記録ID: 523111
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
東北の山々再挑戦、初戦の栗駒山は泥泥ガスガス;_;(須川から昭和湖・頂上・産沼周回)
2014年10月04日(土) [日帰り]
岩手県
宮城県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 535m
- 下り
- 535m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:23
距離 8.3km
登り 535m
下り 536m
7:31 栗駒山登山口(須川温泉)
8:01 苔花台分岐
8:17 地獄谷
8:37 昭和湖
9:14 天狗平
9:37 栗駒山
10:28 産沼分岐
10:54 三途の川
11:26 名残ヶ原
8:01 苔花台分岐
8:17 地獄谷
8:37 昭和湖
9:14 天狗平
9:37 栗駒山
10:28 産沼分岐
10:54 三途の川
11:26 名残ヶ原
天候 | 曇りのち晴れのち雨 山の天気は変わりやすい、という典型的な日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
須川コース(須川高原温泉→名残ヶ原→昭和湖→須川分岐(天狗平)):多少狭いところもあるが、概ね問題なし 途中、昭和湖にトイレ有り(登山道側から木道を進んでいくと、男性用は建物裏側が入口) 産沼コース(栗駒山頂→産沼(笊森コース分岐)→自然観察路分岐):全般的にコース狭い、また足元が悪く雨天時滑りやすい |
その他周辺情報 | 国道342号沿い岩手県側:須川高原温泉(玄関に登山者名簿有り) 国道342号沿い秋田県側:須川温泉栗駒山荘 この間に土産物店有り 駐車場は、これら建物前に数ヶ所と、国道342号を秋田県側に下って秋田県道282号栗駒道路分岐点付近にも有り |
写真
感想
岩手に移って早2週間、片付けが進んだので、山へ出かけてみることにした
車での移動時間と、車を下りてからの山行時間トータルで行きやすそうな栗駒に決定
折からの紅葉シーズン、天気も良さそうな10/4(土)に決めたが、そんなさ中の御嶽山噴火は衝撃的だった
栗駒と言えば活火山、もし自分の登山中に、噴火が起きたら。。。そう思うと、何度も躊躇し、やめよう・延期しようと考えた
しかし、噴火はあちこちで同時(地球規模のマクロな時間単位)多発的に起こるものではないと思うし、関係機関が今現在できる範囲で最大限の観測体制で臨んでいて、今後さらに規模拡充の可能性もあるとの報道もあるし、何より自分自身でもっと備え(登山届など)を万全にすることが大事ではないか、という結論に達した
カメラは前回までの反省を踏まえて、スマホとデジカメの2台持ち替えでやってみた
天候不順の中で大変な作業だったが、山旅ロガー&地図ロイド&GPXフォトサーチという環境下では、帰宅後の記録作成〜公開の作業がすごく楽になった
長期的には撮影性能と品質の向上の目的でデジカメの更新をしたいところだが、車検さらに冬タイヤ・夏タイヤの買い替えを控え、出費が嵩む今日この頃。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:970人
東北一座目ですね。
栗駒山は、先般、大船渡に出張で行ったときに、一関に宿をとり、暇を持て余し周辺情報を調べていた時に興味を持ちました。沢あり、高原歩きありの素敵な登山道のようですね。高度もあり、紅葉もお楽しみになられたようでうらやましい限りです。
コメいただいたわたくしの高尾山行はまだ紅葉はしておらず、これからが楽しみです。
東京からも行きやすい場所に、高度があり、景色バリエーションに富んだ山があるとよいのですがね…。関東平野の良さでありもったいなさでもあります。
hnhnさん、コメント書き込みいただき、ありがとうございます。
実は、既に記録を登録してあるのですが、数年前に秋田駒ヶ岳や吾妻小富士を歩いています。その他幼少期に登った近所の低山もカウントすると「一座目」ではないんです。
リベンジになる山もあると思います。
もうちょっと天気が良ければ万々歳だったんですが、それは次回に取っておきましょう。
関東の山については、高尾・陣馬や御岳山をちょっとかじった程度なので、適切なコメントができず、申し訳ないです。高尾山の紅葉は昨年見に行きましたが、あと1ヶ月半位ですかね。と書くと、南北に長い日本列島を実感します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する