記録ID: 519365
全員に公開
ハイキング
中国
扇ノ山(上山高原から周回)
2014年09月27日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:38
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 668m
- 下り
- 665m
コースタイム
8:11上山高原駐車場−10:30畑ヶ平分岐−11:05〜11:32畑ヶ平登山口(食事)−12:45大ヅッコから尾根分岐−12:54〜13:04扇ノ山−13:32大ヅッコ−14:18上山高原分岐−14:34小ヅッコ小屋登山口−14:50上山高原駐車場
天候 | 晴れときどき曇り(頂上19℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・上山高原避難小屋にトイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
[上山高原駐車場〜畑ヶ平分岐(左馬殿道)]→登山道(一部どろんこの作業道) ・左馬殿道への入り口がわかりにくい。写真5〜6のように上山高原避難小屋の裏手の小道(道標無し)から左馬殿道へ入る。 ・左馬殿道はあまり荒れておらず明瞭な歩きやすい登山道で、要所要所にピンク色のテープがある。ただ、道標が写真7の1カ所しかないので、地図、コンパスは必携。 ・1カ所だけ新設された作業道(概念図の林道横断△里箸海蹐砲△觝邏汎)によって登山道が分断されているところがあるので注意する。(写真14,15参照) ・畑ヶ平分岐手前の作業道が木材運搬のためどろんこになっている。なかなか迂回するのが大変なので、長靴でこのどろんこの作業道を通るのが賢明です。木材運搬作業が終了すれば登山靴で通過できますが…。(写真18〜21参照) ・扇ノ山一帯は熊の生息域なので熊鈴を持って行ってください。 [畑ヶ平分岐〜畑ヶ平登山口]→舗装道路 [畑ヶ平登山口〜扇ノ山〜小ヅッコ小屋登山口]→登山道 要所要所に標識があり、よく歩かれた明瞭な登山道。登山道には木の根が多く、下りで滑らないように注意する。 [小ヅッコ小屋登山口〜上山高原駐車場]→舗装道路(2.3km) 今回は自転車で走行した。所要時間約10分。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
熊鈴
|
---|
感想
1.今回の御嶽山の噴火で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。
2.以前より左馬殿道を歩いてみたいと思っていたところ、9/2に「山の工房」さんがこのコースを通る山行をUPされていたのでこのBLOGを参考にさせていただいて、上山高原から左馬殿道を通って扇ノ山を周回しました。
3.「山の工房」さんが指摘されていた「どろんこの作業道」はなんとか泥を回避して通過できるだろうと思っていましたが、やはり登山靴は「山の工房」さんと同じようにどろんこになってしまいました。左馬殿道を歩く場合は木材の運搬が終了するまで待った方が賢明なようです。
4.これまで使ってきたEtrex VISTA HCxが峡谷などでかなり不安定だったので、今回より新規購入したEtrex 20でGPSログをとりました。今後、GPSログは少しは正確になると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2262人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ymgoroさん、はじめまして。昨日私もこの左馬殿道を通ってきたのですが、ぬかるみを進んだ先にある通行止めのような箇所に出くわし、結局は往復してきました。ymgoroさんの写真やルートなどを拝見するに、途中左にそれる道があったのかなあと想像しています。自分の記事の46枚目の写真の手前にあったのかと。その前に「左馬殿道」の名前すら知らずに登山道に入っていったので、普通に道を間違えたのではと思いながら進んでました^^;
sappanさん こんにちは
雨の中、28.6kmのトレイルランお疲れ様でした。
わたしは八東ふる里の森駐車場〜扇ノ山頂上〜姫路公園登山口〜八東ふる里の森駐車場を周回したことがありますが、これだけでも大変でした。
左馬殿道を通って畑ヶ平登山口へ行く途中、46枚目の写真のところで引き返されたようですね。はっきりとはわかりませんが、多分46枚目の写真のところをもう少し進むと廃墟の作業小屋に出合い、この作業小屋の左側を少し進むと沢に出ます。この沢を渡渉して左に回りながら急坂(古いトラロープが設置されている)を登り切ると次のどろんこの作業道(地図の970mのところ)に出るはずなんですが…。
今は作業道で重機が移動しているので当分左馬殿道を畑ヶ平登山口まで歩くと靴がどろんこになりそうですね。
ありがとうございます。ここからさらに進むという考えは浮かびませんでした。しかし、さらなる泥道が待ち受けているとなると歩く意欲がそがれそうです(笑)なんにしても今は通るのをやめた方がいいのかもしれませんね。また作業が落ち着いたら足を運ばせてもらおうと思います。丁寧にありがとうございました^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する