ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5229183
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山(鴨沢往復)

2023年03月03日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 東京都 山梨県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:42
距離
18.8km
登り
1,314m
下り
1,511m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:28
休憩
0:53
合計
8:21
距離 18.8km 登り 1,339m 下り 1,517m
7:48
7:54
14
8:08
8:08
31
8:40
8:46
19
9:05
9:05
9
9:14
9:14
29
9:43
9:43
51
10:34
10:34
17
10:51
10:52
2
10:54
10:58
18
11:16
11:49
11
12:00
12:00
20
12:20
12:20
6
12:26
12:26
36
13:02
13:02
17
13:19
13:22
13
13:35
13:35
3
13:38
13:39
5
13:43
13:44
40
14:24
14:24
13
14:36
14:39
36
15:15
15:15
3
15:19
15:19
1
15:20
ゴール地点
天候 晴れ 但し雲多め
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鴨沢の丹波山村村営駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
所々雪が凍っている箇所があり注意が必要です。
ブナ坂から石尾根はアイスバーン、雪、ぬかるみと状況は様々です。
鴨沢の村営駐車場からスタートです
2023年03月03日 06:53撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 6:53
鴨沢の村営駐車場からスタートです
左の林道を上ります
2023年03月03日 06:53撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 6:53
左の林道を上ります
将門迷走ルート3/10 釜場タワ
2023年03月03日 06:56撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 6:56
将門迷走ルート3/10 釜場タワ
釜場タワの看板の反対側に登山口の案内が
2023年03月03日 06:57撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 6:57
釜場タワの看板の反対側に登山口の案内が
いよいよ登山道です。遭難に関する注意喚起の看板はしっかりと読んでおきたいところです
2023年03月03日 06:58撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 6:58
いよいよ登山道です。遭難に関する注意喚起の看板はしっかりと読んでおきたいところです
廃屋
2023年03月03日 07:12撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 7:12
廃屋
将門迷走ルート4/10 小袖
2023年03月03日 07:17撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 7:17
将門迷走ルート4/10 小袖
まだ歩き始めで厚着してます
2023年03月03日 07:20撮影 by  iPhone 12, Apple
2
3/3 7:20
まだ歩き始めで厚着してます
足元は土が凍ってます。ザクザク音がします
2023年03月03日 07:39撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 7:39
足元は土が凍ってます。ザクザク音がします
将門迷走ルート5/10 茶煮場
2023年03月03日 07:48撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 7:48
将門迷走ルート5/10 茶煮場
暑くなってきたので一気に2枚脱いじゃいました
2023年03月03日 07:56撮影 by  iPhone 12, Apple
3
3/3 7:56
暑くなってきたので一気に2枚脱いじゃいました
将門迷走ルート6/10 風呂岩
2023年03月03日 07:59撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 7:59
将門迷走ルート6/10 風呂岩
2023年03月03日 08:09撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 8:09
将門迷走ルート7/10 堂所
2023年03月03日 08:12撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 8:12
将門迷走ルート7/10 堂所
マムシ岩
2023年03月03日 08:30撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 8:30
マムシ岩
七ツ石と下の巻道の分岐 今日は雲取までオール巻きで!笑
2023年03月03日 08:40撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 8:40
七ツ石と下の巻道の分岐 今日は雲取までオール巻きで!笑
途中土砂が道まで崩れているところも
2023年03月03日 08:50撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 8:50
途中土砂が道まで崩れているところも
雪が残っている部分や凍っている箇所も
2023年03月03日 08:52撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 8:52
雪が残っている部分や凍っている箇所も
上の巻道分岐
2023年03月03日 09:05撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 9:05
上の巻道分岐
石尾根に出ました。広い!
2023年03月03日 09:14撮影 by  iPhone 12, Apple
2
3/3 9:14
石尾根に出ました。広い!
将門迷走ルート10/10&エピローグ。
8/10と9/10は見つけられず
2023年03月03日 09:14撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 9:14
将門迷走ルート10/10&エピローグ。
8/10と9/10は見つけられず
ブナ坂からは時折横殴りの寒風が吹きつけてきて、手はメチャメチャ凍えるし、これまでの登りでジワジワと脚に疲れが溜まるはで、心が折れそうでした😢
2023年03月03日 09:17撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 9:17
ブナ坂からは時折横殴りの寒風が吹きつけてきて、手はメチャメチャ凍えるし、これまでの登りでジワジワと脚に疲れが溜まるはで、心が折れそうでした😢
ダンシングツリーは元気に踊ってました笑
2023年03月03日 09:24撮影 by  iPhone 12, Apple
2
3/3 9:24
ダンシングツリーは元気に踊ってました笑
ダンシングツリーと記念撮影するも、この心折れかけの顔!笑
2023年03月03日 09:25撮影 by  iPhone 12, Apple
3
3/3 9:25
ダンシングツリーと記念撮影するも、この心折れかけの顔!笑
流石に展望は良かったです😊
2023年03月03日 09:27撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 9:27
流石に展望は良かったです😊
山の名前は良くわからないけど、、、💦
2023年03月03日 09:27撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 9:27
山の名前は良くわからないけど、、、💦
雲、小雲捉えた!
2023年03月03日 09:38撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 9:38
雲、小雲捉えた!
凍ってたりグチョグチョだったり
2023年03月03日 09:48撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 9:48
凍ってたりグチョグチョだったり
通過してから振り返って撮影したので遠いですが、警視庁山岳救助隊の方々およそ50人くらいでしょうか。訓練登山のようです。
2023年03月03日 10:27撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 10:27
通過してから振り返って撮影したので遠いですが、警視庁山岳救助隊の方々およそ50人くらいでしょうか。訓練登山のようです。
富田新道分岐。ここはしょうがないから石尾根直登
2023年03月03日 10:33撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 10:33
富田新道分岐。ここはしょうがないから石尾根直登
巻道からすぐだったので小雲取はピークハント!
2023年03月03日 10:34撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 10:34
巻道からすぐだったので小雲取はピークハント!
ちなみにブナ坂の少し手前辺りからチェンスパ履いてます。念の為
2023年03月03日 10:35撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 10:35
ちなみにブナ坂の少し手前辺りからチェンスパ履いてます。念の為
やはり山の景色は良いのう(^^)
2023年03月03日 10:36撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 10:36
やはり山の景色は良いのう(^^)
ようやく雲取が射程圏内に
2023年03月03日 10:36撮影 by  iPhone 12, Apple
2
3/3 10:36
ようやく雲取が射程圏内に
流石にここは巻けない笑
2023年03月03日 10:38撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 10:38
流石にここは巻けない笑
山頂手前に立つガッカリ山頂票😮‍💨
2023年03月03日 10:51撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 10:51
山頂手前に立つガッカリ山頂票😮‍💨
本物山頂は少し先に
2023年03月03日 10:53撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 10:53
本物山頂は少し先に
日本百名山 雲取山
2023年03月03日 10:54撮影 by  iPhone 12, Apple
2
3/3 10:54
日本百名山 雲取山
東京都最高峰 雲取山
2023年03月03日 10:55撮影 by  iPhone 12, Apple
3
3/3 10:55
東京都最高峰 雲取山
記念撮影。これもシブい顔😅
2023年03月03日 10:57撮影 by  iPhone 12, Apple
5
3/3 10:57
記念撮影。これもシブい顔😅
雲取山オッケー!!に見える笑
2023年03月03日 10:58撮影 by  iPhone 12, Apple
3
3/3 10:58
雲取山オッケー!!に見える笑
雲取山避難小屋のベンチで昼食取りました。
石尾根途中から風がなくなったので、温度計が2℃を指していても寒さを感じない。ちなみに小屋の中は-2℃だったそうです。
2023年03月03日 11:48撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 11:48
雲取山避難小屋のベンチで昼食取りました。
石尾根途中から風がなくなったので、温度計が2℃を指していても寒さを感じない。ちなみに小屋の中は-2℃だったそうです。
下山開始。雪が眩しくてサングラス装着
2023年03月03日 11:52撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 11:52
下山開始。雪が眩しくてサングラス装着
ヨモギノ頭。少しだけ余力がありそうだったので帰りはなるべくピークハントしながら下りました。
2023年03月03日 12:21撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 12:21
ヨモギノ頭。少しだけ余力がありそうだったので帰りはなるべくピークハントしながら下りました。
ヨモギノ頭下り切ったところにまたまた山岳救助隊の面々が講習会をしていました。またまた通り過ぎてから振り返って撮影。
2023年03月03日 12:30撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 12:30
ヨモギノ頭下り切ったところにまたまた山岳救助隊の面々が講習会をしていました。またまた通り過ぎてから振り返って撮影。
ダンシングツリーが有名ですが、この木もなかなか特徴的。縄文時代の火焔式土器を思い出しました。、
2023年03月03日 12:36撮影 by  iPhone 12, Apple
2
3/3 12:36
ダンシングツリーが有名ですが、この木もなかなか特徴的。縄文時代の火焔式土器を思い出しました。、
南斜面(右)と北斜面(左)で雪の状況が対照的。尾根上は所により様々
2023年03月03日 12:47撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 12:47
南斜面(右)と北斜面(左)で雪の状況が対照的。尾根上は所により様々
帰りは七ツ石山に向かいました。
笠取山を思わせる裸の急斜面、ラスボス感満載ですね
2023年03月03日 13:06撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 13:06
帰りは七ツ石山に向かいました。
笠取山を思わせる裸の急斜面、ラスボス感満載ですね
山名の由来となった石か?
2023年03月03日 13:15撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 13:15
山名の由来となった石か?
七ツ石山
2023年03月03日 13:17撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 13:17
七ツ石山
振り返って画像中央にダンシングツリーを撮ってみました。わかるかな
2023年03月03日 13:19撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 13:19
振り返って画像中央にダンシングツリーを撮ってみました。わかるかな
雲取山では雲が取れずに見えなかった富士山がようやく頭だけ出してくれました。やっぱアガるね
2023年03月03日 13:21撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 13:21
雲取山では雲が取れずに見えなかった富士山がようやく頭だけ出してくれました。やっぱアガるね
将門迷走ルート9/10 七ツ石神社と七ツ石山
ここで会えましたね
2023年03月03日 13:24撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 13:24
将門迷走ルート9/10 七ツ石神社と七ツ石山
ここで会えましたね
石尾根から七ツ石小屋への分岐
2023年03月03日 13:28撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 13:28
石尾根から七ツ石小屋への分岐
上の巻道分岐
2023年03月03日 13:33撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 13:33
上の巻道分岐
七ツ石小屋への分岐。水場。
2023年03月03日 13:35撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 13:35
七ツ石小屋への分岐。水場。
先へ進むとブナ坂方面
2023年03月03日 13:36撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 13:36
先へ進むとブナ坂方面
下へ下ると七ツ石小屋
2023年03月03日 13:36撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 13:36
下へ下ると七ツ石小屋
七ツ石小屋
2023年03月03日 13:39撮影 by  iPhone 12, Apple
2
3/3 13:39
七ツ石小屋
小屋から下ると分岐が。右が正規ルート。左は尾根直登道。
2023年03月03日 13:45撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 13:45
小屋から下ると分岐が。右が正規ルート。左は尾根直登道。
直登道を下るとマムシ岩の上で正規ルートと合流しました
2023年03月03日 13:55撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 13:55
直登道を下るとマムシ岩の上で正規ルートと合流しました
将門迷走ルート8/10 紫久保。堂所の50m上にありました。行きには見落としてた💦
2023年03月03日 14:18撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 14:18
将門迷走ルート8/10 紫久保。堂所の50m上にありました。行きには見落としてた💦
下りは緩く平坦な道が続き、ズンズンと下って行けます。但し枯葉下の木の根や石にはご注意を!
2023年03月03日 14:28撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 14:28
下りは緩く平坦な道が続き、ズンズンと下って行けます。但し枯葉下の木の根や石にはご注意を!
突然杉並木が現れてちょっと圧巻。行きには気が付かなかった
2023年03月03日 14:33撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 14:33
突然杉並木が現れてちょっと圧巻。行きには気が付かなかった
水場も行きには見落としてた
2023年03月03日 14:37撮影 by  iPhone 12, Apple
3/3 14:37
水場も行きには見落としてた
ようやく林道まで降りてきました
2023年03月03日 15:14撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 15:14
ようやく林道まで降りてきました
駐車場着。七ツ石を回っている間に山岳救助隊の方々が先に下山してました。いつもありがとうございます。
2023年03月03日 15:19撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/3 15:19
駐車場着。七ツ石を回っている間に山岳救助隊の方々が先に下山してました。いつもありがとうございます。
撮影機器:

感想

先日地元市の最高峰に行ってきたので、次は東京都最高峰を、と思いながらも、車がノーマルタイヤなのでなかなか思い切れず、ようやくここで行くことができました。
2017年のブームの中、仲間はみんな登っているのに、当時の自分はあまり興味がなく、それ以降もずっと興味外だったので、学生の時以来実に38年ぶりの雲取山となりました。

鴨沢の駐車場から山頂までずっと追いつ追われつのお父さんと山頂で一緒に食事したり、途中あまりにも風が冷た過ぎて心が折れそうになるのをなんとか奮い立たせて登ったり、下りに寄った七ツ石でようやく富士山の頭を拝めて幸せな気持ちになったり、個人的にはとても有意義な山行になりました。

あ、途中、警視庁山岳救助隊御一行様と抜きつ抜かれつ、最後駐車場から帰る隊員の方から「お疲れ様でした」などと挨拶されこれまた楽しい思い出となりました。
山岳救助隊のお仕事本当にありがとうございます!
今日の研修登山も大変お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:346人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら