梅ヶ島温泉駐車場
3時起きの4:55現着。現地の気温は0℃。
満天の星空の下、行って来るよ!無二三くん
0
2/18 5:02
梅ヶ島温泉駐車場
3時起きの4:55現着。現地の気温は0℃。
満天の星空の下、行って来るよ!無二三くん
安倍大滝入口
ヘッデン点けて「ハテサテ俺ゃ〜一体何をやってんだか?」と思案するw
(鈍足を早起きでカバーするスタイルw 用心深いんで?ヘッデンは何時も2つ持ち。)
0
2/18 5:12
安倍大滝入口
ヘッデン点けて「ハテサテ俺ゃ〜一体何をやってんだか?」と思案するw
(鈍足を早起きでカバーするスタイルw 用心深いんで?ヘッデンは何時も2つ持ち。)
グラグラ吊り橋
いよいよもって真っ暗な中、こんなとこで一人グラグラしてる変態になっちまったか…
揺れは両手でワイヤーロープ持ってれば大丈夫。
0
2/18 5:16
グラグラ吊り橋
いよいよもって真っ暗な中、こんなとこで一人グラグラしてる変態になっちまったか…
揺れは両手でワイヤーロープ持ってれば大丈夫。
大滝分岐
暗い&先がタフなんで大滝はスルー。
案内板に奥大光山の記載は無いが、この先の岩の上に如何にもな道が垣間見える。
この先山頂迄、急登か痩せ道かその両方しか無いw
0
2/18 5:39
大滝分岐
暗い&先がタフなんで大滝はスルー。
案内板に奥大光山の記載は無いが、この先の岩の上に如何にもな道が垣間見える。
この先山頂迄、急登か痩せ道かその両方しか無いw
対岸が白んで来る。
随分明るく撮れとる。
暖かいんで、早々にシェルは脱いでいる。
0
2/18 6:14
対岸が白んで来る。
随分明るく撮れとる。
暖かいんで、早々にシェルは脱いでいる。
ヤマプラ呼称「下降点」手前の植林帯に近づくにつれ、雪がコンスタントに覆うようになって来たんでチェーンスパイク。
雪の量は少ないが道が道なんで、きっちりトラクション掛けて行きたい。
0
2/18 6:18
ヤマプラ呼称「下降点」手前の植林帯に近づくにつれ、雪がコンスタントに覆うようになって来たんでチェーンスパイク。
雪の量は少ないが道が道なんで、きっちりトラクション掛けて行きたい。
こんなバカ坂
0
2/18 6:27
こんなバカ坂
振り返って
写真じゃ伝わんねぇ〜よなぁ〜
(この時点で日の出時刻)
1
2/18 6:30
振り返って
写真じゃ伝わんねぇ〜よなぁ〜
(この時点で日の出時刻)
ヤマプラ呼称「下降点」
反時計回り的には支稜線に乗るって事。
だからと言って、急坂が無くなる訳では無い。
ここ迄ほぼ高度を上げて来てるだけなんで、GPSを見ると安倍大滝の近さ、奥大光山の遠さに心が折れるorz 注意!w
0
2/18 7:00
ヤマプラ呼称「下降点」
反時計回り的には支稜線に乗るって事。
だからと言って、急坂が無くなる訳では無い。
ここ迄ほぼ高度を上げて来てるだけなんで、GPSを見ると安倍大滝の近さ、奥大光山の遠さに心が折れるorz 注意!w
こんなバカ坂
0
2/18 7:34
こんなバカ坂
振り返って
写真じゃ伝わんねぇ〜よなぁ〜
0
2/18 7:41
振り返って
写真じゃ伝わんねぇ〜よなぁ〜
八紘嶺見えた
今日はアイツの登山口迄歩きます。
1
2/18 7:46
八紘嶺見えた
今日はアイツの登山口迄歩きます。
まだまだあるバカ坂
0
2/18 7:53
まだまだあるバカ坂
こんなイヂワルポイントが3連続位するが、登り疲れて「はいはい、分かった分かった」って感じwバラの段の方がよっぽど危ない。
0
2/18 8:16
こんなイヂワルポイントが3連続位するが、登り疲れて「はいはい、分かった分かった」って感じwバラの段の方がよっぽど危ない。
あんなバカ坂
0
2/18 8:21
あんなバカ坂
振り返って
写真じゃ伝わんねぇ〜よなぁ〜
0
2/18 8:27
振り返って
写真じゃ伝わんねぇ〜よなぁ〜
奥大光山への最後の登り
登り始めはトラロープ無いんで、最後はデザート?
と思ったが、そんな甘い訳が無かったw
0
2/18 8:35
奥大光山への最後の登り
登り始めはトラロープ無いんで、最後はデザート?
と思ったが、そんな甘い訳が無かったw
奥大光山 休憩広場
山頂看板はここより右手、大光山方面にほんの一寸進んだ方にあるんで、まずはそこに。
0
2/18 8:46
奥大光山 休憩広場
山頂看板はここより右手、大光山方面にほんの一寸進んだ方にあるんで、まずはそこに。
奥大光山
静岡が誇る難読山名「おくおおぴっかりやま」w
この先トレース無し。
2
2/18 8:49
奥大光山
静岡が誇る難読山名「おくおおぴっかりやま」w
この先トレース無し。
くまがいた
大切な事なのでもう一回言います「おくおお“ぴっかり”やま」w
0
2/18 8:49
くまがいた
大切な事なのでもう一回言います「おくおお“ぴっかり”やま」w
奥大光山 休憩広場 に戻って
休憩!
0
2/18 8:52
奥大光山 休憩広場 に戻って
休憩!
アンド適当な倒木に腰掛けてワカン装着!
面倒なんでチェーンスパイク履いたまま。
この場合、最初に踵の位置をしっかり揃えないと、チェーンの歯の位置次第で左右の重心ポジションがズレる(写真はズレた状態のもの)。
0
2/18 9:01
アンド適当な倒木に腰掛けてワカン装着!
面倒なんでチェーンスパイク履いたまま。
この場合、最初に踵の位置をしっかり揃えないと、チェーンの歯の位置次第で左右の重心ポジションがズレる(写真はズレた状態のもの)。
たのす♪
終始「チェーンスパイクで行けるけど、ワカンのが楽」って程度のライトな積雪。
0
2/18 9:09
たのす♪
終始「チェーンスパイクで行けるけど、ワカンのが楽」って程度のライトな積雪。
富士山
本日は終始雲のビーニー被ってた。
こちとらポカポカなんで、ビーニーどころかネックウォーマー、フリース、グローブ全部脱ぎ捨て、ロンT一丁で行動中。
冬のザックはクローゼットw
2
2/18 9:18
富士山
本日は終始雲のビーニー被ってた。
こちとらポカポカなんで、ビーニーどころかネックウォーマー、フリース、グローブ全部脱ぎ捨て、ロンT一丁で行動中。
冬のザックはクローゼットw
振り向けば自分と動物の足跡だけ
ノートレースが大好物☆
0
2/18 9:24
振り向けば自分と動物の足跡だけ
ノートレースが大好物☆
気持ちいい!
十枚山以北は泥岩の付加体なんで、南アルプスや山伏と同じようにあちこちに二重稜線がある緩やかで広い道が発達する。
ワカン向き。
1
2/18 9:33
気持ちいい!
十枚山以北は泥岩の付加体なんで、南アルプスや山伏と同じようにあちこちに二重稜線がある緩やかで広い道が発達する。
ワカン向き。
スノーバスケット
付け替えが面倒で忘れる→スノーバスケットが余ってくんで、フルシーズンスノーバスケットにしてる。
不具合よりもメリットの方が多い気がしてる。
0
2/18 9:33
スノーバスケット
付け替えが面倒で忘れる→スノーバスケットが余ってくんで、フルシーズンスノーバスケットにしてる。
不具合よりもメリットの方が多い気がしてる。
気持ちいい!
0
2/18 9:37
気持ちいい!
富士山は常に右手側に付いて来る
古い自然林なんで鬱蒼とせず、終始明るく気持ちのいい稜線上。
0
2/18 9:39
富士山は常に右手側に付いて来る
古い自然林なんで鬱蒼とせず、終始明るく気持ちのいい稜線上。
対岸山伏方面も
1
2/18 9:40
対岸山伏方面も
古びた立派な木々に見守られ、一人遊ぶ幸せ
程良い雪、自然林、ピーカン!そうだ!これこそ安倍山系の喜びだったじゃ無いかッ!
1
2/18 9:44
古びた立派な木々に見守られ、一人遊ぶ幸せ
程良い雪、自然林、ピーカン!そうだ!これこそ安倍山系の喜びだったじゃ無いかッ!
大笹の頭
本日二座目。
頭=なだらか、段=ギザギザって感じなんかな?
0
2/18 9:47
大笹の頭
本日二座目。
頭=なだらか、段=ギザギザって感じなんかな?
大笹の頭ーワサビ沢の頭間がなだらかで道幅も広く、ワカン歩きの白眉と思う。
1
2/18 9:53
大笹の頭ーワサビ沢の頭間がなだらかで道幅も広く、ワカン歩きの白眉と思う。
正に白眉!
大笹の頭ーワサビ沢の頭間だけ「どこでもドア」で行けたなら…
2
2/18 9:54
正に白眉!
大笹の頭ーワサビ沢の頭間だけ「どこでもドア」で行けたなら…
あんな二重稜線の底にテント張ったら、風も防げて楽しいかもしれない?
1
2/18 10:03
あんな二重稜線の底にテント張ったら、風も防げて楽しいかもしれない?
富士山
1
2/18 10:04
富士山
富士山
3
2/18 10:05
富士山
富士山
1
2/18 10:19
富士山
うさぎ交差点
1
2/18 10:22
うさぎ交差点
鹿の通勤路
1
2/18 10:23
鹿の通勤路
ワサビ沢の頭
幸せは長くは続かない。
ここでワカン脱いで、バラの段の登らす気無いような細尾根、急坂に突入orz
0
2/18 10:31
ワサビ沢の頭
幸せは長くは続かない。
ここでワカン脱いで、バラの段の登らす気無いような細尾根、急坂に突入orz
のっけからコレだもんw
しかも南斜面は雪腐り始めてるんで…
安倍峠からの45分ならまだしも、ワサビ沢の頭迄含めちゃうとバラの段って、安倍奥で最も「一般路」「ハイキング」って言葉とかけ離れた山だと思う。
0
2/18 10:34
のっけからコレだもんw
しかも南斜面は雪腐り始めてるんで…
安倍峠からの45分ならまだしも、ワサビ沢の頭迄含めちゃうとバラの段って、安倍奥で最も「一般路」「ハイキング」って言葉とかけ離れた山だと思う。
が、東側が切れちゃってるとこ多いんで、安倍奥で最も富士山(と七面山)の眺めが良い山域でもある。
1
2/18 10:38
が、東側が切れちゃってるとこ多いんで、安倍奥で最も富士山(と七面山)の眺めが良い山域でもある。
ダブルロープ
下りはコケるの必至。
登りは辛うじてキックステップ効いて何とかなったが…こんなとこばっかorz
0
2/18 10:50
ダブルロープ
下りはコケるの必至。
登りは辛うじてキックステップ効いて何とかなったが…こんなとこばっかorz
七面山方面の眺望も素晴らしい
2
2/18 11:13
七面山方面の眺望も素晴らしい
バラの段着
前後に南峰、北峰を抱えるが、南峰の登り下りが一番シンドかった。
が、景色は素晴らしいし、山名標新調されてる(安倍奥一立派なんじゃ無いの?)し、山頂には3名も人が居たしで…もしかして…人気なの?
梅ヶ島温泉の衆らが人気出そうとしてる?w
2
2/18 11:31
バラの段着
前後に南峰、北峰を抱えるが、南峰の登り下りが一番シンドかった。
が、景色は素晴らしいし、山名標新調されてる(安倍奥一立派なんじゃ無いの?)し、山頂には3名も人が居たしで…もしかして…人気なの?
梅ヶ島温泉の衆らが人気出そうとしてる?w
バラの段
山ガールと撮りっこ♪
今回行程の中では唯一ピークハント感のある山頂
5
2/18 11:32
バラの段
山ガールと撮りっこ♪
今回行程の中では唯一ピークハント感のある山頂
これもある
(私が以前登った時には、左側の木っ端が木に掛かってるだけだった)
0
2/18 11:38
これもある
(私が以前登った時には、左側の木っ端が木に掛かってるだけだった)
安倍峠への激下り
実は一番恐れていた場所だったが、多分経路中一番雪深くトレースバッチリ、北斜面で雪もまだある程度は締まっており、下るの楽♪
ワカン履けば良かった!
0
2/18 11:49
安倍峠への激下り
実は一番恐れていた場所だったが、多分経路中一番雪深くトレースバッチリ、北斜面で雪もまだある程度は締まっており、下るの楽♪
ワカン履けば良かった!
安倍峠
我々静岡市民の有り難〜い水源地
0
2/18 12:09
安倍峠
我々静岡市民の有り難〜い水源地
安倍峠
小休止
0
2/18 12:16
安倍峠
小休止
再度ワカンを履いて、サカサ川をワカンで下れるだけ下ってみる
0
2/18 12:27
再度ワカンを履いて、サカサ川をワカンで下れるだけ下ってみる
サカサ川を下る
出口に向かう高巻きの手前迄ギリワカンで行けた(チェーンスパイクで人のトレース踏んでくより楽だし楽しい)
0
2/18 12:35
サカサ川を下る
出口に向かう高巻きの手前迄ギリワカンで行けた(チェーンスパイクで人のトレース踏んでくより楽だし楽しい)
安倍峠入口(振り返って)
こっからアスファルトの下り
0
2/18 12:53
安倍峠入口(振り返って)
こっからアスファルトの下り
八紘嶺登山口&駐車場
右手の登山ポスト脇を再び山道へと下って行く
0
2/18 13:04
八紘嶺登山口&駐車場
右手の登山ポスト脇を再び山道へと下って行く
八紘嶺登山口(振り返って)
アスファルトの林道に合流して梅ヶ島温泉に向かう
0
2/18 13:50
八紘嶺登山口(振り返って)
アスファルトの林道に合流して梅ヶ島温泉に向かう
梅ヶ島温泉駐車場
戻って来ました。
稜線上では「クセになっちゃうかも♪」なんてテンション上がってましたがこの時点では、行きも帰りもこんなに苦労するんなら「ウッディーなんてもう要らない…」って感じになってますw
【ハイキングはここまで】
1
2/18 14:01
梅ヶ島温泉駐車場
戻って来ました。
稜線上では「クセになっちゃうかも♪」なんてテンション上がってましたがこの時点では、行きも帰りもこんなに苦労するんなら「ウッディーなんてもう要らない…」って感じになってますw
【ハイキングはここまで】
黄金の湯
遊んで来た稜線を見上げて露天風呂で身体をほぐします。
1
2/18 14:11
黄金の湯
遊んで来た稜線を見上げて露天風呂で身体をほぐします。
黄金の湯|カツカレー
雪遊びと言えばカツカレー
スキー場のレストハウスでも定番でしょ☆
嗚呼〜楽しかったッ☆
【おしまい】
3
2/18 14:57
黄金の湯|カツカレー
雪遊びと言えばカツカレー
スキー場のレストハウスでも定番でしょ☆
嗚呼〜楽しかったッ☆
【おしまい】
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する