短縮路登山口に到着するも、クルマ1台もなし。
え?そうなの?百名山なのに?
シーズン過ぎるとパッタリ人がいなくなるんだなぁ。。。
ちょうどスタートする頃に1台のクルマがやってきて少し安心。
5
10/5 5:16
短縮路登山口に到着するも、クルマ1台もなし。
え?そうなの?百名山なのに?
シーズン過ぎるとパッタリ人がいなくなるんだなぁ。。。
ちょうどスタートする頃に1台のクルマがやってきて少し安心。
スタート時は上空にどんよりした雲が広がっていたが、その後すぐ晴れてきた。
この道は風にさらされることはないが、笹が風に揺れる音がものすごかった。
2
10/5 6:15
スタート時は上空にどんよりした雲が広がっていたが、その後すぐ晴れてきた。
この道は風にさらされることはないが、笹が風に揺れる音がものすごかった。
昨年より木道がかなり増えてて歩きやすくなっていた。
ありがとうございます。
9
10/5 6:20
昨年より木道がかなり増えてて歩きやすくなっていた。
ありがとうございます。
ようやっと見えた!!
十勝連峰!
一番左は、下ホロカメットク。
冬に登ってみたい。無理だけど( ̄▽ ̄)
12
10/5 6:30
ようやっと見えた!!
十勝連峰!
一番左は、下ホロカメットク。
冬に登ってみたい。無理だけど( ̄▽ ̄)
凍る登山道。
滑りやすいので、注意して通過。
5
10/5 6:50
凍る登山道。
滑りやすいので、注意して通過。
ここで第一回目の休憩。朝はすぐシャリバテになる。
休憩中に後からやって来た人に追いつかれる。
彼らも休憩するということで、先に行かせてもらった。
食べても食べてもお腹が空く。
( ̄▽ ̄)
5
10/5 7:39
ここで第一回目の休憩。朝はすぐシャリバテになる。
休憩中に後からやって来た人に追いつかれる。
彼らも休憩するということで、先に行かせてもらった。
食べても食べてもお腹が空く。
( ̄▽ ̄)
この先は雪道。
風も当たるようになってくる。
風が強くて、いつも以上に体力の消耗が激しい。
4
10/5 8:09
この先は雪道。
風も当たるようになってくる。
風が強くて、いつも以上に体力の消耗が激しい。
雪のおかげで景色はとても綺麗だ!
天気が良くなってきた!
青空が染みる・・・!!
14
10/5 8:19
雪のおかげで景色はとても綺麗だ!
天気が良くなってきた!
青空が染みる・・・!!
大岩地帯はただでさえ怖いのに、雪がのってさらにビクビクでした・・・
(>_<)
ナキウサギ。朝は雪のせいか鳴き声すら聞けませんでしたが、下山時には何度か姿見せてくれましたよ。
11
10/5 8:19
大岩地帯はただでさえ怖いのに、雪がのってさらにビクビクでした・・・
(>_<)
ナキウサギ。朝は雪のせいか鳴き声すら聞けませんでしたが、下山時には何度か姿見せてくれましたよ。
ひーこらひーこら・・・
17
10/5 8:31
ひーこらひーこら・・・
トム君ももう冬の装い。
15
10/5 8:32
トム君ももう冬の装い。
ここら辺りから強風にさらされるようになる。
さすがに寒くてレインウェアの上着を来た。
まさかこんな冬山に登ることになろうとは、思ってもいなかった。
22
10/5 8:42
ここら辺りから強風にさらされるようになる。
さすがに寒くてレインウェアの上着を来た。
まさかこんな冬山に登ることになろうとは、思ってもいなかった。
しずも少し遅れて到着。
立っているのがやっと。な位の風も吹いていた。
下山時に本州から来た方に
いつもここはこんなに風が強いんですか?と聞かれたけれど
ここまで強いのは初めてだった。
6
10/5 8:43
しずも少し遅れて到着。
立っているのがやっと。な位の風も吹いていた。
下山時に本州から来た方に
いつもここはこんなに風が強いんですか?と聞かれたけれど
ここまで強いのは初めてだった。
遠くに日高の山並みが浮かんでいる。
空気が澄んでいて、景色がとてもスッキリ見える日だった。
(風さえなきゃ最高)
33
10/5 8:43
遠くに日高の山並みが浮かんでいる。
空気が澄んでいて、景色がとてもスッキリ見える日だった。
(風さえなきゃ最高)
石狩連峰
20
10/5 8:53
石狩連峰
ニペソツ山
山頂付近は雪の薄化粧♪
15
10/5 8:53
ニペソツ山
山頂付近は雪の薄化粧♪
強風にたまりかねて、しずはゴーグルにオーバーグローブ装着。
準備だけしてきといてよかった。
42
10/5 8:53
強風にたまりかねて、しずはゴーグルにオーバーグローブ装着。
準備だけしてきといてよかった。
雲がものすごい速さで流れていた。
あそこまで行けるだろうか・・・。
8
10/5 8:54
雲がものすごい速さで流れていた。
あそこまで行けるだろうか・・・。
ここで後から来た2人組(静岡からいらっしゃったそうです)に先行された。
8
10/5 8:54
ここで後から来た2人組(静岡からいらっしゃったそうです)に先行された。
目指す山頂。
17
10/5 9:28
目指す山頂。
ここでさらに後から来た2人組にも先行された。
今日は自分らも含めて2人組が3組だった。
他に登山者がいるのは心強かった。
自分らだけだったら、強風で撤退していたかもしれない。
10
10/5 9:46
ここでさらに後から来た2人組にも先行された。
今日は自分らも含めて2人組が3組だった。
他に登山者がいるのは心強かった。
自分らだけだったら、強風で撤退していたかもしれない。
トムラウシ分岐まで来た。
ここでまたパンを食べる。
6
10/5 10:26
トムラウシ分岐まで来た。
ここでまたパンを食べる。
さあ!あと30分頑張れば念願の山頂だー!
8
10/5 10:26
さあ!あと30分頑張れば念願の山頂だー!
相変わらずの強風で、十勝連峰にすごい勢いで雲がぶつかっていた。
14
10/5 10:32
相変わらずの強風で、十勝連峰にすごい勢いで雲がぶつかっていた。
yahはサングラスすら持ってきてないし、目が痛い・・・
(>_<)
このあたりは、積雪5センチ位あったと思う。
15
10/5 10:40
yahはサングラスすら持ってきてないし、目が痛い・・・
(>_<)
このあたりは、積雪5センチ位あったと思う。
十勝連峰がカッコよい!
ここから見る連峰が一番好きですね!
22
10/5 10:41
十勝連峰がカッコよい!
ここから見る連峰が一番好きですね!
しず、頑張れ!
今日は絶景が見れるぞ!
20
10/5 10:42
しず、頑張れ!
今日は絶景が見れるぞ!
こちら側から見る十勝連峰もカッコよいなぁ。
25
10/5 10:52
こちら側から見る十勝連峰もカッコよいなぁ。
まさに、「ヤバい景色」とでも言うんでしょうか。
いえいえ、「号泣フラグ」でしょうよ( ̄▽ ̄)
39
10/5 10:52
まさに、「ヤバい景色」とでも言うんでしょうか。
いえいえ、「号泣フラグ」でしょうよ( ̄▽ ̄)
もう少しだ!
頑張れ!!
後ろに見える十勝連峰に背中押してもらいました
(T△T)
素晴らしい景色!!
12
10/5 10:59
もう少しだ!
頑張れ!!
後ろに見える十勝連峰に背中押してもらいました
(T△T)
素晴らしい景色!!
去年は南沼までだったので
2年ぶりのトム君ピークへ到着!!
非常に感慨深い・・・
(T△T)
101
10/5 11:09
去年は南沼までだったので
2年ぶりのトム君ピークへ到着!!
非常に感慨深い・・・
(T△T)
山頂からは360°の絶景!
トムラウシ山頂でこんなに景色が見れるとは幸せ!
49
10/5 11:12
山頂からは360°の絶景!
トムラウシ山頂でこんなに景色が見れるとは幸せ!
石狩連峰
あっち方面はニペの山頂付近以外、雪は降らなかった模様。
9
10/5 11:12
石狩連峰
あっち方面はニペの山頂付近以外、雪は降らなかった模様。
ニペ&ウペペ
16
10/5 11:13
ニペ&ウペペ
今日登った3組が山頂で一緒になった!
皆で喜びを分かち合う。
28
10/5 11:14
今日登った3組が山頂で一緒になった!
皆で喜びを分かち合う。
日高連峰
浮いているように見えた。
13
10/5 11:14
日高連峰
浮いているように見えた。
山頂ご褒美。
セブンイレブンの北海道かぼちゃシュークリーム!
これ、ヤバいです!
期間限定にするのは惜しい!
12
10/5 11:21
山頂ご褒美。
セブンイレブンの北海道かぼちゃシュークリーム!
これ、ヤバいです!
期間限定にするのは惜しい!
トムラウシ公園まで降りて昼ごはん。
入れてから12時間経った山専ボトルのお湯でカップラーメン。
熱々とはいきませんが、十分温かく食べれました。
チーズカレーがとっても美味しかった♪
ここで登って来た単独男性とスライド。
こんな時間から登るの?と思ったが、その男性は「まだ大丈夫だな」と山頂に向かった。
鎌を手に持って歩いていたが、笹でも刈っていたのだろうか?
この方とは下山まで再び会うことはなかった。
13
10/5 12:24
トムラウシ公園まで降りて昼ごはん。
入れてから12時間経った山専ボトルのお湯でカップラーメン。
熱々とはいきませんが、十分温かく食べれました。
チーズカレーがとっても美味しかった♪
ここで登って来た単独男性とスライド。
こんな時間から登るの?と思ったが、その男性は「まだ大丈夫だな」と山頂に向かった。
鎌を手に持って歩いていたが、笹でも刈っていたのだろうか?
この方とは下山まで再び会うことはなかった。
トムラウシにお別れ。
登りに撮った写真と比べると、だいぶ雪が解けた。
23
10/5 12:45
トムラウシにお別れ。
登りに撮った写真と比べると、だいぶ雪が解けた。
トムラウシ公園にもお別れ。
10
10/5 12:45
トムラウシ公園にもお別れ。
前トム平へ行く道。
3
10/5 12:59
前トム平へ行く道。
最後に心置きなく写真を撮る。
5
10/5 12:59
最後に心置きなく写真を撮る。
ありがとう、トムラウシ
(T△T)
アディオス〜
(T△T)
16
10/5 13:17
ありがとう、トムラウシ
(T△T)
アディオス〜
(T△T)
朝は薄化粧だったけど
すっかり融けてしまっていた。
この辺りから、風が嘘のように収まった。
5
10/5 13:22
朝は薄化粧だったけど
すっかり融けてしまっていた。
この辺りから、風が嘘のように収まった。
ヒーコラくるポイント。
渡渉と同じ位苦手なガレ場。
4
10/5 13:39
ヒーコラくるポイント。
渡渉と同じ位苦手なガレ場。
遠くから見て、人が立っている!?と思っていたけれど・・・
これは何だろう。
17
10/5 13:48
遠くから見て、人が立っている!?と思っていたけれど・・・
これは何だろう。
そして遂に!
カムイ天上の手前くらいで、すごいスピードで降りてきた田中陽希さんと出会った!
お急ぎの所足止めして申し訳ありません!
この後はヨウキさん、颯爽と下山していきました。
さすがに早い・・・( ̄□ ̄)
それにしてもなんて爽やかな笑顔なんだろう・・・
(*^.^*)
232
10/5 15:31
そして遂に!
カムイ天上の手前くらいで、すごいスピードで降りてきた田中陽希さんと出会った!
お急ぎの所足止めして申し訳ありません!
この後はヨウキさん、颯爽と下山していきました。
さすがに早い・・・( ̄□ ̄)
それにしてもなんて爽やかな笑顔なんだろう・・・
(*^.^*)
最後は二人とも膝痛に悩まされつつ、亀の歩みで下山。
辛かった・・・
17
10/5 16:43
最後は二人とも膝痛に悩まされつつ、亀の歩みで下山。
辛かった・・・
下山後の温泉はもちろん、東大雪荘。
トムラウシTシャツに登山バッジ、ナッキーのタオルハンカチ等
トム君グッズが沢山あった。
お風呂でまたも陽希さんとお会いし、そこでも少しお話しさせてもらいました〜!
36
10/5 17:28
下山後の温泉はもちろん、東大雪荘。
トムラウシTシャツに登山バッジ、ナッキーのタオルハンカチ等
トム君グッズが沢山あった。
お風呂でまたも陽希さんとお会いし、そこでも少しお話しさせてもらいました〜!
やはり神カップル
急遽予定変更をしてトムラウシとは本当にすごいです!
往復の運転も含め、体力との戦いですね
ようきさんにもお会い出来た様で羨ましい
キャシー、こんにちは(^^)
神って!!笑
ようきさんが登るというので、行ってみました!
下山時に会えるかなーと思っていたので
会えた時は感動でしたよ!
今回は強風にやられたけれど
良い修行になりましたね・・・
( ̄▽ ̄)
おお!
トムラウシでグランドトラバースの田中さんと合ったのですね〜。
グランドトラバースは毎回、見させて頂いてる番組なので、次回の北海道編が楽しみで仕方ありません〜♪
そして、雪化粧のトムラウシ山は美しいですね〜。
陽希さんに会うためにトムラウシまで行ってきました〜!
そしたら天気にも恵まれ(除強風)、最高の景色にも会えました!
陽希さんが北海道にいる間に会えればなぁと思っていたので、
会えてうれしかったですよ〜!
次回の北海道編も楽しみですし、その放送の前に今までの分の再放送もやるみたいですね。
陽希さんに会う為の、お二人の調査力と行動力「すごいです」。
次回は確か東北と北海道で最終回でしたよね?お二人のTV出演も・・あり?
放送を見る楽しみがまたひとつ増えました。
今回は陽希さんに会うためにがんばりました〜!
陽希さんにはいつもカメラ持ったスタッフが同行してるのかと思っていました。
が、今回は陽希さん一人でした。
東大雪荘でも陽希さんの周囲にスタッフらしき人はいませんでした。
(お風呂だけでしか見てませんが)
なので、残念ながら僕らがTVに映ることはありません(笑)
でも次回の最終回の放送は道民としては非常に楽しみですね。
これから厳しい季節になりますが、無事に最後の利尻まで成し遂げて欲しいものです。
当日お2人の後ろを歩いていた静岡の者です。ヤマレコを覗いてみると日曜日の山行がアップされていて嬉しくなりました。
金曜日に旭岳に登った時は雨でしたので、日曜日のトムラウシ山は天気も良くて楽しかったですね!強風で寒かったですが‥。
北海道の山の名前を教えて頂いてありがとうございました。
また来年北海道の山に行こうと思います。それではまたどこかの山で!
koguchigayoさん、こんにちは!
コメントありがとうございます!
下山後にまたこうして出会えたこと、嬉しく思います!
日曜は最高でしたね!
あんなに絶景で、しかも静かなトムラウシに登れるなんて。
しかし強風は心折れそうになるくらいでした。
僕らが山頂まで行けたのは、koguchigayoさんたちがいたおかげです。
他に山頂目指している人がいるっていうのは心強かったです。
北海道には百名山以外にもいっぱいいい山があります。
是非ともまた北海道へいらしてください!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する