ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5235871
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

鈴ヶ尾山・九鬼山

2023年03月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:41
距離
15.4km
登り
1,400m
下り
1,305m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:26
休憩
1:11
合計
9:37
8:50
85
スタート地点
10:15
10:21
109
12:09
12:36
17
12:52
12:52
21
13:14
13:15
6
13:21
13:21
40
14:01
14:01
19
14:20
14:21
21
14:42
14:42
3
14:45
14:45
17
15:03
15:31
22
15:53
15:53
20
16:13
16:13
29
16:42
16:43
10
16:53
17:01
12
17:13
17:14
47
18:01
18:03
27
18:32
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
気温: 最低 -1、最高 15
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
鈴ヶ尾山の登山道は道を塞ぐ倒木を避けるひつようのある箇所多数。
九鬼山の方は倒木が撤去されているか、あっても避けやすいものだった。
その他周辺情報 - 猿橋リバーサイドベースキャンプ場
- 中華料理 八仙

luggage: 17kg
前日の滞在先
2023年03月03日 18:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/3 18:51
前日の滞在先
2023年03月03日 16:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/3 16:27
水はけ良くするために撒かれているだけで、土は柔らかくペグは刺さりやすい。
2023年03月03日 16:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/3 16:27
水はけ良くするために撒かれているだけで、土は柔らかくペグは刺さりやすい。
登山口へはここを右下に下りて橋を渡る
2023年03月04日 09:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 9:25
登山口へはここを右下に下りて橋を渡る
橋のすぐ先を左へ入る
2023年03月04日 09:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 9:26
橋のすぐ先を左へ入る
私有地のような感じもするが、真っ直ぐ行くと登山口に入れる
2023年03月04日 09:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 9:26
私有地のような感じもするが、真っ直ぐ行くと登山口に入れる
この扉を開けて入る
2023年03月04日 09:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 9:29
この扉を開けて入る
道なりに歩いているとこの神社が見えてくる。左側から奥へ進む。
2023年03月04日 09:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 9:34
道なりに歩いているとこの神社が見えてくる。左側から奥へ進む。
この坂を登っていく
2023年03月04日 09:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 9:36
この坂を登っていく
倒木て道が分かりづらい
2023年03月04日 09:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 9:38
倒木て道が分かりづらい
こういうのが何度も出てくる
2023年03月04日 10:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 10:15
こういうのが何度も出てくる
幡野山
2023年03月04日 10:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 10:17
幡野山
さっきのやつの右手にもう1つあった。
この右奥を下っていく。
2023年03月04日 10:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 10:18
さっきのやつの右手にもう1つあった。
この右奥を下っていく。
なかなかの迫力
2023年03月04日 10:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 10:22
なかなかの迫力
ここの手前がかなり急な坂だった。
道もあまり定まっていないので、自分で進みやすいと思うところを見定める必要あり。
2023年03月04日 11:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 11:26
ここの手前がかなり急な坂だった。
道もあまり定まっていないので、自分で進みやすいと思うところを見定める必要あり。
崖っぷち
2023年03月04日 11:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 11:36
崖っぷち
標高730m地点
目印なし
2023年03月04日 11:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 11:40
標高730m地点
目印なし
鈴ヶ尾山頂手前に立ちはだかる岩
2023年03月04日 12:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 12:00
鈴ヶ尾山頂手前に立ちはだかる岩
鈴ヶ尾山頂
開けていて休憩に向いている。
2023年03月04日 12:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 12:09
鈴ヶ尾山頂
開けていて休憩に向いている。
鈴ケ音峠側の登山口。
写真だと分かりづらいが、結構道が細く落ち葉で滑りやすそうで、今回の行程の中で地味に一番怖かった場所。
2023年03月04日 12:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 12:51
鈴ケ音峠側の登山口。
写真だと分かりづらいが、結構道が細く落ち葉で滑りやすそうで、今回の行程の中で地味に一番怖かった場所。
九鬼山へ向かう
2023年03月04日 12:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 12:52
九鬼山へ向かう
2023年03月04日 13:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 13:14
2023年03月04日 13:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 13:21
871峠
特に目印はなさそうだった。
2023年03月04日 14:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 14:01
871峠
特に目印はなさそうだった。
太平山
2023年03月04日 14:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 14:20
太平山
九鬼山頂上
富士山が見当たらないと焦ったが、反対側だった
2023年03月04日 14:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 14:52
九鬼山頂上
富士山が見当たらないと焦ったが、反対側だった
富士
2023年03月04日 14:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 14:53
富士
標高725m地点
目印なし
2023年03月04日 15:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 15:59
標高725m地点
目印なし
右奥に見えるのは九鬼山か?
2023年03月04日 16:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 16:54
右奥に見えるのは九鬼山か?
2023年03月04日 17:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 17:13
だいぶ暗くなってしまった
2023年03月04日 18:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 18:01
だいぶ暗くなってしまった
ダーク富士もなかなかかっこいい
2023年03月04日 18:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 18:02
ダーク富士もなかなかかっこいい
夜景がとても素敵だった。
2023年03月04日 18:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 18:04
夜景がとても素敵だった。
大月駅にある中華料理 八仙の大月チャーハン。
あんかけと混ぜて食べる。美味。
2023年03月04日 19:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 19:42
大月駅にある中華料理 八仙の大月チャーハン。
あんかけと混ぜて食べる。美味。
こちらは回鍋肉
ややピリ辛で豚肉は地元のブランド?ポーク(富士なんとか…)を使用。
肉にはかなり脂がのっているが、味付け自体はそんなにくどくなく、美味しくいただいた。
2023年03月04日 19:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3/4 19:33
こちらは回鍋肉
ややピリ辛で豚肉は地元のブランド?ポーク(富士なんとか…)を使用。
肉にはかなり脂がのっているが、味付け自体はそんなにくどくなく、美味しくいただいた。
撮影機器:

感想

前日は猿橋リバーサイドベースキャンプ場を利用させていただきました。
現在プレオープン中で500円で利用可能。
本オープンは4月上旬を予定しているとのことでした。
現在は Google Mapくらいにしか情報がなく、詳細はそちらをご覧ください。
とても良くしていただいたので宣伝です。

——

45分ほど出遅れたのと鈴ヶ尾山の行程で予定より時間を使ってしまい、鈴ヶ音峠の時点予定より2時間遅れ。
手動ルート(夏道)はもっと時間に余裕を持って計画しないといけないと反省。

まず鈴ヶ尾山への登山口を見つけるのにやや手間取った。ヤマレコに示す道は個人の畑を突っ切っているように見えたからだ。近づいてみると畑の先に登っていく道が見えたので、失礼させてもらった。

鈴ヶ尾山の行程は全体的に倒木が多かった。ぱっと見どこを通ったらいいのか分からなかったり、木の枝をかいくぐって通る必要があったりと手間をかけさせられる。
また、坂も九鬼山の行程(菊花山のロープ場を除く)と比べると急なところが多くハードだった印象。

九鬼山の方はさすが秀麗富嶽十二景の1つなだけあって、倒木も撤去されているものもあったり、細い道や急な坂にはロープが張ってあったりと配慮が見られた。

菊花山頂上での夜景とダーク富士には感動したが、そこから登山口への下りはロープ場多数で、暗い中ヘッドライトの明かりで通って良い道ではないですね…

時間が遅かったせいか、すれ違ったのは鈴ヶ尾山頂上手前で1人と、九鬼山頂上で1人の計2人だけだった。

——

もう一つ宣伝したいのは下山後の夕飯で訪れた中華料理 八仙。
大月駅から徒歩数分のところにあり、ここの大月チャーハンが絶品なので是非ご賞味いただきたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら