多少ウトウトは出来ましたが、3時頃から早立ちの方が起き始め、あまり寝た気がしないまま5時の朝食時間になってしまいました。
それでも山小屋に泊らなければ見れない景色は十分見れたと思うので、行って良かったと思っているよ
今回も膝は痛い時があったけど休みを入れながら歩きました。
ただ大きい段差が続く所はキツイかな?
次はなだらかな登りと下りの山がいいな〜
ボクに合ってる山、見つけてちょ
2014/9/16 23:02
こんばんは
連休は北の方にと書かれていたので、もしやどこかで遭遇できるかも??とひそかに期待していたのですが。
県警のヘリですがNHKのニュースで西穂で滑落死亡事故があったと言ってましたが、それかな??
14日の東北は早朝ピーカン、午後にわか雨、夜は嵐でした。
岩手山ではヒョウが降り、氷点下まで気温が下がり下界は竜巻注意報。
でも15日は昼までどピーカン。
岩手山から月山が見えましたよ。

PS 新穂高ロープウエイはJAF会員証提示で往復300円、ご夫婦なら600円割引ですよ〜
2014/9/16 21:35
Re: こんばんは
match1128さん、コメントありがとうございます。

予定では秋田駒ケ岳だったのですが、金曜日から予報の良い信州方面で探し始めました。
秋田駒ケ岳も予報がコロコロ変わり、最後に見た時は曇りに晴れが少々の登山日和のような予報でしたが、宿のルートインはキャンセルしました。
14日・15日でそんな天気だったんですか!
こちらはガスは出ましたが雨や強風には遭わなかったので、涼しい程度で過ごせましたよ
JAF会員証提示での割引は後で知りました。
下調べが足りず反省しております
2014/9/16 23:26
9/14は中央高速はめちゃ混みでした
makoto1959さん こんばんは
青空と槍ヶ岳、西穂高岳 キレイですね。
夕日、朝焼けもスゴイ!
私には、まだまだ雲の上の景色です。

9/14の中央高速は酷かったです。
R20も大渋滞で高尾山口から1時間かかっても相模湖東ICに着かず、途中で引き返してきました。

hamburg
2014/9/16 22:15
Re: 9/14は中央高速はめちゃ混みでした
hamburgさん、コメントありがとうございます。

中央高速もR20もそんなに渋滞していたのですか!
私達は何とか渋滞前に通過出来たようです。
松本ICは5時半頃に出られました。
ここはロープウェイを利用すればとっても簡単にアルプスの風景を満喫出来ますよ
早い時間のロープウェイで上がれれば日帰りでも十分楽しめるお山ではないでしょうか
2014/9/16 23:44
噂の猛毒茸じゃなさそう
 makoto1958さん、おはようございます。
 三連休は西穂ですか。あれ〜、makoto1958さん、岩は苦手だったのでは
 この連休、天気が良くて良かったですね。山に泊まって、夕焼け、朝焼け、満点の☆、いいな〜。ただ、連休にはお約束の渋滞。ある程度のは避けられないですかね〜。
 小生は、仕事(泣)と近場ドライブでお茶を濁しました。まあ、ある意味、”渋滞”より怖かったですが・・・・( ほやほやの二男の助手席で硬直 )。
 
PS 北アがいいのはわかってます。が、写真 19を見ると・・・・、odax無理かも
2014/9/17 7:22
Re: 噂の猛毒茸じゃなさそう
odaxさん、コメントありがとうございます。

写真19、恐そうですか?
高度感のある岩場が苦手な私でも全く平気でした。
足場や手を掛ける所も沢山あるし傾斜もそれ程ではないので、写真よりも実際の方が恐くないのかもしれません。
この連休、直前までは秋田駒ケ岳に行くつもりでした。
ムーミン谷を歩いてみたいですね〜

免許取り立てのお子さん運転の車は恐いですよね〜
ブレーキ踏むタイミングの違いでドキドキし、車間距離が短いとヒヤヒヤ、長いと後ろの車が気になってハラハラ。
若い子はすぐに慣れて上手になるでしょうけど、それまでの試練ですね
2014/9/17 9:14
路上駐車
makoto1959さんのこのレコに有った路駐の件に関してこんな記事見つけました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140918-00000037-asahi-soci

駐車場が満杯の時は要注意ですね。
2014/9/18 21:58
Re: 路上駐車
mumcharlieさん、コメントありがとうございます。

私が停めた鍋平高原登山者用駐車場は1日300円でしたが、場所により6時間500円で3日停めると6000円なんて駐車場もあるんですね。
都心の羽田空港駐車場でも1日最大1500円だから3日でも4500円。
しかもターミナルビルと駐車場を結ぶ無料の循環バスがグルグル走り回ってる

路駐はしない・させない方法を、利用者側の視点で作って頂きたいですね。
他の通行の邪魔になる交差点・カーブ等は論外ですが、駐車場が足りなくなると予想される連休や行楽シーズンには路上にパーキングエリアを設け、日数分の駐車チケットを買わせフロントガラス内側に貼る事で停めさせる事は出来ないんですかね。
希望とすれば、駐車代は1日最大1000円くらいが良いですね。

ただ現状では路駐は取締りの対象になるので、今回摘発された方はしょうがないと思います。
2014/9/19 6:02
makoto1959さん、超遅コメ失礼しますm(__)m
独標を前にして40分の行列ですか
3連休は久しぶりの好天だったので、どこもかしこも大混雑だったのですね。
でも、眺望は良かったし、満天の星空で目的達成で何よりです

拙者、奥・北・前穂を歩いたことはあるのですが、西だけは(独標も)ありません。
なんせ、ジャンダルムなどのオッカナイ岩場が連続しますからね。
ヘッピリ腰では・・・隊長、危うきに近寄らず

  隊長
2014/9/20 9:58
Re: makoto1959さん、超遅コメ失礼しますm(__)m
yamabeeryuさん、コメントありがとうございます。
ご自身のレコ作成、コメントの返信と、いつも凄いな〜と思っております

私は土曜日が休みでないので今回は2連休でしたが、日帰りでは味わえない楽しさを満喫してきました
時間の縛りがないので登頂のための渋滞も全然イライラしませんでした。
yamabeeryuさんは穂高全て登頂済みだと思っていましたので、意外ですね〜

さ〜〜次は紅葉の山ですね!
yamabeeryuさんは北海道で既に見られてますが、私はこれからヤマレコ徘徊して探します
丹沢の貴婦人にも興味惹かれたのですが、ヒル覚悟の奥深い沢は無理と諦めました
2014/9/20 11:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら