ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5180606
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
芦別・夕張

芦別北尾根

2023年02月12日(日) ~ 2023年02月14日(火)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
23.2km
登り
2,181m
下り
2,182m

コースタイム

1日目
山行
5:30
休憩
0:00
合計
5:30
7:00
90
太陽の里
8:30
8:30
240
林道終点
12:30
c1196テンバ
2日目
山行
6:50
休憩
0:00
合計
6:50
7:10
140
Ω1
9:30
9:30
210
c1579
13:00
13:00
60
芦別岳
14:00
3日目
山行
1:00
休憩
3:00
合計
4:00
6:40
0
C2
6:40
9:40
60
スキー
10:40
ゴール地点
〇撹自然公園〜林道終点〜夫婦沢源頭=Ω1
山部自然公園太陽の里のいい感じのところに駐車して 7:00 に行動開始。シールで道路をぺたぺた歩いて十八線川林道へ。歩きやすい林道で、先行トレースが尾根取りつきまで続いていた。槙柏コルまでもトレースを辿りつつあげていく。微沢と微尾根が複雑で現在地把握は難しい。トレースにつられて歩いていたら、どうやらコル方向ではなく御茶々ピークへ向かう手前の微尾根に乗っていた。地図読みしなおしてそこからトラバースし c1196テンバへ。御茶々にはスーパー白抜けのラインが 2 本くらいあった。ここでイグルーを掘ることにする。1h15m で完成。ちなみに樹林があり幕営も可能。

▽1〜芦別北尾根〜芦別岳〜半面山=C2(7h30m)
朝、イグルーから出ると勝利を確信させる朝日と青空。The Day. である。
c1444 への登りはラスト20m が急で樹林が密なのでツボで這い上がる。ポコに立つとピークまで一直線に見渡せる。c1579 までは西側の樹林が稜線付近まで上がってきており、尾根も広くスキーで問題ない。
c1579 で EP に換えて念のためハーネスを装着。下りのキレットは真面目に稜線を下ると 2〜3m の岩が出てきて厳しいかもしれないが簡単に巻けるのでなんも。その後ローソク岩までは岩の基部を巻いていくのだが、前日の降雪のせいなのかズボズボでペースが上がらずストレスがたまる。特にプレッシャーを感じるようなところはなかった。ローソク岩の巻きは記録の写真で見た通り。気合を入れて突っ込んだ分、思ったより簡単でなんだか拍子抜け。カリカリならもう少し怖いのだろうか。雲取山付近からは平らになってピーク南側の尾根へ向かってだらだら歩く。尾根に上がってピークへ。ピークでガスがおりてきたのでそそくさと半面山へ。芦別岳から雲峰山へのルートは尾根地形とはいえ結構斜面チックで雪崩が怖い。他に下るルートがあったり他の山だったりするなら、下りでこの尾根は選択しないだろうな〜という感じ。気休めにしかならないと思いながら一応掘ってから下る。半面山は風に弱そうだったので南のコルで幕営。
C2〜周辺スキー〜山部自然公園(1h+スキー時間)
 朝テントから顔を出すと目の前に芦別岳がドーン。夜明け前の青白いピークが、朝日に照らされて赤く燃える様を見ながら▲好蹇璽廚惴かう。快晴無風、軽いパウダーで気分は最高。芦別岳を見ながらドロップイン。全身にパウダーを浴びながら一気に滑りきる。天気、ロケーション、雪質すべてが完璧で 4 年間ベストスキー賞受賞。△魯タギタになってしまったので、登り返して尾根を滑る。ここもドパウ。堪らん。奥にそびえたつ芦別と自分たちのシュプールが刻まれた斜面が 1 フレームに収まるので、どれだけ眺めていても飽きない。一同 5 秒に一回くらい眺めては満足のため息をついていた。
続いて白抜けを滑ろうとするもちょうどガスって来たので「足るを知る」ということで下山することにする。もちろんこの尾根もドパウで雪を食べながら下山。
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
登り
2023年02月12日 09:53撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/12 9:53
登り
イグルーを出ると朝焼け
2023年02月13日 06:32撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/13 6:32
イグルーを出ると朝焼け
左奥が芦別
2023年02月13日 10:07撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/13 10:07
左奥が芦別
今から行く核心
2023年02月13日 10:45撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/13 10:45
今から行く核心
ローソク岩
2023年02月13日 11:48撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/13 11:48
ローソク岩
ピーク
2023年02月13日 13:38撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/13 13:38
ピーク
赤い芦別
2023年02月14日 06:36撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/14 6:36
赤い芦別
ピークとシュプール
2023年02月14日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/14 9:24
ピークとシュプール
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら