ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 530263
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【繋ぐ山旅・中央線】大月駅{菊花山&御前山}猿橋駅。

2014年10月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:40
距離
5.6km
登り
564m
下り
584m

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
0:35
合計
3:40
11:20
60
12:20
12:40
70
13:50
14:05
45
14:50
10
15:00
猿橋駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:大月駅下車
復路:猿橋駅乗車
大月駅から猿橋駅への周回コースです。
コース状況/
危険箇所等
登山道はしっかりと踏まれております。全般的に危険な所はありませんが、気になる箇所は以下の通りです。
<大月駅=菊花山>
*山頂直下に岩場が二か所ほどありますが補助ロープがあります。
<菊花山=尾根=御前山>
*ヤブっぽいところがあります。また、御前山への分岐が判りにくいです(分岐の標識はありませんでした)
<御前山=猿橋駅>
*ところどころに岩がごつごつした急斜面があります。
11:20
駅から真っ直ぐ伸びる道を進みます。
2014年10月14日 11:21撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 11:21
11:20
駅から真っ直ぐ伸びる道を進みます。
11:28
20号線のバイパスを右折します。
2014年10月14日 11:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 11:28
11:28
20号線のバイパスを右折します。
11:32
墓地が見えてきますので中に入ります。
2014年10月14日 11:32撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/14 11:32
11:32
墓地が見えてきますので中に入ります。
11:41
水場の所を右折して右手に見える階段(白い手すりが見えます)を登って行きます。
2014年10月14日 11:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 11:41
11:41
水場の所を右折して右手に見える階段(白い手すりが見えます)を登って行きます。
11:45
何かの碑があります。
2014年10月14日 11:45撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 11:45
11:45
何かの碑があります。
11:46
碑の右手に標識があり、ようやく安心できました。後は、踏み跡をたどるだけです。
2014年10月14日 11:46撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 11:46
11:46
碑の右手に標識があり、ようやく安心できました。後は、踏み跡をたどるだけです。
11:51
先日歩いた高川山が見えます。この姿を見るのが今回の山行の目的の一つです。
2014年10月14日 11:51撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 11:51
11:51
先日歩いた高川山が見えます。この姿を見るのが今回の山行の目的の一つです。
11:52
富士山も綺麗に見えています。
2014年10月14日 11:52撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/14 11:52
11:52
富士山も綺麗に見えています。
12:06
木の間からの富士山もなかなかいいものです。
2014年10月14日 12:06撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/14 12:06
12:06
木の間からの富士山もなかなかいいものです。
12:08
別なルートとの合流地点です。
2014年10月14日 12:08撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 12:08
12:08
別なルートとの合流地点です。
12:12
高川山です。後ろの山は、本社ヶ丸かな?
2014年10月14日 12:12撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/14 12:12
12:12
高川山です。後ろの山は、本社ヶ丸かな?
12:21-12:40
1時間ほどで菊花山に着きました。道はしっかりとついていました。山頂からの眺めは、なかなかのものです。
2014年10月14日 12:21撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 12:21
12:21-12:40
1時間ほどで菊花山に着きました。道はしっかりとついていました。山頂からの眺めは、なかなかのものです。
12:40
二等三角点がありました。これから、馬立山と御前山を結ぶ尾根に向かいます。
2014年10月14日 12:40撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/14 12:40
12:40
二等三角点がありました。これから、馬立山と御前山を結ぶ尾根に向かいます。
12:44
これから向かう尾根です。
2014年10月14日 12:44撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 12:44
12:44
これから向かう尾根です。
13:07
笹が生い茂っている所で登山道が隠されていました。ここは慎重に登山道を見つけましょう。
2014年10月14日 13:07撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 13:07
13:07
笹が生い茂っている所で登山道が隠されていました。ここは慎重に登山道を見つけましょう。
13:28
尾根を登っていると、左に下っている道があります。右は、そのまま登って行きますが、ここが、沢井沢ノ頭と御前山の分岐です。他の人の山行記には、標識があったと思いますが・・・・。
2014年10月14日 13:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 13:28
13:28
尾根を登っていると、左に下っている道があります。右は、そのまま登って行きますが、ここが、沢井沢ノ頭と御前山の分岐です。他の人の山行記には、標識があったと思いますが・・・・。
13:44
駒橋へ下る分岐ですが、標識の一部が無くなっています。このような標識を何度か見かけましたが、誰かがいたずらをしているようです。
2014年10月14日 13:44撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 13:44
13:44
駒橋へ下る分岐ですが、標識の一部が無くなっています。このような標識を何度か見かけましたが、誰かがいたずらをしているようです。
13:49-14:03
御前山山頂です。南側が切れ落ちています。
2014年10月14日 13:49撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/14 13:49
13:49-14:03
御前山山頂です。南側が切れ落ちています。
13:49
倉岳山方面です。
2014年10月14日 13:49撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/14 13:49
13:49
倉岳山方面です。
13:50
道志山塊です。いつかは歩いて見たいですね。
2014年10月14日 13:50撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/14 13:50
13:50
道志山塊です。いつかは歩いて見たいですね。
14:16
神楽山への分岐ですが、今日は時間が遅いので素通りします。
2014年10月14日 14:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 14:16
14:16
神楽山への分岐ですが、今日は時間が遅いので素通りします。
14:28
痩せ尾根の結構な傾斜の下りが続きます。
2014年10月14日 14:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 14:28
14:28
痩せ尾根の結構な傾斜の下りが続きます。
14:47
ようやく一般道に出て来ました。百蔵山と扇山が大きく見えます。
2014年10月14日 14:47撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 14:47
14:47
ようやく一般道に出て来ました。百蔵山と扇山が大きく見えます。
15:00
猿橋駅に着きました。山の上に家が立っていますが、大丈夫かな?
2014年10月14日 14:58撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 14:58
15:00
猿橋駅に着きました。山の上に家が立っていますが、大丈夫かな?
撮影機器:

感想

中央線の笹子駅から高尾駅まで、駅と駅の間に山歩きを挟んで繋いでみようと思っています。今までは、
*笹子駅(本社ヶ丸)笹子駅
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-513240.html
*笹子駅(滝子山)初狩駅
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-509909.html
*初狩駅(高川山)大月駅
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-528654.html
*大月駅(岩殿山)大月駅
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-511835.html
と、歩いて、今回は、大月駅(菊花山&御前山)猿橋駅と歩きましたが、多少スリリングな所もある楽しいコースでした。

おふくろをディーサービスに送り出してから、自宅を出て登れる山として、最近は中央線沿線の低山に出かけています。台風一過の快晴と言うことで、富士山を始めとした周りの山々は綺麗に見えていました。平日と言うこともあり、山中では誰とも会いませんでした。もっともこんなマイナーなコースを歩く人は、少ないとは思いますが、九鬼山と結んで縦走する人はいるようです。標識も少なく、今回は地図と磁石で方角を確認しながら歩きましたが、久しぶりに緊張感のある山行でした。今回も、標高が低いからと、山を侮ってはいけないと認識した山行でもありました。無事下山出来てホッとしています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1001人

コメント

懐かしく拝見させて頂きました
machida-kumaさん、

初めまして、Landsbergと申します。

machida-kumaさんのヤマレコを懐かしく感じながら拝見させて頂きました。
私は「高尾・陣馬・中央線日帰りあるき」という本を購入して高川山以東の中央線沿線の山は殆ど登りました。
菊花山と御前山は昨年の6月にmachida-kumaさんと同じコースを歩きました。駅から駅へ歩けて人も少なく天気が良ければ富士山が望める良いコースだと思います。菊花山の有名な菊花石はもっとまじめに観察すべきだったかと反省しています。
一昨日も又このコースを歩こうかとも考えましたが出発が遅かったので楽な八重山にしてしまいました。

中央線沿線の山はご存知の様に低山と言えども稚児落しなど結構初心者では難しい山も多いですね。これからもヤマレコを楽しみにしております。
2014/10/16 12:50
Re: 懐かしく拝見させて頂きました
Landsbergさん

コメントありがとうございます。
私は、住んでいるのが町田と言うこともあり、丹沢山系をホームグランドにして歩いていましたが、最近、中央線沿線の山は、駅からすぐに歩けるので、気にいって、通いだしています。菊花山に登ったのは、その前に登った高川山の姿を見てみたいとの思いがありました。今回の山行で、少しは山の名前が判って来ました。また、富士山も冠雪したようですので、冠雪した富士山を眺めに、週末は、またどこかに出かけたいと思っています。
2014/10/16 15:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大月駅=菊花山=御前山=猿橋駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら