ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5311067
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

龍馬も登った高千穂峰を味わう!

2023年03月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
bamuchan その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:11
距離
6.2km
登り
626m
下り
616m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:14
休憩
0:56
合計
4:10
8:37
7
8:44
8:44
15
9:14
9:19
22
9:48
9:48
15
10:03
10:03
26
10:29
11:18
17
11:35
11:35
14
11:49
11:49
4
11:53
11:54
24
12:18
12:18
10
12:39
12:40
4
12:47
ゴール地点
山頂でゆっくり休みましたが、あとは登りの給水休憩くらいで、下りはほとんど休みなく下りました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高千穂河原の駐車場は平日なのでゆったりしていて、料金は500円でした。
コース状況/
危険箇所等
雨だと石の階段も滑るかもしれませんが、今日はザレ場で滑って転ばないようにすれば、それほど危険はなかったです。
その他周辺情報 下山後は近くの道の駅で昼食をとりました。お土産もいろいろな種類がそろっていました。
登山前に寄った霧島神宮
2023年03月29日 07:36撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 7:36
登山前に寄った霧島神宮
鳥居が斜めになってしまいました。
2023年03月29日 07:38撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 7:38
鳥居が斜めになってしまいました。
ここの桜も満開でした。
2023年03月29日 07:41撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 7:41
ここの桜も満開でした。
本殿が近づいてきました。
2023年03月29日 07:42撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 7:42
本殿が近づいてきました。
2023年03月29日 07:44撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 7:44
2023年03月29日 07:48撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 7:48
この奥に高千穂峰が見えれば最高なんですけどねえ。噴火の影響で高千穂峰中腹から2度場所が変わり、現在の位置になったようです。
2023年03月29日 07:49撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 7:49
この奥に高千穂峰が見えれば最高なんですけどねえ。噴火の影響で高千穂峰中腹から2度場所が変わり、現在の位置になったようです。
残念ながら後ろには木が立っているので見えません。
2023年03月29日 07:52撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 7:52
残念ながら後ろには木が立っているので見えません。
わらじで登ったことを考えると大変だったろうなと、この後実感しました。
2023年03月29日 07:55撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 7:55
わらじで登ったことを考えると大変だったろうなと、この後実感しました。
奥にうっすらと桜島や開聞岳が見えました。
2023年03月29日 07:58撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 7:58
奥にうっすらと桜島や開聞岳が見えました。
霧島神宮から移動して、高千穂河原の駐車場に到着しました。平日の8時半なのですいてます。
2023年03月29日 08:31撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 8:31
霧島神宮から移動して、高千穂河原の駐車場に到着しました。平日の8時半なのですいてます。
トイレもあります。
2023年03月29日 08:31撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 8:31
トイレもあります。
この鳥居をくぐってスタート
2023年03月29日 08:37撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 8:37
この鳥居をくぐってスタート
2023年03月29日 08:38撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 8:38
霧島神宮古宮址に到着
2023年03月29日 08:42撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 8:42
霧島神宮古宮址に到着
分かりやすい写真の説明
2023年03月29日 08:43撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 8:43
分かりやすい写真の説明
古宮址の右奥から登山道へ進みます。
2023年03月29日 08:45撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 8:45
古宮址の右奥から登山道へ進みます。
今日も石段を登ります。
2023年03月29日 08:49撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 8:49
今日も石段を登ります。
韓国岳は数年前に登ったので、今回はずっと登りたかった高千穂峰へ挑戦します。
2023年03月29日 08:51撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 8:51
韓国岳は数年前に登ったので、今回はずっと登りたかった高千穂峰へ挑戦します。
最初の国立公園だったんですね。勉強になります。
2023年03月29日 08:59撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 8:59
最初の国立公園だったんですね。勉強になります。
ザレ場になってきました。
2023年03月29日 09:11撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 9:11
ザレ場になってきました。
岩の上を歩く方が登りやすいです。
2023年03月29日 09:15撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 9:15
岩の上を歩く方が登りやすいです。
歩いてきた道を振り返ると、駐車場が遙か下の方に見えます。
2023年03月29日 09:21撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 9:21
歩いてきた道を振り返ると、駐車場が遙か下の方に見えます。
韓国岳が、中岳や新燃岳ごしに見えてきました。
2023年03月29日 09:28撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 9:28
韓国岳が、中岳や新燃岳ごしに見えてきました。
急登を登って、やっとお鉢のふちに到着しました。
2023年03月29日 09:41撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 9:41
急登を登って、やっとお鉢のふちに到着しました。
向こう側は通れないようです。もちろん下には行けません
2023年03月29日 09:41撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
3/29 9:41
向こう側は通れないようです。もちろん下には行けません
やっと高千穂峰の頂上が見えてきました。
2023年03月29日 09:41撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 9:41
やっと高千穂峰の頂上が見えてきました。
2023年03月29日 09:44撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 9:44
すごいところを歩いている感じです。
2023年03月29日 09:47撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 9:47
すごいところを歩いている感じです。
高千穂峰も左の尾根を直登するのかなと思っていましたが、さすがにそれは違っていました。
2023年03月29日 09:50撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 9:50
高千穂峰も左の尾根を直登するのかなと思っていましたが、さすがにそれは違っていました。
2023年03月29日 09:51撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 9:51
この辺まで来ますと、新燃岳から噴煙が登っているのが見えてきます。
2023年03月29日 10:00撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 10:00
この辺まで来ますと、新燃岳から噴煙が登っているのが見えてきます。
何度も撮ってしまう火口あと
2023年03月29日 10:00撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 10:00
何度も撮ってしまう火口あと
高千穂峰は真ん中を登っていくようです。
2023年03月29日 10:00撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 10:00
高千穂峰は真ん中を登っていくようです。
ケルンと奥に元宮と頂上
2023年03月29日 10:02撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 10:02
ケルンと奥に元宮と頂上
霧島神宮元宮
2023年03月29日 10:03撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 10:03
霧島神宮元宮
2023年03月29日 10:03撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 10:03
あと430m
2023年03月29日 10:07撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 10:07
あと430m
崩れやすいので、登山道の管理は大変そうです。ありがたいです。
2023年03月29日 10:08撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 10:08
崩れやすいので、登山道の管理は大変そうです。ありがたいです。
2023年03月29日 10:18撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 10:18
登っている途中で振り返り、お鉢の全景
2023年03月29日 10:19撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 10:19
登っている途中で振り返り、お鉢の全景
あと180m
2023年03月29日 10:19撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 10:19
あと180m
足下には霜が少し残ってます。
2023年03月29日 10:20撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 10:20
足下には霜が少し残ってます。
あと100m
2023年03月29日 10:23撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 10:23
あと100m
お鉢の左右は崩れて赤っぽくなってます。
2023年03月29日 10:23撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 10:23
お鉢の左右は崩れて赤っぽくなってます。
天の逆鉾が見えてきました。
2023年03月29日 10:29撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 10:29
天の逆鉾が見えてきました。
2023年03月29日 10:32撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 10:32
高千穂峰 1574m到着!
2023年03月29日 10:34撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
3/29 10:34
高千穂峰 1574m到着!
避難小屋
2023年03月29日 10:37撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 10:37
避難小屋
二子石方面のルート
2023年03月29日 10:38撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 10:38
二子石方面のルート
新燃岳の奥に韓国岳
2023年03月29日 10:38撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 10:38
新燃岳の奥に韓国岳
三角点タッチ
2023年03月29日 10:39撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 10:39
三角点タッチ
こちらが桜島方面
2023年03月29日 10:39撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 10:39
こちらが桜島方面
さっきより桜島が霞んでます。
2023年03月29日 10:39撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 10:39
さっきより桜島が霞んでます。
こちらが韓国岳方面
2023年03月29日 10:40撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 10:40
こちらが韓国岳方面
新燃岳と韓国岳
2023年03月29日 10:40撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 10:40
新燃岳と韓国岳
韓国岳をバックに一枚
2023年03月29日 11:04撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
3/29 11:04
韓国岳をバックに一枚
左奥に見えるのが二子石か?
2023年03月29日 11:10撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 11:10
左奥に見えるのが二子石か?
頂上をゆっくり楽しみます。
2023年03月29日 11:11撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 11:11
頂上をゆっくり楽しみます。
40分ほどゆったりしたので、名残惜しいけど下ります。
2023年03月29日 11:11撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 11:11
40分ほどゆったりしたので、名残惜しいけど下ります。
お鉢の南側の崩れている部分
2023年03月29日 11:18撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 11:18
お鉢の南側の崩れている部分
素晴らしい景色を楽しみながら歩きます。
2023年03月29日 11:22撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 11:22
素晴らしい景色を楽しみながら歩きます。
滑るので気をつけながら下ります。
2023年03月29日 11:23撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 11:23
滑るので気をつけながら下ります。
韓国岳も見納めです。
2023年03月29日 11:39撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 11:39
韓国岳も見納めです。
お鉢と高千穂峰の間の崩れている部分。だんだんと大きくなっていきそうなので、そのうち山の形が変わってしまわないか心配になります。
2023年03月29日 11:40撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 11:40
お鉢と高千穂峰の間の崩れている部分。だんだんと大きくなっていきそうなので、そのうち山の形が変わってしまわないか心配になります。
天気がよいので、たくさんの人がまだ登っています。
2023年03月29日 11:40撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 11:40
天気がよいので、たくさんの人がまだ登っています。
山頂ともいよいよお別れ
2023年03月29日 11:52撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
3/29 11:52
山頂ともいよいよお別れ
駐車場が見えてきました。
2023年03月29日 12:01撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 12:01
駐車場が見えてきました。
転ばないように急坂を下ります。
2023年03月29日 12:07撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 12:07
転ばないように急坂を下ります。
山桜?
2023年03月29日 12:26撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 12:26
山桜?
無事に下山できました。
2023年03月29日 12:44撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
3/29 12:44
無事に下山できました。
道の駅から見えた高千穂峰
2023年03月29日 13:41撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/29 13:41
道の駅から見えた高千穂峰
船から見た軍艦島
2023年03月30日 14:12撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
3/30 14:12
船から見た軍艦島
軍艦島に上陸
2023年03月30日 15:06撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
3/30 15:06
軍艦島に上陸
撮影機器:

装備

個人装備
ザック ザックカバー 長袖シャツ 半袖シャツ 雨具 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット タオル グローブ 携帯 バッテリー 時計 ストック ナイフ カメラ 双眼鏡

感想

 世界遺産巡りで2日前に宮島へ寄って、29日は念願の高千穂峰へ登りました。間に一日入ったので疲れは回復しましたが、急なザレ場の登りはけっこう脚にきました。でも、その疲れを忘れさせてくれる好天と素晴らしい景色の連続で、本当に素晴らしい山行になりました。
 霧島神宮のすぐ前に宿泊したので、チェックアウト後に霧島神宮にお参りして、その後15分ほどで高千穂河原に移動しました。平日なのでそれほど人はいないかと思っていましたが、けっこうたくさんの人とすれ違いました。とにかく火山らしい景色が素晴らしくて、本当に最高の登山ができました。天気がよかったけどそれほど暑くなく、頂上ではお菓子を食べながら360度の景色を堪能しました。
 翌日行った、世界遺産巡りでの軍艦島の写真も、最後に付け足させてもらいます。今回の九州遠征は、最高でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
高千穂河原〜高千穂峰山頂往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら