ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 526688
全員に公開
ハイキング
丹沢

檜洞丸北尾根 〜 タンタン丹沢タンタン麺

2014年10月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
senpachi その他1人
GPS
--:--
距離
9.5km
登り
1,133m
下り
1,130m

コースタイム

7:20 神ノ川ヒュッテ
8:20 北尾根取付
9:50 ドラム缶広場
11:40檜洞丸
昼食〜13:00発
13:50熊笹ノ峰(ヤタ尾根へ)
15:50神ノ川ヒュッテ
天候 晴れ くもり、ガスあり
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神ノ川ヒュッテ 林道ゲート前に縦列駐車
コース状況/
危険箇所等
◇神ノ川林道
 尾根取付口までおよそ1時間。林道の坂道歩きです。
◇檜洞丸北尾根
バリエーションルートです。登山道ではありません。
 入山の際は事前に詳細ルートを調査確認のほどお願いします。
 神ノ川林道のヘアピンカーブのミラー脇から侵入。
 いくつか堰堤の続く沢の左岸と平行に進む。
 目測で5つ目の堰堤が左に見える所を右に進み登り始める。
 かなりの急登から始まりトラバース道もあります。
 踏み跡はありますが途中不明瞭になります。
 冷静に周辺を見渡しつつヒントを探し基本は尾根通しでお願いします。
 自然林界広場を超えると尾根の雰囲気がグッとよくなります。
 山頂が近くなると全く踏み跡がわかりません。
 一番高い所をめざし登って行ってください。
◇ヤタ尾根
 約2時間の降りが続きます。急な登山道ですから慎重になって下さい。
 途中右側が切れ落ちている危険箇所があり足を滑らし落ちたら止まりません。
お気を付けください。
その他周辺情報 登山届は宮ケ瀬湖畔の土山峠で提出しました。
おはようございます!
神ノ川林道から出発です。
2014年10月11日 08:22撮影 by  NEX-F3, SONY
1
10/11 8:22
おはようございます!
神ノ川林道から出発です。
林道ヘアピンカーブのミラー脇から登山口へ。
2014年10月11日 08:41撮影 by  NEX-F3, SONY
2
10/11 8:41
林道ヘアピンカーブのミラー脇から登山口へ。
左の沢に沿って進みます。
2014年10月11日 08:46撮影 by  NEX-F3, SONY
5
10/11 8:46
左の沢に沿って進みます。
5つ目の堰堤が左に見えてきます。
右手の斜面に取り付きます。
2014年10月11日 08:47撮影 by  NEX-F3, SONY
2
10/11 8:47
5つ目の堰堤が左に見えてきます。
右手の斜面に取り付きます。
振り返って。グングン高度あげます。
2014年10月11日 08:49撮影 by  NEX-F3, SONY
10/11 8:49
振り返って。グングン高度あげます。
仕事がはかどるhisano
2014年10月11日 08:50撮影 by  NEX-F3, SONY
2
10/11 8:50
仕事がはかどるhisano
作業用ですが朽ちた木段も出てきます。
2014年10月11日 09:24撮影 by  NEX-F3, SONY
1
10/11 9:24
作業用ですが朽ちた木段も出てきます。
「奴」が来ない様に木にリュックを吊り下げました!
2014年10月11日 09:38撮影 by  NEX-F3, SONY
5
10/11 9:38
「奴」が来ない様に木にリュックを吊り下げました!
ドラム缶広場
2014年10月11日 09:55撮影 by  NEX-F3, SONY
2
10/11 9:55
ドラム缶広場
ドラム缶広場から蛭ヶ岳の遠望
2014年10月11日 09:58撮影 by  NEX-F3, SONY
10/11 9:58
ドラム缶広場から蛭ヶ岳の遠望
自然林界に入るとグッと雰囲気が良くなります。
2014年10月11日 10:13撮影 by  NEX-F3, SONY
3
10/11 10:13
自然林界に入るとグッと雰囲気が良くなります。
紅く色付く
2014年10月11日 10:17撮影 by  NEX-F3, SONY
3
10/11 10:17
紅く色付く
生命力のパワーを感じます。
2014年10月11日 10:26撮影 by  NEX-F3, SONY
5
10/11 10:26
生命力のパワーを感じます。
急登な箇所もありますよ。
2014年10月11日 10:57撮影 by  NEX-F3, SONY
1
10/11 10:57
急登な箇所もありますよ。
黄色に色付く
2014年10月11日 10:59撮影 by  NEX-F3, SONY
8
10/11 10:59
黄色に色付く
幽玄さも感じます。
2014年10月11日 11:06撮影 by  NEX-F3, SONY
4
10/11 11:06
幽玄さも感じます。
見上げれば秋空
2014年10月11日 11:14撮影 by  NEX-F3, SONY
3
10/11 11:14
見上げれば秋空
雲海と蛭ヶ岳
2014年10月11日 11:15撮影 by  NEX-F3, SONY
10
10/11 11:15
雲海と蛭ヶ岳
紅葉と蛭ヶ岳
2014年10月11日 11:27撮影 by  NEX-F3, SONY
14
10/11 11:27
紅葉と蛭ヶ岳
大コウゲの向こうに大室山
2014年10月11日 11:35撮影 by  NEX-F3, SONY
3
10/11 11:35
大コウゲの向こうに大室山
山頂の柵を越えて・・・
2014年10月11日 11:38撮影 by  NEX-F3, SONY
1
10/11 11:38
山頂の柵を越えて・・・
北尾根制覇おめでとう!
2014年10月11日 11:39撮影 by  NEX-F3, SONY
8
10/11 11:39
北尾根制覇おめでとう!
お礼の挨拶
2014年10月11日 11:39撮影 by  NEX-F3, SONY
4
10/11 11:39
お礼の挨拶
絶景の場所でランチです。
2014年10月11日 11:41撮影 by  NEX-F3, SONY
5
10/11 11:41
絶景の場所でランチです。
本日の週替わりランチは・・・?お待たせしました。名付けて「タンタン丹沢タンタン麺」
2014年10月11日 12:00撮影 by  NEX-F3, SONY
12
10/11 12:00
本日の週替わりランチは・・・?お待たせしました。名付けて「タンタン丹沢タンタン麺」
ツルッとね。
2014年10月11日 12:01撮影 by  NEX-F3, SONY
3
10/11 12:01
ツルッとね。
ぅわっ!辛うま〜(>_<)
2014年10月11日 12:06撮影 by  NEX-F3, SONY
5
10/11 12:06
ぅわっ!辛うま〜(>_<)
さぁさぁコーヒー淹れますよ。今日は炭火コーヒー
2014年10月11日 12:28撮影 by  NEX-F3, SONY
10
10/11 12:28
さぁさぁコーヒー淹れますよ。今日は炭火コーヒー
今日も18番ドーナツとチョコカップケーキ。ドーナツはきな粉を混ぜてみました。チョコはクーベルチュールのミルクチョコ入り。あれ?いつもより、どっちも激ウマだーヽ(^。^)ノ
2014年10月11日 12:32撮影 by  NEX-F3, SONY
14
10/11 12:32
今日も18番ドーナツとチョコカップケーキ。ドーナツはきな粉を混ぜてみました。チョコはクーベルチュールのミルクチョコ入り。あれ?いつもより、どっちも激ウマだーヽ(^。^)ノ
下山開始。
2014年10月11日 13:16撮影 by  NEX-F3, SONY
6
10/11 13:16
下山開始。
ここからの風景は絶品!
2014年10月11日 13:17撮影 by  NEX-F3, SONY
9
10/11 13:17
ここからの風景は絶品!
雲海と富士
2014年10月11日 13:18撮影 by  NEX-F3, SONY
6
10/11 13:18
雲海と富士
今日は空もきれいだ。
2014年10月11日 13:18撮影 by  NEX-F3, SONY
4
10/11 13:18
今日は空もきれいだ。
リンドウ三連星。先週丹沢山に登った時は全部蕾でしたが、今回は咲いてました!
2014年10月11日 13:36撮影 by  NEX-F3, SONY
5
10/11 13:36
リンドウ三連星。先週丹沢山に登った時は全部蕾でしたが、今回は咲いてました!
ヤタ尾根を下ります
2014年10月11日 13:53撮影 by  NEX-F3, SONY
2
10/11 13:53
ヤタ尾根を下ります
下りはじめは快適。
2014年10月11日 13:54撮影 by  NEX-F3, SONY
1
10/11 13:54
下りはじめは快適。
ドンドン急斜面に。
2014年10月11日 14:48撮影 by  NEX-F3, SONY
10/11 14:48
ドンドン急斜面に。
いったん林道へ降ります。
2014年10月11日 15:08撮影 by  NEX-F3, SONY
10/11 15:08
いったん林道へ降ります。
リンドウ
2014年10月11日 15:32撮影 by  NEX-F3, SONY
3
10/11 15:32
リンドウ
ミヤマシキミ
2014年10月11日 15:39撮影 by  NEX-F3, SONY
3
10/11 15:39
ミヤマシキミ
ホトトギス
2014年10月11日 15:43撮影 by  NEX-F3, SONY
5
10/11 15:43
ホトトギス
ようやく神ノ川林道に出ました
2014年10月11日 15:47撮影 by  NEX-F3, SONY
1
10/11 15:47
ようやく神ノ川林道に出ました
ゴォ〜ル、やったー!
2014年10月11日 15:56撮影 by  NEX-F3, SONY
5
10/11 15:56
ゴォ〜ル、やったー!
撮影機器:

感想

 今日の山行目的は北尾根を登ること。
最初の取り付き口からの坂道が斜面を這い登ってる感じで歩き辛かったですが、そのうちルートにのり、尾根道を歩いてる頃には心地の良い歩きやすい山道でした。北尾根は穏やかでとても優しい雰囲気をもつ尾根だな〜という印象です。
しか〜し、檜洞丸まであと100mの所で急に道がなくなり、やみくもにズカズカ歩いていると所々生えているアザミのチクチク攻撃を受け痛かったです。
 本日も私のミッションは・・・?手作りランチ?
前々日からスープなどの下準備。「担々麺」は持って行くのに嵩張るし、後片付けもまた持ち帰るのも一苦労だったので本日限りのメニューにしたい。
次回からは簡単、軽い、美味しい、嵩張らない、体が温まるランチをうすっぺらな脳で考えたいと思います(*_*;
 一年前の秋にヤタ尾根から登って、檜洞丸経由で蛭が岳を登った時はヤタ尾根の急登に即効パンチを喰らって熊笹の峰の所で「沈没!もう歩かれへんわ−」と思った事を思い出しながら、今回はそのヤタ尾根を下りました。こんなになだらかな斜面もあったかな?と記憶が曖昧でしたが、やっぱり急登な斜面も沢山あり、懐かしく思いながら歩きました。
 山は同じコースでも季節が違えばまた趣が違って楽しめる。日本の四季に万歳!と私も最近ようやく思える様になりました。歳かな?
by hisano

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1026人

コメント

ゲスト
手作りスパッツ
●日記で見ました手作りスパッツがお似合いです。
●炭火コーヒーはこちらまでいい匂いが漂ってきます。
●羨ましい限りです。 
 ※スパッツが疲れてきて購入予定のmasapyでした。
2014/10/11 21:47
Re: 手作りスパッツ
masapyさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。
手作りスパッツは微調整が必要でした・・・洗ったら手直しです(:_;)
masapyさんはコーヒー通?
いつもmasapyさんの作るお野菜や果物、お花達が羨ましい限りのhisanoでしたhappy01
2014/10/11 22:07
裏丹バリ
北尾根を登られたのですね
超バリ凄い
写真ー紅葉と蛭ヶ岳
蛭の頂上で檜洞丸眺めていました
赤い実ーミヤマシキミ綺麗ですね。
2014/10/11 22:47
Re: 裏丹バリ
kazikaさんこんにちは。senpachiです。
蛭ヶ岳にいらしたのですか
当日は雲海がせまり山波が幻想的でした
これからは丹沢の稜線も寒さが増しますね。
山に登ると季節の移ろいがよくわかります。
冬の到来前に早戸大滝新道をやっておきたいのですが・・・
2014/10/12 10:43
洞丸北尾根
senpachiさん、hisanoさん、こんにちは。

前回の弁天尾根に続いて檜洞丸北尾根。
ともに丹沢の美尾根ですね〜
洞北尾根は四季を通して楽しめるので気に入ってます。
シロヤシオもきれいですしね
自分も矢駄尾根は黙々と急斜面を登ってる感じで「ヤダヤダ」言いながら登った記憶しかないですが、下りは意外と楽しめましたね。
hisanoさんの手作りスパッツ、早速大活躍でしたね どうしたらそんなものを手作りできるのか 女子力高過ぎ、いつも感心してます!
2014/10/13 8:25
Re: 洞丸北尾根
isさん、おはようございます。コメントありがとうございます〜!
女子力高いとお褒め頂いて嬉しい〜!!けれど、単に生まれつき手先が器用なだけでそこしか私の取り柄がありません  俗に言う「器用貧乏」というやつです。
男子力高い女性に憧れてますが、これは無いものねだりです・・・。
北尾根、気に入ったので「シロヤシオ」の季節にまた歩きたいです
ところで秋の紅葉真っ盛り時にisさんとgoeさんが新緑の頃に行かれた「メルヘンの丘」へ行きたい とsenpachiにリクエストしてるところですが・・・ 。
by hisano
2014/10/13 10:47
教えて下さい
senpachiさん レコ、楽しく読ませて頂きました。少し前から北尾根に関心を持っており、幾つか教えを乞いたいと思いました。ご面倒をお掛け致しますが、以下、宜しくお願い致します。

1.北尾根取付点について
〔楝で5番目の堰堤の所から登り始めていますが、写真の詳細データを見ると、ヘアピンカーブからここまで6分掛っています。取付点はヘアピンカーブから徒歩5〜6分の地点との理解で良いですか?
△修両貊蠅論消安登山詳細図に記載のルートと一致していると思っていいですか?
B召諒のレコにはテープがあるとの記載もありますが、お気付きでしたか?また踏み跡は認識できますか?
っ録涵紊任呂笋箟状の山腹を登っていくように見えますが、そんな感じで良いですか?

2.北尾根へのトラバースについて
前記詳細図によると830m付近から北尾根880m付近へ右斜上にトラバースになりますが、トラバース開始箇所の判断材料はありましたか?

3.ルート上のテープについて
他の方のレコで、かなりテープがあるような記載も見ましたが、実際はどう感じましたか?

4.その他
その他、ルートファインディングにつき注意すべき点がありましたらご教示下さい。

沢山の質問で申し訳ありません。
2015/1/3 20:09
Re: 教えて下さい
f15eagleさんこんばんは。
新年おめでとうございます。コメントありがとうございます。
教えを乞うなど滅相もないことです。以下ご参考までに。

1- 5〜6分の地点との理解で大丈夫です。
1-◆Г曚椣戝廚靴討い泙垢「下から5つ目の堰堤」を頼った方が良いです。
1-:テープ・踏み跡は覚えていません。しかし割とスムーズに取り付けたなという
   印象は記憶しています。
1-ぁ特に凹状という認識は持ちませんでした。ただ頼りない踏み跡を辿った感じです。

2:トラバースに関しては割とはっきりした仕事道がありそれに沿って歩きました。
3:テープは所々あります。しかし木や枝の伐採が進み以前ほど少ないのではないかと
  思います。
4:全体的に踏み跡が薄く不明瞭になることもしばしばあります。
  道を外れても落ち着いて基本尾根通しでゆっくり周辺を見回しながら
  薄道やテープを拾っていければ登りで迷う心配ないと思います。
 (下りの方が若干難度上がるでしょう)
  途中倒木でふさがれていても道は続いているケースもあります。
  おやっと思ったら冷静に周辺を見渡しヒントを探しながらです
  詳細図にある自然林界広場を超えると尾根の雰囲気が本当によくなりますよ。
  山頂が近くなると全く踏み跡がありませんので一番高い所をめざしてまっしぐらです。
  すると山頂の低い柵が見えてきます。 ※積雪や霧の時は厳しさ増しますね

  林道から一気に檜洞丸山頂に行けて、途中左後ろにいいアングルで蛭ヶ岳が見えます。
  静かでとてもいい尾根という印象しか残っていません。
  登りきった〜という達成感とともに

  お気をつけてぜひ一度トライしてみてください
2015/1/3 22:35
Re[2]: 教えて下さい
senpachiさん 早速にご丁寧な返信を下さり、本当にありがとうございます。お蔭で随分と不安が解消されました。臆病者なもので、初めてのルートは特に取り付きに不安を感じてしまいます。それで長々と質問をさせて頂きました。とても、とても感謝しています
2015/1/4 5:29
教えて下さい(追加)
スミマセン、追加の質問です。8番目の写真に「奴」が来ないようにリュックを木に吊り下げました、とありますが、「奴」とは何ですか? ヤマビルですか?
2015/1/3 20:33
Re: 教えて下さい(追加)
f15eagleさんこんばんは。
ご推察の通り、奴とはヤマビルの事です"(-"""。
2015/1/3 21:45
Re[2]: 教えて下さい(追加)
ありがとうございました。よいことを教わりました。それに熊や猪でなくて良かったです。
2015/1/4 5:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら