ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5267727
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

久しぶりに千葉県、 鋸山に

2023年03月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:12
距離
5.9km
登り
538m
下り
533m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
1:30
合計
4:12
9:12
9:16
39
9:55
10:17
6
10:23
10:23
2
10:43
10:49
15
11:04
11:46
14
12:00
12:01
8
12:30
12:30
6
12:36
12:36
8
12:49
12:49
5
12:54
12:59
1
13:00
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金谷海浜公園駐車場を利用しました。。。が、駐車場入り口に海浜公園利用者以外駐車しないようにとの看板が出ていました(登山者とおぼしき車が多数止まっていました)。。。ネットでは登山者駐車してもよさそうなことが複数書かれていましたが。。。止めていいの?ダメなの?どっち?
8時半に着きましたが、すでに満車に近い状態で残り数台のスペースとなっていました。
コース状況/
危険箇所等
高尾山の6号路や稲荷山コースのようにイメージしていましたが、爐い蹐呂凌好魁璽広瓩剖瓩い韻鼻△發少し荒れた普通に山道でした。
今日は、鋸山へ。千葉県の山は久しぶりです。
日本寺へは20年くらい前に車で登っていますが、今回は下から歩いて行きます。
2023年03月12日 08:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 8:45
今日は、鋸山へ。千葉県の山は久しぶりです。
日本寺へは20年くらい前に車で登っていますが、今回は下から歩いて行きます。
海抜3.9mなので、鋸山山頂までの高低差は325m。久しぶりの上下運動!膝、痛くなりませんように(笑)
2023年03月12日 08:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 8:46
海抜3.9mなので、鋸山山頂までの高低差は325m。久しぶりの上下運動!膝、痛くなりませんように(笑)
橋を渡って登山口へ。
2023年03月12日 08:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 8:50
橋を渡って登山口へ。
JR内房線の下をくぐって行きます。
2023年03月12日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 8:55
JR内房線の下をくぐって行きます。
ここから山道。真ん中の階段路の関東自然歩道を登って、左の舗装路から帰ってくる予定。
2023年03月12日 08:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 8:57
ここから山道。真ん中の階段路の関東自然歩道を登って、左の舗装路から帰ってくる予定。
階段は一気に高度を上げることできますが、好きじゃない(笑)
それでもまだ歩きやすい階段だったように感じます(久しぶりの山行だったからかもしれませんが)
2023年03月12日 08:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 8:59
階段は一気に高度を上げることできますが、好きじゃない(笑)
それでもまだ歩きやすい階段だったように感じます(久しぶりの山行だったからかもしれませんが)
まだ続く。。。ふぅ
2023年03月12日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:04
まだ続く。。。ふぅ
階段終わったら根っこボコボコの山道。なんか想像していた道と違うーっ。フツーに山道じゃん。
2023年03月12日 09:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 9:06
階段終わったら根っこボコボコの山道。なんか想像していた道と違うーっ。フツーに山道じゃん。
観月台到着。金谷港とそこに停泊している東京湾フェリーは見えるけど、横須賀は、薄っすら。
2023年03月12日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/12 9:12
観月台到着。金谷港とそこに停泊している東京湾フェリーは見えるけど、横須賀は、薄っすら。
観月台から油断していたら道を間違えました。ヤマレコアプリが「警告!警告!コースから外れました」と。関東自然歩道に戻ったらトイレがありました、使いませんでしたが。
2023年03月12日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:20
観月台から油断していたら道を間違えました。ヤマレコアプリが「警告!警告!コースから外れました」と。関東自然歩道に戻ったらトイレがありました、使いませんでしたが。
階段のおかげで(?)もう山頂が目の前に見えています。
2023年03月12日 09:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 9:25
階段のおかげで(?)もう山頂が目の前に見えています。
海抜150m。残り高低差180mかなっ
2023年03月12日 09:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:25
海抜150m。残り高低差180mかなっ
石切り場に近くなってきたからか、登山道が石畳み!?
2023年03月12日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 9:31
石切り場に近くなってきたからか、登山道が石畳み!?
安全柵が新しい。最近できたのかな?更新したのかな?
2023年03月12日 09:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:33
安全柵が新しい。最近できたのかな?更新したのかな?
石から生えてる(?)木
2023年03月12日 09:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:39
石から生えてる(?)木
大きな岩を巻いて進みます。
2023年03月12日 09:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:41
大きな岩を巻いて進みます。
右に進めば日本寺、地獄覗きへ。
今日は日本寺へは行きません。直進方向の左へ進みます。
2023年03月12日 09:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:43
右に進めば日本寺、地獄覗きへ。
今日は日本寺へは行きません。直進方向の左へ進みます。
チョット休憩。お茶飲もっ。
2023年03月12日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:45
チョット休憩。お茶飲もっ。
石を切り出した跡が見えてきました。
壁の中腹に穴が空いているのは、そこに良質な石があったかららしい。
2023年03月12日 09:49撮影 by  L-41A, LGE
2
3/12 9:49
石を切り出した跡が見えてきました。
壁の中腹に穴が空いているのは、そこに良質な石があったかららしい。
右の石切り場へgo。
2023年03月12日 09:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:52
右の石切り場へgo。
良く知られた石舞台
2023年03月12日 09:59撮影 by  iPhone 11, Apple
2
3/12 9:59
良く知られた石舞台
三人でパチリ。
2023年03月12日 10:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/12 10:04
三人でパチリ。
観月台から見えた方角とほぼ同じ。
2023年03月12日 10:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:06
観月台から見えた方角とほぼ同じ。
次男クン撮。ルフトハンザだよと。フランクフルトから羽田の便ですね。機材がB747に戻っているのですね。
2023年03月12日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/12 10:07
次男クン撮。ルフトハンザだよと。フランクフルトから羽田の便ですね。機材がB747に戻っているのですね。
トヨタのブルドーザー!朽ちてます。
2023年03月12日 10:07撮影 by  L-41A, LGE
2
3/12 10:07
トヨタのブルドーザー!朽ちてます。
館山道。曇ってます、天気予報どおり!
2023年03月12日 10:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:12
館山道。曇ってます、天気予報どおり!
苔。
2023年03月12日 10:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/12 10:17
苔。
洞窟
2023年03月12日 10:19撮影 by  iPhone 11, Apple
2
3/12 10:19
洞窟
戻って、山頂方面へ。
2023年03月12日 10:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:22
戻って、山頂方面へ。
木の階段があるってことは、先に進めるってことね。んじゃぁ、行きましょっ。
2023年03月12日 10:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:23
木の階段があるってことは、先に進めるってことね。んじゃぁ、行きましょっ。
石壁があります。石を集積場に運ぶための通路「切り通し」だそうです。
2023年03月12日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/12 10:26
石壁があります。石を集積場に運ぶための通路「切り通し」だそうです。
金魚?鯉?一匹だけなんか寂しそうに(?)泳いでます。何ゆえに君はここに???
2023年03月12日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/12 10:27
金魚?鯉?一匹だけなんか寂しそうに(?)泳いでます。何ゆえに君はここに???
石壁に沿って先に進みます。
2023年03月12日 10:27撮影 by  iPhone 11, Apple
1
3/12 10:27
石壁に沿って先に進みます。
絶壁!カベ!
2023年03月12日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/12 10:28
絶壁!カベ!
車力道と鋸山山頂への分岐点。ここから山頂まではピストン。下りは車力道へ。山頂へは右へ。
2023年03月12日 10:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:29
車力道と鋸山山頂への分岐点。ここから山頂まではピストン。下りは車力道へ。山頂へは右へ。
1mくらいの棒に木がT字形で付いてます。顔まであります。何かな?
2023年03月12日 10:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:30
1mくらいの棒に木がT字形で付いてます。顔まであります。何かな?
また登り。
2023年03月12日 10:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:32
また登り。
ゲッ、その名のとおり絶壁階段!
2023年03月12日 10:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:34
ゲッ、その名のとおり絶壁階段!
まだ続く。
2023年03月12日 10:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:36
まだ続く。
あとちょっと。
2023年03月12日 10:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:38
あとちょっと。
おーーーーっ、太平洋!
2023年03月12日 10:44撮影 by  L-41A, LGE
1
3/12 10:44
おーーーーっ、太平洋!
南側に双耳峰の富山が見えています。伊予ヶ岳はどこかなぁ、、、わかんない^^;
2023年03月12日 10:44撮影 by  L-41A, LGE
3/12 10:44
南側に双耳峰の富山が見えています。伊予ヶ岳はどこかなぁ、、、わかんない^^;
写真に写っている方が、先ほどの1mくらいの棒に木がT字形で付けた工作物を作った方でした。リュック掛けとのこと。山頂でお話しする機会があり、いろいろとお話をお伺いしました。週に3日ほど山に登って山道を整備等されているとのこと(写真掲載承諾いただきました)。ありがとうございます。
2023年03月12日 10:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:48
写真に写っている方が、先ほどの1mくらいの棒に木がT字形で付けた工作物を作った方でした。リュック掛けとのこと。山頂でお話しする機会があり、いろいろとお話をお伺いしました。週に3日ほど山に登って山道を整備等されているとのこと(写真掲載承諾いただきました)。ありがとうございます。
山頂へGO!
2023年03月12日 10:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:50
山頂へGO!
この先が山頂のようだけど、電波塔があり迂回するため、いったん15mほど下ります。
2023年03月12日 10:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:58
この先が山頂のようだけど、電波塔があり迂回するため、いったん15mほど下ります。
この先が山頂
2023年03月12日 10:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:59
この先が山頂
まだ先だった(笑)
2023年03月12日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:03
まだ先だった(笑)
山頂到着ぅ
久しぶりのイチにの三角点タッチ!
2023年03月12日 11:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/12 11:04
山頂到着ぅ
久しぶりのイチにの三角点タッチ!
北側に木が無く、東京方面が見えます、、、が曇っていて今日は見えません。
2023年03月12日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/12 11:10
北側に木が無く、東京方面が見えます、、、が曇っていて今日は見えません。
山頂でもぐもぐタイムしていた際、遠くに白い煙突のようなものが見えて気になって仕方がなかった。デジカメで40倍ズームにしてみたところ、観音様でした。高さ56mの東京湾観音でした。
2023年03月12日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/12 11:36
山頂でもぐもぐタイムしていた際、遠くに白い煙突のようなものが見えて気になって仕方がなかった。デジカメで40倍ズームにしてみたところ、観音様でした。高さ56mの東京湾観音でした。
では、帰りましょう、お腹も満たされたし。
2023年03月12日 11:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:46
では、帰りましょう、お腹も満たされたし。
ここまっすぐ行きたい!迂回するのにアップダウンは何でか心が折れる、大したアップダウンじゃないのだけれど。
2023年03月12日 11:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:48
ここまっすぐ行きたい!迂回するのにアップダウンは何でか心が折れる、大したアップダウンじゃないのだけれど。
絶壁階段下ります、慎重に。
2023年03月12日 12:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 12:02
絶壁階段下ります、慎重に。
分岐点に戻ってきました。ここは右に、車力道へ。
2023年03月12日 12:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 12:08
分岐点に戻ってきました。ここは右に、車力道へ。
もうちょっと普通の道かと思ってましたが、違った。フツーに山道だった。
2023年03月12日 12:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 12:10
もうちょっと普通の道かと思ってましたが、違った。フツーに山道だった。
次男クン、毎度くだりは高速です。ベンチで一休みしていました(笑)
2023年03月12日 12:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 12:16
次男クン、毎度くだりは高速です。ベンチで一休みしていました(笑)
昔ここを240kg(80kg×3本)もの石材を積んで女性が運んでいたとは驚きです。減速させながら下っていた痕跡が残っていました。
2023年03月12日 12:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 12:18
昔ここを240kg(80kg×3本)もの石材を積んで女性が運んでいたとは驚きです。減速させながら下っていた痕跡が残っていました。
数年前の台風でここら一帯は倒木が多数あります。山道は倒木がきれいに取り払われていました。
2023年03月12日 12:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 12:24
数年前の台風でここら一帯は倒木が多数あります。山道は倒木がきれいに取り払われていました。
石が削られ道ができていますね。昔もここを通って石材を運んでいたのかな?
2023年03月12日 12:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 12:24
石が削られ道ができていますね。昔もここを通って石材を運んでいたのかな?
下り傾斜が緩くなってきました。もうそろそろ終わりかな。
2023年03月12日 12:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 12:27
下り傾斜が緩くなってきました。もうそろそろ終わりかな。
ちょっとした広場がありました。
2023年03月12日 12:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 12:31
ちょっとした広場がありました。
館山道の脇に出てきました。
2023年03月12日 12:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 12:33
館山道の脇に出てきました。
桜がほぼ満開!
2023年03月12日 12:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 12:39
桜がほぼ満開!
2023年03月12日 12:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 12:42
2023年03月12日 12:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 12:49
駐車場に戻ってきましたぁ!
2023年03月12日 12:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 12:52
駐車場に戻ってきましたぁ!
はい、お疲れさまでしたっ!
2023年03月12日 12:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 12:55
はい、お疲れさまでしたっ!

感想

平地歩きもちょっと飽きてきたけど、ヒザが痛くならない自信はない。
高尾山もいいけど、違う山々がいい。
で、鋸山に。
鋸山は高尾山のようなイメージがあったのですが、全然違いました。半分お散歩気分でしたが、登り始めて早々、観月台でルートミスして反省。ヤマレコアプリが警告してくれなかったら、もうちょっと先までミスしたまま進んでいるところでした。
山頂でお話しした方(鋸山を巡視されている方)によると、複数の遭難死亡事故が起こっているとのことで、山はやっぱり山だと反省した山行でした。
ヒザの方は、下りに痛くはなりましたが、ヒザが曲げられないほど痛くはならずに済みました。
やっぱり山はいいなぁ・・・と思う山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら