ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5311078
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺

恵庭岳(北尾根コース)〜支笏湖を眺めて春山満喫の巻(^^)

2023年03月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
7.8km
登り
809m
下り
809m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
1:14
合計
5:21
6:58
176
9:54
11:08
69
12:17
12:17
2
12:19
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
オコタン分岐にある国道沿いの駐車スペースに停めさせて頂きました。
本日は工事車両の出入りはなかったようですが、ゲート前の駐車はやめましょう。
コース状況/
危険箇所等
岩峰(ピーク)への登り下りは滑落に注意してください。前回登頂したのは2018年10月ですが、ピークは確実に崩落が進んでいます。これからの時期は雪融けの影響で崩れる可能性がありますので注意願います。落石の可能性も0ではありませんので頭上にも注意が必要です。
3月5日に恵庭岳に登ろうとしましたが、駐車スペースが満車だったのでリベンジしに来ました。
年度末の仕事も目途がついたので本日は有給休暇の消化で〜す。
頂上からの絶景を期待してますが、途中でチビルかもしれない(笑)今日も元気にレッツら〜ゴ〜😁
2023年03月29日 06:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/29 6:58
3月5日に恵庭岳に登ろうとしましたが、駐車スペースが満車だったのでリベンジしに来ました。
年度末の仕事も目途がついたので本日は有給休暇の消化で〜す。
頂上からの絶景を期待してますが、途中でチビルかもしれない(笑)今日も元気にレッツら〜ゴ〜😁
ここから北尾根コースに取り付きます。
序盤はツボ足で問題ありませんでした。
2023年03月29日 07:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/29 7:11
ここから北尾根コースに取り付きます。
序盤はツボ足で問題ありませんでした。
ピンテが沢山あって迷う事はありません。
グループ(5名位)の先行者がいてトレースもバッチリでした。
2023年03月29日 07:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/29 7:54
ピンテが沢山あって迷う事はありません。
グループ(5名位)の先行者がいてトレースもバッチリでした。
お〜ピークが見えてきましたね〜
標高700m位でちょっと斜度が上がる箇所がありましたので、アイゼンを装着しました。
2023年03月29日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/29 8:18
お〜ピークが見えてきましたね〜
標高700m位でちょっと斜度が上がる箇所がありましたので、アイゼンを装着しました。
雲切峰ってあるんですね〜
パスしてピークを目指して進みます。
2023年03月29日 08:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/29 8:57
雲切峰ってあるんですね〜
パスしてピークを目指して進みます。
順調に北尾根を進みます。
相変わらず尖がっているね〜
2023年03月29日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/29 9:23
順調に北尾根を進みます。
相変わらず尖がっているね〜
もう少しで頂上直下です。
ここで既にビビリだした(笑)
2023年03月29日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/29 9:34
もう少しで頂上直下です。
ここで既にビビリだした(笑)
右手には西峰ですね〜
2023年03月29日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
3/29 9:34
右手には西峰ですね〜
こうやって見ると登れる気がしないが・・・(笑)
2023年03月29日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
3/29 9:37
こうやって見ると登れる気がしないが・・・(笑)
真ん中のルンぜから登っているレコがありますが、落石が怖いので右から迂回します。
2023年03月29日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
3/29 9:45
真ん中のルンぜから登っているレコがありますが、落石が怖いので右から迂回します。
使わなかったスノーシューとストックをデポしました。
ここからピッケルに換装しました。
2023年03月29日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/29 9:54
使わなかったスノーシューとストックをデポしました。
ここからピッケルに換装しました。
コルを目指してトラバース中です。右手にはオコタンペ湖が見えてました。
2023年03月29日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
3/29 9:54
コルを目指してトラバース中です。右手にはオコタンペ湖が見えてました。
稜線への最後の登りですが、トラロープが張ってありました。
距離はさほどではなかったのですんなり登れました。
これならスノーシューとストックをデポしなくてもよかった。前回登ったのが2018年10月なので既にルートの記憶がない(笑)
2023年03月29日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/29 9:56
稜線への最後の登りですが、トラロープが張ってありました。
距離はさほどではなかったのですんなり登れました。
これならスノーシューとストックをデポしなくてもよかった。前回登ったのが2018年10月なので既にルートの記憶がない(笑)
稜線に出ました。
支笏湖ブルーがお出迎えで〜す。
相変わらず綺麗だね〜
2023年03月29日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
3/29 10:00
稜線に出ました。
支笏湖ブルーがお出迎えで〜す。
相変わらず綺麗だね〜
ここでザックをデポしました。
ここからトラバース区間に入りますが、落ちても途中で止まりますので心配はありません。
ルートは下側の岩の上まで進みます。
2023年03月29日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/29 10:00
ここでザックをデポしました。
ここからトラバース区間に入りますが、落ちても途中で止まりますので心配はありません。
ルートは下側の岩の上まで進みます。
トラバース終了地点の下側はこんな感じです。
ここから落ちたら途中で止まるかな〜
2023年03月29日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/29 10:03
トラバース終了地点の下側はこんな感じです。
ここから落ちたら途中で止まるかな〜
ここから登り区間です。
トラロープはお飾りなので、確りピッケル、アイゼンを効かせて登りました。
2023年03月29日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/29 10:03
ここから登り区間です。
トラロープはお飾りなので、確りピッケル、アイゼンを効かせて登りました。
登りきると右手に進みます。
雪がある所を進んで岩場を登ります。
2023年03月29日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/29 10:07
登りきると右手に進みます。
雪がある所を進んで岩場を登ります。
励ましの言葉ありがとうございます。
ロープから先は怖くて見ませんでした(笑)
(帰りに上から見たら雪庇になっているようにも見えました)
2023年03月29日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/29 10:09
励ましの言葉ありがとうございます。
ロープから先は怖くて見ませんでした(笑)
(帰りに上から見たら雪庇になっているようにも見えました)
ホントにちょっとの鎖場ですがここが核心部かな〜
ロープは傷みはじめていたので鎖につかまる事をお勧めします。
2023年03月29日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/29 10:09
ホントにちょっとの鎖場ですがここが核心部かな〜
ロープは傷みはじめていたので鎖につかまる事をお勧めします。
恵庭岳頂上とうちゃこ〜
でも、ほんとのピークはまだです。
2023年03月29日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
27
3/29 10:12
恵庭岳頂上とうちゃこ〜
でも、ほんとのピークはまだです。
支笏湖と東岸方面です。
風も弱いので湖面は波立ってません。
絶景に怖さも和らぐ(笑)
2023年03月29日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
3/29 10:13
支笏湖と東岸方面です。
風も弱いので湖面は波立ってません。
絶景に怖さも和らぐ(笑)
風不死岳と支笏湖西岸です。
2023年03月29日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/29 10:13
風不死岳と支笏湖西岸です。
で、ホントのピークです。
ビビリにはやっぱり怖いね〜
風の強い日は絶対に登りたくないわ〜
2023年03月29日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
29
3/29 10:15
で、ホントのピークです。
ビビリにはやっぱり怖いね〜
風の強い日は絶対に登りたくないわ〜
イザリーとオコタンペ山、オコタンペ湖がバッチリでした。
2023年03月29日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
27
3/29 10:16
イザリーとオコタンペ山、オコタンペ湖がバッチリでした。
少しバックして頂上はこんな感じです。
ぶら下がっていた三角点はどこ?(笑)
遠い記憶ながら前回より確実に狭くなっているようです。
2023年03月29日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
3/29 10:17
少しバックして頂上はこんな感じです。
ぶら下がっていた三角点はどこ?(笑)
遠い記憶ながら前回より確実に狭くなっているようです。
下方向を撮影してみました。
2023年03月29日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/29 10:17
下方向を撮影してみました。
支笏湖側はこんな感じで〜す。
2023年03月29日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/29 10:17
支笏湖側はこんな感じで〜す。
中峰と西峰方向です。
2023年03月29日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/29 10:18
中峰と西峰方向です。
手前がジャンダルムと奥に中峰ですね〜
2023年03月29日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/29 10:18
手前がジャンダルムと奥に中峰ですね〜
下の頂上標識まで戻ってきてピーク方向を撮影しました。
ロープが張ってありますが気休めのような気がします(笑)
2023年03月29日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/29 10:19
下の頂上標識まで戻ってきてピーク方向を撮影しました。
ロープが張ってありますが気休めのような気がします(笑)
下山開始しました。
鎖場から下方向を撮影しました。
踏み外さない様にゆっくり下りてます。
2023年03月29日 10:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/29 10:22
下山開始しました。
鎖場から下方向を撮影しました。
踏み外さない様にゆっくり下りてます。
ここからトラバースで戻ります。
ここまで来ればもう安心です。
でも落石が心配か(笑)
2023年03月29日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/29 10:31
ここからトラバースで戻ります。
ここまで来ればもう安心です。
でも落石が心配か(笑)
こんな頂上標識もあるんですね〜
これは岩峰に登れない人用かな?
2023年03月29日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/29 10:34
こんな頂上標識もあるんですね〜
これは岩峰に登れない人用かな?
イチャンコッペ山から紋別岳方向ですね〜
幌下山から叫んだリベンジ達成じゃ〜
2023年03月29日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/29 10:35
イチャンコッペ山から紋別岳方向ですね〜
幌下山から叫んだリベンジ達成じゃ〜
天気も良いので大休憩にしました。
本日はチャイティーオレで一服しました。
2023年03月29日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/29 10:41
天気も良いので大休憩にしました。
本日はチャイティーオレで一服しました。
で、いつものどでか大福でエネルギー補給!
2023年03月29日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
3/29 10:42
で、いつものどでか大福でエネルギー補給!
今日はお腹一杯なので西峰には行かず下山開始しました。
頂上直下で10名位のグループとスライドしました。
本日は水曜日ですが自分と同じように有給休暇の消化かな?(笑)
2023年03月29日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/29 11:15
今日はお腹一杯なので西峰には行かず下山開始しました。
頂上直下で10名位のグループとスライドしました。
本日は水曜日ですが自分と同じように有給休暇の消化かな?(笑)
オコタンペ湖は流石にもう渡れないだろうな〜
2023年03月29日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/29 11:15
オコタンペ湖は流石にもう渡れないだろうな〜
雪はシャバシャバでしたがスライドしたグループのおかげでズボル事もなく下山できました。
2023年03月29日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/29 12:05
雪はシャバシャバでしたがスライドしたグループのおかげでズボル事もなく下山できました。
道路脇にはフキノトウが・・・
春ですね〜
2023年03月29日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/29 12:14
道路脇にはフキノトウが・・・
春ですね〜
ゴールです。
チビルことなく無事下山できました(笑)
お疲れちゃまでした〜
2023年03月29日 12:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/29 12:16
ゴールです。
チビルことなく無事下山できました(笑)
お疲れちゃまでした〜
ズボンにアイゼンを引っ掛けちゃうのでつけない奴がいたんですよ〜
なぁ〜に〜 やっちまったな〜
男は黙ってダイソーのパッチ! ダイソーのパッチ!
でも、すぐ剥がれるからシーズンオフに修理に出さなきゃ〜(泣)
2023年03月29日 14:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/29 14:07
ズボンにアイゼンを引っ掛けちゃうのでつけない奴がいたんですよ〜
なぁ〜に〜 やっちまったな〜
男は黙ってダイソーのパッチ! ダイソーのパッチ!
でも、すぐ剥がれるからシーズンオフに修理に出さなきゃ〜(泣)

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 行動食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ ポール ヘルメット

感想

3月5日に駐車できなくて登れなかったリベンジ登山です。本日は年度末の有給休暇の消化です。決してズル休みではございません。
恵庭岳の北尾根コースはシーズンを通して初めて登りましたが、ポロピナイコースより短いので、こちら側がメインコースになるかもしれませんね〜雪のない時期も是非登ってみたいと思いました。
岩峰(頂上)への登りは鎖場が整備されたので危険度は少し下がったかもしれません。それとアイゼンを履いていたので、前回(2018年10月)に登った時より安心して登れたような気がします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 支笏・洞爺 [日帰り]
恵庭岳オコタン分岐ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら