ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5249677
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳

2023年03月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
9.1km
登り
1,031m
下り
1,029m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
0:27
合計
4:23
距離 9.1km 登り 1,031m 下り 1,033m
7:38
21
7:59
8:02
4
8:06
15
8:21
9
8:30
8:32
13
8:45
8:50
4
8:54
6
9:00
9:03
23
9:26
9:38
15
9:53
9:55
5
10:00
6
10:06
10
10:16
8
10:24
14
10:38
4
10:42
16
10:58
23
11:21
3
11:24
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前夜泊2023.3.7
スマイルホテル大津瀬田
自宅10:00発→ホテル16:14着(428.7粁)東名高速道路の事故渋滞で▲約1時間
2023.3.8
行き
スマイルホテル大津瀬田5:45発→葛川市民センター駐車場6:42着(49.5粁)
帰り
葛川市民センター駐車場11:37発→朽木温泉「てんくう温泉」11:57着(16.1粁)
てんくう温泉12:31発→道の駅「くつき新本陣」12:41(2.8粁)
道の駅「くつき新本陣」13:00発→アーバンホテル京都14:30着(58.6粁)

※昼食は日帰り温泉と給油後、道の駅でお湯を湧かしてミニカップヌードルとランチパック(山行中はお腹が空かなかったので下山後にした)
※葛川市民センター駐車場 MAPコード 479 599 159*07
※明日は電車を利用して比叡山を散策予定
コース状況/
危険箇所等
標高1,000メートル位からは積雪有り。チェンスパもしくは軽アイゼン推奨。
トレース明瞭、その他は特になし。
その他周辺情報 てんくう温泉 0740-38-2770
@700 ペイペイ利用可能
https://yubito.jp/shiga/gp-kutsuki/7353/
道の駅くつき新本陣
https://kutsuki.net/
鯖寿司売れ切れ!残念!
朽木旭屋
http://www.kutukiasahiya.co.jp/
鯖寿司 8切れ@2808 ペイペイ利用可能
葛川市民センターに到着、平日なのでガラガラ
2023年03月08日 07:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 7:02
葛川市民センターに到着、平日なのでガラガラ
橋を渡って
2023年03月08日 07:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 7:02
橋を渡って
反対側、登山口近くにトイレ有り。利用可能(紙あり)。
2023年03月08日 07:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 7:04
反対側、登山口近くにトイレ有り。利用可能(紙あり)。
最初の取り付きがわかりにくい。この案内版の処を左に進み
2023年03月08日 07:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 7:04
最初の取り付きがわかりにくい。この案内版の処を左に進み
ここを右に曲がって
2023年03月08日 07:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 7:06
ここを右に曲がって
明王院の前を通れば良いのに階段を登ってしまった。登らずに進むのが正解。
2023年03月08日 07:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 7:08
明王院の前を通れば良いのに階段を登ってしまった。登らずに進むのが正解。
そこに登山口の標識有り
2023年03月08日 07:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 7:11
そこに登山口の標識有り
シャクナゲの葉がつやつや
2023年03月08日 07:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 7:11
シャクナゲの葉がつやつや
道は予想外に荒れている。
2023年03月08日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 7:13
道は予想外に荒れている。
残雪が出てきた。
2023年03月08日 07:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 7:57
残雪が出てきた。
無雪期ルートと積雪期ルートとの分岐に到着、登りは積雪期ルートにした。
2023年03月08日 08:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 8:10
無雪期ルートと積雪期ルートとの分岐に到着、登りは積雪期ルートにした。
段々雪が増えてきたがトレース明瞭で全く心配なし。
2023年03月08日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/8 8:20
段々雪が増えてきたがトレース明瞭で全く心配なし。
ブナ林の中を登る。
2023年03月08日 08:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 8:31
ブナ林の中を登る。
無雪期ルートと合流
2023年03月08日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/8 8:33
無雪期ルートと合流
樹間の向こうに山が見えてきた。
2023年03月08日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 8:39
樹間の向こうに山が見えてきた。
御殿山に到着
2023年03月08日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/8 8:46
御殿山に到着
武奈ヶ岳が見えた。ピークの三つ目が山頂のようだ。ここでチェンスパを穿く。
2023年03月08日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/8 8:46
武奈ヶ岳が見えた。ピークの三つ目が山頂のようだ。ここでチェンスパを穿く。
ワサビ峠に一旦下る。
2023年03月08日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 8:54
ワサビ峠に一旦下る。
そこからは登りが続く。
2023年03月08日 09:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/8 9:02
そこからは登りが続く。
最初のピークに着いた。
2023年03月08日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 9:04
最初のピークに着いた。
武奈ヶ岳が近づいた。嫋やかで好きな山容だ。雪の登山道は殆ど沈まずとても歩きやすい。
2023年03月08日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/8 9:04
武奈ヶ岳が近づいた。嫋やかで好きな山容だ。雪の登山道は殆ど沈まずとても歩きやすい。
山頂部分をズームアップ
2023年03月08日 09:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 9:05
山頂部分をズームアップ
快適な雪山ハイキングが続く。風は微風。
2023年03月08日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/8 9:06
快適な雪山ハイキングが続く。風は微風。
さらに武奈ヶ岳山頂が近づいた。何か標識が見えるがあそこが山頂か?と思ったらそれは最後の標識で山頂は実は見えていない。
2023年03月08日 09:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 9:12
さらに武奈ヶ岳山頂が近づいた。何か標識が見えるがあそこが山頂か?と思ったらそれは最後の標識で山頂は実は見えていない。
ケルンがあった。
2023年03月08日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 9:14
ケルンがあった。
山頂近くは雪が少ない。
2023年03月08日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 9:14
山頂近くは雪が少ない。
武奈ヶ岳がピラミダルに見える。真っ直ぐに登る。
2023年03月08日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/8 9:15
武奈ヶ岳がピラミダルに見える。真っ直ぐに登る。
ここは右手に巻くのではなく、この岩場を登るのが正解。
2023年03月08日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 9:21
ここは右手に巻くのではなく、この岩場を登るのが正解。
岩を登ると本当の山頂標識が見えた。
2023年03月08日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 9:23
岩を登ると本当の山頂標識が見えた。
最初に間違えた分岐標識に到着、ここから山頂は直ぐそこだった。
2023年03月08日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 9:24
最初に間違えた分岐標識に到着、ここから山頂は直ぐそこだった。
武奈ヶ岳の山頂をロックオン
2023年03月08日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/8 9:24
武奈ヶ岳の山頂をロックオン
登ってきた稜線を振り返る。
2023年03月08日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 9:27
登ってきた稜線を振り返る。
武奈ヶ岳山頂から:左側の連嶺は京都福井県境の山々
2023年03月08日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 9:27
武奈ヶ岳山頂から:左側の連嶺は京都福井県境の山々
福井県の山々
2023年03月08日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 9:27
福井県の山々
蛇谷ヶ峰方向
2023年03月08日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 9:27
蛇谷ヶ峰方向
琵琶湖が見えている。
2023年03月08日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 9:27
琵琶湖が見えている。
薄らと琵琶湖
2023年03月08日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/8 9:27
薄らと琵琶湖
丁度逆光で琵琶湖が霞んでしまっている。
2023年03月08日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 9:27
丁度逆光で琵琶湖が霞んでしまっている。
山頂にあった六地蔵
2023年03月08日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 9:27
山頂にあった六地蔵
誰もいなかったので三脚を取り出して自分撮り。武奈ヶ岳の山頂。標識はとても大きかった。
2023年03月08日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/8 9:30
誰もいなかったので三脚を取り出して自分撮り。武奈ヶ岳の山頂。標識はとても大きかった。
蓬莱山
2023年03月08日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 9:38
蓬莱山
予想より早く着き、お腹も空いていないので暫く景色を楽しんだ後下山開始。
2023年03月08日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/8 9:38
予想より早く着き、お腹も空いていないので暫く景色を楽しんだ後下山開始。
武奈ヶ岳があっと言う間に遠ざかる。
2023年03月08日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/8 9:50
武奈ヶ岳があっと言う間に遠ざかる。
武奈ヶ岳が見える最後のピーク、御殿山から。さよなら武奈ヶ岳。
2023年03月08日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 10:07
武奈ヶ岳が見える最後のピーク、御殿山から。さよなら武奈ヶ岳。
下りは無雪期ルートを下ることにした。
2023年03月08日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 10:15
下りは無雪期ルートを下ることにした。
結構ズブズブに足が雪に沈んだが、沢に降りたら楽な雪道になった。ここでチェンスパを脱ぐ。
2023年03月08日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 10:30
結構ズブズブに足が雪に沈んだが、沢に降りたら楽な雪道になった。ここでチェンスパを脱ぐ。
積雪期ルートと合流
2023年03月08日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 10:36
積雪期ルートと合流
大木がそのまま、登りでは上を越えられないので匍匐前進で下を通った。下山では巻き道ができているのに気が付いた。この右手に巻き道がある。
2023年03月08日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 11:15
大木がそのまま、登りでは上を越えられないので匍匐前進で下を通った。下山では巻き道ができているのに気が付いた。この右手に巻き道がある。
明王院に到着
2023年03月08日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 11:18
明王院に到着
この赤い橋を渡って
2023年03月08日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 11:19
この赤い橋を渡って
そこは地主神社
2023年03月08日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 11:20
そこは地主神社
突き当たって比良山荘前を通過、このルートの方がわかりやすい。
2023年03月08日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 11:21
突き当たって比良山荘前を通過、このルートの方がわかりやすい。
比良山荘前には涼やかに水が流れている
2023年03月08日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 11:21
比良山荘前には涼やかに水が流れている
曙橋を渡って
2023年03月08日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 11:22
曙橋を渡って
駐車場に到着。逆方向だが日帰り温泉へ行くことにした。
2023年03月08日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 11:24
駐車場に到着。逆方向だが日帰り温泉へ行くことにした。
てんくう温泉に到着、高台にある。お湯はサッパリ系、露天風呂もあった。
2023年03月08日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 11:57
てんくう温泉に到着、高台にある。お湯はサッパリ系、露天風呂もあった。
帰りに朽木旭屋で購入した鯖寿司、購入後京都のホテルに向かう。
2023年03月08日 15:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 15:55
帰りに朽木旭屋で購入した鯖寿司、購入後京都のホテルに向かう。
武奈ヶ岳山頂でYAMASTAのスタンプをゲット
2
武奈ヶ岳山頂でYAMASTAのスタンプをゲット
撮影機器:

装備

MYアイテム
24c
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS(ガーミンe-Trex30xJ) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス ストック カメラ チェーンスパイク

感想

マイカーでの近畿遠征途中です。最初の山は武奈ヶ岳です。
今年の二百名山として最初の一座となりました。

〇武奈ヶ岳(ぶながたけ)標高1214.2m
日本二百名山 関西百名山 新日本百名山 近江百山 日本百低山 近畿百名山 滋賀県の山(分県登山ガイド) 日本の山岳標高1003山 日本の山1000 大阪周辺の山250 魅力別で選ぶ日本新百名山 日本名山図絵 日本百低山(2017) ふるさと百名山 サライ日本楽名山 山渓花の百名山地図帳
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=187

〇好天
天候に恵まれ、4月下旬の陽気の中、快適な雪山ハイキングを楽しんできました。

〇積雪等登山道
積雪は夏道冬道分岐辺りから出てきて、多いところで50僂らいでした。
チェーンスパイクもしくは軽アイゼンが在った方が良いです。
御殿山山頂まではチェーンスパイク無しで登り、そこから雪道の一旦下りになるので御殿山山頂でチェーンスパイクを穿きました。
チェーンスパイクを脱いだ後、雪解けの影響で登山道は泥濘状態がしばらく続きます。その間は上りも下りも滑らないように注意が必要です。

〇地元に愛されている山
平日にも拘わらず思ったより多くの登山者に行き会いました。
地元に愛されている山なのだなと感じました。

〇鯖街道
駐車場の前の道が鯖街道と呼ばれているようで、日帰り温泉に入った後、今晩の夕飯用に鯖寿司を購入しました。
道の駅で購入したかったのですが売れ切れだそうで、その近くのお店で持ち帰りを購入しましたが、他にも幾つか鯖寿司が食べられたり持ち帰りが出来そうなお店がありました。

微風の中の雪山ハイキング、とても気持が良かったです。
最初の急登もあり、中級者には最適な山です。

駐車場でトイレの場所を教えてくれた多分京都の男性お二方始め他途中行き会った方々、山の神様と家族に感謝の山行でした。
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人

コメント

武奈ヶ岳登山お疲れ様でした。
私もいつか登ろうとしていた山ですが、なかなかタイミングが合わず登れていない山でした。最近はこれまで以上に登山の回数が増えて凄いですね!
次に予定されている比叡山はクルマでしか行ったことがありません。
またレコを楽しみにしています。
ありがとうございました。
2023/3/8 20:19
amsy10tさん、コメントありがとうございました。武奈ヶ岳は残雪期登山に最適な山でした。
最近山に行くのが多くなったのは仕事を一旦リセットしただけです。収入も無くなるので自由に山にいつまで行くことが出来るか不安です。
でも身体が動く内にあちこち行ってみようと思います。
2023/3/8 20:24
近畿遠征中なんですね!
遠征先で天気が良くて何よりです。
比良山荘前の流れ、素敵ですね^^
私も次のレコを楽しみにしていますね
2023/3/8 21:48
kayokosさん、おはようございます。
近畿遠征といっても、後は定番の比叡山散策と京都の愛宕山です。
楽しみにされるようなレコにはならないと思います。観光してきます。
武奈ヶ岳は雪山ハイキングが楽しめて良かったです。
来週は奈良の山に遠征する予定ですが、以前のトラウマがあって奈良への遠征は公共交通機関とレンタカーで対応します。奈良は登山道までの林道、狭いところが多いので車の運転が一番怖いのです。ハリアーが私の車で、車体が大きいので危ないなと判断して自分の車での遠征は諦めました。
2023/3/9 5:44
比叡山、いいですね。まだ行ったことがないのです。
私は今、高野山シリーズです。高野山で空海を感じるとき、最澄への興味が増すのです。いつか比叡山を堪能したいです。

私は今週末が弥山(あの道路の狭いところです)、
来週はダイヤモンドトレールという、大阪 金剛山を主峰とする縦走路にチャレンジです。
穏やかな天気が続きますように!
2023/3/9 12:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら