ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5248132
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

【唐松岳】やっぱり八方尾根の眺めは最高

2023年03月06日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:36
距離
9.1km
登り
952m
下り
950m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:55
合計
5:36
距離 9.1km 登り 952m 下り 955m
8:53
19
9:12
7
9:19
6
9:25
8
9:33
64
10:37
10:38
49
11:27
11:28
28
11:56
12:05
16
12:21
12:34
27
13:01
33
13:34
14:05
5
14:10
4
14:14
5
14:19
10
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八方尾根第3駐車場(無料・トイレあり)
八方アルペンライン(ゴンドラリフト「アダム」、アルペンクワッドリフト、グラートクワッドリフト)を乗り継いでゲレンデトップ(八方池山荘)へ
コース状況/
危険箇所等
週末に晴天が続いて、多くの人が入ったため、しっかりとしたトレースあり。丸山まではストック、丸山〜山頂はピッケルを使用。全区間で12本アイゼン使用。
尾根上を歩くため、絶えず強風が吹きつけますが、この日は割と穏やかなほうでした。
主稜線手前で短いですがヤセ尾根の区間あり、風が強いときはバランス崩さないよう注意。
リフトの始発に乗っても歩き始めが大体9時となり、リフトの最終が15時20分のため、日帰りで足に自信がない場合は引き返すポイントを見極める必要あり。
その他周辺情報 日帰り温泉:みみずくの湯(600円→モンベル会員50円引)
ゴンドラ運行開始は8時からですが、7時過ぎにチケット売場に並んだので列の前のほうに並べました
土日だとこうはいかないだろうな
2023年03月06日 07:35撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/6 7:35
ゴンドラ運行開始は8時からですが、7時過ぎにチケット売場に並んだので列の前のほうに並べました
土日だとこうはいかないだろうな
ゴンドラとリフト2本を乗り継いで、標高1830mへ
2023年03月06日 08:23撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/6 8:23
ゴンドラとリフト2本を乗り継いで、標高1830mへ
八方池山荘からスタート
平日ですが良い天気なので登山者たくさんいます
2023年03月06日 08:53撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 8:53
八方池山荘からスタート
平日ですが良い天気なので登山者たくさんいます
初っ端から白馬三山がお出迎え
2023年03月06日 08:54撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/6 8:54
初っ端から白馬三山がお出迎え
背後には妙高、火打などの頚城山塊
2023年03月06日 08:55撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 8:55
背後には妙高、火打などの頚城山塊
広い八方尾根
視界が悪い時には見失ないそうですね
2023年03月06日 09:18撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 9:18
広い八方尾根
視界が悪い時には見失ないそうですね
左には五竜岳と鹿島槍ヶ岳
2023年03月06日 09:29撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 9:29
左には五竜岳と鹿島槍ヶ岳
雪に埋まった八方池と不帰キレット
2023年03月06日 09:31撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 9:31
雪に埋まった八方池と不帰キレット
雪の重さに耐えて立つ白樺
昨冬はこの下ノ樺に幕営しました
2023年03月06日 09:44撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 9:44
雪の重さに耐えて立つ白樺
昨冬はこの下ノ樺に幕営しました
ずーと展望を楽しめるのが八方尾根の良いところ
2023年03月06日 09:53撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/6 9:53
ずーと展望を楽しめるのが八方尾根の良いところ
五竜岳と鹿島槍ヶ岳を望む一番のお気に入りポイント
2023年03月06日 09:53撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/6 9:53
五竜岳と鹿島槍ヶ岳を望む一番のお気に入りポイント
昨日歩いた遠見尾根
2023年03月06日 09:54撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 9:54
昨日歩いた遠見尾根
八方池を過ぎるといくつか急登が待ち構えます
2023年03月06日 09:55撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/6 9:55
八方池を過ぎるといくつか急登が待ち構えます
先ほど歩いてきた八方池を見下ろす
2023年03月06日 09:59撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 9:59
先ほど歩いてきた八方池を見下ろす
上ノ樺には幕営の跡
綺麗にブロックを積み上げてますね
2023年03月06日 10:12撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/6 10:12
上ノ樺には幕営の跡
綺麗にブロックを積み上げてますね
丸山ケルン
登るほどに風が強くなってきました
2023年03月06日 10:38撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/6 10:38
丸山ケルン
登るほどに風が強くなってきました
五竜岳が大きく迫ってきます
2023年03月06日 10:38撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/6 10:38
五竜岳が大きく迫ってきます
山頂がだいぶ近づいてきました
2023年03月06日 10:52撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 10:52
山頂がだいぶ近づいてきました
五竜岳の右に牛首の岩峰
2023年03月06日 11:22撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 11:22
五竜岳の右に牛首の岩峰
唐松岳は麓から見るとあまり目立ちませんが、近くになると存在感が増してくる
2023年03月06日 11:22撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 11:22
唐松岳は麓から見るとあまり目立ちませんが、近くになると存在感が増してくる
主稜線手前はやや痩せた尾根になるので慎重に進みます
2023年03月06日 11:23撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/6 11:23
主稜線手前はやや痩せた尾根になるので慎重に進みます
主稜線に出た途端、目の前に剱岳
2023年03月06日 11:27撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/6 11:27
主稜線に出た途端、目の前に剱岳
唐松岳山頂はすぐそこ
2023年03月06日 11:28撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 11:28
唐松岳山頂はすぐそこ
大きな雪庇が張り出してます
2023年03月06日 11:31撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 11:31
大きな雪庇が張り出してます
剣岳カッコイイ
2023年03月06日 11:32撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 11:32
剣岳カッコイイ
立山の峰
2023年03月06日 11:32撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 11:32
立山の峰
唐松岳から見る五竜岳は存在感抜群です
2023年03月06日 11:32撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 11:32
唐松岳から見る五竜岳は存在感抜群です
唐松岳山頂に登頂
2023年03月06日 11:50撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/6 11:50
唐松岳山頂に登頂
不帰キレットを間近に見下ろす
2023年03月06日 11:51撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 11:51
不帰キレットを間近に見下ろす
次々と登ってきます
2023年03月06日 11:53撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 11:53
次々と登ってきます
剣立山
2023年03月06日 11:53撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 11:53
剣立山
薬師岳、赤牛岳〜水晶岳、裏銀座など北アルプス最深部の山々
2023年03月06日 11:54撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 11:54
薬師岳、赤牛岳〜水晶岳、裏銀座など北アルプス最深部の山々
五竜岳と右奥に槍ヶ岳
2023年03月06日 11:54撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 11:54
五竜岳と右奥に槍ヶ岳
毛勝三山と奥に日本海?
2023年03月06日 11:54撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/6 11:54
毛勝三山と奥に日本海?
妙高山、火打山、焼山
2023年03月06日 11:56撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/6 11:56
妙高山、火打山、焼山
もう一度剣岳をアップで
2023年03月06日 12:04撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 12:04
もう一度剣岳をアップで
どんどん人が登ってくるので、唐松岳頂上山荘に向けて下山
2023年03月06日 12:07撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/6 12:07
どんどん人が登ってくるので、唐松岳頂上山荘に向けて下山
最後にもう一度剣岳
2023年03月06日 12:33撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 12:33
最後にもう一度剣岳
八方尾根を戻ります
2023年03月06日 12:34撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/6 12:34
八方尾根を戻ります
険しいところを下って振り返る
2023年03月06日 12:37撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 12:37
険しいところを下って振り返る
後は広くて安全な尾根
2023年03月06日 12:40撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/6 12:40
後は広くて安全な尾根
真っ白な雪面と山のヒダが美しい
2023年03月06日 12:44撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 12:44
真っ白な雪面と山のヒダが美しい
澄んだ空気で頚城山塊も今日は近く見える
2023年03月06日 13:01撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/6 13:01
澄んだ空気で頚城山塊も今日は近く見える
また白馬三山も登りに行きたい
2023年03月06日 13:01撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 13:01
また白馬三山も登りに行きたい
BCスキーのシュプールがいっぱい
2023年03月06日 13:12撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/6 13:12
BCスキーのシュプールがいっぱい
やっぱりここからの眺めが好き
2023年03月06日 13:23撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 13:23
やっぱりここからの眺めが好き
予定より早く下ってきたので、八方池の眺めの良いところでのんびり過ごします
2023年03月06日 13:50撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 13:50
予定より早く下ってきたので、八方池の眺めの良いところでのんびり過ごします
ダケカンバの斜面と不帰キレット
2023年03月06日 13:51撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 13:51
ダケカンバの斜面と不帰キレット
いつまでも見飽きない
2023年03月06日 14:02撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 14:02
いつまでも見飽きない
歩いてきた斜面を眺めながら
2023年03月06日 14:04撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 14:04
歩いてきた斜面を眺めながら
八方ケルンさん、ただいまー
2023年03月06日 14:11撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/6 14:11
八方ケルンさん、ただいまー
八方池山荘とリフトが見えてきました
2023年03月06日 14:22撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/6 14:22
八方池山荘とリフトが見えてきました
午後の日差しに陰影の増した白馬三山
朝より凛々しく見えます
2023年03月06日 14:26撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 14:26
午後の日差しに陰影の増した白馬三山
朝より凛々しく見えます
タイムリミットの15時20分よりだいぶ早く下山
2023年03月06日 14:30撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/6 14:30
タイムリミットの15時20分よりだいぶ早く下山
3日間、鹿島槍ヶ岳と五竜岳の眺めを堪能しました
2023年03月06日 14:38撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3/6 14:38
3日間、鹿島槍ヶ岳と五竜岳の眺めを堪能しました
長野オリンピック懐かしい
2023年03月06日 14:43撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/6 14:43
長野オリンピック懐かしい
下りのリフトに乗るのは、アウェイ感と恥ずかしさと…
2023年03月06日 14:47撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/6 14:47
下りのリフトに乗るのは、アウェイ感と恥ずかしさと…

感想

連日続く長野県北部の晴天。せっかく白馬まで来たので一日休暇をいただき遠見尾根だけでなく、八方尾根から唐松岳にも登ってきました。
毎冬のように来ていてすっかり見知った景色になってきましたが、やっぱり何度見てもここからの眺めは最高です。
今回は今までの中でも一番風も穏やかで(とは言え丸山〜山頂は結構ありました)、最高の条件だったと思います。
人気の冬山の唐松岳は休日だとゴンドラの乗車から登山道までかなり混雑しますが、平日とあってそれほどの混雑もなく、自分のペースで楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら