ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5260927
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

三叉峰〜 横岳(無名峰)〜横岳(奥ノ院)(杣添尾根登山口より往復)

2023年03月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:02
距離
9.8km
登り
1,150m
下り
1,148m

コースタイム

日帰り
山行
8:06
休憩
0:46
合計
8:52
距離 9.8km 登り 1,150m 下り 1,151m
7:25
87
10:22
10:27
59
11:26
11:32
13
11:45
13
11:58
12:17
58
13:22
13:24
35
13:59
29
15:10
4
15:14
15:21
21
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車にて杣添尾根登山口駐車場まで

杣添尾根登山口駐車場 - 登山口ナビ
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-1940

※道の駅 南きよさとにて前夜車中泊
https://www.alps-hs.co.jp/news/2020/273/
その他周辺情報 小海町観光協会
http://www.koumi-kankou.jp/

南牧村観光協会
https://www.kanko-nobeyama.jp/

清里観光振興会
https://kiyosato.gr.jp/

北杜市観光協会
https://www.hokuto-kanko.jp/
ボクらはギリギリ停められましたが、あっという間にこんな感じ。
1
ボクらはギリギリ停められましたが、あっという間にこんな感じ。
車道を歩いて・・・。
1
車道を歩いて・・・。
登山口に到着。
でわでわ、いってきまーす!
2
でわでわ、いってきまーす!
ガリガリの登山道。
ガリガリの登山道。
登山口にてチェーンスパイクを装着済み。
登山口にてチェーンスパイクを装着済み。
何度か車道を横断します。
何度か車道を横断します。
フェンスを通過。
フェンスを通過。
今日は優勝の予感しかありません。
今日は優勝の予感しかありません。
おぉー!
正面に横岳がどーーーーん!
1
正面に横岳がどーーーーん!
南八ヶ岳林道登山口。
南八ヶ岳林道登山口。
違うリスくんが居ました!
1
違うリスくんが居ました!
この案内図が取り付きの目印です。
この案内図が取り付きの目印です。
踏み跡しっかり。
踏み跡しっかり。
沢の木橋で中沢を渡ります。
沢の木橋で中沢を渡ります。
横岳まで3:30?
なかなかの急斜面。
なかなかの急斜面。
身体が重いのはいつものことですが・・・。(苦笑)
1
身体が重いのはいつものことですが・・・。(苦笑)
今日は何故か力が入らずペースが上がりません。
1
今日は何故か力が入らずペースが上がりません。
標高2,100m地点を通過。
標高2,100m地点を通過。
トレッキングポールを忘れたのも失敗でした。
トレッキングポールを忘れたのも失敗でした。
標高2,300m地点を通過。
標高2,300m地点を通過。
遅いペースのおかげか同行者の皆さんは盛り上がって良かったかも?ずっとお酒の話をしてました。(笑)
遅いペースのおかげか同行者の皆さんは盛り上がって良かったかも?ずっとお酒の話をしてました。(笑)
スタートから約2時間で中間点を通過。
スタートから約2時間で中間点を通過。
ようやく杣添尾根に乗ったみたい。
ようやく杣添尾根に乗ったみたい。
森林限界手前でアイゼンに履き替えます。
森林限界手前でアイゼンに履き替えます。
そろそろ森林限界かな。
そろそろ森林限界かな。
赤岳がどーーーーん!
1
赤岳がどーーーーん!
振り返ってパチリ♪
振り返ってパチリ♪
富士山が見えてます!
富士山が見えてます!
アップでパチリ♪
1
アップでパチリ♪
赤岳を歩く登山者が見えますね。
1
赤岳を歩く登山者が見えますね。
これから進むルート。
これから進むルート。
ここが横岳展望地点かな?
ここが横岳展望地点かな?
みんなでパチリ♪
1
みんなでパチリ♪
本当はここまでにしようかと思っていましたが・・・。
1
本当はここまでにしようかと思っていましたが・・・。
残りの標高差は250m。
残りの標高差は250m。
天気は快晴微風。
天気は快晴微風。
時には赤岳に励まされながら・・・。
時には赤岳に励まされながら・・・。
みんなに背中を押してもらい・・・。
みんなに背中を押してもらい・・・。
稜線は目前。
振り返ってパチリ♪
1
振り返ってパチリ♪
さぁ、もうひと頑張り!
1
さぁ、もうひと頑張り!
素敵な写真を撮ってもらいました。本当はヘロヘロだけど。(苦笑)
1
素敵な写真を撮ってもらいました。本当はヘロヘロだけど。(苦笑)
三叉峰に到着ー!
三叉峰に到着ー!
目指す横岳はあの向こう。
目指す横岳はあの向こう。
いぇーいっ!
赤岳から中岳を挟んで阿弥陀岳。
赤岳から中岳を挟んで阿弥陀岳。
ここから八ヶ岳主稜線を進みます。
ここから八ヶ岳主稜線を進みます。
まずは鞍部に下り横岳(無名峰)へ。
まずは鞍部に下り横岳(無名峰)へ。
何度も撮るよねー。(笑)
何度も撮るよねー。(笑)
いつか歩きたい赤岳までの稜線。
いつか歩きたい赤岳までの稜線。
横岳(無名峰)に到着ー!2019年1月24日まではここが横岳だったみたい。
1
横岳(無名峰)に到着ー!2019年1月24日まではここが横岳だったみたい。
さぁ、ラスボスの横岳(奥ノ院)へ。
さぁ、ラスボスの横岳(奥ノ院)へ。
緊張のハシゴ場。
緊張のハシゴ場。
荷物をデポしてファイナルアタック。
1
荷物をデポしてファイナルアタック。
アイゼンを引っ掛けないように・・・。
アイゼンを引っ掛けないように・・・。
慎重に通過したら・・・。
慎重に通過したら・・・。
ビクトリーロード。
ビクトリーロード。
横岳(奥ノ院)に到着ー!
3
横岳(奥ノ院)に到着ー!
お馴染みの構図とパチリ♪
1
お馴染みの構図とパチリ♪
先へ続く台座の頭と硫黄岳への稜線。
先へ続く台座の頭と硫黄岳への稜線。
この下りも大変そう。
この下りも大変そう。
ランドネ風。(笑)
2
ランドネ風。(笑)
ここでランチにすれば良かったね。
1
ここでランチにすれば良かったね。
さぁ、戻りますよー。
1
さぁ、戻りますよー。
難所のハシゴ場。
難所のハシゴ場。
二ヶ所のはしごを・・・。
二ヶ所のはしごを・・・。
慎重に通過します。
1
慎重に通過します。
お待ちかねのランチタイム!
1
お待ちかねのランチタイム!
お腹も一杯になったので名残惜しいですが下山開始です。
お腹も一杯になったので名残惜しいですが下山開始です。
横岳(無名峰)を通過。
1
横岳(無名峰)を通過。
鞍部に下って三叉峰へ。
鞍部に下って三叉峰へ。
杣添尾根。
振り返ってパチリ♪
1
振り返ってパチリ♪
いつもながら下山は早いねー。
1
いつもながら下山は早いねー。
赤岳ともここでお別れ。
1
赤岳ともここでお別れ。
今度はあっちも繋がないと。
1
今度はあっちも繋がないと。
樹林帯に突入。
雪の緩みはありますが・・・。
雪の緩みはありますが・・・。
順調に高度を下げます。
順調に高度を下げます。
あっという間に・・・。
あっという間に・・・。
2,100m地点を通過。
2,100m地点を通過。
油断してたら踏み抜きました!
1
油断してたら踏み抜きました!
はいはい、現場はこちらですー!(笑)
1
はいはい、現場はこちらですー!(笑)
気を取り直して下山再開。
気を取り直して下山再開。
沢の木橋が見えました。
沢の木橋が見えました。
ここまで来ればあと少し。
1
ここまで来ればあと少し。
南八ヶ岳林道登山口に戻りました。
南八ヶ岳林道登山口に戻りました。
赤岳から県界尾根を下るとここに戻れるみたい。
赤岳から県界尾根を下るとここに戻れるみたい。
あとは駐車場まで。
あとは駐車場まで。
雪もだいぶ解けました。
雪もだいぶ解けました。
順路はこちらです。(笑)
順路はこちらです。(笑)
アイゼンを脱いで足が軽い。
アイゼンを脱いで足が軽い。
道標に従って・・・。
道標に従って・・・。
フェンスを出ます。
フェンスを出ます。
別荘地を抜けたら・・・。
別荘地を抜けたら・・・。
ゴール!お疲れ様でしたー!
1
ゴール!お疲れ様でしたー!

感想

今年12回目のお山歩は、杣添尾根からの横岳へ。
某SNSでの投稿を見たのをきっかけに同行者を募って行ってきました。
メンバーはKuuKちゃんに、一昨年の忘年山行以来となるさぶちゃん&Sちゃん、初めましてのイシザキさんは「かえる登山部」にも所属しているヤマッパーさん。

イシザキのページ - YAMAP / ヤマップ
https://yamap.com/users/528507

今回の活動記録も載せて頂いています。

杣添尾根からの横岳
https://yamap.com/activities/22928486

今回は何と言っても私の体調不良で皆さんに迷惑を掛けてしまったというか・・・。
一気に1,750mの登山口に車で上がったことや脱水症状もあったかも。
せっかく新調したトレッキングポールも家に忘れる大失態もあったし、服装の調節やペースを誤ったのも要因かな。
身体が重いのはいつものことですが・・・。(笑)
何故か力が入らず、すぐに息も上がって、まるで初めて富士山に登った時のような苦しさでした。
まぁ、そんなのんびりペースだったおかげもあり、後方では初めましてのイシザキさんを中心にお酒の話で盛り上がり、親睦が深まったので良しとしましょう。(笑)

今回のデータはこちら。
出発時刻/高度: 06:41 / 1767m
到着時刻/高度: 15:44 / 1763m
合計時間: 9時間2分
合計距離: 9.81km
最高点の標高: 2838m
最低点の標高: 1757m
累積標高(上り): 1150m
累積標高(下り): 1148m

この記録を作るまで横岳の山頂が変わっていたことを知らず、三叉峰の次が横岳だと思っていたので、おかしいなーとは思っていたのですが・・・。
ボクが見ていたのが2015年版の山と高原地図だったので、なるほどなーという感じでした。

Wikipediaにも以下の記載がありました。

横岳(よこだけ)は南八ヶ岳連峰にある山。
標高は2,830 mで八ヶ岳連峰のなかでは、最高峰赤岳に次ぐ高さである。
八ヶ岳中信高原国定公園に属する。
横岳の山頂は奥ノ院とも呼ばれる。
山頂付近は、ギザギザと小ピークが連続しており、赤岳側から順に二十三夜峰、日ノ岳、鉾岳(ほこたけ)、石尊峰(せきそんほう)、三叉峰(さんしゃほう)、無名峰、奥ノ院と並んでいる。
奥ノ院の山頂には2,829 mの山頂標が立っている。
国土地理院地図上では横岳の標高ならびに山頂の位置は2,829mの無名峰とされていたが、2019年に山頂の位置が奥ノ院に変更され、その標高は2,830mとなった。

初めに見つけたのはこちらの日記。

横岳(南八ヶ岳)の標高と山頂位置が変更されていた件(追記あり) - おーいーしーさんの日記
https://www.yamareco.com/modules/diary/50167-detail-182552

そんなこともあるんですねー。
やっぱり山と高原地図は、常に最新版の更新されるサブスクのアプリが良いのかな。

今回は何度も「ここまでにします。あとはみなさんでどうぞ。」と言いそうになりながら、諦めないで良かったです。
もちろん、無茶をするのはいけませんし、稜線が爆風だったり午後から天候が崩れる予報などだったら、違う判断だったと思いますが・・・。
おかげで絶景を拝むことが出来て、同行者の皆さんに感謝ですね。

これからも楽しんで歩きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
横岳杣添尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八ヶ岳 横岳 杣添尾根登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら