2013年3月、JR高尾駅に集合し、バスで陣馬高原を目指しました。
0
3/23 8:05
2013年3月、JR高尾駅に集合し、バスで陣馬高原を目指しました。
高尾駅から40分ほどで陣馬高原下バス停に到着です。
乗車時間が長いので座れないと大変かも。
0
3/23 9:30
高尾駅から40分ほどで陣馬高原下バス停に到着です。
乗車時間が長いので座れないと大変かも。
バス停にある関東ふれあいのみちのコース解説板です。
このバス停は今回歩く【鳥のみち】と【富士見のみち】の起終点になっています。
0
3/23 9:38
バス停にある関東ふれあいのみちのコース解説板です。
このバス停は今回歩く【鳥のみち】と【富士見のみち】の起終点になっています。
準備を整えたところで出発!
0
3/23 9:39
準備を整えたところで出発!
今回一緒に歩いた全員が大学の自転車サークル所属で、この和田峠の道は何度も自転車で登った思い出の地だったりします。歩いて登るのは初めてかも。
0
3/23 9:51
今回一緒に歩いた全員が大学の自転車サークル所属で、この和田峠の道は何度も自転車で登った思い出の地だったりします。歩いて登るのは初めてかも。
ガードレールの下にさりげなく存在するふれあいの道の道標。KOEIの名作アクションゲーム三國無双の無双ゲージになぞらえ、仲間内では無双ゲージと呼んでいますw
0
3/23 10:04
ガードレールの下にさりげなく存在するふれあいの道の道標。KOEIの名作アクションゲーム三國無双の無双ゲージになぞらえ、仲間内では無双ゲージと呼んでいますw
かつて私の同期は和田峠の下りでスピードを出しすぎて、このカーブからガードレールを越えて落車しましたw
0
3/23 10:09
かつて私の同期は和田峠の下りでスピードを出しすぎて、このカーブからガードレールを越えて落車しましたw
ショートカットはいかんよ、キミ
0
3/23 10:13
ショートカットはいかんよ、キミ
和田峠は平均斜度が10%近くもあるので徒歩でも結構疲れます。
0
3/23 10:25
和田峠は平均斜度が10%近くもあるので徒歩でも結構疲れます。
和田峠到達直前です。
自転車だとラストスパートをかける場所
0
3/23 10:28
和田峠到達直前です。
自転車だとラストスパートをかける場所
何度も和田峠には登ったけど石碑の横にふれあいのみちの看板があるのには気づなかった。
0
3/23 10:29
何度も和田峠には登ったけど石碑の横にふれあいのみちの看板があるのには気づなかった。
和田峠から陣馬山へはコースが2つあり、写真左の林道を進むコースと右の階段を登るコースがあります。どちらでも行き着く先は同じなのでお好きな方へ。
0
3/23 10:32
和田峠から陣馬山へはコースが2つあり、写真左の林道を進むコースと右の階段を登るコースがあります。どちらでも行き着く先は同じなのでお好きな方へ。
我々は左コースを選びました。
0
3/23 10:47
我々は左コースを選びました。
和田峠から30分ほどで陣馬山山頂です。
毎度お馴染みの馬の象がお出迎え。
0
3/23 11:10
和田峠から30分ほどで陣馬山山頂です。
毎度お馴染みの馬の象がお出迎え。
山頂は広く、茶屋がいくつもあるので休憩にもってこいです。
0
3/23 10:56
山頂は広く、茶屋がいくつもあるので休憩にもってこいです。
晴れていると富士山も見えるのですが、今日は生憎の曇り模様で展望はイマイチでした。
0
3/23 10:56
晴れていると富士山も見えるのですが、今日は生憎の曇り模様で展望はイマイチでした。
山頂で食べる豚汁の旨いこと!
0
3/23 11:01
山頂で食べる豚汁の旨いこと!
陣馬山を出発し明王峠に向かいます。
下り基調の道なのでサクサクです。
0
3/23 11:26
陣馬山を出発し明王峠に向かいます。
下り基調の道なのでサクサクです。
無双ゲージは現在地がどのあたりか知覚的に分かりやすい作りになっています。
0
3/23 11:28
無双ゲージは現在地がどのあたりか知覚的に分かりやすい作りになっています。
「恋人いない奴、おりゅwwwwww?」
0
3/23 11:40
「恋人いない奴、おりゅwwwwww?」
ゴホンゴホン!
気を取り直して明王峠到着です。茶屋らしき建物はありますが、営業しているのを見たことがありません。
0
3/23 11:47
ゴホンゴホン!
気を取り直して明王峠到着です。茶屋らしき建物はありますが、営業しているのを見たことがありません。
鳩が餌を啄む様子を激写
0
3/23 11:48
鳩が餌を啄む様子を激写
明王峠〜堂所山間も歩きやすい道となっています
0
3/23 12:01
明王峠〜堂所山間も歩きやすい道となっています
小ピークの堂所山です
0
3/23 12:14
小ピークの堂所山です
ふれあい解説標識を熟読するのもふれあいの楽しみ方の一つ
0
3/23 12:50
ふれあい解説標識を熟読するのもふれあいの楽しみ方の一つ
木の階段が多くてちょっと疲れるかも
0
3/23 12:53
木の階段が多くてちょっと疲れるかも
景信山山頂には茶屋が2店舗あります。
0
3/23 13:00
景信山山頂には茶屋が2店舗あります。
眺めがいいので、ここで昼食にしました。
0
3/23 13:37
眺めがいいので、ここで昼食にしました。
【鳥のみち】の撮影ポイントはここ景信山の山頂標識になります。
0
3/23 13:43
【鳥のみち】の撮影ポイントはここ景信山の山頂標識になります。
150mほど下って小仏峠です。
緊急時は小仏バス停へエスケープできます。
0
3/23 14:07
150mほど下って小仏峠です。
緊急時は小仏バス停へエスケープできます。
とても山の中とは思えない立派な登山道です。
0
3/23 14:16
とても山の中とは思えない立派な登山道です。
小仏峠から登り返して城山山頂です。
ここにも茶屋が2店舗あります。
0
3/23 14:33
小仏峠から登り返して城山山頂です。
ここにも茶屋が2店舗あります。
城山といえばこの天狗像ですね
0
3/23 14:45
城山といえばこの天狗像ですね
城山から高尾山口駅までは【湖のみち】と共通ルートになります。
0
3/23 14:47
城山から高尾山口駅までは【湖のみち】と共通ルートになります。
富士山展望の名所の一丁平です。
曇りのため富士山の展望はありません。
0
3/23 14:58
富士山展望の名所の一丁平です。
曇りのため富士山の展望はありません。
解説板に東海自然歩道の記載があることからも分かりますが、ここは東海自然歩道ともコースが重複しています。
0
3/23 14:58
解説板に東海自然歩道の記載があることからも分かりますが、ここは東海自然歩道ともコースが重複しています。
東海自然歩道の全体案内図(1,697kmバージョン)です。私は東海自然歩道も歩いており、2018年現在の未踏区間は山の辺ルートのみです。あとちょっとで全線制覇。
0
3/23 14:59
東海自然歩道の全体案内図(1,697kmバージョン)です。私は東海自然歩道も歩いており、2018年現在の未踏区間は山の辺ルートのみです。あとちょっとで全線制覇。
紅葉台にも茶屋があります。
高尾〜陣馬間は本当に茶屋が多い。
それだけ初心者向きとも言えます。
0
3/23 15:22
紅葉台にも茶屋があります。
高尾〜陣馬間は本当に茶屋が多い。
それだけ初心者向きとも言えます。
この石段が見えてきたら高尾山山頂は目と鼻の先です。
0
3/23 15:24
この石段が見えてきたら高尾山山頂は目と鼻の先です。
世界一登山客が多い高尾山山頂です。
時間が遅いせいか人は少なめ。
0
3/23 15:39
世界一登山客が多い高尾山山頂です。
時間が遅いせいか人は少なめ。
時代を感じさせるヤマノススメポスター
この時はまだ1期だったもんなぁ〜
0
3/23 15:36
時代を感じさせるヤマノススメポスター
この時はまだ1期だったもんなぁ〜
下山して高尾山薬王院です。
何度も来てるので目新しさはありません。
0
3/23 15:58
下山して高尾山薬王院です。
何度も来てるので目新しさはありません。
このくぐり方は目新しいですね。
0
3/23 15:59
このくぐり方は目新しいですね。
タコ杉です。
フェンスできっちりガードされています。
0
3/23 16:11
タコ杉です。
フェンスできっちりガードされています。
高尾山にはいくつも登山コースがありますが、関東ふれあいのみちでも、東海自然歩道でもコースに指定されているのは1号路です。
0
3/23 16:19
高尾山にはいくつも登山コースがありますが、関東ふれあいのみちでも、東海自然歩道でもコースに指定されているのは1号路です。
急傾斜の舗装路を下りきるとゴール地点が見えてきます。
0
3/23 16:42
急傾斜の舗装路を下りきるとゴール地点が見えてきます。
ここは【東海自然歩道の東の起点】でもあります。
立派な石柱も立っていて否が応でもテンションが上がります。
0
3/23 16:42
ここは【東海自然歩道の東の起点】でもあります。
立派な石柱も立っていて否が応でもテンションが上がります。
案内板には東海自然歩道と関東ふれあいのみちのシンボルマークが仲良く並んでいます。
0
3/23 16:43
案内板には東海自然歩道と関東ふれあいのみちのシンボルマークが仲良く並んでいます。
ケーブルカー駅前で今日のコースは終了です。
0
3/23 16:44
ケーブルカー駅前で今日のコースは終了です。
すぐ近くの京王高尾山口駅で解散となりました。
0
3/23 17:03
すぐ近くの京王高尾山口駅で解散となりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する