京急の三崎口駅にトウチャコ。
バス待ち時間が20分以上あるが、あと10分早くならんか?
4
2/4 7:17
京急の三崎口駅にトウチャコ。
バス待ち時間が20分以上あるが、あと10分早くならんか?
三崎港を経由して城ヶ島に上陸。
学生のとき以来だが、そのときは土砂降りでクルマから一歩も外に出なかった。
3
2/4 7:47
三崎港を経由して城ヶ島に上陸。
学生のとき以来だが、そのときは土砂降りでクルマから一歩も外に出なかった。
バス停からほど近い灘ヶ崎。
浸食された岩々が美しい。
4
2/4 7:52
バス停からほど近い灘ヶ崎。
浸食された岩々が美しい。
残念ながら防波堤には行けなかった。
3
2/4 7:55
残念ながら防波堤には行けなかった。
城ヶ島灯台。
5
2/4 8:08
城ヶ島灯台。
まさに自分がこれから歩く道。
4
2/4 8:08
まさに自分がこれから歩く道。
南側の岩礁を歩いて東端の安房崎に向かう。
釣り人がたくさんいた。
4
2/4 8:15
南側の岩礁を歩いて東端の安房崎に向かう。
釣り人がたくさんいた。
馬の背洞門。
5
2/4 8:26
馬の背洞門。
上から見下ろす。
3
2/4 8:33
上から見下ろす。
八重水仙。
島のいたるところで見られた。
3
2/4 8:36
八重水仙。
島のいたるところで見られた。
城ヶ島公園からふたたび岩礁に降りる。
安房崎までラインが導いてくれる。
3
2/4 8:55
城ヶ島公園からふたたび岩礁に降りる。
安房崎までラインが導いてくれる。
かつて灯台が建っていた場所。
現在の灯台は丘の上に移設されている。
3
2/4 8:58
かつて灯台が建っていた場所。
現在の灯台は丘の上に移設されている。
現役灯台は丘の上に移動。
3
2/4 9:05
現役灯台は丘の上に移動。
予定を30分オーバーしてしまった。
城ヶ島大橋から三崎港を望む。
3
2/4 9:23
予定を30分オーバーしてしまった。
城ヶ島大橋から三崎港を望む。
トンビが30羽くらい旋回しており壮観だった。
5
2/4 9:25
トンビが30羽くらい旋回しており壮観だった。
本土に上陸、岩堂山に向かう。
大根とキャベツ畑が広がり、ザ・三浦な風景。
2
2/4 9:59
本土に上陸、岩堂山に向かう。
大根とキャベツ畑が広がり、ザ・三浦な風景。
南側から登ろうとすると他人様の畑を通らなければならない。
農作業をしている方にダメ出しされてしまった。
ま、当然だな…
でも、北側からなら登れると教えていただいた。
3
2/4 10:07
南側から登ろうとすると他人様の畑を通らなければならない。
農作業をしている方にダメ出しされてしまった。
ま、当然だな…
でも、北側からなら登れると教えていただいた。
岩堂山の南側は畑が広がる。
城ヶ島の灯台も見えてる。
4
2/4 10:17
岩堂山の南側は畑が広がる。
城ヶ島の灯台も見えてる。
藪が凄い。
ここを山頂ということにしておこう。
4
2/4 10:19
藪が凄い。
ここを山頂ということにしておこう。
三浦海岸に向かう途中、二階建てバスとすれ違う。
路線バス?
3
2/4 10:39
三浦海岸に向かう途中、二階建てバスとすれ違う。
路線バス?
三浦海岸に向かう。
気持ちのいい農道を下っていく。
5
2/4 11:03
三浦海岸に向かう。
気持ちのいい農道を下っていく。
三浦海岸&これから向かう武山〜砲台山〜三浦富士。
5
2/4 11:07
三浦海岸&これから向かう武山〜砲台山〜三浦富士。
平和だ…
4
2/4 11:07
平和だ…
海岸に降りるとおしゃれなカフェも現れる。
3
2/4 11:12
海岸に降りるとおしゃれなカフェも現れる。
しばらくプロムナードを歩いていたが舗装路歩きは疲れる。
波打ち際は砂がしまっていて歩きやすいことを発見。
4
2/4 11:32
しばらくプロムナードを歩いていたが舗装路歩きは疲れる。
波打ち際は砂がしまっていて歩きやすいことを発見。
振り返る。
3
2/4 11:39
振り返る。
天気いいし最高…
3
2/4 11:39
天気いいし最高…
とうぜん房総半島もよく見える。
昨年の暮れに登った富山。
4
2/4 11:50
とうぜん房総半島もよく見える。
昨年の暮れに登った富山。
1年前に登った鋸山。
丘の上の畑から、養殖のいかだか何かと思っていたのはウィンドサーフィンの群れだった。
3
2/4 11:50
1年前に登った鋸山。
丘の上の畑から、養殖のいかだか何かと思っていたのはウィンドサーフィンの群れだった。
海岸を離れ、京急長沢駅を通過し団地?の一角へ。
ここが三浦富士の登山口。
3
2/4 12:15
海岸を離れ、京急長沢駅を通過し団地?の一角へ。
ここが三浦富士の登山口。
三浦富士にトウチャコ。
今日初めて山歩きっぽいことをした。
さすが人気のハイキングコース、武山まで多くのハイカーとすれ違った。
3
2/4 12:40
三浦富士にトウチャコ。
今日初めて山歩きっぽいことをした。
さすが人気のハイキングコース、武山まで多くのハイカーとすれ違った。
来し方を振り返る。
岩堂山&三浦海岸。
4
2/4 12:41
来し方を振り返る。
岩堂山&三浦海岸。
砲台山は山頂に砲台の跡がある。
東京湾要塞の遺物。
3
2/4 13:03
砲台山は山頂に砲台の跡がある。
東京湾要塞の遺物。
そして武山にトウチャコ。
横須賀市街を望む。
3
2/4 13:15
そして武山にトウチャコ。
横須賀市街を望む。
武山不動にお詣りしてから下山しよう。
3
2/4 13:20
武山不動にお詣りしてから下山しよう。
自然路を歩いて無事下山。
入口と出口だけちょっと藪っぽかった。
大楠山に向かう。
3
2/4 13:34
自然路を歩いて無事下山。
入口と出口だけちょっと藪っぽかった。
大楠山に向かう。
大楠山登山道…
芦名口コースを歩いたが99%車道歩きだった。
もう一本の前田川コースはいわゆる登山道なのだろうか?
3
2/4 14:22
大楠山登山道…
芦名口コースを歩いたが99%車道歩きだった。
もう一本の前田川コースはいわゆる登山道なのだろうか?
大楠山を回り込んで、レーダ雨量観測所に寄り道。
4
2/4 15:02
大楠山を回り込んで、レーダ雨量観測所に寄り道。
そして大楠山にトウチャコ。
螺旋階段の展望台があるが、登れない…
3
2/4 15:06
そして大楠山にトウチャコ。
螺旋階段の展望台があるが、登れない…
山頂は広いので、ハイキングにぴったり。
3
2/4 15:06
山頂は広いので、ハイキングにぴったり。
2時間前に歩いた三浦富士〜武山を振り返る。
遠く岩堂山も見えた。
3
2/4 15:14
2時間前に歩いた三浦富士〜武山を振り返る。
遠く岩堂山も見えた。
北を向けば、2週間前に歩いた乳頭山と畠山。
そのときは3週連続で三浦半島を歩くとは思わなかった。
3
2/4 15:18
北を向けば、2週間前に歩いた乳頭山と畠山。
そのときは3週連続で三浦半島を歩くとは思わなかった。
三浦按針の墓のある塚山公園に向かう。
ゴルフ場脇の金網コースを下る。
3
2/4 15:25
三浦按針の墓のある塚山公園に向かう。
ゴルフ場脇の金網コースを下る。
めずらしいコンクリの橋。
せっかくなので渡る。
下山は登山道ぽくてよかった。
3
2/4 15:40
めずらしいコンクリの橋。
せっかくなので渡る。
下山は登山道ぽくてよかった。
お次は権現山だが、登山口がわかりにくい。
画像すぐ左に踏み跡があり、そこを入る。
はじめ気づかず、左の車道を進んで数分彷徨した。
3
2/4 15:57
お次は権現山だが、登山口がわかりにくい。
画像すぐ左に踏み跡があり、そこを入る。
はじめ気づかず、左の車道を進んで数分彷徨した。
登山口?を見て不安になったが、歩いてみると普通の登山道(鉄塔巡視路)。
3
2/4 16:05
登山口?を見て不安になったが、歩いてみると普通の登山道(鉄塔巡視路)。
鉄塔を2本通過して権現山にトウチャコ。
なんということのない山頂。
すぐに下山。
3
2/4 16:14
鉄塔を2本通過して権現山にトウチャコ。
なんということのない山頂。
すぐに下山。
池上峠で左折する。
峠感はまったくないが…
いちおう通せん棒があった。
3
2/4 16:24
池上峠で左折する。
峠感はまったくないが…
いちおう通せん棒があった。
池上峠で左折すると横須賀名物金網階段が現れ、無事下山。
最後が今日いちばん山歩きっぽかった。
3
2/4 16:26
池上峠で左折すると横須賀名物金網階段が現れ、無事下山。
最後が今日いちばん山歩きっぽかった。
安針塚に向かう。
整備されたハイキングコースだが、さすがに外灯などないので暗くなる前に来れてよかった…
3
2/4 16:35
安針塚に向かう。
整備されたハイキングコースだが、さすがに外灯などないので暗くなる前に来れてよかった…
2週間前に素通りした見晴らし台にのぼってみた。
3
2/4 16:48
2週間前に素通りした見晴らし台にのぼってみた。
京急の安針塚駅にトウチャコ。
ここでゴールの予定だったが、三浦半島縦断とするには中途半端。
3
2/4 17:05
京急の安針塚駅にトウチャコ。
ここでゴールの予定だったが、三浦半島縦断とするには中途半端。
ということで、もう少し歩こう…
国道16号を進んで京急田浦駅を通過。
3
2/4 17:45
ということで、もう少し歩こう…
国道16号を進んで京急田浦駅を通過。
京急の追浜駅前で右折し野島に渡る。
野島公園前を左折。
3
2/4 18:31
京急の追浜駅前で右折し野島に渡る。
野島公園前を左折。
野島から本土に再上陸。
といっても島感はまったくなかったが…
八景島に向かう。
3
2/4 18:35
野島から本土に再上陸。
といっても島感はまったくなかったが…
八景島に向かう。
八景島への入り口。
アトラクションや店が終わってても上陸できるのね…
土日は21:30まで開門しているようだ。
3
2/4 19:03
八景島への入り口。
アトラクションや店が終わってても上陸できるのね…
土日は21:30まで開門しているようだ。
無人の島内を一回りしよう…
外灯や施設の灯りはついているのでビビりの自分も大丈夫。
3
2/4 19:09
無人の島内を一回りしよう…
外灯や施設の灯りはついているのでビビりの自分も大丈夫。
一番奥まで来れてしまった。
八景島には上陸できないと思っていたのでラッキー!
3
2/4 19:20
一番奥まで来れてしまった。
八景島には上陸できないと思っていたのでラッキー!
シーサイドラインで帰路につく。
行動時間ほぼ12時間、山歩き区間は1割ほどだったが大満足の一日だった。
3
2/4 19:46
シーサイドラインで帰路につく。
行動時間ほぼ12時間、山歩き区間は1割ほどだったが大満足の一日だった。
運転席が空いていたのでオッサンかぶりつき。
お疲れ様でした。
4
2/4 20:05
運転席が空いていたのでオッサンかぶりつき。
お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する