燕温泉の入口駐車場からスタート!
3
10/11 6:40
燕温泉の入口駐車場からスタート!
まずは温泉街を抜けていきます。
1
10/11 6:43
まずは温泉街を抜けていきます。
あっという間に登山口。
3
10/11 6:44
あっという間に登山口。
写真が斜めってしまいましたが…登り始めてすぐのところにあるお堂。
3
10/11 6:45
写真が斜めってしまいましたが…登り始めてすぐのところにあるお堂。
黄金の湯。朝風呂を楽しんでいる方々がいました。
紅葉の下の露天風呂…いいですねぇ。
8
10/11 6:48
黄金の湯。朝風呂を楽しんでいる方々がいました。
紅葉の下の露天風呂…いいですねぇ。
正面に、これから向かう妙高山。初めて歩く南側の道です。
5
10/11 6:50
正面に、これから向かう妙高山。初めて歩く南側の道です。
雲海が凄い!!
15
10/11 6:57
雲海が凄い!!
温泉街からずーっと舗装された道です^^;
1
10/11 7:01
温泉街からずーっと舗装された道です^^;
道幅は狭くなりましたが、まだまだ舗装路は続きます。
2
10/11 7:09
道幅は狭くなりましたが、まだまだ舗装路は続きます。
まだまだ咲いているダイモンジソウ(手ブレ…)
8
10/11 7:09
まだまだ咲いているダイモンジソウ(手ブレ…)
赤湯温泉源湯の水場。たくさん出ていました。
3
10/11 7:22
赤湯温泉源湯の水場。たくさん出ていました。
下が光明滝、上が称明滝。
妙高山頂もちらりと。
4
10/11 7:26
下が光明滝、上が称明滝。
妙高山頂もちらりと。
光明滝を上から(笑)
4
10/11 7:30
光明滝を上から(笑)
称明滝を真下から。
実はここにも温泉があるのですが…湯船は空っぽでした。
5
10/11 7:31
称明滝を真下から。
実はここにも温泉があるのですが…湯船は空っぽでした。
ようやく登山道らしい道に。
3
10/11 7:39
ようやく登山道らしい道に。
麓には雲海が広がります。
4
10/11 7:40
麓には雲海が広がります。
紅葉に色づく山の斜面。
今週は麓に近いエリアが紅葉真っ盛りでした♪
2
10/11 7:45
紅葉に色づく山の斜面。
今週は麓に近いエリアが紅葉真っ盛りでした♪
湯道分岐手前の沢。渡渉します。
4
10/11 7:49
湯道分岐手前の沢。渡渉します。
染み出た硫黄が沢水に混じって、うっすら白くなってます。
12
10/11 7:50
染み出た硫黄が沢水に混じって、うっすら白くなってます。
まだまだ元気?なSくん。
3
10/11 8:08
まだまだ元気?なSくん。
少しずつ、雲海の雲が減ってきたか!?
6
10/11 8:32
少しずつ、雲海の雲が減ってきたか!?
胸突き八丁を登ります。
6
胸突き八丁を登ります。
天狗堂、たくさんの人が休憩中。
我々も小休止します。
2
10/11 8:35
天狗堂、たくさんの人が休憩中。
我々も小休止します。
雲ひとつない快晴!秋晴れバンザイ♪
10
10/11 8:54
雲ひとつない快晴!秋晴れバンザイ♪
光善寺池。小さな池ですが静かでいい雰囲気です。
1
10/11 9:02
光善寺池。小さな池ですが静かでいい雰囲気です。
更に進みます。。。ん?この後姿は!?
3
10/11 9:02
更に進みます。。。ん?この後姿は!?
なんと、まさかのhagure1945さんと遭遇でした!
後ろはyumesoufさん。
1
10/11 9:10
なんと、まさかのhagure1945さんと遭遇でした!
後ろはyumesoufさん。
だいぶ山頂が近づいてきましたねぇ。
4
10/11 9:14
だいぶ山頂が近づいてきましたねぇ。
枯れ枝とナナカマドの実。青空に映えます。
7
10/11 9:26
枯れ枝とナナカマドの実。青空に映えます。
だんだん景色が開けてきます。絶景♪
3
10/11 9:27
だんだん景色が開けてきます。絶景♪
シラタマノキ。今年初お目見え。
登山初心者なSくんににおいをかがせて楽しむワタクシ(笑)
3
10/11 9:29
シラタマノキ。今年初お目見え。
登山初心者なSくんににおいをかがせて楽しむワタクシ(笑)
ヤマハハコ(ピント甘め)
そろそろおしまいですね。
1
10/11 9:32
ヤマハハコ(ピント甘め)
そろそろおしまいですね。
雲が減った!
山頂からの景色に期待ができそう^^
1
10/11 9:43
雲が減った!
山頂からの景色に期待ができそう^^
最後の鎖場!若干渋滞気味か!?
11
10/11 9:48
最後の鎖場!若干渋滞気味か!?
横ばいで鎖斜面と格闘するSくん。
はじめての鎖場でいきなりこれをやらせてしまいました…。
10
10/11 9:51
横ばいで鎖斜面と格闘するSくん。
はじめての鎖場でいきなりこれをやらせてしまいました…。
野尻湖が見えました。右は中野の街、左は斑尾山。
斑尾から先は信越トレイルが続きます。
7
10/11 9:52
野尻湖が見えました。右は中野の街、左は斑尾山。
斑尾から先は信越トレイルが続きます。
色味がちゃんと出なくて残念なのですが、上から見下ろす紅葉が見事でした!
4
10/11 9:55
色味がちゃんと出なくて残念なのですが、上から見下ろす紅葉が見事でした!
最後の岩場を登ります!
7
最後の岩場を登ります!
ようやく見えてきた火打山と焼山。
3
10/11 10:17
ようやく見えてきた火打山と焼山。
2
10/11 10:21
山頂到着!こちらは南峰の妙高大神です。
6
10/11 10:22
山頂到着!こちらは南峰の妙高大神です。
南峰の岩場の陰でランチタイム。
そろそろ涼しくなってきたので生肉も担げる♪ということで、調子に乗って焼肉です(笑)
11
10/11 10:39
南峰の岩場の陰でランチタイム。
そろそろ涼しくなってきたので生肉も担げる♪ということで、調子に乗って焼肉です(笑)
焼きます!
ジュージューする音が快感。。。(アホ
5
10/11 10:40
焼きます!
ジュージューする音が快感。。。(アホ
味付肉なので、フライパンに乗せるだけでお手軽です^^
14
10/11 11:20
味付肉なので、フライパンに乗せるだけでお手軽です^^
パンに挟んでパクリ!美味かった^^
13
10/11 10:42
パンに挟んでパクリ!美味かった^^
食後のコーヒータイムも忘れません♪
東部湯の丸SAで買った栗のお菓子とともに。
7
10/11 11:49
食後のコーヒータイムも忘れません♪
東部湯の丸SAで買った栗のお菓子とともに。
すっかり長居をしてしまいました。
そろそろ移動しますかね。
2
10/11 12:08
すっかり長居をしてしまいました。
そろそろ移動しますかね。
南峰の一番高い場所から野尻湖方面を見下ろす図。
3
10/11 12:08
南峰の一番高い場所から野尻湖方面を見下ろす図。
日本海側の眺めも。
2
10/11 12:11
日本海側の眺めも。
日本岩。相変わらずどの辺が「日本」なのか分かりません(笑)
5
10/11 12:14
日本岩。相変わらずどの辺が「日本」なのか分かりません(笑)
妙高山北峰!
山頂標識前はプチ行列でした^^;
32
10/11 12:18
妙高山北峰!
山頂標識前はプチ行列でした^^;
北峰から見る火打山・焼山方面。
手前の尾根がちょいお邪魔…かも。
5
10/11 12:21
北峰から見る火打山・焼山方面。
手前の尾根がちょいお邪魔…かも。
北峰は物凄い人・人・人…。
南峰でランチにして良かったかも。
9
10/11 12:22
北峰は物凄い人・人・人…。
南峰でランチにして良かったかも。
北峰からのビューはこんな感じです。
1
10/11 12:22
北峰からのビューはこんな感じです。
下ります。
1
10/11 12:22
下ります。
北峰から見る南峰。案外絶壁だったりします。
1
10/11 12:22
北峰から見る南峰。案外絶壁だったりします。
北峰の裏手…ひっそりしすぎて若干不気味さを感じます(汗
2
10/11 12:25
北峰の裏手…ひっそりしすぎて若干不気味さを感じます(汗
火打山、そろそろ見納めです。
3
10/11 12:43
火打山、そろそろ見納めです。
…楽しそうw
6
10/11 12:43
…楽しそうw
小屋へ向かうにはこの尾根を越えていかなければなりません。
500m下ってからの300m登り返しなので実はかなり苦行だったりします^^;
3
10/11 12:52
小屋へ向かうにはこの尾根を越えていかなければなりません。
500m下ってからの300m登り返しなので実はかなり苦行だったりします^^;
モミジカラマツの咲き残り。
2
10/11 13:14
モミジカラマツの咲き残り。
ベニバナイチゴの実。
見た目は美味しそうなんだけどねぇ…。
2
10/11 13:24
ベニバナイチゴの実。
見た目は美味しそうなんだけどねぇ…。
トゲがないのでタムラソウかな?
2
10/11 13:25
トゲがないのでタムラソウかな?
湿原方面へ向かいます。このルートは初めて歩きます。
1
10/11 13:26
湿原方面へ向かいます。このルートは初めて歩きます。
思いのほか長い沢沿いの樹林帯を歩いて、ようやく抜けた長助池。
ここでのんびりランチタイムもよさそうな雰囲気♪
5
10/11 13:40
思いのほか長い沢沿いの樹林帯を歩いて、ようやく抜けた長助池。
ここでのんびりランチタイムもよさそうな雰囲気♪
更に進んでいきます。静かでいいですねー!
2
10/11 14:01
更に進んでいきます。静かでいいですねー!
…お昼寝したいw
3
10/11 14:01
…お昼寝したいw
黒沢池ヒュッテから直接下山してくるルートと合流。
1
10/11 14:11
黒沢池ヒュッテから直接下山してくるルートと合流。
黄金清水。冷たくて美味しい水がたっぷりと出ています。
ここで少しだけ水を補給します。
6
黄金清水。冷たくて美味しい水がたっぷりと出ています。
ここで少しだけ水を補給します。
木の間から妙高山。
5
10/11 14:37
木の間から妙高山。
秋真っ盛りの登山道。
赤と黄色、そして空の青が眩しすぎる♪
4
10/11 14:38
秋真っ盛りの登山道。
赤と黄色、そして空の青が眩しすぎる♪
黄葉がきらきらと。
6
黄葉がきらきらと。
赤と黄色!…同じような写真ばかりでごめんなさい。
3
10/11 14:40
赤と黄色!…同じような写真ばかりでごめんなさい。
神奈山の岩肌も赤や黄色で色づいてます。
5
10/11 14:41
神奈山の岩肌も赤や黄色で色づいてます。
ついつい足が止まってしまう。。。
4
ついつい足が止まってしまう。。。
麓の街並みも良く見えていました。
1
10/11 14:48
麓の街並みも良く見えていました。
サルが1匹…じゃなかったw
3
10/11 14:53
サルが1匹…じゃなかったw
台風前の秋晴れ、今日はいい天気でした^^
4
10/11 15:10
台風前の秋晴れ、今日はいい天気でした^^
沢へ向かって一気に下ります。
急坂すぎてちょっと大変そうなSくん。
1
10/11 15:12
沢へ向かって一気に下ります。
急坂すぎてちょっと大変そうなSくん。
15時を回り…だいぶ日が落ちてきたか!?
1
10/11 15:13
15時を回り…だいぶ日が落ちてきたか!?
大倉沢の渡渉。
どうやらSくんはこの渡渉がいちばん恐かったらしいです^^;
4
大倉沢の渡渉。
どうやらSくんはこの渡渉がいちばん恐かったらしいです^^;
アキノキリンソウ
1輪だけ咲いていました。
3
10/11 15:25
アキノキリンソウ
1輪だけ咲いていました。
ノリウツギの咲き残り
2
10/11 15:26
ノリウツギの咲き残り
正面に苗場山がちらり。
1
10/11 15:27
正面に苗場山がちらり。
これまた終盤なウメバチソウ
1
10/11 15:27
これまた終盤なウメバチソウ
夏の名残も。
まさか10月にアジサイとは。。。
2
10/11 15:29
夏の名残も。
まさか10月にアジサイとは。。。
沢沿いの道を抜けるとようやく落ち着いて歩ける土の道に。
2
10/11 15:43
沢沿いの道を抜けるとようやく落ち着いて歩ける土の道に。
ブナとダケカンバに優しく包み込まれる森。
この雰囲気、結構好きだったりします^^
2
ブナとダケカンバに優しく包み込まれる森。
この雰囲気、結構好きだったりします^^
2
10/11 15:58
燃える赤!
1
10/11 16:04
燃える赤!
惣滝分岐。
下山は右なのですが、惣滝方面へ。
1
10/11 16:10
惣滝分岐。
下山は右なのですが、惣滝方面へ。
惣滝が見えました。実は初めて見ます。
紅葉がピークで凄くいい雰囲気。
3
10/11 16:16
惣滝が見えました。実は初めて見ます。
紅葉がピークで凄くいい雰囲気。
でも、今回は滝ではなく温泉が目当てでして(笑)
はい、惣滝の湯です。
道が若干危険で、詳細な行き方は伏せておくお約束っぽいのでここでも割愛で^^;
4
10/11 16:18
でも、今回は滝ではなく温泉が目当てでして(笑)
はい、惣滝の湯です。
道が若干危険で、詳細な行き方は伏せておくお約束っぽいのでここでも割愛で^^;
ちょっと湯温が低めでしたが、温かいお湯が流れています。
5
10/11 16:43
ちょっと湯温が低めでしたが、温かいお湯が流れています。
えっと、お目汚しですみません(汗
惣滝の湯、やっと入ることができて満足です♪
手作りの湯船は有志で管理されているようで、感謝です。
20
えっと、お目汚しですみません(汗
惣滝の湯、やっと入ることができて満足です♪
手作りの湯船は有志で管理されているようで、感謝です。
紅葉の滝見風呂、帰りたくないですがそうもいかないので出発します。
4
10/11 16:22
紅葉の滝見風呂、帰りたくないですがそうもいかないので出発します。
オヤマリンドウの咲き残りを発見。
0
10/11 16:42
オヤマリンドウの咲き残りを発見。
吊り橋は相変わらず崩落中で、仮の道が付けられています。
ここもとりあえず素通り。
2
10/11 16:56
吊り橋は相変わらず崩落中で、仮の道が付けられています。
ここもとりあえず素通り。
河原の湯!
惣滝の湯、実は周辺がガスってきて長居できなかったので、急遽はしごすることにしましたw
3
10/11 17:00
河原の湯!
惣滝の湯、実は周辺がガスってきて長居できなかったので、急遽はしごすることにしましたw
あぁ、極楽w
…ふたたびお目汚しすみません。。。
25
10/11 17:19
あぁ、極楽w
…ふたたびお目汚しすみません。。。
ここは観光客でも来れるのでガッチリ湯船が作られています。
3
10/11 17:26
ここは観光客でも来れるのでガッチリ湯船が作られています。
登山口に戻りました。
1
10/11 17:34
登山口に戻りました。
温泉街を抜けて駐車場へ。
暗くなる前に戻ることが出来ました。
1
10/11 17:35
温泉街を抜けて駐車場へ。
暗くなる前に戻ることが出来ました。
最後にもうひとっ風呂w
一応、身体を洗いたいですしね。
関温泉『旅館登美屋』の日帰り入浴を利用。
2
最後にもうひとっ風呂w
一応、身体を洗いたいですしね。
関温泉『旅館登美屋』の日帰り入浴を利用。
燕温泉からすぐ近くなのに、お湯の色はなんと赤!
関と燕、両方入ると紅白風呂らしいですね。
ナトリウム泉なのでよく温まりますよー♪
5
燕温泉からすぐ近くなのに、お湯の色はなんと赤!
関と燕、両方入ると紅白風呂らしいですね。
ナトリウム泉なのでよく温まりますよー♪
関温泉は小さな温泉街ですが、全ての旅館が源泉掛流し!
のんびり泊まりで過ごすのも乙かもしれません。
5
10/11 18:46
関温泉は小さな温泉街ですが、全ての旅館が源泉掛流し!
のんびり泊まりで過ごすのも乙かもしれません。
夕食は東部湯の丸SA(上り)にて山賊おろし丼!
あぁ、茶色いどんぶりでシメてしまった。。。(サラ戦バンザイw)
17
10/11 20:27
夕食は東部湯の丸SA(上り)にて山賊おろし丼!
あぁ、茶色いどんぶりでシメてしまった。。。(サラ戦バンザイw)
joeさん、こんばんは
快晴の妙高登山、お疲れ様でした!
下山後はしっかりと惣滝の湯で1年越しのリベンジ
惣滝の湯は確かにちょっとぬるめかもしれませんね。10月の夕方では余計にお湯から上がりたくなくなる様子が想像できます(笑)
山頂、凄い人ですね!
3連休で後半が悪天予報ともなればこうなるのですね〜
山頂からの展望も良いですね。
To:kiyoponさん
こんにちは!
またまた快晴の妙高山、そしてリベンジ温泉も果たせました!
湯温が低めでこれからの時期ちょっと大変な感じはしましたが、あそこは人も少ないので穴場ですね
2週続けて台風襲来で今週の状況は分からないのですが、いつまでもひっそりと楽しめる場所であって欲しいなー、と思います。
山頂の混雑は想像以上でした
ただ、南峰はそんなでもなかったので、北峰へ移動したときのギャップに驚きという感じですかねー。
展望のある場所で昼飯にしたかったので何も考えずに南峰で休憩にしたのですが、結果的に正解でした(笑)
来週もkiyoponさんのレコを参考に歩きに行ってきます
NO65の長助池が春はお花ですご〜く綺麗なんですよ!
っと思って自分のレコを再確認してみたら6/27でしたぁ〜
春じゃなくて初夏or夏ですよね。
でも、残雪も沢山あって雪解け水で長助池から先の登山道が川になっていたりして、何しろ足場が悪く神経を使ってクタクタになっていました。
紅葉の妙高、火打もいいなぁ〜っと思っていたのですが、今年は時間が無いかな・・
joeさんのレコで堪能させて頂きまぁす
惣滝は私も近くまで行きたかったのですが、道が崩落しかけていて相方もその時体調が悪く・・・
joeさんが、NO92で写真を撮られた場所辺りで眺めただけとなっていました。
近くに温泉があるのですね。
いいなぁ〜。
この台風の前に入って来て大正解ですね!
それにしても、このコースを初心者のSさんが歩き通せたのはすごいです
若さ&体力&ガイドの良さ で成功されたのでは?
きっと、山好きになりますね〜
To:kakomidoさん
こんにちは。
なんだか2年連続で秋に妙高を登っているような気がします(笑)
長助池は山地図にもお花マークがついているので、恐らく時期を選べばお花畑なんだろうなぁ…とは思っていたのですが、やはりそうなんですねー。
樹林帯から突如開けてあの雰囲気、のんびりと過ごすのに最適ですね
惣滝は滝のすぐ近くまでは行かなかったのですが(フェードアウトしたあたりから先、普通に崩れていたので特に足を踏み入れることもなく終わりました )、写真のあの位置からでも十分迫力ある眺めだと思います!
温泉は何の囲いもないので女性はちょっと大変かもしれませんが、ワイルドかつ静かな穴場でした
同行者は自分より一回り若いので、体力ありあまる感じだったと思います(笑)
やっぱりパワーの違いかなぁ、と
いいお天気ですね〜♪
山頂から眺望が抜群ではありませんか!
台風前に「秋晴れバンザイ♪」です!
鎖場渋滞や山頂の混雑は、ベストシーズン&人気の証ですね。
ジョーさんらしくランチに手を抜かず、焼肉の香りがこちらまで漂ってきそうです。
そして惣滝を見上げ温泉に浸かる贅沢!紅葉も見事です!
と思ったら温泉ハシゴしたんですか!?
タイトルに【温泉メイン】って書かないといけませんよ!
To:LArcさん
こんにちは!
去年に引き続き、秋晴れの妙高山、行ってきました!
久し振りに登山道から混雑している山へと出掛けたような気がします…。
とはいえ、北アに比べればどうってことない人混みだとは思いますが
そうなんですよ、まさかのはしご湯
しかも、下山後にもうひとっ風呂
【湯メイン】は一瞬考えたのですが、kiyoponさんの許可をいただかないことにはそれは使えませんので自粛しました(笑)
焼肉と見せかけて、ハンバーガー!
そこがjoeさんですね
天然温泉(!?)、いいですねー。
しかも温泉の色がきれいですねー!!
確かにいられるものならずーっといたいのがわかります。
ちょうど寒くなってきましたし、温泉の季節が到来だなぁ
To:wildwindさん
こんにちは!
本当は焼肉といえば米!と思ったのですが、アルファ米を戻すのに時間が掛かるよなぁ…ってことでパンにしました(笑)
肉を挟んだらモスの商品みたいに仕上がったようです
惣滝の温泉はkiyoponさんに教えてもらったんですよ。
(しかも、そこからやり取りが始まったという )
wwさんもここはぜひとも入湯しておかないと!!
苗場赤湯とはまた違う、野趣あふれる趣でしたよー
暫くは温泉山行っぽいのが続きそうな予感です♪
(除・信越トレイル )
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する