記録ID: 5152425
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
蛭ヶ岳 丹沢主脈縦走
2023年02月04日(土) ~
2023年02月05日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:19
- 距離
- 28.7km
- 登り
- 1,759m
- 下り
- 2,131m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:01
距離 11.0km
登り 1,329m
下り 339m
14:24
2日目
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 7:07
距離 17.7km
登り 438m
下り 1,823m
14:32
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
登山歴3年目、山行50回ほどの初心者ですが、今まで見た中では最高の富士山!夜明け前から1時間ほど、日の出と、沈みゆく月とともに、見とれてました。寒かった(笑)。蛭ヶ岳山荘、お薦めです。但し、防寒対策(山荘内)必須。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する