記録ID: 5139459
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
鐘撞堂山~陣見山~雨乞山~不動山~宝登山
2023年02月01日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:13
- 距離
- 27.0km
- 登り
- 1,533m
- 下り
- 1,500m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:05
距離 27.0km
登り 1,542m
下り 1,505m
15:35
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所 特になし |
写真
感想
平日の休みに鐘撞堂山~宝登山まで秩父鉄道沿線の山を縦走してきました。今回の山行は関東100名山である、鐘撞堂山が第一目的で、時間的に間に合えば、宝登山の蝋梅鑑賞をして長瀞駅前までの計画でした。
雨乞山近辺が結構アップダウンがあり苦労しましたが何とか宝登山まで到達出来ました。スタート時は寒かったですが、天気も良く気温も上がって来たので終始気持ち良く歩くことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する