ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5299561
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

白毛門・笠ヶ岳・朝日岳往復

2017年07月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:19
距離
13.4km
登り
1,709m
下り
1,711m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:03
休憩
2:17
合計
13:20
4:13
4:16
145
6:41
6:54
48
7:42
7:45
53
8:38
9:01
5
9:06
9:06
87
10:33
11:18
63
12:21
12:21
5
12:26
12:43
62
13:45
13:52
46
14:38
14:47
132
16:59
17:16
5
天候 曇り 稜線にガス のち 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
土合橋白毛門登山口駐車場
白毛門登山口を4時にスタート。朝早い4時のスタートは初めてで、ちょっとドキドキ。(クマ出たらどうしようとか・・)
2017年07月20日 04:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 4:12
白毛門登山口を4時にスタート。朝早い4時のスタートは初めてで、ちょっとドキドキ。(クマ出たらどうしようとか・・)
東黒沢の橋。雪の重みにやられたのか、欄干が変形している。
2017年07月20日 04:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 4:12
東黒沢の橋。雪の重みにやられたのか、欄干が変形している。
急登のはじまり。登りはまだ良いんだけどね。
2017年07月20日 04:38撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 4:38
急登のはじまり。登りはまだ良いんだけどね。
明るくなってホットする。
2017年07月20日 05:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 5:02
明るくなってホットする。
2017年07月20日 05:44撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 5:44
松ノ木沢の頭の登り
2017年07月20日 06:40撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 6:40
松ノ木沢の頭の登り
到着。
2017年07月20日 06:46撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 6:46
到着。
赤い実
2017年07月20日 06:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 6:47
赤い実
2017年07月20日 07:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 7:13
ジジ岩、ババ岩
2017年07月20日 07:14撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 7:14
ジジ岩、ババ岩
少し青空がのぞいた。
2017年07月20日 07:16撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 7:16
少し青空がのぞいた。
2017年07月20日 07:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 7:17
ニッコウキスゲ
2017年07月20日 07:20撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 7:20
ニッコウキスゲ
タテヤマウツボグサ?
2017年07月20日 07:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 7:22
タテヤマウツボグサ?
白毛門山頂通過。
2017年07月20日 07:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 7:42
白毛門山頂通過。
笠ヶ岳。中腹に雪が残ってる。
2017年07月20日 08:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 8:12
笠ヶ岳。中腹に雪が残ってる。
(望遠で)どこの山かな?
2017年07月20日 08:16撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 8:16
(望遠で)どこの山かな?
白毛門と笠ヶ岳の鞍部、笹が美しい。
2017年07月20日 08:19撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 8:19
白毛門と笠ヶ岳の鞍部、笹が美しい。
花びらが落ちたウツボグサ。初めて見たときは、めずらしい花かと思った。
2017年07月20日 08:37撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 8:37
花びらが落ちたウツボグサ。初めて見たときは、めずらしい花かと思った。
ホソバコゴメグサ (ピンボケ)。ピントが合わずイライラ。
2017年07月20日 08:38撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 8:38
ホソバコゴメグサ (ピンボケ)。ピントが合わずイライラ。
笠ヶ岳山頂までもう少し。周辺に黄色い花が咲いてる。
2017年07月20日 08:40撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 8:40
笠ヶ岳山頂までもう少し。周辺に黄色い花が咲いてる。
笠ヶ岳山頂通過。青空もすこし見える。
2017年07月20日 08:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 8:47
笠ヶ岳山頂通過。青空もすこし見える。
朝日岳方面に下ると、かまぼこ形の避難小屋。青学のだったかな?覗いてみたが、なにもなかった。
2017年07月20日 09:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 9:07
朝日岳方面に下ると、かまぼこ形の避難小屋。青学のだったかな?覗いてみたが、なにもなかった。
しゃくなげとニッコウキスゲ
2017年07月20日 09:09撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 9:09
しゃくなげとニッコウキスゲ
少し行くと、そこはニッコウキスゲのお花畑。
2017年07月20日 09:11撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 9:11
少し行くと、そこはニッコウキスゲのお花畑。
幸せな気分。
2017年07月20日 09:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 9:12
幸せな気分。
2017年07月20日 09:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 9:13
またガスってきた。
2017年07月20日 09:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 9:27
またガスってきた。
2017年07月20日 09:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 9:39
よくわからないけど、つつじの仲間?
2017年07月20日 09:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 9:39
よくわからないけど、つつじの仲間?
朝日岳はまだ見えない?
2017年07月20日 09:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 9:41
朝日岳はまだ見えない?
ふり返って笠ヶ岳。トンボがいっぱい飛んでる。
2017年07月20日 09:49撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 9:49
ふり返って笠ヶ岳。トンボがいっぱい飛んでる。
崩落あとかな?草が生えていない箇所も。
2017年07月20日 10:06撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 10:06
崩落あとかな?草が生えていない箇所も。
一番高いところが朝日岳かな?
2017年07月20日 10:10撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 10:10
一番高いところが朝日岳かな?
左の大岩の左をまわって行くと標柱のようなものが見える。
2017年07月20日 10:10撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 10:10
左の大岩の左をまわって行くと標柱のようなものが見える。
登山者とすれ違った。
2017年07月20日 10:10撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 10:10
登山者とすれ違った。
雪渓。こんなふうに溶けていくんだ!
2017年07月20日 10:26撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 10:26
雪渓。こんなふうに溶けていくんだ!
雪渓が転々と残っている。
2017年07月20日 10:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 10:27
雪渓が転々と残っている。
大岩の前に来た。いつの間にか、青空が広がった。
2017年07月20日 10:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 10:32
大岩の前に来た。いつの間にか、青空が広がった。
池塘のようなものが見える。
2017年07月20日 10:36撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 10:36
池塘のようなものが見える。
ほそばうすゆきそう。わーい! エーデルワイスだ。
2017年07月20日 10:38撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 10:38
ほそばうすゆきそう。わーい! エーデルワイスだ。
10時39分、朝日岳到着。山頂標識のわきに、石像。左の山々は、笠ヶ岳方面。早めの昼食を食べた。コンビニおむすび。
2017年07月20日 10:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 10:39
10時39分、朝日岳到着。山頂標識のわきに、石像。左の山々は、笠ヶ岳方面。早めの昼食を食べた。コンビニおむすび。
反対側、北の方向。なだらかな平原がひろがって、ゆったりした感じだ。このまま歩いて行きたくなる。
2017年07月20日 11:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 11:02
反対側、北の方向。なだらかな平原がひろがって、ゆったりした感じだ。このまま歩いて行きたくなる。
谷川方面のガスも大分取れたようだ。30分ほど休んで下山開始。
2017年07月20日 11:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 11:13
谷川方面のガスも大分取れたようだ。30分ほど休んで下山開始。
気持ちのよさそうな稜線なのだが・・・
2017年07月20日 11:52撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 11:52
気持ちのよさそうな稜線なのだが・・・
笠ヶ岳山頂で休憩する人のズームアップ。
2017年07月20日 11:52撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 11:52
笠ヶ岳山頂で休憩する人のズームアップ。
笠ヶ岳山頂を通過。とても良い雰囲気。休憩にはもってこい。
2017年07月20日 12:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 12:35
笠ヶ岳山頂を通過。とても良い雰囲気。休憩にはもってこい。
白毛門。
2017年07月20日 12:36撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 12:36
白毛門。
谷川岳。一ノ倉岳は雲がかかってる。それぞれの頂にむかって乗り上げる稜線もスゴイ!
2017年07月20日 12:36撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 12:36
谷川岳。一ノ倉岳は雲がかかってる。それぞれの頂にむかって乗り上げる稜線もスゴイ!
ふり返って笠ヶ岳。白い雲が浮かんでいてのどかだねー。歩くとけっこう大変だけど。
2017年07月20日 13:23撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 13:23
ふり返って笠ヶ岳。白い雲が浮かんでいてのどかだねー。歩くとけっこう大変だけど。
白毛門に戻った。
2017年07月20日 13:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 13:50
白毛門に戻った。
ズームアップすると、土合駅と近くのドライブインが見える。
2017年07月20日 13:51撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 13:51
ズームアップすると、土合駅と近くのドライブインが見える。
1154m付近。写真は大黒檜かなぁ?
この後、17時3分頃に東黒沢の河原に降りて、痛い足を冷やしたりして18時前に駐車場を後にした。
2017年07月20日 15:48撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7/20 15:48
1154m付近。写真は大黒檜かなぁ?
この後、17時3分頃に東黒沢の河原に降りて、痛い足を冷やしたりして18時前に駐車場を後にした。

装備

個人装備
上下アンダウェア(透湿) 夏ズボン 夏長袖シャツ 夏帽子 タオル 靴下(中厚手) グローブ ストック2本 サングラス(薄色) 腕時計 コンパス GPS(ガーミン) 地形図(紙に印刷済) めがね(老眼鏡) カッパ上下 折りたたみ傘 ロングスパッツ(夏用) ザックカバー スマホ ヘッドランプ カメラ ティシュペーパー ゴミ袋 ナイフ 保険証コピー ファーストエイド 予備電池 充電ケーブル ポカリなど 行動食

感想

足の親指の爪の所が内出血して痛くなったり大変だったが、山行はとっても充実していて良かった。
3時30分の予定より30分遅れで出発。朝日岳には10時半頃着いたが、もうすこし早く着けるといいかな。(登りの所要時間は、6時間30分)
朝日岳山頂で50分弱休み11時20分に下山を始め、東黒沢に戻ったのは17時過ぎだった。(下りの所要時間は、5時間40分)
下山、特に松ノ木沢の頭からは足の痛み([梢道悗当たって爪が剥がれるほど痛い。△燭屬鵝⊂絏嫉茲簑料澗里糧莽もあったに違いない)が強烈になり、スピードを出したくてもできなかった。

下りの足の痛みをどう改善するかは、私の大きな課題であると痛感。
また白毛門登山は、下りの課題克服も含めて、〃い覆匹料備の改善、痛みがでない歩行技術? 6變呂簑領呂十分かどうかなどについて評価する時のバロメーターになると思った。
白毛門のコースはとても気に入っているが、自分の山歩きを評価する意味でも時々歩きたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら