紅葉の八ヶ岳(赤岳/中岳〜美濃戸から南沢〜)
- GPS
- 07:50
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,263m
- 下り
- 1,248m
コースタイム
天候 | 快晴 気温:4℃〜18℃ 風も無く穏やかな登山日和 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車料金 1日/1000円 駐車可能台数はやまのこ村(約20台)赤岳山荘(約50台)美濃戸山荘(約30台) 合計約100台ぐらいでしょうか 混雑度はAM1:20到着時で4〜5割、AM5:30時点でほぼ満車 諏訪南ICから美濃戸口まで約15km(15分) 美濃戸口から美濃戸まで未舗装の林道となりますが約2.5km(10分) (前回6月の時より、かなり掘れて荒れていましたが低速で注意しながら 走れば大丈夫だと思います)車種にもよりますので自己責任で・・・ |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山道の様子(個人的見解) ○美濃戸ー行者小屋 特に急登は無く全般的に整備された登山道ですが、少々目印が 足らない感じで時折、どちらへ行けば良いのか分からない。 それと道標がもう少し多ければよいと思った。 (行者小屋まであと何キロとか、あと何分とか) まー景観を損ねて、ありのままの原生林が台無しになってしまう のであれば仕方ないのでしょうが・・・ (9/27日現在、行者小屋手前の枯れ沢から森林限界にかけて 紅葉が進んでいました、例年より早いのでしょうか?) ○行者小屋ー赤岳 とにかく鉄の階段が長く歩き辛い、自分では歩幅が合わず、 しんどかった〜(汗)キレット分岐から先はほぼクサリ場ですが 足場もしっかりあり高度感もあまりないので、恐怖感は感じ ませんでした。 ○赤岳ー中岳コル 文三郎分岐から見ると大したこと無い斜面に見えたのですが、 実際、中岳手前の鞍部から見上げると結構急登でした(ノд`) ○中岳コルー行者小屋 ほぼ、樹林帯の中で歩きやすく感じました、一箇所だけロープ が設置されている急登がありましたが、それ以降はハシゴも クサリもありません (9/27現在、登山道から見える紅葉が綺麗でした) |
写真
感想
今週は用事があり、まったく山行の予定は無かったのですが、あまりに
天気予報がよろしいので、夕方(18時頃)帰宅を条件に八ヶ岳へ行って
来ました。
自宅を前夜に出発。 高速代を節約の為、下道で大月まで行くも・・・
なんと雨が(T_T)・・・しかし心配には及ばず、どうやら天気が悪いの
は神奈川県の山間部だけのようでした。
諏訪南ICから30分ほどで美濃戸口へ、ここから美濃戸までは舗装なし
の林道です、今年6月に行った時よりもかなり荒れていました、交通量が
多いのか? 轍がかなり深い場所や掘れてる場所があり結構神経をつかい
ましたが、なんとか腹を擦らずに走行する事ができました、でも4人乗車
していたら、おそらくアウトでしょうね。
5時に起床も、まだ薄暗く5時半頃から明るくなってくると、赤岳山荘の
おばちゃんが、しっかり駐車料金の徴収にまいりましたので1日分の
駐車料金1000円を支払って出発です。
今日は最初の計画では文三郎尾根から赤岳、中岳、阿弥陀岳を縦走しよう
と考えていましたが、中岳の登りが思いのほかキツく、中岳のコルで
阿弥陀岳を見上げた途端、時間と体力が無いと言う理由で、また次回と
言うことに・・・f^_^; (軟弱)
天気も良く、前回6月に行った時のリベンジはできました!
期待していなかった紅葉も結構進んでいて綺麗な紅葉を楽しむことも
できたので、時間は押していましたが、良い山行が出来ました!
<追記>
自宅に帰り御嶽山の噴火を知りました、自分はまだ訪れた事は、
ありませんが、一度は行って見たい場所でしたが・・・
山中に取り残された人達の一刻も早い救出と、亡くなられた方々
ご冥福をお祈り申し上げます。
Mrzzsun さま♪
いつも頑張りますね、このコースが一番最短コースですね。中岳のコル
までお疲れ様です。阿弥陀岳のまじかでしたね。
御嶽山の噴火ご覧になったかと思いましたが、もう行者小屋だったのですね。
登山は安全第一ですね、御嶽山は素晴らしいお山でしたが、怖いお山
でもあったのですね。 mic-key & minnie
Minnie様、Mic-key様
お早うございます。
山は紅葉真っ盛りです、台風の
動向が気になりますが、来週末の
山行、楽しみです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する