ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5255560
全員に公開
ハイキング
近畿

奈良百遊山3座【一体山・神野山・室生山】

2023年03月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:16
距離
12.9km
登り
678m
下り
679m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:47
休憩
0:32
合計
8:19
9:01
36
大平尾バス停付近
9:37
9:39
24
10:03
10:03
42
大平尾バス停付近
10:45
10:45
18
フォレストパーク駐車場
11:03
11:04
28
11:32
11:42
59
12:41
12:42
8
12:50
12:50
85
フォレストパーク駐車場
14:15
14:15
84
室生トンネル北口
15:39
15:57
83
17:20
室生トンネル北口
天候 晴れ、午後から春霞。
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一体山:県道47号線大平尾上出バス停近くの路側帯。数台駐車可。
神野山:フォレストパーク神野山の休憩施設「映山紅」の駐車場。300円。
室生山:室生トンネル北口の駐車スペース。数台駐車可。
コース状況/
危険箇所等
一体山:舗装林道歩き、山頂直前で僅かに山道。
神野山:県立月ケ瀬神野山自然公園「フォレストパーク神野山」として遊歩道が整備されています。
室生山:荒廃しており、道標も皆無です。稜線に上がるまでの急斜面や藪漕ぎ・倒木など初心者向きではありません。
その他周辺情報 直帰しました。
9時に大平尾バス停から出発。
右手に入ります。
2023年03月11日 09:03撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3/11 9:03
9時に大平尾バス停から出発。
右手に入ります。
大平尾集落の中を抜けて、舗装林道が延々と続きます。
2023年03月11日 09:08撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3/11 9:08
大平尾集落の中を抜けて、舗装林道が延々と続きます。
山頂手前の通信設備。
右手奥の山道に入って、
2023年03月11日 09:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3/11 9:35
山頂手前の通信設備。
右手奥の山道に入って、
直ぐになだらかな山頂に到着。
眺望はありませんが、三角点があります。
2023年03月11日 09:36撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3/11 9:36
直ぐになだらかな山頂に到着。
眺望はありませんが、三角点があります。
いつものように三角点にタッチ(二等三角点)。
2023年03月11日 09:37撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 9:37
いつものように三角点にタッチ(二等三角点)。
手作りの山頂標識が沢山、594.91m。
2023年03月11日 09:37撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 9:37
手作りの山頂標識が沢山、594.91m。
役行者さまもいらっしゃいました。
2023年03月11日 09:38撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 9:38
役行者さまもいらっしゃいました。
来た道を戻ってきました。
民家の奥に鷲峰山の山並み。
2023年03月11日 09:58撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3/11 9:58
来た道を戻ってきました。
民家の奥に鷲峰山の山並み。
出発から1時間で車に戻りました。
次の目的地、神野山に向かいます。
2023年03月11日 10:02撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3/11 10:02
出発から1時間で車に戻りました。
次の目的地、神野山に向かいます。
40分ほど走って、フォレストパーク神野山の休憩施設「映山紅」の駐車場に到着。
2023年03月11日 10:42撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3/11 10:42
40分ほど走って、フォレストパーク神野山の休憩施設「映山紅」の駐車場に到着。
フォレストパーク神野山観光案内図。
https://yamazoekanko.jp/wp/wp-content/uploads/2021/02/2017kounoyamapanhu.pdf
2023年03月11日 10:45撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 10:45
フォレストパーク神野山観光案内図。
https://yamazoekanko.jp/wp/wp-content/uploads/2021/02/2017kounoyamapanhu.pdf
駐車料金300円を納めて出発。
県道272号を北に歩いて、鍋倉渓に向かいます。
2023年03月11日 10:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3/11 10:47
駐車料金300円を納めて出発。
県道272号を北に歩いて、鍋倉渓に向かいます。
途中で出てきた塩瀬地蔵にお参り。
2023年03月11日 10:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 10:53
途中で出てきた塩瀬地蔵にお参り。
山添村指定彫刻との説明板がありました。
2023年03月11日 10:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
3/11 10:53
山添村指定彫刻との説明板がありました。
大師の硯石にも寄り道。
石の窪みに水が溜まっていました。
2023年03月11日 10:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
3/11 10:57
大師の硯石にも寄り道。
石の窪みに水が溜まっていました。
説明板アップで。
2023年03月11日 10:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
3/11 10:57
説明板アップで。
鍋倉渓の入り口に到着。
大小の黒色の岩々が並んで、特異な眺めです。
水の流れは見えません(伏流水)。
2023年03月11日 11:02撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
3/11 11:02
鍋倉渓の入り口に到着。
大小の黒色の岩々が並んで、特異な眺めです。
水の流れは見えません(伏流水)。
地質学的に非常に珍しい風化現象で出来たもので、学術的価値が高いとのことです。
2023年03月11日 11:03撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
3/11 11:03
地質学的に非常に珍しい風化現象で出来たもので、学術的価値が高いとのことです。
遊歩道の途中から、岩の上を歩いてみました。
ザラザラで滑りません。
2023年03月11日 11:08撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 11:08
遊歩道の途中から、岩の上を歩いてみました。
ザラザラで滑りません。
表面には幾条もの筋模様。
2023年03月11日 11:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
3/11 11:10
表面には幾条もの筋模様。
遊歩道に戻って山頂に向かいます。
2023年03月11日 11:12撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
3/11 11:12
遊歩道に戻って山頂に向かいます。
道案内に従って、天狗岩に寄り道。
2023年03月11日 11:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 11:22
道案内に従って、天狗岩に寄り道。
横の説明板、アップで。
2023年03月11日 11:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 11:22
横の説明板、アップで。
天狗岩東面。
2023年03月11日 11:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 11:23
天狗岩東面。
神野山山頂の展望台。
2023年03月11日 11:31撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3/11 11:31
神野山山頂の展望台。
登り口の横には一等三角点。タッチします。
2023年03月11日 11:32撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 11:32
登り口の横には一等三角点。タッチします。
標高618.38m。
2023年03月11日 11:33撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 11:33
標高618.38m。
展望台からは360度の眺望がありますが、春霞でちょっと残念。
一昨年歩いた戒場山・額井岳・香酔山・貝ヶ平山・真平山と続く榛原の山々。
2023年03月11日 11:39撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
3/11 11:39
展望台からは360度の眺望がありますが、春霞でちょっと残念。
一昨年歩いた戒場山・額井岳・香酔山・貝ヶ平山・真平山と続く榛原の山々。
神野寺への遊歩道に入って、直ぐに鳥居と石塔。
2023年03月11日 11:45撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 11:45
神野寺への遊歩道に入って、直ぐに鳥居と石塔。
横には王塚(古墳)との説明板。
2023年03月11日 11:44撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 11:44
横には王塚(古墳)との説明板。
茶畑(大和茶)の横を抜け、しばらく下って、
2023年03月11日 11:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
3/11 11:47
茶畑(大和茶)の横を抜け、しばらく下って、
神野寺に到着。
2023年03月11日 11:51撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 11:51
神野寺に到着。
本堂にお参りしました。
2023年03月11日 11:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 11:53
本堂にお参りしました。
軒瓦には16弁の菊の紋章。
2023年03月11日 11:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
3/11 11:53
軒瓦には16弁の菊の紋章。
こちらは聖天堂。
2023年03月11日 11:55撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 11:55
こちらは聖天堂。
南側には天狗杉。
2023年03月11日 11:56撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 11:56
南側には天狗杉。
境内案内図。
2023年03月11日 11:58撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 11:58
境内案内図。
裏から入り、表門(山門)を抜けて、めえめえ牧場に向かいます。
2023年03月11日 12:00撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 12:00
裏から入り、表門(山門)を抜けて、めえめえ牧場に向かいます。
途中で出てきた八畳岩、それほど大きくありません。
2023年03月11日 12:15撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3/11 12:15
途中で出てきた八畳岩、それほど大きくありません。
めえめえ牧場の羊さんたち。
2023年03月11日 12:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3/11 12:24
めえめえ牧場の羊さんたち。
リラックスタイム。
2023年03月11日 12:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
3/11 12:24
リラックスタイム。
子羊さんにホッコリ😊
4
子羊さんにホッコリ😊
観光客からご馳走をもらっています。
2023年03月11日 12:25撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 12:25
観光客からご馳走をもらっています。
12時50分に駐車場に帰着。
室生山に向かいます。
2023年03月11日 12:50撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3/11 12:50
12時50分に駐車場に帰着。
室生山に向かいます。
途中で昼ご飯を済ませて、室生トンネル北口の駐車スペースに到着。
登山口の案内標識はありません。黄色の看板の右から取りつきます。
2023年03月11日 14:14撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 14:14
途中で昼ご飯を済ませて、室生トンネル北口の駐車スペースに到着。
登山口の案内標識はありません。黄色の看板の右から取りつきます。
急崖の岩の間を上がって、
2023年03月11日 14:15撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
3/11 14:15
急崖の岩の間を上がって、
滑り落ちそうな急斜面。
立ち木につかまりながら登って、
2023年03月11日 14:17撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
3/11 14:17
滑り落ちそうな急斜面。
立ち木につかまりながら登って、
滑りやすそうな、小さな流れを渡渉。
2023年03月11日 14:21撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 14:21
滑りやすそうな、小さな流れを渡渉。
ヤマレコマップのみんなの足跡を見ながら、道なき道を上ります。時折ピンクテープが出現。
2023年03月11日 14:29撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
3/11 14:29
ヤマレコマップのみんなの足跡を見ながら、道なき道を上ります。時折ピンクテープが出現。
植林道のトラバースの後は、
2023年03月11日 14:46撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 14:46
植林道のトラバースの後は、
急斜面の直登。
2023年03月11日 14:50撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 14:50
急斜面の直登。
至る所に倒木。
2023年03月11日 15:02撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 15:02
至る所に倒木。
やっとのことで、稜線に乗り上げました。
2023年03月11日 15:05撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
3/11 15:05
やっとのことで、稜線に乗り上げました。
歩きやすいところもありますが、
2023年03月11日 15:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
3/11 15:10
歩きやすいところもありますが、
倒木跨ぎや藪漕ぎを繰り返して、
2023年03月11日 15:13撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 15:13
倒木跨ぎや藪漕ぎを繰り返して、
山頂らしき場所に到着。
ここも見晴らしはありません。
2023年03月11日 15:38撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 15:38
山頂らしき場所に到着。
ここも見晴らしはありません。
足元の標識には室生山西峰(如意輪山)の文字。
東峰を探しに
2023年03月11日 15:39撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
3/11 15:39
足元の標識には室生山西峰(如意輪山)の文字。
東峰を探しに
少し先へ進んでみましたが、下り始めたので引き返します。
2023年03月11日 15:45撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 15:45
少し先へ進んでみましたが、下り始めたので引き返します。
先ほどの場所の立ち木には室生山の標識。
2023年03月11日 15:52撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
3/11 15:52
先ほどの場所の立ち木には室生山の標識。
手作りの標識ですが、室生山山頂621mを確認できたので下山開始。
2023年03月11日 15:52撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 15:52
手作りの標識ですが、室生山山頂621mを確認できたので下山開始。
ガーミンGPSの軌跡を確認しながら歩き、道迷いせずに登り口まで帰ってきました。
2023年03月11日 17:16撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
3/11 17:16
ガーミンGPSの軌跡を確認しながら歩き、道迷いせずに登り口まで帰ってきました。
急崖の下にマイカー。
落石すれば直撃、慎重に下って
2023年03月11日 17:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
3/11 17:18
急崖の下にマイカー。
落石すれば直撃、慎重に下って
17時20分に無事下山できました。
お疲れさまでした。
2023年03月11日 17:19撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
3/11 17:19
17時20分に無事下山できました。
お疲れさまでした。

感想

 2月下旬から何かと行事予定が入ってきて、纏まった山旅ができない日々が続き、少しフラストレーションが溜まっていました。
今回は一日前に予定がキャンセルになったので、天気予報を確認して、まだ歩いていない奈良百游山の中から、居住地から近い3座を選んで梯子ハイクをしてきました。
 一体山:石仏巡りと組み合わせたレコに興味がありましたが、今回は単純往復。起伏のない舗装林道歩きで、山頂をゲット。一座目の足慣らしです。
 神野山:辺り一帯が観光地化(フォレストパーク)しているので、サクッと観光地巡りをしました。奈良に移り住んで40年になりますが、一度も遊びに来たことがありませんでした。鍋倉渓の奇岩怪岩の上を楽しく歩き、山頂では360度の眺望を楽しみ、由緒ある神野寺にお参りして、めえめえ牧場で可愛いヒツジさんたちにほっこり。楽しくハイクできました。
 室生山:室生寺には何回か来ているのですが、室生山は最近になってその存在を知りました。今回は本年1月のyougakuさんのレコのコースを踏襲しました。yougakuさん、ありがとうございました。レコ通りの難コースで、写真コメントにも記載しましたが、ハイキング気分では歩けませんでした。ヤマレコのレコ件数が極端に少ないのも納得です!。おまけに、下山途中で両足のハムストリングスがピクピクしだして、芍薬甘草湯を服用してだましだましでゆっくり歩き、何とか足元の明るいうちに下山することができました。
 三山三様のウォークとなりましたが、春本番を思わせる暖かい一日、しっかり楽しむ事が出来て感謝です😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら