ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5206164
全員に公開
ハイキング
近畿

鏡山(アウトレット〜希望ヶ丘公園北尾根縦走ルート〜城山〜吉祥寺山)

2023年02月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
youtousha その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
10.4km
登り
398m
下り
424m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:58
休憩
0:22
合計
5:20
9:53
130
スタート地点
12:03
12:05
62
13:07
13:07
3
13:10
13:10
16
13:26
13:26
8
13:34
13:34
5
13:39
13:39
9
13:48
13:51
32
14:23
14:40
33
15:13
ゴール地点
天候 小雨後、晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
今回、竜王アウトレットから、鏡山〜城山〜吉祥寺山と歩き、銅鐸博物館近くに降りる予定なので、野洲駅より、竜王アウトレット行きの近江鉄道バスを利用しています。片道470円です。
コース状況/
危険箇所等
 大部分、一般的な里山ハイキングコースなので、吉祥寺山手前までは、危険性はありません。
 城山と吉祥寺山手前に、少し岩場があります。
 吉祥寺山から、銅鐸博物館近くに下っています。この部分は、通る人の少ない、マイナーなルートです。今回も、以前通過した時のGPSの記録(トラックログ)を、GARMINのナビゲーション機能で表示し、確認しながら通過しています。枝道・支尾根の多い里山ならではの道迷いの危険性のある部分です。
 
アウトレット南西のハイキングコース入口です。右折した後、直ぐ右に、鎖とゼブラの車止めの場所があり、右下に、下ります。
2023年02月23日 10:42撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 10:42
アウトレット南西のハイキングコース入口です。右折した後、直ぐ右に、鎖とゼブラの車止めの場所があり、右下に、下ります。
鳴谷池です。正面に、鏡山南東稜線が見えます。池の水面に小雨が落ちています。
2023年02月23日 10:56撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 10:56
鳴谷池です。正面に、鏡山南東稜線が見えます。池の水面に小雨が落ちています。
この東屋で、少し腹ごしらえをします。
2023年02月23日 11:21撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 11:21
この東屋で、少し腹ごしらえをします。
鏡山南東稜線の展望所です。晴れていれば見える筈の綿向山は、霞の中です。
2023年02月23日 11:49撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 11:49
鏡山南東稜線の展望所です。晴れていれば見える筈の綿向山は、霞の中です。
鏡山西峰(竜王山)です。休日とあって、7〜8名の方々が、昼食中でした。お邪魔致しました。
2023年02月23日 11:59撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 11:59
鏡山西峰(竜王山)です。休日とあって、7〜8名の方々が、昼食中でした。お邪魔致しました。
山頂尾根から、奥鳴谷広場に下る「鏡山新道」分岐です。
2023年02月23日 12:02撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 12:02
山頂尾根から、奥鳴谷広場に下る「鏡山新道」分岐です。
鏡山(三角点山頂)です。気温7.5度で、暖かく感じます。
2023年02月23日 12:04撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 12:04
鏡山(三角点山頂)です。気温7.5度で、暖かく感じます。
直ぐ近くの分岐から、城山方向に、左に下ります。右の踏み跡は、星ヶ峰への稜線ルートです。
2023年02月23日 12:06撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 12:06
直ぐ近くの分岐から、城山方向に、左に下ります。右の踏み跡は、星ヶ峰への稜線ルートです。
タヌキの溜め糞です。この希望ヶ丘公園内は、ドングリ等、食べ物が多く、各所にタヌキの溜め糞があります。
2023年02月23日 12:15撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 12:15
タヌキの溜め糞です。この希望ヶ丘公園内は、ドングリ等、食べ物が多く、各所にタヌキの溜め糞があります。
少し進むと、晴れて来たので、日当たりの良い場所で、春の陽射しを感じながら遅めの昼食を摂りました。
写真は、昼食後、出発時のものです。
2023年02月23日 13:00撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 13:00
少し進むと、晴れて来たので、日当たりの良い場所で、春の陽射しを感じながら遅めの昼食を摂りました。
写真は、昼食後、出発時のものです。
ややうみ坂です。以前と、文章の内容が変わっています。
2023年02月23日 13:07撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 13:07
ややうみ坂です。以前と、文章の内容が変わっています。
立石山です。この辺りでは、湖東流紋岩が、垂直に割れ、石・岩を立てた様にみえます。
2023年02月23日 13:10撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 13:10
立石山です。この辺りでは、湖東流紋岩が、垂直に割れ、石・岩を立てた様にみえます。
振り返って写しています。タムシバ(コブシ)山への分岐です。
2023年02月23日 13:21撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 13:21
振り返って写しています。タムシバ(コブシ)山への分岐です。
希望ヶ丘公園西ゲート方向への分岐です。
2023年02月23日 13:27撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 13:27
希望ヶ丘公園西ゲート方向への分岐です。
直ぐ傍に、石組みの段差があります。岩倉城・城山を守る城門の石組みの様に思えますが?
2023年02月23日 13:28撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 13:28
直ぐ傍に、石組みの段差があります。岩倉城・城山を守る城門の石組みの様に思えますが?
岩倉城跡への下り口です。城山方向から来ると、間違い易い分岐です。標識が整備されるまでは、要注意箇所でした。
2023年02月23日 13:32撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 13:32
岩倉城跡への下り口です。城山方向から来ると、間違い易い分岐です。標識が整備されるまでは、要注意箇所でした。
岩倉城等の説明文があります。
2023年02月23日 13:34撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 13:34
岩倉城等の説明文があります。
城山への岩場に、青年が取り付いています。太いロープが設置されています。
2023年02月23日 13:45撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 13:45
城山への岩場に、青年が取り付いています。太いロープが設置されています。
左側に、石組みが残っています。400年以上経ている筈ですが、しっかりと残っています。
2023年02月23日 13:47撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 13:47
左側に、石組みが残っています。400年以上経ている筈ですが、しっかりと残っています。
城山山頂です。
2023年02月23日 13:49撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 13:49
城山山頂です。
東方向、ズームで、鏡山です。
2023年02月23日 13:49撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 13:49
東方向、ズームで、鏡山です。
南西に、三上山です。
2023年02月23日 13:50撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 13:50
南西に、三上山です。
ほゞ南に、鏡山では、見えなかった阿星山が、霞んで見えます。
2023年02月23日 13:50撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 13:50
ほゞ南に、鏡山では、見えなかった阿星山が、霞んで見えます。
日本の半導体産業の雄、村田製作所 野洲工場が見えます。
2023年02月23日 13:51撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 13:51
日本の半導体産業の雄、村田製作所 野洲工場が見えます。
振り返って写しています。山頂西の曲輪跡です。この曲輪は、山頂を守る重要な、曲輪だったと思われます。
2023年02月23日 13:58撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 13:58
振り返って写しています。山頂西の曲輪跡です。この曲輪は、山頂を守る重要な、曲輪だったと思われます。
吉祥寺山へ向かいます。
2023年02月23日 13:58撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 13:58
吉祥寺山へ向かいます。
辻ダム堰堤方向への巡視路分岐を過ぎると、鉄塔があります。送電線は、鏡山南部を通っています。
2023年02月23日 14:17撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 14:17
辻ダム堰堤方向への巡視路分岐を過ぎると、鉄塔があります。送電線は、鏡山南部を通っています。
吉祥寺山です。小休止します。これから、マイナールートを下りますので、一息入れます。
2023年02月23日 14:24撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 14:24
吉祥寺山です。小休止します。これから、マイナールートを下りますので、一息入れます。
以前、このマイナールートの整備・確認をした時の、トラックログで、ナビゲーションをします。
2023年02月23日 14:38撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 14:38
以前、このマイナールートの整備・確認をした時の、トラックログで、ナビゲーションをします。
この様な感じで、しっかりした踏み跡はありません。今回も、ナビゲーション機能と以前の記憶が頼りです。
2023年02月23日 14:40撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 14:40
この様な感じで、しっかりした踏み跡はありません。今回も、ナビゲーション機能と以前の記憶が頼りです。
麓に下りました。古い、谷筋用の砂防対策の石組みが残っています。伝え聞いたところに依ると、この辺りは、新幹線の土盛用に、土石が採取され、今では、この石組みが、浮き上がった様な状態で残っている様です。
2023年02月23日 14:54撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 14:54
麓に下りました。古い、谷筋用の砂防対策の石組みが残っています。伝え聞いたところに依ると、この辺りは、新幹線の土盛用に、土石が採取され、今では、この石組みが、浮き上がった様な状態で残っている様です。
辻ダム右岸の林道に出会いました。逆方向に進む場合、この標識が目印になります。
2023年02月23日 14:55撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 14:55
辻ダム右岸の林道に出会いました。逆方向に進む場合、この標識が目印になります。
振り返って写しています。橋の向こうに、猪用のゲート、此方には、進入防止の鎖があります。不法投棄防止用でしょうか?
2023年02月23日 14:57撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 14:57
振り返って写しています。橋の向こうに、猪用のゲート、此方には、進入防止の鎖があります。不法投棄防止用でしょうか?
銅鐸出土跡の石碑があります。
2023年02月23日 15:01撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 15:01
銅鐸出土跡の石碑があります。
山沿いの道を下ると、日吉神社があり、小さいのですが、重要文化財の社殿があります。
2023年02月23日 15:07撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/23 15:07
山沿いの道を下ると、日吉神社があり、小さいのですが、重要文化財の社殿があります。
撮影機器:

装備

個人装備
通常装備 GPS機器2台 迷子防止用GPS機器
備考 持って行って良かった物は、GARMIN GPSMAP 64Sです。吉祥寺山からの下山ルートの確認に役立ちました。

感想

 今回は、ガイドの仕事でした。
 標高のある場所では、積雪があると考え、希望ヶ丘公園北尾根縦走ルートを選択致しました。竜王アウトレットまで、バスで行き、鏡山〜城山〜吉祥寺山と歩きました。
 吉祥寺山からの下山ルートは、以前、少し整備をしましたが、大分、枝が伸びて来ました。テープも外れて来たので、再整備が必要と、考えているところです。
 午前中は、小雨がパラついていましたが、午後には、晴れ、早春の陽光の下を歩く、ハイキング日和になりました。

 弁当を購入する為に、バスから下車した後、竜王IC入口のセブンイレブンまで、一旦、足を運んでいます。(最初、ショートカットで、行こうと思いましたが、フェンスがある為、通れないと、係員に伺い、途中、引き返しています。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら