ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5127973
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海

三重県 いなべ市 藤原岳 〜雪の世界へ〜

2023年01月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
superfrog その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
9.7km
登り
1,101m
下り
1,093m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
1:10
合計
5:46
9:32
9:35
40
10:30
10:30
43
11:13
11:18
18
11:36
11:36
26
12:02
12:06
22
12:28
12:55
17
13:12
13:19
13
13:32
13:32
6
13:38
13:50
23
14:13
14:13
13
14:26
14:26
28
14:54
14:58
7
15:05
15:07
1
15:08
ゴール地点
天候 曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大貝戸集落の登山者用駐車場から。
駐車料金は300円。
コース状況/
危険箇所等
全面積雪ですが下部は泥交じり。
キツくもなく、かといって緩すぎることもなく、ちょうど良い感じ。
仲間は12本使いましたが、自分はチェーンスパイクのみでした。
その他周辺情報 阿下喜温泉 650円。
7時。
東名高速を西へ。
浜名湖の向こうに湖西連邦。
雪のおかげで朱く染まっている。
2023年01月28日 07:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 7:04
7時。
東名高速を西へ。
浜名湖の向こうに湖西連邦。
雪のおかげで朱く染まっている。
8時。
名古屋湾岸から知多半島を望む。
浮島現象(蜃気楼)がちょっとだけわかる。
2023年01月28日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 8:06
8時。
名古屋湾岸から知多半島を望む。
浮島現象(蜃気楼)がちょっとだけわかる。
今日の目的地が見えてきました。
白い三角の山肌は藤原岳西側の石灰鉱山だ。
2023年01月28日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 8:15
今日の目的地が見えてきました。
白い三角の山肌は藤原岳西側の石灰鉱山だ。
上の駐車場が満車だったので、下の駐車場です。
歩いて5分くらいなので、大したこと無し。
こっちは有料(300円)。
2023年01月28日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 9:19
上の駐車場が満車だったので、下の駐車場です。
歩いて5分くらいなので、大したこと無し。
こっちは有料(300円)。
9時20分、駐車場をスタート。
良い天気になりそうだ。
(ならなかった)
2023年01月28日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 9:21
9時20分、駐車場をスタート。
良い天気になりそうだ。
(ならなかった)
こんな駐車場を整備していただけるなんて幸せですね〜。
2023年01月28日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 9:23
こんな駐車場を整備していただけるなんて幸せですね〜。
左へ行けば大貝戸ルート、右へ行けば聖宝寺ルート。
八合目で合流するので、どっちに行っても可。
今回は大貝戸ルートでピストンします。
2023年01月28日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 9:23
左へ行けば大貝戸ルート、右へ行けば聖宝寺ルート。
八合目で合流するので、どっちに行っても可。
今回は大貝戸ルートでピストンします。
しばらく舗装路をテクテク。
2023年01月28日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 9:28
しばらく舗装路をテクテク。
休憩所でトイレを済ませて、ここから再開。
9時36分。
2023年01月28日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 9:36
休憩所でトイレを済ませて、ここから再開。
9時36分。
標高差1000mほどなので、3時間程度を想定。
2023年01月28日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 9:36
標高差1000mほどなので、3時間程度を想定。
ちょっとだけ鎮守の森を歩きます。
2023年01月28日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 9:41
ちょっとだけ鎮守の森を歩きます。
+20分で二合目。
2023年01月28日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 9:56
+20分で二合目。
斜度はきつくありませんが、ずーっと登り。
2023年01月28日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 9:56
斜度はきつくありませんが、ずーっと登り。
+13分で三合目。
2023年01月28日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 10:09
+13分で三合目。
+12分で四合目。
ここにはベンチあり。
2023年01月28日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 10:21
+12分で四合目。
ここにはベンチあり。
周りは白いけど、登山道だけ土色。
あんまり雪が厚くないんでしょうね。
2023年01月28日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 10:22
周りは白いけど、登山道だけ土色。
あんまり雪が厚くないんでしょうね。
+9分で五合目。
お日さま差してきたので暑い〜。
服脱ぐ。
2023年01月28日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 10:30
+9分で五合目。
お日さま差してきたので暑い〜。
服脱ぐ。
+14分で六合目。
2023年01月28日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 10:44
+14分で六合目。
このあたりは杉(檜?)の植林帯になってるので、いまいち暗い。
2023年01月28日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 10:45
このあたりは杉(檜?)の植林帯になってるので、いまいち暗い。
+10分で七合目。
2023年01月28日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 10:54
+10分で七合目。
ちょっと登山道の調子が変わったなと思ったところで・・・
2023年01月28日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 11:05
ちょっと登山道の調子が変わったなと思ったところで・・・
+13分で八合目。
ここから冬季登山道になるので、皆さんアイゼン装着したりしてます。
仲間たちは、チェーンスパイクから12本へチェンジ。
自分はそのまま。
2023年01月28日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/28 11:07
+13分で八合目。
ここから冬季登山道になるので、皆さんアイゼン装着したりしてます。
仲間たちは、チェーンスパイクから12本へチェンジ。
自分はそのまま。
ここまで登ってくると、地面は完全に白くなりました。
モフモフ感も高くなってきた。
2023年01月28日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 11:27
ここまで登ってくると、地面は完全に白くなりました。
モフモフ感も高くなってきた。
イイ感じの稜線。
光が弱くなっちゃったのが残念。
2023年01月28日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/28 11:32
イイ感じの稜線。
光が弱くなっちゃったのが残念。
+28分で九合目。
イイ感じの稜線の上部にあります。
(装備の付け替えをしていた時間がプラスされてる。)
2023年01月28日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 11:35
+28分で九合目。
イイ感じの稜線の上部にあります。
(装備の付け替えをしていた時間がプラスされてる。)
いなべの市街地かな。
お天気が良ければ伊勢湾まで良く見えるんだけど。
2023年01月28日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/28 11:35
いなべの市街地かな。
お天気が良ければ伊勢湾まで良く見えるんだけど。
もうちょっと。
2023年01月28日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 11:55
もうちょっと。
ちょうど12時。
藤原避難小屋まで到達。
小休止して山頂へ。
2023年01月28日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/28 12:01
ちょうど12時。
藤原避難小屋まで到達。
小休止して山頂へ。
皆さん、それぞれに楽しんでいるので、足跡はバラバラ(笑
2023年01月28日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 12:16
皆さん、それぞれに楽しんでいるので、足跡はバラバラ(笑
天狗岩方面。
かな?
2023年01月28日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 12:17
天狗岩方面。
かな?
こっちの凸は鉱山の上部。
2023年01月28日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 12:23
こっちの凸は鉱山の上部。
藤原岳(展望台)1140m。
登山口からちょうど3時間でした。
2023年01月28日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/28 12:33
藤原岳(展望台)1140m。
登山口からちょうど3時間でした。
なかなか寒いっす。
2023年01月28日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 12:29
なかなか寒いっす。
青空も無いので、写真が地味。
2023年01月28日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/28 12:30
青空も無いので、写真が地味。
頂上でランチ。
今日もスープジャーを使ってカップ麺。
氷点下でも最後まで熱々です〜。
2023年01月28日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/28 12:41
頂上でランチ。
今日もスープジャーを使ってカップ麺。
氷点下でも最後まで熱々です〜。
寒いと言いつつ、お汁粉まで作ってゆっくりしました。
2023年01月28日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/28 12:53
寒いと言いつつ、お汁粉まで作ってゆっくりしました。
13時。
下山開始。
足跡ないところを選んでガシガシ降りる。
2023年01月28日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 13:00
13時。
下山開始。
足跡ないところを選んでガシガシ降りる。
青空が!!
でも結局ダメでした。
2023年01月28日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 13:02
青空が!!
でも結局ダメでした。
それにしても沢山の人が登ってる。
人気の山だったんですね。
2023年01月28日 13:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/28 13:03
それにしても沢山の人が登ってる。
人気の山だったんですね。
小屋裏の丘から。
はやく温泉に入りたい(笑
2023年01月28日 13:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 13:15
小屋裏の丘から。
はやく温泉に入りたい(笑
ただいま13時20分。
これにて山頂エリアからさようなら。
2023年01月28日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 13:18
ただいま13時20分。
これにて山頂エリアからさようなら。
雪道の下りは速い。
チェーンスパイクがイイ感じに滑ったので、20分で8合目まで降りてきた。
いや〜楽しかった。
2023年01月28日 13:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 13:39
雪道の下りは速い。
チェーンスパイクがイイ感じに滑ったので、20分で8合目まで降りてきた。
いや〜楽しかった。
で、下山終了。
山頂エリアから約2時間でした。
神武神社に御礼。
2023年01月28日 14:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 14:50
で、下山終了。
山頂エリアから約2時間でした。
神武神社に御礼。
休憩所でちょっと休憩。
ここにも駐車場があるけど、早く来ないと入れない。
2023年01月28日 14:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/28 14:53
休憩所でちょっと休憩。
ここにも駐車場があるけど、早く来ないと入れない。
15時。
駐車場まで戻ってきました。
6時間の山遊び。
2023年01月28日 15:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/28 15:06
15時。
駐車場まで戻ってきました。
6時間の山遊び。
おまけ。
湾岸線を走っていると、ガンの群れに遭遇しました。
「への字」を描いた編隊が数十という単位で飛んでいく。
どこからどこへ行くんでしょうね。
2023年01月28日 16:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/28 16:52
おまけ。
湾岸線を走っていると、ガンの群れに遭遇しました。
「への字」を描いた編隊が数十という単位で飛んでいく。
どこからどこへ行くんでしょうね。

感想

南岸低気圧がやってきた。
大雪が降ったら行こうと決めていた鈴鹿の山へ。
あまり早い出発ができなかったので、ルートとしては一番短い?藤原岳をチョイス。
登山口に近づくにつれて道路の雪が増えてきて、期待度MAX(笑
登ってみるとキツくもなく、かといって緩すぎず、本格的な雪のシーズンの始まりにはちょうど良いお山でした。
青空が見えなかったのがイマイチ残念ではありましたが、モフモフ雪も堪能できて最高です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳・山頂・天狗岩往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら