ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 515672
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

倶利伽羅岳〜阿須伽利岳

2014年09月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:31
距離
9.1km
登り
1,021m
下り
581m

コースタイム

日帰り
山行
0:234
休憩
0:32
合計
0:00
6:38
62
7:40
7:43
64
8:47
8:57
26
9:23
9:27
14
9:41
9:47
12
9:59
10:00
26
10:26
10:28
13
10:41
10:47
17
天候 小雨〜曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ここほどきれいに踏み跡が見えたのは初めてです〜
危険箇所は無い(たぶん)
その他周辺情報 今日は8時間以上歩いたので「きなりの湯」寄って湯治しました
たぶん明日は何事も無く元気だろう?
昨夜早く寝て2時起床
風呂入って出発3時
R169走行時も真っ暗
2
昨夜早く寝て2時起床
風呂入って出発3時
R169走行時も真っ暗
R425に入ってすぐにコレ見つけました
瞬間通り過ぎましたが、バックしましたよ
2
R425に入ってすぐにコレ見つけました
瞬間通り過ぎましたが、バックしましたよ
入って行きたくないなぁ
1
入って行きたくないなぁ
駐車地からの遠景
4
駐車地からの遠景
いつものところへ停めます
1
いつものところへ停めます
歩いて直ぐに登山口
登山届書いたよ〜
2
歩いて直ぐに登山口
登山届書いたよ〜
あれはたぶん行仙岳のアンテナじゃないか?
あれはたぶん行仙岳のアンテナじゃないか?
登り出してこんな荒れよう
2
登り出してこんな荒れよう
一番奥の山がたぶん行先であると思う
一番奥の山がたぶん行先であると思う
前回来たときはちゃんと下を潜れたが・・・・
1
前回来たときはちゃんと下を潜れたが・・・・
良い雰囲気雨は止んだ
ここいらへ来るまで傘差して歩いてました(ザックを雨から守るために)
良い雰囲気雨は止んだ
ここいらへ来るまで傘差して歩いてました(ザックを雨から守るために)
1時間以内で分岐路へ
今日は巻き道から北へ向かいます
1時間以内で分岐路へ
今日は巻き道から北へ向かいます
分岐を下ります
けっこう急坂
分岐を下ります
けっこう急坂
前回来たときの終点
ここで舞い戻り笠捨山へ向かった
前回来たときの終点
ここで舞い戻り笠捨山へ向かった
今日はその奥(北方)へ進みます
今日はその奥(北方)へ進みます
歩き易い道
何の実?
何のキノコ?
標識は安心します
標識は安心します
あの上か?
倶利伽羅岳到着
まだまだ進みます
3
倶利伽羅岳到着
まだまだ進みます
俺的にはこの左下行き指示を無視して、右上へ進みたいが・・・・
1
俺的にはこの左下行き指示を無視して、右上へ進みたいが・・・・
だってクサリ場なんだもん!
下りたけどさ(先に進めないためイヤイヤ下りた)
2
だってクサリ場なんだもん!
下りたけどさ(先に進めないためイヤイヤ下りた)
転法輪岳到着〜
平治の宿到着〜〜
1
平治の宿到着〜〜
一応覗いたよ♪
塗装の剥離剤使用みたい
塗装の剥離剤使用みたい
ん? 林道?
1000年の桧と思ったら、樹齢は200年以上らしい
2
1000年の桧と思ったら、樹齢は200年以上らしい
登山道が林道へ降りるぞ!?
登山道が林道へ降りるぞ!?
こんな感じ
少しだけ歩かないといけないようです
少しだけ歩かないといけないようです
この看板!
自身は水を確保して飲むという概念が無いので、今まで無視していた
今日は何故か写真に撮ったが、この後にトンデモが・・・・
1
この看板!
自身は水を確保して飲むという概念が無いので、今まで無視していた
今日は何故か写真に撮ったが、この後にトンデモが・・・・
持経の宿跡だが、宿は在る!!
2
持経の宿跡だが、宿は在る!!
結構な登りばかり進みます
1
結構な登りばかり進みます
阿須伽利岳到着!
今日はここまでにします
証誠無漏岳へは諦めました
2
阿須伽利岳到着!
今日はここまでにします
証誠無漏岳へは諦めました
証誠無漏岳への道
1
証誠無漏岳への道
ここで食事タイム
初めてチェッカー座布団膨らましました(過去のF−1観戦用にスズカで購入したもの 25年くらい前かも)
3
ここで食事タイム
初めてチェッカー座布団膨らましました(過去のF−1観戦用にスズカで購入したもの 25年くらい前かも)
食後は下山するのみ
往路の水場のことで・・・・
2
食後は下山するのみ
往路の水場のことで・・・・
樹木(植物)の根とはこういうのを言う
2
樹木(植物)の根とはこういうのを言う
帰路の最後の登り坂
疲労困ぱいでフラフラ
1
帰路の最後の登り坂
疲労困ぱいでフラフラ
往路では気付かなかったミズナラの大樹
往路では気付かなかったミズナラの大樹

感想

GPSログは往路のみ

以前行った笠捨山
今日は行仙岳から北方面へ向かう
証誠無漏岳まで行きたいが、たぶん無理と思うので行けるとこまで行きます

2時起床3時過ぎ出発
大阪でさえどんより雲が低い
本当は星も見たいと考えていたのですが見事に裏切られました
今日は行けるとこまで行くという、またまたテキトーな山歩きです
だいたい倶利伽羅岳に着いただけで「疲れた」という感じだった
しかし、早朝出発しているから出来るだけ進みたいと考えているので阿須伽利岳までは行きたい

往路では今日は3名すれ違いました
やはり飛び石連休なので平日なのか? 思ったより人が居ない
倶利伽羅岳にやっと着き、その先はいきなり鎖場の急斜面(実際はそうでもないが)
「行きたくない」が勝つか・・・・行きます!
怖いとか自信がないというのではないが、なんか鎖場は好きでない
たぶん、大日岳のことがあるからだろうな(登れなかった)
まあ短い距離だし、問題も無く下りて進みます
どこかでギブアップ状態になれば、進むのは止めて引き返すのですが・・・
ここいらは結構距離があるように感じた
ステキなところなのに、なんか苦痛というか厳しさをひしひしと感じながらの歩きです今日は

やっと阿須伽利岳に到着し、「本当に今日はこれ以上は無理! 進めないし戻れなくなる!!」と言い聞かせた
昼食していたら、証誠無漏岳からひとり歩いてきました
思わず尋ねましたよ 「証誠無漏岳までどれくらいかかります?」と
1時間程度は掛かると言われ「断崖みたいなのもあり、鎖で登るトコですよ」と言われ、益々自身には不向きと思い「今日は諦めます」と返答しました
その方が持経の宿へ向かおうとした時に「証誠無漏岳は頂上にコンクリートの山名があるだけで、展望は無いですよ」と付け加えてくれたので行く理由が全く無くなりました
まあ、本当の理由は時間と戻る体力温存の駆け引きで「これ以上は今日は無理だろう」との判断
実際、帰路は決行ヘロヘロな足取りで、歩幅が狭いと判りながら歩いていましたね

往路だけで9キロ以上4時間半ということで、帰路もほぼ同じことをしないといけないのは辛いなと感じました
結局今日は18キロ以上8時間以上の歩きをしましたね
自信の最長記録でしょうね

あ、水場のことですが今日持参したペットボトルお茶は先週購入して飲まなかったのを今日持参したのです
購入時は冷蔵状態なのに、購入してバッグに入れたまま1週間放置(自分の部屋は結構暑かったと思う)後に今日に至るなので、見事に腐敗していました!!
食事時、口に含んだ瞬間に強い拒否反応つまり酸味が口を差すという感じ
一気に吐き出しました
口が変なのかと、再度含みましたがどうしても飲めるシロモノでないと舌で判る
躊躇せず全部捨てました
で、問題は「帰路の飲み水はいきなり捨てた500cc分どうなるの?」です
まあカップ麺はあまり量的に必要でなかったので、残り水で帰路は大丈夫だろうと考えましたが、いやいや持経の宿で水場があるから確保しよう(初めての経験)
じゃあ、この捨てたお茶のボトルは潰さずに置いておこうとなりました
あ、今日の食事買い出しは24時間営業スーパーにてです
やはりコンビニに比べて価格は安めですね
今後はこういうのも上手く利用しないとね

で、持経の宿に戻り水場へ向かうと先の方も到着していてまた話しました
「こういう水はそのまま飲んでも大丈夫ですか?(未経験だから)」
「いままで飲んでみて腹が痛くなったとかはない」「むしろこういう水を楽しみにしている」と言われ、まあ大丈夫だろうとボトルを満たしました
この方はこの後は行仙岳へ向かい、国道を下って下北山役場辺りまで行くと
明日朝のバスで帰宅すると言っていました
「私も白谷トンネル辺りにクルマあるから、そこまでいまから戻らなければなりません」というと「今からそこまで? 健脚ですね!」と驚かれました
確かに今日の帰路は今までに経験していないヘロヘロ度満開でしたね

帰路はやはりキツク、水場で補給した水が無ければ生きて戻れなかったのは言うまでもない(大袈裟な!)
本当にまだまだ暑さはあります
汗はかなりかいたし、塩熱サプリもちゃんと補給しながら歩いているし
でも水が無いとなるとたぶん本当に無事に戻れなかったと思う
お茶を捨てなければいけなかったのは誤算でしたが、考えを改めてまた初めての自然水を飲むという経験もしました
今日の山歩きはいろんな意味で収穫は多かったです

頑張ったし、帰路なり明日の体調を考え温泉入って帰ることにしようと決めました
「きなりの湯」へ4時半ごろ到着だったので先客は数名しかおらず静かに過ごせました
だから帰路の運転は少しは眠気もありましたが、疲れが酷いということもなく無事帰宅できましたよ
温泉はやはり効果絶大だな!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら