記録ID: 5127973
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海
三重県 いなべ市 藤原岳 〜雪の世界へ〜
2023年01月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,101m
- 下り
- 1,093m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:46
距離 9.7km
登り 1,101m
下り 1,101m
15:08
ゴール地点
天候 | 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車料金は300円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全面積雪ですが下部は泥交じり。 キツくもなく、かといって緩すぎることもなく、ちょうど良い感じ。 仲間は12本使いましたが、自分はチェーンスパイクのみでした。 |
その他周辺情報 | 阿下喜温泉 650円。 |
写真
感想
南岸低気圧がやってきた。
大雪が降ったら行こうと決めていた鈴鹿の山へ。
あまり早い出発ができなかったので、ルートとしては一番短い?藤原岳をチョイス。
登山口に近づくにつれて道路の雪が増えてきて、期待度MAX(笑
登ってみるとキツくもなく、かといって緩すぎず、本格的な雪のシーズンの始まりにはちょうど良いお山でした。
青空が見えなかったのがイマイチ残念ではありましたが、モフモフ雪も堪能できて最高です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する