ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5258304
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

鈴ヶ岳

2023年03月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:53
距離
22.6km
登り
1,498m
下り
1,528m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:33
休憩
1:48
合計
8:21
8:19
8:19
17
9:08
9:08
80
10:28
10:28
17
10:45
10:50
17
11:07
11:50
9
11:59
12:00
28
12:28
12:45
5
12:50
12:50
6
12:56
12:56
4
13:00
13:00
8
13:08
13:10
3
13:13
13:13
14
13:27
13:34
23
13:57
14:04
10
14:25
14:38
10
15:36
15:38
0
15:38
ゴール地点
天候 晴れ・暖かい
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつものR306ゲートから、スタートします。先着者、3台いました。
2023年03月11日 07:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
3/11 7:16
いつものR306ゲートから、スタートします。先着者、3台いました。
道路脇に、コショウの木です
2023年03月11日 07:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9
3/11 7:17
道路脇に、コショウの木です
天気が良すぎて、暑いです🥵
2023年03月11日 07:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8
3/11 7:47
天気が良すぎて、暑いです🥵
ネコノメソウ😹
2023年03月11日 07:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9
3/11 7:58
ネコノメソウ😹
犬返し橋で、先着者に追い付きました。シバ犬を連れた、男性2人組みです
2023年03月11日 07:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
3/11 7:59
犬返し橋で、先着者に追い付きました。シバ犬を連れた、男性2人組みです
法面の工事中です
2023年03月11日 08:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
3/11 8:08
法面の工事中です
開通に向けて、側溝の落ち葉も除去されている場所も有りました。
2023年03月11日 08:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
3/11 8:09
開通に向けて、側溝の落ち葉も除去されている場所も有りました。
下山予定の、コグルミ谷登山口です
2023年03月11日 08:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
3/11 8:17
下山予定の、コグルミ谷登山口です
此の黄色い花は、マンサクかな?
2023年03月11日 08:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
3/11 8:20
此の黄色い花は、マンサクかな?
鞍掛トンネル少し前には、倒木が有りました。まだ、処置されていません!
2023年03月11日 08:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
3/11 8:27
鞍掛トンネル少し前には、倒木が有りました。まだ、処置されていません!
鞍掛トンネル東側駐車場に、到着しました。此処まで、1時間17分係りました。
2023年03月11日 08:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
3/11 8:33
鞍掛トンネル東側駐車場に、到着しました。此処まで、1時間17分係りました。
休憩してから、鞍掛地蔵さんまで登って来ました。こんにちは、お地蔵さん!お久しぶりですねぇ〜!
2023年03月11日 09:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
3/11 9:08
休憩してから、鞍掛地蔵さんまで登って来ました。こんにちは、お地蔵さん!お久しぶりですねぇ〜!
鞍掛尾根を歩いて行くと、少し雪が出て来ました。
2023年03月11日 09:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
3/11 9:20
鞍掛尾根を歩いて行くと、少し雪が出て来ました。
黄砂か、杉花粉が飛散しているのか?見通しは悪いです。私は、鼻がグスグスです😭
2023年03月11日 09:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
3/11 9:30
黄砂か、杉花粉が飛散しているのか?見通しは悪いです。私は、鼻がグスグスです😭
前方に、鈴北岳が見えて来ました
2023年03月11日 09:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8
3/11 9:54
前方に、鈴北岳が見えて来ました
その右側に有る、鈴ヶ岳です。今日の目的、福寿草は咲いているかな?
2023年03月11日 10:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8
3/11 10:20
その右側に有る、鈴ヶ岳です。今日の目的、福寿草は咲いているかな?
鈴北岳に、到着です。暑いので、汗びっしょりです。ちょっと休憩します
2023年03月11日 10:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9
3/11 10:27
鈴北岳に、到着です。暑いので、汗びっしょりです。ちょっと休憩します
ヒルコバ付近にも、一面雪が残って居ます。手前左側斜面では、福寿草を見つけられず……。茶野から、登って来た2人組みに聞いたら「ちらほら、咲いています」との事!期待を膨らませて登ります
2023年03月11日 10:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
3/11 10:43
ヒルコバ付近にも、一面雪が残って居ます。手前左側斜面では、福寿草を見つけられず……。茶野から、登って来た2人組みに聞いたら「ちらほら、咲いています」との事!期待を膨らませて登ります
鈴ヶ岳頂上を目指して行くと、第一福寿草を発見しました
2023年03月11日 11:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10
3/11 11:01
鈴ヶ岳頂上を目指して行くと、第一福寿草を発見しました
咲き始めかな?
2023年03月11日 11:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10
3/11 11:03
咲き始めかな?
蕾も有りました
2023年03月11日 11:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
3/11 11:04
蕾も有りました
パラボラアンテナ全開です
2023年03月11日 11:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11
3/11 11:04
パラボラアンテナ全開です
鈴ヶ岳頂上に到着です
2023年03月11日 11:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8
3/11 11:06
鈴ヶ岳頂上に到着です
頂上は、一面の雪です
2023年03月11日 11:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
3/11 11:05
頂上は、一面の雪です
雪の無い、日当たりの良い場所で探します
2023年03月11日 11:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
3/11 11:12
雪の無い、日当たりの良い場所で探します
蕾が多いかな?
2023年03月11日 11:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8
3/11 11:13
蕾が多いかな?
大輪の福寿草です
2023年03月11日 11:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
14
3/11 11:17
大輪の福寿草です
仲良し4人組みかな?
2023年03月11日 11:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9
3/11 11:19
仲良し4人組みかな?
開き過ぎ〜!
2023年03月11日 11:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
3/11 11:19
開き過ぎ〜!
この子も!
2023年03月11日 11:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9
3/11 11:24
この子も!
満開と蕾
2023年03月11日 11:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8
3/11 11:29
満開と蕾
ちょっと、賑やかグループやね!
2023年03月11日 11:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9
3/11 11:30
ちょっと、賑やかグループやね!
ちょっと、どいて下さい!
2023年03月11日 11:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
3/11 11:45
ちょっと、どいて下さい!
べっぴんさん!
2023年03月11日 11:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
3/11 11:45
べっぴんさん!
此処にも、4人組みが居ます
2023年03月11日 11:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10
3/11 11:46
此処にも、4人組みが居ます
福寿草鑑賞を終えて、鈴北岳へ戻って来ました。
2023年03月11日 12:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
3/11 12:23
福寿草鑑賞を終えて、鈴北岳へ戻って来ました。
鈴北岳の目印、1本松です
2023年03月11日 12:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
3/11 12:43
鈴北岳の目印、1本松です
馬酔木は、まだこれからです
2023年03月11日 12:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
3/11 12:43
馬酔木は、まだこれからです
日本庭園も、まだ雪が残っています
2023年03月11日 12:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9
3/11 12:45
日本庭園も、まだ雪が残っています
御池岳に寄らず、ショートカットして真の谷方向へ行きます
2023年03月11日 12:55撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
3/11 12:55
御池岳に寄らず、ショートカットして真の谷方向へ行きます
結構な、雪が残って居ました。時々、ズボッとハマりました
2023年03月11日 12:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
3/11 12:58
結構な、雪が残って居ました。時々、ズボッとハマりました
本来のルートに合流します
2023年03月11日 13:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
3/11 13:08
本来のルートに合流します
カタクリ峠まで、降りて来ました。下山のコグルミ登山道は、少し雪が残っている場所が有ります。
2023年03月11日 13:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
3/11 13:28
カタクリ峠まで、降りて来ました。下山のコグルミ登山道は、少し雪が残っている場所が有ります。
谷筋には、残雪が有ります
2023年03月11日 13:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
3/11 13:43
谷筋には、残雪が有ります
枯れ葉をどけたら、長命水が少し湧き出しています
2023年03月11日 13:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
3/11 13:47
枯れ葉をどけたら、長命水が少し湧き出しています
コグルミ谷にも、ネコノメソウが沢山咲いています。シロバナちゃんは、まだの様でした
2023年03月11日 14:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9
3/11 14:12
コグルミ谷にも、ネコノメソウが沢山咲いています。シロバナちゃんは、まだの様でした
国道に出ました!まだまだ、長い国道歩きが残っています
2023年03月11日 14:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
3/11 14:25
国道に出ました!まだまだ、長い国道歩きが残っています
キブシ
2023年03月11日 14:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
3/11 14:41
キブシ
今日は、コイツに苦しめられました!
2023年03月11日 15:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
3/11 15:15
今日は、コイツに苦しめられました!
ゲートに到着です。暑くて疲れました
2023年03月11日 15:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
3/11 15:34
ゲートに到着です。暑くて疲れました
本日の、コースタイムです
9
本日の、コースタイムです
撮影機器:

感想

鈴ヶ岳の、福寿草咲き具合を見て来ました。

国道306号線が、まだ冬季通行止めで解除されない為、山口ゲートからの国道歩きです。(三重県側からの、アクセスは厳しいです。藤原岳からだと、かなり距離が有りますし、簡易P藤原〜白瀬峠経由でも遠いかな。滋賀県側からは、茶野や鞍掛橋からは、登り易いかな。)

鞍掛地蔵さんを過ぎて、鞍掛尾根を登って行くと残雪が出て来ます。暖かい日で、グスグスの雪です。登山道も、泥々でした。鈴北岳から鈴ヶ岳へ行く登山道にも、残雪有りました。ヒルコバへ、降りる左側斜面を探しましたが福寿草は見掛けませんでした。ヒルコバ付近にも、雪が残っています。鈴ヶ岳手前の斜面には、ポツポツと咲いています。

鈴ヶ岳頂上付近にも、雪が残っていて西斜面の雪融けが進んだ場所にもちらほら咲いています。まだ、咲き始めで蕾も有りました。

一面一帯で、福寿草が咲き乱れるのは、もう少し後かと思いました。

福寿草鑑賞後は、御池岳頂上には寄らず真の谷を降りてコグルミ谷から国道に出てゲートまで戻りました。今日は、予想以上に暑くてバテました。

後、杉花粉症で鼻はグスグスで参りました!




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら