鈴鹿50名山 八ツ尾山
- GPS
- 04:38
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 786m
- 下り
- 774m
コースタイム
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:36
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
(登山口から向山) 登山届はなかった。登山口はやまびこ湧水公園からになるがややわかりにくいので写真を参照。山比古地蔵尊の裏に登山口があるが特に目印はなかったように思う。沢に沿って登ると堰堤が出てくるのでその右側を通る。2つ目の鉄塔まで(巡視路分岐)までトラバース道で狭い登山道で落ち葉で滑りやすいうえにイバラがあるので注意が必要だ。鉄塔からは尾根になるがあまり歩きやすいとは言えない。 今回は午後からもう1座予定しているので計算が立てやすいピストンにしたが、下山はかなり慎重に行動した。 (向山から高取山) 向山本峰からはある程度整備されて歩きやすい。ふれあい公園から登頂しても向山で折り返す方が多いのは向山からやまびこ湧水公園までの登山道が危険だからだろう。 (高取山から八ツ尾山) 小刻みなアップダウンはあるが危険な箇所はないように思われる。途中で五差路があるが看板もあるし問題はないだろう。 展望はないがなかなか楽しめた山頂だった。 |
写真
感想
長い間、山に登らなかったのは理由がある。年末の椎間板ヘルニアの悪化は久しぶりの強烈な痛みで寝たきり状態がしばらくは続いたが年明けにはほぼ痛みは治まった。登山ではなくて仕事が原因である。これが本当の寝正月だった 。
長期離脱の本当の理由は車が壊れたので遠出は不可能になってしまったのだ。
あとは年明け早々に登山靴のソールを貼替えに出した。ひと月待ってシャンク(靴心)が破損しているので貼替えが出来ない、着払いで送り返すって連絡が好○山荘から連絡があった。アウトソールを剥がした状態で送り返すって言われても…大切な登山靴を使用不可能にされたのでSCARPAの貼替えをした代理店に文句を言ったがうまく逃げられた。要はトレッキングの範疇に入る登山靴はシャンクの破損は少なからずあるらしい。ならばトレッキングシューズは今後はソールがすり減ったら使い捨てにしようと思う。
YAMAPは無料会員になった。必要に応じて月会員になることになるだろうが地図のコースが少なすぎて登山計画や登山届けが面倒だ。登山計画、登山保険、登山届けが関連したアプリが使いやすいと思う。
登山届けにコンパスを今回初めて使ったが無料ならなかなか良いと思う。
ヤマレコの登山保険に入ったからお試しで3ヶ月間ヤマレコプレミアム会員になれるので試しにヤマレコ経由でコンパスに登山届けを出すパターン(プレミアム特典)と自分でコンパスに登山届けを提出するパターンを比較検討したのだが、結果は同じだった。
前置きが長くなったが、久しぶりの登山は鈴鹿50名山の続きである。何でこんな鬱蒼した山に行くの?って疑問に思われるだろうがピークハントのつもりはない。50名山を県境稜線に繋げたいだけなのだ。ピークよりも登山道に興味があるので絶景は低山には求めていない。
八ツ尾山も人気はないが、なかなか面白かったように思う。ただ山比古湧水公園から登る人は少ないが理由は登山道にある。第2の鉄塔あたりから尾根に出るがそこまでのトラバース道が狭くて斜めに谷側に道が傾斜して落ち葉と砂利で滑り歩きにくかった。狭く歩きにくい箇所にはイバラがあり…要ハサミだ。
尾根からの登山道はまずまず整備されていたが小刻みなアップダウンは久しぶりの登山にはキツかった。
下山後は腰や膝に痛みはないのでひと安心であるがしっかりとクーリンダウンして再発防止に努めたい。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する