蛭ヶ岳
- GPS
- 10:30
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 1,907m
- 下り
- 1,909m
コースタイム
8:15ー焼山ー8:30
9:15ー黍殻山ー9:25
10:30ー姫次ー10:45
12:05ー蛭ヶ岳ー13:10
14:25ー姫次ー14:30
15:35ー焼山ー15:45
17:00ー焼山登山口
天候 | 素晴らしく良い天気♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年12月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はしっかり整備されており、歩きやすいです。 標識もいたるところにあり、迷いようがないです。 焼山登山口付近には駐車場ありません。たぶん。 注意してください。いろんな意味で。 焼山まではどんどん登っていくカンジですが、 焼山〜姫次まではなだらかな尾根道を行きます。 とても歩きやすくて心地よいです。 姫次〜蛭ヶ岳は一度少し下ってから、登り返します。 やはりここが一番しんどいですが、登るたびに振り返ると 富士山の見える範囲が広くなっているのでやる気が出ます。 下山後は近くにあったいやしの湯へ。 なかなか賑わってました。 |
写真
感想
初心者3人での山行。
にしてはちょっとロングコース過ぎたかなと、ちと反省。
下山が17時と暗くなってしまいました。
焼山山頂には展望台というか、櫓というか、鉄塔というかが建ってまして
そこからの眺めは素晴らしかった!
目指す蛭ヶ岳や丹沢山、丹沢三峰などに加え、
相模湾から横浜方面、さらに都心のビル群なども見えました。
うまく写真には収められなかったけど。。
次の黍殻山は打って変わって展望ナシ。
雨量観測計があるのみの地味めな頂です。
姫次に着くと一気に展望が開けます。
目の前に富士山がドーーーンと。
デカい!3人で拍手〜。
続く蛭ヶ岳から見る富士山も素晴らしかったですが、
富士山だけなら姫次から見る方が良かったような気がします。
ここまでで予定より少し遅れており、このまま蛭ヶ岳目指すと
下山時間が怪しくなるのでどうしよっかと。。。
結果、せっかくだから行きたいとの意見で一致。
ちょっとペースを上げて、蛭ヶ岳を目指します。
最後の登りとかみんなしんどそうだったけど、
頑張ったおかげで、なんとか時間ギリギリで到着。
前回来た時はやや曇りがちだったけど、今回は快晴!
富士山〜南ア〜八ヶ岳(たぶん)〜奥秩父の方までくっきりと見渡せます。
横浜方面はややガスがかかってて、朝に焼山から見た時の方が良かったですが。。
そんな眺めを楽しみながらのご飯ご飯。
みんなそれぞれおにぎり(うまかった!)やら珈琲やらお盆やらを持ち寄り、
楽しい食事会。
いつも一人で登る時のご飯は、ただ食べるだけだけど、
こうしてみんなで食べるのは楽しいもんです。
そんな楽しいひとときはあっという間に過ぎ去り、下山下山。
下り終わった頃には、いい具合に真っ暗。。
危なかった。。
景色も良かったしすごく楽しかったけど、
次回はもうちょっとコースを考えないとダメですね。
お疲れしたっ。
いやあ、本当にいいお天気で、しかもナイスルートを計画して頂いて
楽しい山行ができました。
引き続きいきまっしょい
いや、ちょっと歩き過ぎだったでしょ。。
天気が良かったおかげで眺めは素晴らしかったけどね。
次はもうちょっと楽なルートで。
てかおにぎりごちそうさま。うまかった〜。
また行くぞー!次は良かったら彼も一緒にドウゾ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する