ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 523899
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

〜赤城山(黒檜山・駒ケ岳・地蔵岳 )周回ルート〜

2014年10月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:03
距離
10.9km
登り
883m
下り
870m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
1:47
合計
6:49
8:54
8:55
8
9:07
9:10
77
10:27
10:28
2
10:30
10:31
3
10:34
10:46
3
10:49
10:53
1
10:54
11:00
20
11:20
11:22
11
11:33
11:43
45
12:28
12:32
2
12:34
13:17
25
13:42
13:46
4
13:50
13:52
36
14:28
14:40
47
15:27
15:29
5
ルート概略

8:45 おのこ駐車場
10:30 黒檜山山頂
11:35 駒ケ岳山頂
12:35 鳥居峠(お昼休憩)
13:45 小沼
14:30 地蔵岳山頂
15:35 おのこ駐車場       合計6時間50分   総距離10.91繊
天候 曇り時々晴れ。
8:30で気温は14℃。  
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道16号線よりも県道4号線(上毛三山パノラマ街道)の方が道が広くてアクセスしやすいです。
コース状況/
危険箇所等
駒ヶ岳から篭山→鳥居峠のルートは登山道としては整備されていないので注意です。
地蔵岳から大沼湖畔へのルートはあまり人が歩いていなく、迷いやすい場所(下り始めと登り始め)があるのでここも注意です。
その他周辺情報 帰りに前橋市にある『粕川温泉元気ランド』に寄りました。料金510円。
広いし綺麗だし、何よりすいているのでオススメです。
ファイル
(更新時刻:2014/10/05 13:22)
今日はおのこ駐車場からスタートです。
2014年10月04日 08:38撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 8:38
今日はおのこ駐車場からスタートです。
まずは車道歩きで赤城神社に寄ってから黒檜山登山口を目指します。
2014年10月04日 08:46撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 8:46
まずは車道歩きで赤城神社に寄ってから黒檜山登山口を目指します。
朱塗りの橋を渡って、
2014年10月04日 08:49撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 8:49
朱塗りの橋を渡って、
神社でお参り。
2014年10月04日 08:54撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/4 8:54
神社でお参り。
黒檜山登山口に到着。
赤城神社からここまで5〜6名の登山者でゾロゾロと歩いて来ました。百名山だけあって人気の山なのですね。
2014年10月04日 09:08撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 9:08
黒檜山登山口に到着。
赤城神社からここまで5〜6名の登山者でゾロゾロと歩いて来ました。百名山だけあって人気の山なのですね。
登り始めはこんな感じ。岩がゴロゴロしていて岩場がしばらく続きます。
2014年10月04日 09:12撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 9:12
登り始めはこんな感じ。岩がゴロゴロしていて岩場がしばらく続きます。
登り始めて10分くらいで展望が開けました。
2014年10月04日 09:17撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/4 9:17
登り始めて10分くらいで展望が開けました。
猫岩に到着。この辺りまで展望がいいのですが、この先は山頂まで見晴らしが良い所はあまりありませんでした。
2014年10月04日 09:21撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/4 9:21
猫岩に到着。この辺りまで展望がいいのですが、この先は山頂まで見晴らしが良い所はあまりありませんでした。
岩場を行きます。
2014年10月04日 09:27撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 9:27
岩場を行きます。
まだまだ岩場です。
2014年10月04日 09:39撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 9:39
まだまだ岩場です。
この辺りは歩きやすいです。
2014年10月04日 09:43撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 9:43
この辺りは歩きやすいです。
2014年10月04日 09:46撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 9:46
小沼がちょっと見えました。
2014年10月04日 09:49撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 9:49
小沼がちょっと見えました。
紅葉の始まり?終わり?
2014年10月04日 10:10撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/4 10:10
紅葉の始まり?終わり?
山頂直下の分岐に到着。黒檜山に向います。
2014年10月04日 10:27撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 10:27
山頂直下の分岐に到着。黒檜山に向います。
黒檜山山頂に到着!
ガスで眺望はありませんでした(泣)
2014年10月04日 10:30撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/4 10:30
黒檜山山頂に到着!
ガスで眺望はありませんでした(泣)
気を取り直して歩いて2分の展望台を目指します。
2014年10月04日 10:48撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 10:48
気を取り直して歩いて2分の展望台を目指します。
やはりこちらもガスガスで何も見えません(泣)
展望台で少し休憩したら黒檜山山頂に戻って駒ケ岳を目指します。
2014年10月04日 10:34撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 10:34
やはりこちらもガスガスで何も見えません(泣)
展望台で少し休憩したら黒檜山山頂に戻って駒ケ岳を目指します。
黒檜山山頂の看板。茨城県の地名につくばではなく、土浦とあるのが土浦市民としては嬉しかったです!
2014年10月04日 10:50撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 10:50
黒檜山山頂の看板。茨城県の地名につくばではなく、土浦とあるのが土浦市民としては嬉しかったです!
アップで。しつこいって(笑)
2014年10月04日 10:51撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 10:51
アップで。しつこいって(笑)
山頂直下の黒檜山大神。
2014年10月04日 10:56撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 10:56
山頂直下の黒檜山大神。
黒檜山大神から少し歩くと分岐が。右方向の駒ケ岳に下ります。
2014年10月04日 10:58撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 10:58
黒檜山大神から少し歩くと分岐が。右方向の駒ケ岳に下ります。
下り始めは階段です。
2014年10月04日 11:01撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 11:01
下り始めは階段です。
今日、最後に登る地蔵岳の姿が見えます。
2014年10月04日 11:07撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/4 11:07
今日、最後に登る地蔵岳の姿が見えます。
大タルミに到着。
2014年10月04日 11:21撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 11:21
大タルミに到着。
またまた階段が。駒ケ岳までもう少しです。
2014年10月04日 11:32撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 11:32
またまた階段が。駒ケ岳までもう少しです。
駒ケ岳山頂に到着!
2014年10月04日 11:40撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 11:40
駒ケ岳山頂に到着!
相変わらずガスガスで何も見えません(泣)
2014年10月04日 11:38撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 11:38
相変わらずガスガスで何も見えません(泣)
次は駒ケ岳から鳥居峠を目指しますが、途中でマイナールートを通ります。
2014年10月04日 11:43撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 11:43
次は駒ケ岳から鳥居峠を目指しますが、途中でマイナールートを通ります。
2014年10月04日 11:49撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 11:49
鉄階段との分岐に到着。
2014年10月04日 11:54撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 11:54
鉄階段との分岐に到着。
本来はこちらの鉄階段に進むのが正規のルートですが、先程の写真を直進します。ちなみにここから鳥居峠まで標識や看板など何もありません。
2014年10月04日 11:54撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 11:54
本来はこちらの鉄階段に進むのが正規のルートですが、先程の写真を直進します。ちなみにここから鳥居峠まで標識や看板など何もありません。
ここを直進です。
2014年10月04日 11:54撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 11:54
ここを直進です。
進み始めはこんな感じ。ここからはピンクリボンに従って進みます。
2014年10月04日 11:57撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 11:57
進み始めはこんな感じ。ここからはピンクリボンに従って進みます。
倒木を超えて。
2014年10月04日 12:03撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 12:03
倒木を超えて。
この辺りの道は明瞭でした。
2014年10月04日 12:12撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 12:12
この辺りの道は明瞭でした。
2014年10月04日 12:17撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 12:17
この場所まで来たら、直進しがちですが右方向にリボンが沢山あるのでそちらに進みます。
2014年10月04日 12:18撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 12:18
この場所まで来たら、直進しがちですが右方向にリボンが沢山あるのでそちらに進みます。
なんとなく踏み跡があります。踏み跡とリボンを頼りに進みます。
2014年10月04日 12:28撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 12:28
なんとなく踏み跡があります。踏み跡とリボンを頼りに進みます。
このリボンから先は岩がゴロゴロで道が分かりづらいですが、鳥居峠の駐車場も見えますし、車の音も聞こえるのでそちらに進めばOKです。
2014年10月04日 12:29撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 12:29
このリボンから先は岩がゴロゴロで道が分かりづらいですが、鳥居峠の駐車場も見えますし、車の音も聞こえるのでそちらに進めばOKです。
途中で覚満淵が綺麗に見えました。
2014年10月04日 12:32撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/4 12:32
途中で覚満淵が綺麗に見えました。
鳥居峠の駐車場の端に到着。
2014年10月04日 12:35撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 12:35
鳥居峠の駐車場の端に到着。
ここのベンチでお昼休憩です。
2014年10月04日 12:37撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/4 12:37
ここのベンチでお昼休憩です。
次は小沼を目指します。
2014年10月04日 13:15撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 13:15
次は小沼を目指します。
この道は関東ふれあいの道なんですね。
2014年10月04日 13:25撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 13:25
この道は関東ふれあいの道なんですね。
長七郎山方面と小沼方面との分岐に到着。小沼方面に進みます。
2014年10月04日 13:37撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 13:37
長七郎山方面と小沼方面との分岐に到着。小沼方面に進みます。
小沼駐車場に到着。
2014年10月04日 13:44撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 13:44
小沼駐車場に到着。
次は車道歩きで八丁峠登山口を目指します。
2014年10月04日 13:46撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 13:46
次は車道歩きで八丁峠登山口を目指します。
ものの5分程で八丁峠登山口に到着です。
2014年10月04日 13:50撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 13:50
ものの5分程で八丁峠登山口に到着です。
いよいよ本日最後の山、地蔵岳に登ります。
2014年10月04日 13:52撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 13:52
いよいよ本日最後の山、地蔵岳に登ります。
さっきまで居た小沼が見えます。
2014年10月04日 14:03撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 14:03
さっきまで居た小沼が見えます。
覚満淵も見えました。
2014年10月04日 14:20撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 14:20
覚満淵も見えました。
山頂直下の木道。山頂はすぐそこです!
2014年10月04日 14:22撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 14:22
山頂直下の木道。山頂はすぐそこです!
地蔵岳山頂に到着!
2014年10月04日 14:29撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/4 14:29
地蔵岳山頂に到着!
山頂からスタートした駐車場や黒檜山・駒ケ岳が見えます。
こうやって振り返ると結構歩いたんだなぁ〜と実感できますね!
2014年10月04日 14:30撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/4 14:30
山頂からスタートした駐車場や黒檜山・駒ケ岳が見えます。
こうやって振り返ると結構歩いたんだなぁ〜と実感できますね!
下りはこの標識の所から下るのですが、いきなり道が分からなくて???です。
2014年10月04日 14:33撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 14:33
下りはこの標識の所から下るのですが、いきなり道が分からなくて???です。
なんとなく下るとこんな場所に出ました。ここから道は分かりやすくなりました。
2014年10月04日 14:42撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 14:42
なんとなく下るとこんな場所に出ました。ここから道は分かりやすくなりました。
途中、こんな場所を進みます。
2014年10月04日 14:47撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 14:47
途中、こんな場所を進みます。
分岐に到着。大洞方面に進みます。
2014年10月04日 15:01撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 15:01
分岐に到着。大洞方面に進みます。
分岐から先が急なうえに悪路なので下るのに苦労しました。
2014年10月04日 15:07撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 15:07
分岐から先が急なうえに悪路なので下るのに苦労しました。
ようやく車の音が聞こえてきて、車道が近いのが分かります。
しかし、道が不明瞭なのでなんとなく進みました。
2014年10月04日 15:23撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 15:23
ようやく車の音が聞こえてきて、車道が近いのが分かります。
しかし、道が不明瞭なのでなんとなく進みました。
登山道入り口に到着。
2014年10月04日 15:28撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 15:28
登山道入り口に到着。
後は大沼湖畔を駐車場まで車道歩きです。
2014年10月04日 15:28撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 15:28
後は大沼湖畔を駐車場まで車道歩きです。
旧赤城神社。工事をしていました。
2014年10月04日 15:31撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 15:31
旧赤城神社。工事をしていました。
無事に駐車場まで戻って来ました!
2014年10月04日 15:36撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 15:36
無事に駐車場まで戻って来ました!
帰りに寄った『粕川温泉元気ランド』。
2014年10月04日 16:35撮影 by  VH410 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/4 16:35
帰りに寄った『粕川温泉元気ランド』。
撮影機器:

感想

今回は赤城山に出掛けて来ました。
百名山の中でもアプローチがしやすいせいか多くの登山者が登っていますね〜。

さて登ってみての感想ですが、黒檜山山頂までは急な岩場の連続で結構バテバテでした。途中GPSロガーを落としてしまい、10分位登った所をまた下って取りに行くというハプニングもありました。
今回はすぐに気がついたからよかったですが、今後は休憩をした後にはきちんと装備を確認しないと駄目ですね。反省、反省。
山頂はガスガスで何も見えませんでしたが急な岩場を登ってきたので達成感は味わえました。

駒ケ岳山頂まではこれから登る尾根道も見えるし、今歩いてきた道も振り返れるので歩いていて気持ちのいい登山道でした。

さて次に鳥居峠までのルートなのですが、写真でも説明しましたが鉄階段の所を直進します。ここから先は登山道としては整備されていないので踏み跡とピンクリボンを頼りに進みます。鳥居峠が近づくと岩がゴロゴロで踏み跡が不明瞭ですが駐車場も見えますのでそちらに向えばなんとなく着いてしまいます。

鳥居峠では食事を取ることもできるのでここで何か食べてもよかったのですが、お昼を持ってきていたので今回は利用しませんでした。ここでピンバッジ(430円)とウォーキングマップ(10円)を購入。

鳥居峠から小沼→地蔵岳山頂までは標識通りに進めば何の問題もないです。
が、地蔵岳山頂からの下りが少し迷いました。持ってきたマップにはしっかりと道があるのですが看板から先の道がすぐ途切れていてう〜ん、どうしようでした。少し思案しましたがちょっと下ってみて駄目だったら戻ろうと思って下ってみたら少し先にちゃんとした道があったのでホッとしました。
しかし、ようやく下りきったと思ったらまたも不明瞭になってしまい、こちらも困りました。幸い車道もすぐそこに見えているので無理やり突っ切りましたよ。

下山後は『粕川温泉元気ランド』に寄りました。周りには畑が広がっているのどかな場所にあり、地元の人しかこないのかかなりすいていました。
露天風呂も広くて綺麗だったのでオススメです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:804人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら