ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 514494
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬ヶ原ハイキング(見晴でテント泊)

2014年09月20日(土) ~ 2014年09月21日(日)
 - 拍手
air_4224 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
27:51
距離
20.5km
登り
231m
下り
246m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:16
休憩
1:08
合計
4:24
8:05
54
8:59
9:16
31
9:47
9:48
8
9:56
10:03
19
10:22
10:23
26
10:49
10:50
5
10:55
10:56
10
11:06
11:45
11
11:56
11:57
28
12:25
12:25
4
2日目
山行
2:58
休憩
0:19
合計
3:17
9:20
9:20
21
9:41
9:41
11
9:52
10:01
10
10:11
10:12
28
10:40
10:49
64
11:53
11:53
0
11:53
ゴール地点
天候 9/20(土):晴れ(少々雲多し)
9/21(日):晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸倉第一駐車場利用(1000円/日)
・土曜の朝、7:30頃の時点で80%ほどの駐車率でした
・日曜の13:00位でほぼ満車。第二駐車場も80%ほどの駐車率でした
戸倉から鳩待峠までは乗り合いタクシー利用(片道930円)
・定員になるとすぐ出発してくれます
・場合によっては小型バスになることもあるようです
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありませんが
1.鳩待峠〜山の鼻間
・一部片側が急斜面になっている階段状の場所がありますので、斜面側に寄って歩かない方がよいと思います。また一部木道が斜めになって歩きにくい場所があります
2.牛首〜ヨッピ橋〜東電小屋間
・木道上で歩きやすいのですが、湿原より1m以上上に設置された木道を歩く場所がありますので、落ちたりしないようにして下さい
3.東電小屋〜見晴間
・他の場所の木道より痛みが進んでいる場所が多いです。景色に見とれて躓かないように注意して下さい

【トイレ情報】
1・戸倉第一駐車場
・乗り合いタクシーのチケット売り場の建物に、無料で使用出来るトイレがあります
2.鳩待峠
・鳩待山荘の裏手(アヤメ平方面)に、綺麗なペーパー有の水洗トイレがあります(協力金100円以上お願いします)
3.山の鼻
・ビジターセンターと至仏山荘の間に、綺麗なペーパー有の水洗トイレがあります協力金100円以上お願いします)
4.東電小屋
・小屋向かいの無料休憩所の東側に、綺麗なペーパー有の水洗トイレがあります協力金100円以上お願いします)
5.見晴
・燧小屋の南側、テン場手前の無料休憩所向かいに、綺麗なペーパー有の水洗トイレがあります協力金100円以上お願いします)
5.竜宮
・竜宮小屋裏手(燧ケ岳側)に、綺麗なペーパー有の水洗トイレがあります協力金100円以上お願いします)
※尾瀬のトイレはどこも綺麗です。維持管理して下さっている方に心から感謝ですね

【テント場情報】
※尾瀬には3か所のテント場があります。尾瀬沼方面のテン場は、全場所すのこ完備の完全予約制のようです。山の鼻はビジターセンター向かいにあり、炊事場、水場、トイレが近くですが、コースのすぐ脇なので落ち着かないかも知れません。
(今回利用の見晴テント場)
・管理は燧小屋がしています
・使う場合には小屋の受付で申し込みます
・料金は800円/人で、申込時に洗濯ばさみ付きのプレートを預かり、撤収後に返却するシステムです
・テン場はほぼ平ですが、一部少し傾斜のある場所もあります
・低い雑草が生える場所と土の場所がありますが、朝日が当たる尾瀬ヶ原よりの場所がよいと思います
・この時期、朝は気温0℃まで下がります。ベンチレーションを閉めていると確実に結露します。我が家は上部のベンチレーションのみ開けていましたが、朝にはフライの内側がびっしょりになりましたし、インナーテント内下部も水滴が溜まる状態でした。また、フライの外側は霜と夜露でびっちょりになりますので、拭き取りようの吸水性の良いタオルやスポンジ等を持参すると便利だと思います。

【燧小屋情報】
・感じの良いとても清潔な小屋です
・テント泊でもお風呂が使えます(500円)ただし大人3人が横向きに浸かれる浴槽&洗い場は2か所のみなので受付で入浴中の方がいるかどうか確認した方がよいと思います。風呂も新しくはないですが綺麗です
※この時期冷えますので、皆さん身体は洗っても髪は洗っていませんでした。ドライヤー等はありませんからね
・500cc缶ビール:600円、缶コーヒー:250円です(他のものは購入していないのでわかりません)

その他周辺情報 戸倉〜沼田間には蕎麦屋さんや日帰り入浴施設が多数あります
中には無料で足湯に入れる蕎麦屋さんもありました
7:20過ぎに戸倉第一駐車場に到着!
駐車率は80%ほどでした
すぐに乗り合いタクシーで鳩待峠へ向かいます
2014年09月20日 07:23撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/20 7:23
7:20過ぎに戸倉第一駐車場に到着!
駐車率は80%ほどでした
すぐに乗り合いタクシーで鳩待峠へ向かいます
乗り合いバスの中で1枚
2014年09月20日 07:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/20 7:37
乗り合いバスの中で1枚
鳩待峠に到着!
天候は・・・ちょっと残念な雰囲気です
2014年09月20日 07:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/20 7:54
鳩待峠に到着!
天候は・・・ちょっと残念な雰囲気です
鳩待峠にはまだ登山者の姿が少ない感じでした
2014年09月20日 07:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 7:54
鳩待峠にはまだ登山者の姿が少ない感じでした
笑顔でストレッチ中の嫁(笑)
2014年09月20日 07:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
9/20 7:54
笑顔でストレッチ中の嫁(笑)
かなりの荷物を背負った歩荷さん
2014年09月20日 07:57撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
6
9/20 7:57
かなりの荷物を背負った歩荷さん
いつものテント泊ようのケロケロ財布(笑)
2014年09月20日 08:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
9/20 8:07
いつものテント泊ようのケロケロ財布(笑)
4度目のテン泊装備はこんな感じ
2014年09月20日 08:08撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
7
9/20 8:08
4度目のテン泊装備はこんな感じ
鳩待峠で1枚!
2014年09月20日 08:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/20 8:09
鳩待峠で1枚!
尾瀬の看板前でも(笑)
2014年09月20日 08:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
9/20 8:09
尾瀬の看板前でも(笑)
嫁の装備はこんな感じ
相変わらず大きく見えます
2014年09月20日 08:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
13
9/20 8:13
嫁の装備はこんな感じ
相変わらず大きく見えます
山の鼻までは延々下り
2014年09月20日 08:16撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 8:16
山の鼻までは延々下り
標高で200m以上下げていきます
2014年09月20日 08:16撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 8:16
標高で200m以上下げていきます
鳩待沢を通過
2014年09月20日 08:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 8:19
鳩待沢を通過
こんな雰囲気の中を下っていきます
2014年09月20日 08:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 8:19
こんな雰囲気の中を下っていきます
樹幹から至仏山
2014年09月20日 08:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 8:24
樹幹から至仏山
長い階段
2014年09月20日 08:38撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/20 8:38
長い階段
おっ!歩荷さん
2014年09月20日 08:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
9/20 8:41
おっ!歩荷さん
鳩待峠〜山の鼻間は熊の目撃が多いようです
熊よけの鐘が数か所設置されています
2014年09月20日 08:49撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/20 8:49
鳩待峠〜山の鼻間は熊の目撃が多いようです
熊よけの鐘が数か所設置されています
大岩の脇を通過
2014年09月20日 08:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 8:50
大岩の脇を通過
川上川を渡ると山の鼻が近いです
2014年09月20日 08:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 8:59
川上川を渡ると山の鼻が近いです
はい!山の鼻到着!
2014年09月20日 09:03撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 9:03
はい!山の鼻到着!
尾瀬に3か所あるテン場の1つ
コース脇でちょっと落ち着かない場所かも
2014年09月20日 09:04撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/20 9:04
尾瀬に3か所あるテン場の1つ
コース脇でちょっと落ち着かない場所かも
至仏山荘は改装中
2014年09月20日 09:04撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 9:04
至仏山荘は改装中
山の鼻のトイレは綺麗です
ビジターセンターと至仏山荘の間にあります
2014年09月20日 09:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 9:15
山の鼻のトイレは綺麗です
ビジターセンターと至仏山荘の間にあります
山の鼻の標識前で1枚
2014年09月20日 09:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
9/20 9:21
山の鼻の標識前で1枚
至仏山荘の先にある山の鼻小屋
2014年09月20日 09:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/20 9:22
至仏山荘の先にある山の鼻小屋
その先にある尾瀬ロッジ
2014年09月20日 09:23撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/20 9:23
その先にある尾瀬ロッジ
さぁ!尾瀬ヶ原を横断しましょう
2014年09月20日 09:23撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 9:23
さぁ!尾瀬ヶ原を横断しましょう
トリカブトの花が最盛期
2014年09月20日 09:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/20 9:24
トリカブトの花が最盛期
ちょっと曇天気味
2014年09月20日 09:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 9:25
ちょっと曇天気味
段々尾瀬らしくなってきます
2014年09月20日 09:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/20 9:25
段々尾瀬らしくなってきます
草紅葉の中のリンドウ
2014年09月20日 09:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 9:35
草紅葉の中のリンドウ
嬉しげな嫁
2014年09月20日 09:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
9/20 9:35
嬉しげな嫁
池塘も出てきて・・・
2014年09月20日 09:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/20 9:39
池塘も出てきて・・・
燧ケ岳が見えてきました
2014年09月20日 09:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
9/20 9:39
燧ケ岳が見えてきました
何の実かな?
2014年09月20日 09:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:40
何の実かな?
これもわからず!
2014年09月20日 09:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:40
これもわからず!
ヒツジクサは秋色♪
2014年09月20日 09:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10
9/20 9:43
ヒツジクサは秋色♪
まだヒツジクサは咲いていません
咲くのは午後一番の「羊の刻」です
2014年09月20日 09:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/20 9:47
まだヒツジクサは咲いていません
咲くのは午後一番の「羊の刻」です
この辺りはだいぶ色づいています
2014年09月20日 09:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 9:47
この辺りはだいぶ色づいています
逆さ燧ぃ〜
2014年09月20日 09:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/20 9:48
逆さ燧ぃ〜
で1枚!
2014年09月20日 09:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
9/20 9:48
で1枚!
シダもいい色♪
2014年09月20日 09:51撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/20 9:51
シダもいい色♪
牛首に到着!
2014年09月20日 10:02撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 10:02
牛首に到着!
何か撮ってるおぢさん
2014年09月20日 10:05撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
9
9/20 10:05
何か撮ってるおぢさん
牛首の道標
2014年09月20日 10:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:07
牛首の道標
2014年09月20日 10:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 10:08
至仏バックに嫁
2014年09月20日 10:10撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/20 10:10
至仏バックに嫁
草紅葉はまだ数週間早いかなぁ
2014年09月20日 10:10撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 10:10
草紅葉はまだ数週間早いかなぁ
嫁と協議の結果、ヨッピ橋経由で東電小屋方面に向かうことになりました
2014年09月20日 10:15撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
9/20 10:15
嫁と協議の結果、ヨッピ橋経由で東電小屋方面に向かうことになりました
徐々に雲が切れてきました
2014年09月20日 10:15撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
9/20 10:15
徐々に雲が切れてきました
お決まりのセルフショット
無関心なおぢさん(笑)
2014年09月20日 10:15撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
8
9/20 10:15
お決まりのセルフショット
無関心なおぢさん(笑)
嬉しげに熊よけ鈴を鳴らしてます(笑)
2014年09月20日 10:19撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10
9/20 10:19
嬉しげに熊よけ鈴を鳴らしてます(笑)
この辺りはだいぶ色づいてました
2014年09月20日 10:19撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
2
9/20 10:19
この辺りはだいぶ色づいてました
牛の首のように湿原に出っ張っているピーク
「牛首」の地名の由来だそうです
2014年09月20日 10:19撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
9/20 10:19
牛の首のように湿原に出っ張っているピーク
「牛首」の地名の由来だそうです
こういう雰囲気が好き♪
2014年09月20日 10:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 10:21
こういう雰囲気が好き♪
燧ケ岳がだいぶ近くなってきました
2014年09月20日 10:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 10:21
燧ケ岳がだいぶ近くなってきました
まだ余裕の嫁
2014年09月20日 10:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/20 10:22
まだ余裕の嫁
秋らしい空になってきました
2014年09月20日 10:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/20 10:24
秋らしい空になってきました
木道補修中の場所
2014年09月20日 10:24撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
3
9/20 10:24
木道補修中の場所
馬鹿なことして!
2014年09月20日 10:25撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
5
9/20 10:25
馬鹿なことして!
え〜と、これは・・・
2014年09月20日 10:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:26
え〜と、これは・・・
これも・・・
2014年09月20日 10:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 10:26
これも・・・
補修中の場所にはしっかりう回路
2014年09月20日 10:27撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
9/20 10:27
補修中の場所にはしっかりう回路
意外といけてる?後姿
2014年09月20日 10:27撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
6
9/20 10:27
意外といけてる?後姿
いけてないかぁ(汗)
2014年09月20日 10:27撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
3
9/20 10:27
いけてないかぁ(汗)
積雪期しか登れない景鶴山
2014年09月20日 10:32撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 10:32
積雪期しか登れない景鶴山
至仏山が徐々に遠くなります
2014年09月20日 10:32撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/20 10:32
至仏山が徐々に遠くなります
いい風景です
2014年09月20日 10:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/20 10:35
いい風景です
秋色のおぢさん(笑)
2014年09月20日 10:35撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
7
9/20 10:35
秋色のおぢさん(笑)
我が家のシダも秋色になるのかなぁ
2014年09月20日 10:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/20 10:36
我が家のシダも秋色になるのかなぁ
サンショウウオの卵発見!
2014年09月20日 10:39撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
9/20 10:39
サンショウウオの卵発見!
また撮ってるし・・・
2014年09月20日 10:42撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
2
9/20 10:42
また撮ってるし・・・
真っ赤ぁ〜
2014年09月20日 10:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/20 10:43
真っ赤ぁ〜
これで晴れていれば完璧なんですけどね
2014年09月20日 10:44撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
6
9/20 10:44
これで晴れていれば完璧なんですけどね
でもいい色です
2014年09月20日 10:44撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
4
9/20 10:44
でもいい色です
相変わらず先行するおぢさん
2014年09月20日 10:44撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
2
9/20 10:44
相変わらず先行するおぢさん
サンショウウオ発見!
2014年09月20日 10:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 10:46
サンショウウオ発見!
絵に描いたような風景
2014年09月20日 10:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 10:47
絵に描いたような風景
ヨッピ橋手前の道標
2014年09月20日 10:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/20 10:53
ヨッピ橋手前の道標
去年の記憶のない嫁
2014年09月20日 10:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/20 10:53
去年の記憶のない嫁
今回は覚えようね・・・ヨッピ橋
2014年09月20日 10:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/20 10:53
今回は覚えようね・・・ヨッピ橋
かなり揺れます(汗)
2014年09月20日 10:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/20 10:54
かなり揺れます(汗)
何か得意げなオヂサン
2014年09月20日 10:57撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
2
9/20 10:57
何か得意げなオヂサン
この辺りも熊の目撃が多いようです
2014年09月20日 10:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/20 10:59
この辺りも熊の目撃が多いようです
東電小屋が見えてきました
2014年09月20日 11:01撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 11:01
東電小屋が見えてきました
天気も良くなる一方だし♪
2014年09月20日 11:01撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/20 11:01
天気も良くなる一方だし♪
これはわかります!
ウメバチソウ
2014年09月20日 11:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 11:02
これはわかります!
ウメバチソウ
これはリンドウですね
2014年09月20日 11:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 11:03
これはリンドウですね
LPGのキャップが熊よけ鐘
2014年09月20日 11:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 11:07
LPGのキャップが熊よけ鐘
東電小屋到着!
2014年09月20日 11:11撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 11:11
東電小屋到着!
こんな玄関です
2014年09月20日 11:11撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 11:11
こんな玄関です
今日のランチはコンビニセット
おにぎりは変形したました(汗)
2014年09月20日 11:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/20 11:19
今日のランチはコンビニセット
おにぎりは変形したました(汗)
東電小屋脇から至仏山
2014年09月20日 11:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 11:19
東電小屋脇から至仏山
小屋向かいの無料休憩所
2014年09月20日 11:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 11:19
小屋向かいの無料休憩所
ロールケーキがデザート
2014年09月20日 11:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/20 11:36
ロールケーキがデザート
ここで歩荷体験!
2014年09月20日 11:45撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
2
9/20 11:45
ここで歩荷体験!
箱は空ですけど(汗)
2014年09月20日 11:45撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
6
9/20 11:45
箱は空ですけど(汗)
飲み物冷えてました
2014年09月20日 11:45撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
9/20 11:45
飲み物冷えてました
小屋のメニュー
2014年09月20日 11:45撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
9/20 11:45
小屋のメニュー
真っ赤に染まるナナカマド
2014年09月20日 11:47撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
2
9/20 11:47
真っ赤に染まるナナカマド
さて、そろそろ行きますかね
2014年09月20日 11:49撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 11:49
さて、そろそろ行きますかね
木道で下ります
2014年09月20日 11:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 11:53
木道で下ります
東電尾瀬橋を渡って
2014年09月20日 11:54撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
9/20 11:54
東電尾瀬橋を渡って
振り返るとこんな感じ
2014年09月20日 11:56撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
9/20 11:56
振り返るとこんな感じ
斜面を少し登り、林から抜けると目の前に燧ケ岳
2014年09月20日 11:56撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 11:56
斜面を少し登り、林から抜けると目の前に燧ケ岳
熊に花芽を食べられたミズバショウ
この時期のミズバショウは株張り1mほどの巨大サイズです
2014年09月20日 11:56撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
9/20 11:56
熊に花芽を食べられたミズバショウ
この時期のミズバショウは株張り1mほどの巨大サイズです
え〜と・・・これは・・・
2014年09月20日 12:02撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/20 12:02
え〜と・・・これは・・・
福島県に入りました
2014年09月20日 12:02撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 12:02
福島県に入りました
ん?
見たことのないバッタ発見!
2014年09月20日 12:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:05
ん?
見たことのないバッタ発見!
燧ケ岳に向かって進みます
2014年09月20日 12:05撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/20 12:05
燧ケ岳に向かって進みます
秋らしい空♪
2014年09月20日 12:06撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/20 12:06
秋らしい空♪
ダケカンバの白い幹が青空に映えます
2014年09月20日 12:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 12:14
ダケカンバの白い幹が青空に映えます
まだ表情に余裕がある嫁
2014年09月20日 12:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 12:14
まだ表情に余裕がある嫁
見晴が見えてきました
2014年09月20日 12:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:14
見晴が見えてきました
分岐を右折して
2014年09月20日 12:15撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 12:15
分岐を右折して
燧ケ岳山頂をアップ!
2014年09月20日 12:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:19
燧ケ岳山頂をアップ!
燧ケ岳も双耳峰ですね
2014年09月20日 12:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 12:19
燧ケ岳も双耳峰ですね
ちょっと傷んだ木道を進みます
2014年09月20日 12:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 12:20
ちょっと傷んだ木道を進みます
見晴に到着!
こちらは桧枝岐小屋
2014年09月20日 12:30撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/20 12:30
見晴に到着!
こちらは桧枝岐小屋
尾瀬小屋
2014年09月20日 12:30撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 12:30
尾瀬小屋
第二長蔵小屋
2014年09月20日 12:30撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 12:30
第二長蔵小屋
原の小屋
2014年09月20日 12:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 12:31
原の小屋
そしてテン場の管理をしている燧小屋
2014年09月20日 12:32撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 12:32
そしてテン場の管理をしている燧小屋
テン場の近くの無料休憩所
中はギャラリーになってます
2014年09月20日 12:34撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 12:34
テン場の近くの無料休憩所
中はギャラリーになってます
お向かいのトイレ
トイレットペーパー設置の綺麗な水洗トイレです
2014年09月20日 12:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 12:35
お向かいのトイレ
トイレットペーパー設置の綺麗な水洗トイレです
テン場です
2014年09月20日 12:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 12:35
テン場です
我が家の設置完了!
2014年09月20日 13:16撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
12
9/20 13:16
我が家の設置完了!
切り株をベンチに利用しました
2014年09月20日 13:16撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/20 13:16
切り株をベンチに利用しました
早速ビール♪
2014年09月20日 13:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9
9/20 13:31
早速ビール♪
100張はいけるようです
ちなみの先週の三連休は60張ほどだったようです
2014年09月20日 13:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/20 13:31
100張はいけるようです
ちなみの先週の三連休は60張ほどだったようです
場所に迷いましたね
2014年09月20日 13:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 13:31
場所に迷いましたね
まだ早いのでのんびり
2014年09月20日 13:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
9/20 13:31
まだ早いのでのんびり
ちかくにあった地図
2014年09月20日 13:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 13:53
ちかくにあった地図
見晴の全体図
2014年09月20日 14:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/20 14:00
見晴の全体図
第二長蔵小屋でお土産を見ていると、見晴のテン場にクマが出た話を聞きました
掲示してあった写真
2014年09月20日 14:04撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/20 14:04
第二長蔵小屋でお土産を見ていると、見晴のテン場にクマが出た話を聞きました
掲示してあった写真
ちょっと散歩
2014年09月20日 14:15撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
4
9/20 14:15
ちょっと散歩
見晴の入り口
2014年09月20日 14:17撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
9/20 14:17
見晴の入り口
秋の雲ですね
2014年09月20日 14:17撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
2
9/20 14:17
秋の雲ですね
弥四郎清水
2014年09月20日 14:18撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/20 14:18
弥四郎清水
弥四郎小屋
2014年09月20日 14:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/20 14:19
弥四郎小屋
小屋の中は暖かそう♪
2014年09月20日 14:22撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
9/20 14:22
小屋の中は暖かそう♪
樹間から尾瀬ヶ原が見えます
2014年09月20日 14:23撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
9/20 14:23
樹間から尾瀬ヶ原が見えます
蔦は真っ赤に色づいていました
2014年09月20日 14:24撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
9/20 14:24
蔦は真っ赤に色づいていました
さて、我が家に帰ろう
2014年09月20日 14:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 14:30
さて、我が家に帰ろう
天候は回復傾向です
2014年09月20日 14:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 14:31
天候は回復傾向です
弥四郎小屋は一部改装中!?
2014年09月20日 14:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 14:33
弥四郎小屋は一部改装中!?
テントの近くにゲンノショウコ!?が咲いていました
2014年09月20日 16:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 16:13
テントの近くにゲンノショウコ!?が咲いていました
夕方17時で気温10℃
日が陰ると冷えてきます
2014年09月20日 17:06撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/20 17:06
夕方17時で気温10℃
日が陰ると冷えてきます
おはようございます
嫁を置いて朝の湿原を眺めに出掛けてみました
2014年09月21日 05:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/21 5:54
おはようございます
嫁を置いて朝の湿原を眺めに出掛けてみました
霜の降りたリンドウ
2014年09月21日 05:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 5:55
霜の降りたリンドウ
2014年09月21日 05:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 5:55
まだ陽の射さない燧ケ岳
2014年09月21日 05:56撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
9/21 5:56
まだ陽の射さない燧ケ岳
だいぶ明るくなってきました
2014年09月21日 05:56撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/21 5:56
だいぶ明るくなってきました
こちらは至仏山方面
2014年09月21日 05:56撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/21 5:56
こちらは至仏山方面
景鶴山の山頂に陽が射して・・・
2014年09月21日 05:56撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/21 5:56
景鶴山の山頂に陽が射して・・・
至仏山も明るく・・・
2014年09月21日 05:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 5:56
至仏山も明るく・・・
もう少しで陽が上がってきそう
2014年09月21日 05:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 5:57
もう少しで陽が上がってきそう
どんどん色に染まってきます
2014年09月21日 05:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 5:58
どんどん色に染まってきます
朝霧の帯
2014年09月21日 05:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 5:59
朝霧の帯
朝霧が徐々に晴れてきます
2014年09月21日 06:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:00
朝霧が徐々に晴れてきます
綺麗♪
2014年09月21日 06:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:01
綺麗♪
もう少し♪
2014年09月21日 06:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 6:01
もう少し♪
静かな朝です
2014年09月21日 06:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 6:04
静かな朝です
霜の芸術(1)
2014年09月21日 06:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/21 6:06
霜の芸術(1)
霜の芸術(2)
2014年09月21日 06:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 6:06
霜の芸術(2)
霜の芸術(3)
2014年09月21日 06:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 6:06
霜の芸術(3)
朝のマジックアワーですね
2014年09月21日 06:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:07
朝のマジックアワーですね
至仏山の山頂にも陽が射してきました
2014年09月21日 06:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:11
至仏山の山頂にも陽が射してきました
どんどん表情が変わります
2014年09月21日 06:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/21 6:11
どんどん表情が変わります
息を飲む風景
2014年09月21日 06:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/21 6:12
息を飲む風景
綺麗♪
2014年09月21日 06:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 6:14
綺麗♪
湿原の奥にも陽が・・・
2014年09月21日 06:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 6:16
湿原の奥にも陽が・・・
また表情が変わりました
2014年09月21日 06:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:16
また表情が変わりました
どんどん光の帯が迫ってきます
2014年09月21日 06:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 6:17
どんどん光の帯が迫ってきます
時間を忘れる風景
2014年09月21日 06:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:17
時間を忘れる風景
綺麗♪
2014年09月21日 06:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/21 6:17
綺麗♪
わぁ〜♪
2014年09月21日 06:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/21 6:19
わぁ〜♪
ご来光ですね♪
2014年09月21日 06:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 6:19
ご来光ですね♪
黄金に染まる湿原
2014年09月21日 06:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 6:19
黄金に染まる湿原
うわぁ♪
2014年09月21日 06:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/21 6:20
うわぁ♪
うわぁ〜
2014年09月21日 06:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/21 6:20
うわぁ〜
暖かくなってきました
2014年09月21日 06:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/21 6:21
暖かくなってきました
どこを見ても黄金色
2014年09月21日 06:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 6:22
どこを見ても黄金色
燧ケ岳にも陽が・・・
2014年09月21日 06:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 6:25
燧ケ岳にも陽が・・・
だいぶ明るくなりました
2014年09月21日 06:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 6:26
だいぶ明るくなりました
霜の芸術(4)
2014年09月21日 06:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:27
霜の芸術(4)
霜の芸術(5)
2014年09月21日 06:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:27
霜の芸術(5)
霜の芸術(6)
2014年09月21日 06:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/21 6:27
霜の芸術(6)
嫁が心配するので、そろそろ戻ります
2014年09月21日 06:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 6:28
嫁が心配するので、そろそろ戻ります
嫁はテントの片づけ中でした
2014年09月21日 07:38撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
9/21 7:38
嫁はテントの片づけ中でした
朝露でびっちょりです
2014年09月21日 07:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/21 7:39
朝露でびっちょりです
結露しまくり(汗)
2014年09月21日 07:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/21 7:39
結露しまくり(汗)
お隣は大型テント
重かっただろなぁ
2014年09月21日 07:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/21 7:39
お隣は大型テント
重かっただろなぁ
朝食をゆっくり摂ってテントを撤収します
ビニール袋は何かと便利♪
2014年09月21日 08:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/21 8:17
朝食をゆっくり摂ってテントを撤収します
ビニール袋は何かと便利♪
こんな場所に設営してました
綺麗に撤収完了!
2014年09月21日 08:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/21 8:19
こんな場所に設営してました
綺麗に撤収完了!
さて帰りましょうかね
2014年09月21日 08:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/21 8:20
さて帰りましょうかね
休憩所のギャラリーを覗いてみます
2014年09月21日 08:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/21 8:21
休憩所のギャラリーを覗いてみます
これから帰る道のりを確認します
2014年09月21日 08:23撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
9/21 8:23
これから帰る道のりを確認します
10km以上ありますね
2014年09月21日 08:24撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
9/21 8:24
10km以上ありますね
水場は休憩所の前です
2014年09月21日 08:24撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
9/21 8:24
水場は休憩所の前です
テン場の全景
2014年09月21日 08:24撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
9/21 8:24
テン場の全景
こんなところでテント干してるし(笑)
2014年09月21日 08:25撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
9/21 8:25
こんなところでテント干してるし(笑)
燧小屋にプレートを返却します
2014年09月21日 08:38撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/21 8:38
燧小屋にプレートを返却します
快晴♪
2014年09月21日 08:43撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
3
9/21 8:43
快晴♪
至仏山に向かって歩きます(登りませんよ(汗))
2014年09月21日 08:45撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/21 8:45
至仏山に向かって歩きます(登りませんよ(汗))
振り返ると燧ケ岳
2014年09月21日 08:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
9/21 8:46
振り返ると燧ケ岳
何してるんだか(笑)
2014年09月21日 08:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 8:48
何してるんだか(笑)
撮影中のオヂサン
2014年09月21日 08:50撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
8
9/21 8:50
撮影中のオヂサン
カラッとしていて風が心地よいです
2014年09月21日 08:56撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/21 8:56
カラッとしていて風が心地よいです
気持ちいい♪
2014年09月21日 08:56撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/21 8:56
気持ちいい♪
燧ケ岳が小さくなっていきます
2014年09月21日 08:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/21 8:59
燧ケ岳が小さくなっていきます
まだ至仏山は遠い(汗)
2014年09月21日 09:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/21 9:00
まだ至仏山は遠い(汗)
尾瀬らしい風景(1)
2014年09月21日 09:03撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/21 9:03
尾瀬らしい風景(1)
尾瀬らしい風景(2)
2014年09月21日 09:04撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/21 9:04
尾瀬らしい風景(2)
草紅葉も場所によってはいい感じ
2014年09月21日 09:06撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
9/21 9:06
草紅葉も場所によってはいい感じ
ダケカンバの白に青空
2014年09月21日 09:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
9/21 9:07
ダケカンバの白に青空
群馬県に戻ってきました
2014年09月21日 09:08撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/21 9:08
群馬県に戻ってきました
何か見てるし
2014年09月21日 09:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/21 9:09
何か見てるし
尾瀬らしい風景(3)
2014年09月21日 09:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/21 9:22
尾瀬らしい風景(3)
尾瀬らしい風景(4)
2014年09月21日 09:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/21 9:24
尾瀬らしい風景(4)
尾瀬らしい風景(5)
2014年09月21日 09:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/21 9:25
尾瀬らしい風景(5)
黄金色です
2014年09月21日 09:25撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
2
9/21 9:25
黄金色です
気持ち良過ぎて壊れてるし(笑)
2014年09月21日 09:26撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
4
9/21 9:26
気持ち良過ぎて壊れてるし(笑)
これは?
2014年09月21日 09:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:33
これは?
澄んだ水に魚がたくさん♪
2014年09月21日 09:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/21 9:35
澄んだ水に魚がたくさん♪
池塘に青空が映ってます
2014年09月21日 09:40撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/21 9:40
池塘に青空が映ってます
中年夫婦の影(笑)
2014年09月21日 09:40撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
3
9/21 9:40
中年夫婦の影(笑)
ヒツジクサは色づいてますね
2014年09月21日 09:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/21 9:41
ヒツジクサは色づいてますね
だいぶ池塘が出てきました
2014年09月21日 09:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/21 9:41
だいぶ池塘が出てきました
いいね♪
2014年09月21日 09:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/21 9:41
いいね♪
さて進みましょう!
2014年09月21日 09:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/21 9:43
さて進みましょう!
大きかった燧ケ岳があんなに小さくなったね
2014年09月21日 09:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/21 9:43
大きかった燧ケ岳があんなに小さくなったね
池塘と木道&至仏山
2014年09月21日 09:49撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/21 9:49
池塘と木道&至仏山
何か笑ってるし(笑)
2014年09月21日 10:02撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
2
9/21 10:02
何か笑ってるし(笑)
牛首まで戻ってきました
2014年09月21日 10:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:03
牛首まで戻ってきました
ローアングルで燧ケ岳
2014年09月21日 10:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 10:04
ローアングルで燧ケ岳
山の鼻へGO!!!
2014年09月21日 10:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:14
山の鼻へGO!!!
逆さ燧
凪じゃないので今ひとつですね
2014年09月21日 10:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/21 10:21
逆さ燧
凪じゃないので今ひとつですね
至仏山が大きくなってきます
2014年09月21日 10:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:22
至仏山が大きくなってきます
今日も登られている方がたくさんいるのでしょうね
2014年09月21日 10:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:24
今日も登られている方がたくさんいるのでしょうね
至仏山バックで1枚
2014年09月21日 10:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/21 10:24
至仏山バックで1枚
壊れてるおぢさん
2014年09月21日 10:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/21 10:25
壊れてるおぢさん
至仏の「C」!?
2014年09月21日 10:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
9/21 10:25
至仏の「C」!?
池塘がいい色です
2014年09月21日 10:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/21 10:26
池塘がいい色です
ちょっとだけオゼコウホネ
2014年09月21日 10:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/21 10:27
ちょっとだけオゼコウホネ
こちらもいい色♪
2014年09月21日 10:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/21 10:27
こちらもいい色♪
えいほ!えいほ!
2014年09月21日 10:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/21 10:39
えいほ!えいほ!
山の鼻が見えてきました
2014年09月21日 10:42撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/21 10:42
山の鼻が見えてきました
ちょっと休憩
2014年09月21日 10:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/21 10:44
ちょっと休憩
だいぶ人が多くなってきましたね
2014年09月21日 10:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/21 10:44
だいぶ人が多くなってきましたね
モンベルのテント泊ツアーの方のようでした
2014年09月21日 10:56撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/21 10:56
モンベルのテント泊ツアーの方のようでした
ビジターセンター前の情報板
2014年09月21日 10:56撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/21 10:56
ビジターセンター前の情報板
さて鳩待峠まで登ります
2014年09月21日 10:58撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/21 10:58
さて鳩待峠まで登ります
川上川を渡って・・・
2014年09月21日 11:01撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/21 11:01
川上川を渡って・・・
大岩を過ぎると・・・
2014年09月21日 11:10撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/21 11:10
大岩を過ぎると・・・
熊よけ鐘
2014年09月21日 11:12撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/21 11:12
熊よけ鐘
テント泊装備が重い!
2014年09月21日 11:19撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
9/21 11:19
テント泊装備が重い!
腰痛いよぉ〜
2014年09月21日 11:19撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
2
9/21 11:19
腰痛いよぉ〜
まだまだ続く登り
2014年09月21日 11:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/21 11:24
まだまだ続く登り
秋色に癒されながら登ります
2014年09月21日 11:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/21 11:27
秋色に癒されながら登ります
余裕の嫁
登りに強いよねぇ
2014年09月21日 11:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/21 11:27
余裕の嫁
登りに強いよねぇ
残り2/3です
2014年09月21日 11:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/21 11:31
残り2/3です
樹間から至仏山
そろそろ見納めです
2014年09月21日 11:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/21 11:41
樹間から至仏山
そろそろ見納めです
続く木道
2014年09月21日 11:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9/21 11:41
続く木道
石の階段になると鳩待峠が近い
2014年09月21日 11:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/21 11:47
石の階段になると鳩待峠が近い
はぁ〜到着!
2014年09月21日 11:56撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/21 11:56
はぁ〜到着!
余裕で乗り合いタクシーに乗る嫁
帰りの車ではウトウトしてました
なぜなら鳩待峠でビールを飲んじゃったから(笑)
2014年09月21日 12:11撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
9/21 12:11
余裕で乗り合いタクシーに乗る嫁
帰りの車ではウトウトしてました
なぜなら鳩待峠でビールを飲んじゃったから(笑)

装備

個人装備
レインウェア(上下)
1
エマージェンシーキット
1
エマージェンシーブランケット・薬類、ナイフ、テーピング、ライター、ホイッスル他
カメラ(M4/3機)
1
手袋
1
ウィンドシェルタイプ
ゲイター
1
帽子(キャップ)
1
スマートフォン
1
内蔵予備バッテリー及び外部バッテリー各1
ヘッドライト
1
予備電池1set
速乾性タオル
1
1
1Lボトル、ハイドレーション1L
多機能ウォッチ
1
ダウンジャケット
1
ストック
1
サングラス
1
着替え
1
長袖Tシャツ、替えソックス、下着
サンダル
1
クロックス
熊よけ鈴
1
フリースジャケット
1
共同装備
GPS
1
eTrex30J、予備電池1set
ガスストーブ
1
プリムスP-153
コッヘル
1
250ガス
1
プリムスパワーガス
テント本体
1
NEMO TANI2P(フライ有)
フットプリント
1
グランドシート
行動食
1
菓子・ナッツ類
食事(朝晩)
1
アルファー米他2食分
食事(昼)
1
カップ麺2食分
LEDランタン
1
ブラックダイアモンド オービット
スポンジ
1
結露他水分ふき取り用
シュラフ
2
モンベルスパイラルダウンハガー#3、ISUKAエア450X
シュラフカバー
1
ISUKA製ゴア製
マット
2
ニーモ ソアR・S
1
2L
地図
1
山と高原地図コピー、1/25000地形図
コンパス
1
サプリメント
1
電解質タブレット、ブドウ糖タブレット
備考 見晴では夜19:00頃の気温が約10℃、朝6時頃の気温が0℃でした。シュラフや防寒着は0℃を想定していた方が良いと思います
・マット(ニーモのゾア)
・シュラフ(モンベルのスパイラルダウンハガー#3)
・シュラフカバー(ISUKAのゴア製)
・上半身はドライレイヤー半袖+ウールの薄手長袖Tシャツ+速乾性半袖Tシャツに薄手フリース
・下半身はタイツ+長ズボン+ドライソックス+ウール厚手ソックス
この状態で寝ていても明け方寒くて目が覚めました
また朝、テント外に出る時には上記ウェアリングに薄手ダウンジャケットを着ても寒く感じました
また素手でいると指先が氷のように冷たくなりました

この時期のテント泊にはダウンパンツともうワンランク上のシュラフが必要だと実感!

感想

昨年の7月初旬に、初めての尾瀬で雨に降られた尾瀬日帰り山行
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-361295.html
昨年の同じ時期に、山の鼻に小屋泊して至仏山に登った山行
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-349409.html
今回が3度目の尾瀬ですが、今回はテント泊としてみました
4度目のテント泊です

週初めから週間予報に一喜一憂していましたが、出掛けてみれば初日こそ雲が多い日でしたが、夜には満天の星。翌朝は快晴のご来光
そして2日目は快晴の爽やかな尾瀬ヶ原を気持ちよく歩くことが出来ちゃいました♪

特に危険な場所もなく、テント泊の重い装備でも2日間で20km以上を楽に歩ける尾瀬
至仏山や燧ケ岳を登らず、アヤメ平などにも行かなかったゆるゆるテント泊山行でしたが、天候にも恵まれ2日間、尾瀬ヶ原を満喫出来ました♪

但し、標高1400mほどの尾瀬ヶ原でも晴れた朝には気温0℃にまで下がります
充分な防寒装備をしていかないと風を引きますね
今回は何とか乗り切れましたが、もうワンランク防寒対策をすれば、より快適に過ごせたと少々反省の残るテント泊となりました

まだまだ装備やウェアリングに散在することになりそうです(汗)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1950人

コメント

おはようございます
テント泊お疲れ様でした
この時期のテント泊は防寒対策しっかりしないと寒そうですね
私の装備も夏〜初秋までなのでこれからの時期用には装備を買い足さないと
まぁテント泊できるような休みがとれないんですけどね、、、

草紅葉も綺麗で天気も晴れて良かったですね!
奥様テント装備でも余裕ですね
2014/9/22 6:58
Re: おはようございます
ponsukeさん

いつもコメント有難うございます。
標高1400mほどの尾瀬ヶ原、かなり冷え込むことは想定していたつもりで、それなりに防寒を考えてウェアリングや装備を準備したつもりだったのですが、ここまで寒いとは思いませんでした(汗)
とは言え、20時に就寝して明け方の4時位までは全く目が覚めることなく熟睡してましたけどね(笑)
小屋の風呂が使えたので、寝る前に身体を暖めることが出来たのでまだ良かったですが、入浴出来ないままだったら、今回の装備では冷え性の私は寝付けなかったかも知れません。

ちなみに嫁は「秋の涸沢仕様!?」のダウンシュラフだったので、ビールをしこたま飲んで何の苦労もなく寝てました(笑)
2014/9/22 21:09
いきたくなりました。^^)
天気予報が良い方に外れたようでよかったですね~
特に2日目、夜明けの時間帯がすばらしいですね 。 ワタクシも泊まりで行ってみたくなりました。 といっても夜行バスかせいぜい山小屋ですけど。

これから紅葉の季節、テントで行きたいところはまだまだありそうですが、テント泊用品"沼"に、はまりすぎないようご注意くださいませ。
2014/9/22 9:14
Re: いきたくなりました。^^)
tatsucaさん

いつもコメント有難うございます。
週初めから予報を見ながら一喜一憂していましたが、天気は完全に良い方向に外れて助かりました♪
初日こそ雲の多い天気でしたが、2日目は朝から快晴!
下山するまで写真を撮りまくりましたね(そのせいで記録にUPした写真が異常に多くなってますけど・・・もっと厳選しないと駄目ですよね(汗))

昨年の夏に大きな期待をもって出掛けた尾瀬ヶ原で雨に降られ、「思っていたほどではないと思った尾瀬」でしたが、回数を重ねるにつれて尾瀬の魅力がわかってきた気がします。
まだまだ知らない尾瀬の風景もあると思いますしね

あと2週間もすれば草紅葉の最盛期になりますよ
是非お出掛け下さい

「テント用品沼」・・・すでにズッポリ嵌まってます
すでにシュラフの買い増しを考えだしましたもん(笑)
2014/9/22 21:14
おつかれさまでしたー♪
お疲れさまでした
奥さまとテン泊なんて素敵ですね。
楽しく拝見させていただきました。
私は今回の至仏が思った以上に素晴らしかったので燧ケ岳にチャレンジしたくなりました♪
来月中にまた尾瀬に・・・とひそかに計画中です。
2014/9/22 10:50
Re: おつかれさまでしたー♪
chiho_wさん

わざわざコメントを頂き、恐縮です
まとまりのないレコをご覧頂いたようで嬉しいかぎりです♪
40代後半の中年ハイカーですが、山を楽しんでいます(レコではお恥ずかしい写真も多数ありますしね)
8月から山を始めたばかりとは思えないchiho_wさん
僅か2ヶ月で単独で至仏山に登られるとは驚きです!
その勢いだと、来年の夏にはきっとテントを背負って、北アルプスをソロテント泊で縦走されていると思いますよ

至仏の次は秋色に染まる尾瀬ヶ原を眺める燧ケ岳ですね
レコがUPされるのを楽しみに待ってます
2014/9/22 21:18
余裕の嫁さんと変なおじさん いいですねー!!
8080です。
お疲れ様でした、レコ見て行きたくなりました。
でも来年。
このレコストーリーがあってすごく面白いです。
それにつけても大きなザックを背負った嫁さん(失礼文中の言葉そのまま引用させてもらいます)すごい、それも余裕で。
変なおじさん(これも失礼)もかたなしですが、御二人の仲の良さ感じます。
では
2014/9/25 17:33
Re: 余裕の嫁さんと変なおじさん いいですねー!!
8080さん

お久しぶりです
コメント有難うございます

掲載する写真も厳選出来ずにダラダラ
写真のキャプションもかなり投げやりな感じ
そんなレコに「ストーリー」を感じて頂けるだなんて嬉しいです♪
我が家の山行(と言ってもゆるゆるハイキングばかりですが)は、とにかく山を楽しもう!って感じで出掛けていますので、雰囲気を感じて頂けたんですかね

嫁はテント泊装備に慣れてきた感じで、元々下りより登りが得意な嫁は、帰路の登り返しでもガンガン歩いていました
それに比べて「変なおぢさん」はヘロヘロ(笑)
まだまだ稜線でのテント泊は無理そうな感じです(汗)
2014/9/25 21:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
尾瀬
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら