ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5166354
全員に公開
山滑走
白山

猿ヶ馬場山 THE DAY!

2023年02月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:07
距離
13.8km
登り
1,414m
下り
1,412m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:29
休憩
0:38
合計
7:07
6:28
105
スタート地点
8:13
8:13
24
8:37
8:37
17
8:54
8:58
102
10:40
10:40
60
11:40
12:13
12
12:25
12:25
20
12:45
12:45
9
12:54
12:54
3
12:57
12:58
37
13:35
ゴール地点
天候 曇りのち快晴
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
宮谷林道に数か所デブリあり。
※コンディション次第で目まぐるしく変化する積雪期。行程計画、装備万全に。
明け方の月、世界遺産合掌集落白川郷から出発。
2023年02月11日 06:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2/11 6:16
明け方の月、世界遺産合掌集落白川郷から出発。
暫しシートラ。雪が繋がった処でスキーを履いた。
2023年02月11日 06:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 6:22
暫しシートラ。雪が繋がった処でスキーを履いた。
堰堤を詰め。
2023年02月11日 06:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 6:37
堰堤を詰め。
昨夜は雪が積もった気配が無く不安だったが。
2023年02月11日 06:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 6:56
昨夜は雪が積もった気配が無く不安だったが。
標高を上げると霧氷の森。
2023年02月11日 08:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2/11 8:02
標高を上げると霧氷の森。
カラマツの森。
2023年02月11日 08:28撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2/11 8:28
カラマツの森。
上部の沢からの硬いデブリ。
2023年02月11日 08:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 8:31
上部の沢からの硬いデブリ。
もうすぐ雲の上へ抜ける気配。
2023年02月11日 09:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 9:22
もうすぐ雲の上へ抜ける気配。
森の精霊が現れそうな幽玄な雰囲気。
2023年02月11日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 9:40
森の精霊が現れそうな幽玄な雰囲気。
雲の上に抜けた!
2023年02月11日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/11 9:45
雲の上に抜けた!
白と青の時空間。
2023年02月11日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/11 10:07
白と青の時空間。
木々の隙間から真っ白な北縦走路の稜線。
2023年02月11日 10:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 10:08
木々の隙間から真っ白な北縦走路の稜線。
霧氷と青空。
2023年02月11日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
2/11 10:23
霧氷と青空。
四季を通じて冬が最も美しいと思う。
2023年02月11日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 10:36
四季を通じて冬が最も美しいと思う。
向こうの緩やかな頂きが猿ヶ馬場山ピーク。
2023年02月11日 10:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/11 10:40
向こうの緩やかな頂きが猿ヶ馬場山ピーク。
猿ヶ馬場ブルー!
2023年02月11日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/11 11:11
猿ヶ馬場ブルー!
発達した霧氷。
2023年02月11日 11:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 11:24
発達した霧氷。
猿ヶ馬場山お初のrasseru氏を先頭に。
2023年02月11日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 11:25
猿ヶ馬場山お初のrasseru氏を先頭に。
猿ヶ馬場山ピーク登頂(^0^)/
2023年02月11日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/11 11:33
猿ヶ馬場山ピーク登頂(^0^)/
遠くに御嶽山。
2023年02月11日 11:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
2/11 11:34
遠くに御嶽山。
乗鞍岳の山塊。
2023年02月11日 11:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
2/11 11:34
乗鞍岳の山塊。
元気があればナンデモデキル。1・2・3・ダーッ!
2023年02月11日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/11 11:37
元気があればナンデモデキル。1・2・3・ダーッ!
北アルプスオールスターズ。
2023年02月11日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 11:42
北アルプスオールスターズ。
やったぜ!rasseruさん初登頂おめでとうございます。
2023年02月11日 11:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
2/11 11:42
やったぜ!rasseruさん初登頂おめでとうございます。
デデーン!白山連合。
2023年02月11日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/11 11:42
デデーン!白山連合。
デデーン!嬉しいぜっ。
2023年02月11日 11:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/11 11:43
デデーン!嬉しいぜっ。
北アルプスオールスターズ。
2023年02月11日 11:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/11 11:43
北アルプスオールスターズ。
ヤリヤリホ〜♪槍穂連峰。
2023年02月11日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 12:13
ヤリヤリホ〜♪槍穂連峰。
滑走下山、rasseru氏。
2023年02月11日 12:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/11 12:22
滑走下山、rasseru氏。
お楽しみの滑走開始。
2023年02月11日 12:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 12:28
お楽しみの滑走開始。
かっ飛びterachan氏
2023年02月11日 12:29撮影 by  SC-56B, samsung
4
2/11 12:29
かっ飛びterachan氏
新雪スプレーsinmyo氏
2023年02月11日 12:31撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/11 12:31
新雪スプレーsinmyo氏
月間スキー誌1月号表紙だったrasseru氏
2023年02月11日 12:33撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/11 12:33
月間スキー誌1月号表紙だったrasseru氏
今月はzayamalk氏の番だよ。次回は上手く撮りますぅ。
2023年02月11日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 12:34
今月はzayamalk氏の番だよ。次回は上手く撮りますぅ。
goedon氏。奇声を発して滑走は健在(笑) 居場所を知らせる正しい行為なんですよ。
2023年02月11日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/11 12:34
goedon氏。奇声を発して滑走は健在(笑) 居場所を知らせる正しい行為なんですよ。
標高を落としていくと雪質悪化…転倒者続出(痛)
2023年02月11日 13:06撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
2/11 13:06
標高を落としていくと雪質悪化…転倒者続出(痛)
セーフティにいきましょ。
2023年02月11日 13:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/11 13:17
セーフティにいきましょ。
観光客からは変な目で見られる武装集団(笑)
2023年02月11日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/11 13:44
観光客からは変な目で見られる武装集団(笑)
無事下山。本日も安全に楽しめたことを感謝して参拝。
2023年02月11日 13:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
2/11 13:52
無事下山。本日も安全に楽しめたことを感謝して参拝。
帰路も安全運転。本日はありがとうございました。
2023年02月11日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/11 13:48
帰路も安全運転。本日はありがとうございました。

感想

冬季限定の「猿ヶ馬場山」
日本三百名山でもある猿ヶ馬場山に来るのは2年振り3回目。
過去2回は3月の残雪期だったので、パウダーに期待できる厳冬期に来るのは初めて。
気持ちが高ぶってか、前夜はよく眠れなかった😅

シートラから始まり、神社あたりから板を履くことが出来た。ザックが途端に軽くなる。
前日飲みすぎたからか、序盤は足が重くて息切れしたが、ひと汗かいたら復活しました😅
宮谷出合からは、新雪が増えてきて、上部のパウダーには期待出来そうだった👍

みんなでラッセルをまわしたので、私の出番も短くて恐縮だった。大シラビソ平から山頂までは、大笠山 笈ヶ岳 妙法山の両白山地が見事に見渡せた。山頂手前では、白山も現れてラッセルの御褒美を頂くことが出来ました👌

山頂からは、北アルプス 御嶽山 乗鞍岳がクッキリ見えて、この時期にしては最高の景観を得ることが出来ました。

山頂で昼食休憩の後は、雄叫びを上げながら、滑走して、粉雪を楽しみながら、あっという間に宮谷出合まで降りる。
後は、修行の下山だったが、全員無事下山完了!

最後には、お約束の白川郷観光客から、奇異な目で見られながら、車まで戻りました。😅

今回も同行者に恵まれました。
皆さんありがとうございました。
また宜しくお願い申し上げます🙇‍♀️

待望の寒波襲来でこちらにも雪が降ると思いきや、
白川郷は全く降らなかった。
山には降っているだろうと入山すると、
宮谷林道出合い付近から雪質が変わり始め、上部はパウダーになってきた。
予報も風強く、下山したら晴れるの法則予定だったが、
天候も早くに良くなり、
山頂では快晴の白山がずどーん!
北アルプスオールスターズも丸見えの360度の大展望。
パウダーを楽しみ、下部は超悪雪で転倒者続出しつつも、
それもまた良きかな。
帰りはお決まりの観光客多数の中、謎の武装集団下山でした。

帰雲山や籾糠山から谷を隔ててドーンと見える猿ケ馬場山にいつか行きたいと思っていましたが、とても2月の厳冬期とは思えないような快晴のもと楽しく登ってこれました。
前日は富山平野でも雪がチラつく天候だったので、白川郷もかなり積もったのだろうと期待して到着するも道路には全く雪が降った気配なし(少し残念)
人気の無い暗い合掌造り観光地の中をシートラで取り付きまで。帰りは大勢の観光客の視線を感じながら通過。レポートの写真を見て再認識しました、、確かに武装軍団ですね!

新雪もしばらく無く気温も高めだったためか、スタートから宮谷出会いまではモナカ状態でしたが、その後は徐々に木々も霧氷がつき始めて大シラビソ平手前から青空ドーンでいきなり別世界に入ったようでした。

初登頂のご褒美に先頭でピークを踏ませて頂き、お決まりの集合写真とラーメン&コーヒータイムでまったりタイムを頂きご馳走様でした。
その後はお楽しみの滑走タイム。上部は素晴らしい斜面とパウダーでホーホータイム。宮谷出会からはモナカの苦行タイムでしたが全員無事下山。
神社でお参りして無事の下山に感謝でした。

皆さん今日も楽しい一日をありがとうございました。




THE DAY!ブラボ〜ブラボ〜!
数年ぶりの猿ヶ馬場山は快晴と仲間に恵まれた(感謝)

徐々に標高を上げていくと雲の上に突き抜けた時の高揚感は嬉しくて堪らなく、前日の寒さで形成した霧氷と紺碧の青空のコントラストは見事だった。やはり四季を通じて冬が最も美しい。

快適なパウダースノー滑走から下部は修行苦行の滑走…自信喪失というか現実の厳しさを痛感。爛ぅ吋ぅ吋疋鵐疋鶚瓩牢躙院内観し己の至らなさを反省した山行でもあった。

好条件で初登頂のrasseruさんオメデトウゴザイマス!
皆様ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら