ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5233733
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

名栗湖落合-日向沢ノ峰-有間峠

2023年03月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:20
距離
14.1km
登り
1,316m
下り
1,316m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:16
合計
6:16
距離 14.1km 登り 1,317m 下り 1,316m
9:17
67
10:24
10:25
27
10:52
34
11:26
11:27
12
11:39
23
12:05
12:06
28
12:38
12:45
3
12:53
12:54
12
13:06
13:07
22
13:29
8
13:37
13:41
9
13:50
74
15:04
20
15:24
3
15:29
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
一部残雪がありましたが、特に問題無しです。
有間ダム
3月だけど朝はまだ寒い。車でくれば楽なんですが。
2023年03月04日 08:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/4 8:55
有間ダム
3月だけど朝はまだ寒い。車でくれば楽なんですが。
さてここからスタートです。
2023年03月04日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 9:09
さてここからスタートです。
オオヨケの滝
2023年03月04日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 9:11
オオヨケの滝
3月から釣り解禁ということで放流された魚が沢山泳いでいました。
2023年03月04日 09:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 9:15
3月から釣り解禁ということで放流された魚が沢山泳いでいました。
観光釣り場を通ってさっそく登山道入口です
2023年03月04日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 9:19
観光釣り場を通ってさっそく登山道入口です
こんな感じの細い尾根が多く、広葉樹が落葉しているせいで景色は最高に良かったです。
奥武蔵の山道でこんなに杉林が少なく景色が良いコースはめったにないです。
2023年03月04日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/4 9:23
こんな感じの細い尾根が多く、広葉樹が落葉しているせいで景色は最高に良かったです。
奥武蔵の山道でこんなに杉林が少なく景色が良いコースはめったにないです。
ずっとこんな感じで景色が開けてます。
2023年03月04日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 9:40
ずっとこんな感じで景色が開けてます。
葉っぱがないので明るいです。
2023年03月04日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 9:56
葉っぱがないので明るいです。
槙ノ尾山
2023年03月04日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 10:24
槙ノ尾山
長尾丸山
2023年03月04日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 10:51
長尾丸山
山なし山
2023年03月04日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 11:40
山なし山
2023年03月04日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 11:42
2023年03月04日 12:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 12:02
ずっとこんな感じです
2023年03月04日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 12:06
ずっとこんな感じです
標高900m超えたあたりから日陰に残雪が目立ち始めます
急登も多く、かなり足が疲れます
2023年03月04日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 12:30
標高900m超えたあたりから日陰に残雪が目立ち始めます
急登も多く、かなり足が疲れます
やっと日向沢の峰の手前の広場に出ました。この奥を少し登ると日向沢の峰です
2023年03月04日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/4 12:32
やっと日向沢の峰の手前の広場に出ました。この奥を少し登ると日向沢の峰です
大きな室のおある木です
2023年03月04日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 12:34
大きな室のおある木です
日向沢の峰 到着
2023年03月04日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/4 12:35
日向沢の峰 到着
がんばって来た甲斐がある素晴らしい眺望です。
晴れていますが春なので少しかすんでいます。
しばし休憩しました。
2023年03月04日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/4 12:45
がんばって来た甲斐がある素晴らしい眺望です。
晴れていますが春なので少しかすんでいます。
しばし休憩しました。
富士山も見えます
2023年03月04日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/4 12:38
富士山も見えます
日向沢の峰から広場のような道を下って行きます
2023年03月04日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 12:48
日向沢の峰から広場のような道を下って行きます
オハヤシノ頭
ここから右に曲がって下って行きます
2023年03月04日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 12:52
オハヤシノ頭
ここから右に曲がって下って行きます
こんな道もあります
2023年03月04日 13:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/4 13:05
こんな道もあります
ゴンドラの付いた鉄塔がありあました
初めて見たなあ
2023年03月04日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 13:07
ゴンドラの付いた鉄塔がありあました
初めて見たなあ
2023年03月04日 13:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 13:08
名栗湖が見えました
まだかなり下らないと。
2023年03月04日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 13:21
名栗湖が見えました
まだかなり下らないと。
仁田山
2023年03月04日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/4 13:29
仁田山
有間峠が見えてきました
2023年03月04日 13:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 13:37
有間峠が見えてきました
あそこまで下って行くんだな
この時は軽く考えていました
2023年03月04日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 13:38
あそこまで下って行くんだな
この時は軽く考えていました
2023年03月04日 13:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 13:39
こちらのほうに進みます
2023年03月04日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 13:40
こちらのほうに進みます
2023年03月04日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 13:40
以前は車で名栗湖からさくら湖まで抜けられたんですね。
復旧するのかな、抜けられるとすごく便利なんですが。
2023年03月04日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 13:40
以前は車で名栗湖からさくら湖まで抜けられたんですね。
復旧するのかな、抜けられるとすごく便利なんですが。
2023年03月04日 13:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 13:41
溝のコンクリートだけが断崖につきだしていました
2023年03月04日 13:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 13:41
溝のコンクリートだけが断崖につきだしていました
ここからの下り、最初は道がはっきりしていたのですが
2023年03月04日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 13:44
ここからの下り、最初は道がはっきりしていたのですが
だんだんにわかりにくい箇所が出て来て
2023年03月04日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 14:12
だんだんにわかりにくい箇所が出て来て
急降。木立や岩場で全く道はなくなってしまいました
急すぎてほとんど写真は撮っていないです
2023年03月04日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 14:34
急降。木立や岩場で全く道はなくなってしまいました
急すぎてほとんど写真は撮っていないです
最後、車道にはこんなところを木にぶら下がるようにして下りてきました
怪我しなくてよかった
2023年03月04日 14:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 14:53
最後、車道にはこんなところを木にぶら下がるようにして下りてきました
怪我しなくてよかった
車道に出て一安心
2023年03月04日 14:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/4 14:54
車道に出て一安心
綺麗な川だ
2023年03月04日 14:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 14:54
綺麗な川だ
車も来れるところまで下ってきました。
あと一息
2023年03月04日 15:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/4 15:04
車も来れるところまで下ってきました。
あと一息
バイクが待っていいてくれました
お疲れさまでした
バイクが待っていいてくれました
お疲れさまでした

感想

今回のコースは急登、急降が多くつらかったです。
杉林がほとんどなく、広葉樹が落葉した細い尾根を歩くことが多いコースで、眺めも良く、体力がある方には良いコースです。でも、有間峠からの下りのコースは、急な下りで足跡もはっきりせず、お勧めできません。

日向沢の峰までは何か所もの急登があり、かなり体力を奪われました。最後は数歩登っては休むを繰り返し、やっと日向沢の峰まで到着できました。日向沢の峰は景色が良く最高に気持ち良い場所でした。
有間峠からの下りは、薄いながらも足跡があったので、まあ下りだから大丈夫かなという感じで計画に入れたのですが、とんでもなく大変でした。急すぎてしかも道なき道。道間違えをしないようヤマレコの地図とにらめっこし、木に抱き着きながら、泣きながら下りてきました。急な下りで道間違えして登り直したくないですからね。
登りで体力を消耗するような山行の下りは、距離は長くても一般的なルートを選択すべきだったなと後悔しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら