記録ID: 529102
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
【8歳児連れて】鳳凰三山 青木鉱泉~夜叉神峠
2014年10月11日(土) ~
2014年10月12日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 2,103m
- 下り
- 1,823m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
あと1台で青木鉱泉へ。こちらの道は結構ガタガタです。 |
写真
感想
子連れ、テント泊にはちょっとキツかったです。鳳凰三山。
今回は父の友達と一緒に登りました。
ドンドコ沢ルートは色々な滝がたくさんあって楽しめるのですが、急な坂も多く、寝不足ぎみだと疲れます。
鳳凰小屋到着が遅かったのでテン場もいっぱいでした。鳳凰小屋良い所です。トイレもきれいでした。
翌朝、出発が遅かったので後で後悔しましたがゴールの夜叉神の森駐車場に着いた時には日がおちて真っ暗。
台風の影響で18時にゲートが閉まるということであわてて車に乗りました。
時間、体力的に大変な山でしたが、山頂の気色と天気は最高に良かったです。
特に稜線歩きは360度のパノラマでとても気持ち良いです。
8歳児は登りは割りと元気で、山頂でもご機嫌。
薬師岳の手前で軽い高山病か、頭が痛いと言いだしたのであわてて下山。
少し降るとまた元気になりました。
もう少し体力があったらまた行きたいけど、しばらくは結構です、という感じの山でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する