ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5314419
全員に公開
ハイキング
近畿

飯道山~雪野山

2023年03月30日(木) ~ 2023年03月31日(金)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:35
距離
15.2km
登り
835m
下り
837m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:28
休憩
1:06
合計
3:34
距離 4.1km 登り 347m 下り 347m
11:13
43
スタート地点
11:56
12:20
17
12:37
12:37
21
12:58
13:25
15
13:40
13:56
15
14:11
14:11
37
14:49
宿泊地
2日目
山行
5:38
休憩
0:21
合計
5:59
距離 11.1km 登り 488m 下り 490m
11:10
11:18
91
12:50
12:58
101
14:39
14:39
29
15:08
15:13
85
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
飯道山は、ゴルフ場の脇道を車で登り、飯道神社鳥居前の無料駐車場を利用。

雪野山は、一番南側の横山自然公園前の無料駐車場を利用。
コース状況/
危険箇所等
飯道山と雪ノ山の登録をミスりましたが、どちらも初めてのハイキング山です。

 飯道山は、神社の鳥居側から山頂までの距離は短く、下山途中に登るご家族に出会うほどです。行場巡りはリュックが邪魔になるので、2人以上で巡られる事をお勧めします。平等岩から飯道神社への抜け道も結構険しいです。林道の途中の木道、木段に壊れ箇所があったので注意して利用してください。

 雪野山は、行きの縦走と帰りの道のりが長く、足が疲れるほどハイキングが楽しめます。全体的に低山で緩やかなイメージでしたが、所々に息が切れるほどの急登があったり、隠れ道標があったり、道に迷ったり…色々な楽しみが味わえるコースです。

雪野山のもう一つの見所は、地図に無い多くの展望台が用意されています。童子山展望台、溜池展望台、盆の木跡展望台、げしめ展望台、大岩展望台、腰越山展望台等があり、各展望台からは東近江の山々が眺望出来ます。
飯道神社鳥居前スタート
2023年03月30日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 11:17
飯道神社鳥居前スタート
林道に入って間も無く、左側に白髭神社あり
2023年03月30日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 11:19
林道に入って間も無く、左側に白髭神社あり
五丁目の石柱
2023年03月30日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 11:42
五丁目の石柱
古井戸と石垣と苔が印象的
2023年03月30日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 11:47
古井戸と石垣と苔が印象的
2023年03月30日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 11:48
弁天堂
2023年03月30日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 11:49
弁天堂
飯道神社の大鳥居の中へ
2023年03月30日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 11:51
飯道神社の大鳥居の中へ
信楽方面の山を📸
2023年03月30日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 11:51
信楽方面の山を📸
飯道山の惣絵図
2023年03月30日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 11:52
飯道山の惣絵図
修復中
2023年03月30日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 11:53
修復中
文字が消えかけて読めない
2023年03月30日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 11:54
文字が消えかけて読めない
行場巡り
2023年03月30日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 11:56
行場巡り
1. 天狗の岩
2023年03月30日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 11:57
1. 天狗の岩
正面はこんな感じ
2023年03月30日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 11:57
正面はこんな感じ
2. 不動の押し分け岩
2023年03月30日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 12:06
2. 不動の押し分け岩
中はこんな感じ
2023年03月30日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 12:07
中はこんな感じ
3. 平等岩の周りは何も無い💦
2023年03月30日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 12:08
3. 平等岩の周りは何も無い💦
抜け道を登って東ののぞきへ
2023年03月30日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 12:18
抜け道を登って東ののぞきへ
阿星山へ繋がっている尾根
2023年03月30日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 12:19
阿星山へ繋がっている尾根
飯道神社本殿
2023年03月30日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 12:22
飯道神社本殿
拝殿
2023年03月30日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 12:22
拝殿
東照宮跡
2023年03月30日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 12:28
東照宮跡
道らしき道が無いけど、
ヤマレコはこの先を指す😱
2023年03月30日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 12:29
道らしき道が無いけど、
ヤマレコはこの先を指す😱
道らしき道へ迂回
2023年03月30日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 12:35
道らしき道へ迂回
岩本院跡
2023年03月30日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 12:36
岩本院跡
この地図と言い、ヤマレコと言い、
迂回せずに直線の道がある…
2023年03月30日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 12:38
この地図と言い、ヤマレコと言い、
迂回せずに直線の道がある…
飯道山山頂へ
2023年03月30日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 12:38
飯道山山頂へ
あと800m
2023年03月30日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 12:41
あと800m
一本道
2023年03月30日 12:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 12:55
一本道
標高664m
2023年03月30日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 12:59
標高664m
信楽焼きの標識
2023年03月30日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 12:59
信楽焼きの標識
色々な物
2023年03月30日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 13:00
色々な物
三角点にタッチ
2023年03月30日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 13:02
三角点にタッチ
大きな展望岩に乗るのは遠慮します😱
2023年03月30日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 13:31
大きな展望岩に乗るのは遠慮します😱
杖の権現と言う休憩所に到着
2023年03月30日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 13:40
杖の権現と言う休憩所に到着
杖の権現休憩所の全景
2023年03月30日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 13:40
杖の権現休憩所の全景
戻りは車道で迂回
2023年03月30日 14:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 14:06
戻りは車道で迂回
分岐点に到着
飯道神社への直線道
2023年03月30日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 14:09
分岐点に到着
飯道神社への直線道
戒定院跡
2023年03月30日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 14:11
戒定院跡
苔の多い林道
2023年03月30日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 14:12
苔の多い林道
梅本院跡
2023年03月30日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 14:12
梅本院跡
隅っこにあった木道に出てきました💦
木の枝が茂り、崩れないか心配😅
2023年03月30日 14:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 14:14
隅っこにあった木道に出てきました💦
木の枝が茂り、崩れないか心配😅
2023年03月30日 14:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 14:16
この木道を使って下山
2023年03月30日 14:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 14:37
この木道を使って下山
途中木段が腐って、崩れてました
2023年03月30日 14:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 14:42
途中木段が腐って、崩れてました
下山
2023年03月30日 14:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 14:48
下山
トラロープで侵入禁止?
木道侵入口にも必要と思う😅
2023年03月30日 14:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/30 14:49
トラロープで侵入禁止?
木道侵入口にも必要と思う😅
雪野山ハイキングは横山自然公園の無料駐車場スタート
2023年03月31日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 10:37
雪野山ハイキングは横山自然公園の無料駐車場スタート
公園内に大きな岩
2023年03月31日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 10:40
公園内に大きな岩
東屋から
2023年03月31日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 10:41
東屋から
遊具も有るけど…人が居ない😅
2023年03月31日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 10:42
遊具も有るけど…人が居ない😅
公園脇の林道を通って童子山へ
2023年03月31日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 10:44
公園脇の林道を通って童子山へ
←こっち
2023年03月31日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 10:48
←こっち
防獣柵を通って
2023年03月31日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 10:54
防獣柵を通って
赤いリボンを頼りにハイキング
2023年03月31日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 10:59
赤いリボンを頼りにハイキング
ひたすら地味〜な登りが続く
2023年03月31日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 11:05
ひたすら地味〜な登りが続く
春らしく花が咲いてました
2023年03月31日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 11:06
春らしく花が咲いてました
童子山の展望台
2023年03月31日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 11:10
童子山の展望台
展望台からの布施山
2023年03月31日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 11:14
展望台からの布施山
鈴鹿方面
2023年03月31日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 11:14
鈴鹿方面
2023年03月31日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 11:16
野寺城跡
2023年03月31日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 11:29
野寺城跡
井戸跡って分かる?
2023年03月31日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 11:30
井戸跡って分かる?
野寺城跡の案内板
2023年03月31日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 11:38
野寺城跡の案内板
目指せ雪野山山頂へ
2023年03月31日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 11:39
目指せ雪野山山頂へ
道を間違えて引き返す事に、
リボンに頼り過ぎました
2023年03月31日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 11:42
道を間違えて引き返す事に、
リボンに頼り過ぎました
ヨレヨレの道標
夏は見つからないと思う
2023年03月31日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 11:42
ヨレヨレの道標
夏は見つからないと思う
雪野山古墳を経由して山頂へ行こう
2023年03月31日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 11:45
雪野山古墳を経由して山頂へ行こう
先ずは山を巻く様に…
雪野山古墳はこっち→
2023年03月31日 11:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 11:46
先ずは山を巻く様に…
雪野山古墳はこっち→
隣の登山口付近の東屋まで来てしまい、雪野山古墳は諦めて、山頂を目指す事に🤣
2023年03月31日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 11:50
隣の登山口付近の東屋まで来てしまい、雪野山古墳は諦めて、山頂を目指す事に🤣
小さな階段を登り切った景色です
2023年03月31日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 12:11
小さな階段を登り切った景色です
野寺城跡への道標
2023年03月31日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 12:11
野寺城跡への道標
足元の大岩
これより先へは行けなかった😱
2023年03月31日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 12:12
足元の大岩
これより先へは行けなかった😱
山頂まで450m
雪野山古墳の道標に再会
2023年03月31日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 12:34
山頂まで450m
雪野山古墳の道標に再会
鈴鹿方面の景色を📸
2023年03月31日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 12:40
鈴鹿方面の景色を📸
雨が降らない事を願うばかり👏
2023年03月31日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 12:41
雨が降らない事を願うばかり👏
山頂手前に岩場あり
2023年03月31日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 12:45
山頂手前に岩場あり
通りやすく岩をカット済み💮
2023年03月31日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 12:47
通りやすく岩をカット済み💮
雪野山古墳に到着
2023年03月31日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 12:49
雪野山古墳に到着
雪野山308m
ここ周辺が古墳だと知った🤣
2023年03月31日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 12:50
雪野山308m
ここ周辺が古墳だと知った🤣
三角点にタッチ
2023年03月31日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 12:50
三角点にタッチ
山頂に、ベンチがポツンと1つ
2023年03月31日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 12:52
山頂に、ベンチがポツンと1つ
鈴鹿方面の景色を📸
2023年03月31日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 12:56
鈴鹿方面の景色を📸
2023年03月31日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 12:56
2023年03月31日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 12:57
次は安妃山へ
2023年03月31日 13:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 13:05
次は安妃山へ
雪野山縦走路 安妃山ハイキングコース
2023年03月31日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 13:18
雪野山縦走路 安妃山ハイキングコース
岩を包み込む植物の生命力を📸
気付けば再び登り道に💦
2023年03月31日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 13:25
岩を包み込む植物の生命力を📸
気付けば再び登り道に💦
標高277m
安妃山はこっち→
2023年03月31日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 13:27
標高277m
安妃山はこっち→
この人口階段を下るのが結構足にキツかった💦
2023年03月31日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 13:40
この人口階段を下るのが結構足にキツかった💦
安妃山への迂回
2023年03月31日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 13:48
安妃山への迂回
こっち→
2023年03月31日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 13:49
こっち→
見上げた所に東屋
2023年03月31日 13:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 13:54
見上げた所に東屋
←安妃山はあっち
2023年03月31日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 13:55
←安妃山はあっち
ブラシをチェック👍
2023年03月31日 14:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 14:02
ブラシをチェック👍
みつばつつじの丘を通過
2023年03月31日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 14:05
みつばつつじの丘を通過
2023年03月31日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 14:05
溜池展望台に到着
2023年03月31日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 14:12
溜池展望台に到着
景色の中央が繖山
2023年03月31日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 14:11
景色の中央が繖山
盆の木跡展望台に到着
2023年03月31日 14:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 14:20
盆の木跡展望台に到着
2023年03月31日 14:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 14:25
げしめ展望台に到着
2023年03月31日 14:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 14:31
げしめ展望台に到着
2023年03月31日 14:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 14:31
2023年03月31日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 14:34
大岩展望台に到着
2023年03月31日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 14:36
大岩展望台に到着
瓶割山
2023年03月31日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 14:36
瓶割山
繖山 清水山 
2023年03月31日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 14:36
繖山 清水山 
安妃山191.2m
2023年03月31日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 14:39
安妃山191.2m
三角点にタッチ
2023年03月31日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 14:39
三角点にタッチ
腰越山展望台に到着
2023年03月31日 14:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 14:46
腰越山展望台に到着
荒木山144m
2023年03月31日 14:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 14:48
荒木山144m
一旦防獣柵から出ます
2023年03月31日 14:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 14:55
一旦防獣柵から出ます
道路を渡り、向かえの防獣柵から明神山に登る事ができる
2023年03月31日 14:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 14:58
道路を渡り、向かえの防獣柵から明神山に登る事ができる
明神山159m
防獣柵から登る事約10分
2023年03月31日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 15:08
明神山159m
防獣柵から登る事約10分
岩を落さない様にワイヤーが張ってました
2023年03月31日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 15:08
岩を落さない様にワイヤーが張ってました
ここから先は通行止め
2023年03月31日 15:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 15:16
ここから先は通行止め
今は倉橋部登山口迄は行けない様です
自治体の注意喚起に従いました
2023年03月31日 15:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 15:18
今は倉橋部登山口迄は行けない様です
自治体の注意喚起に従いました
一つ手前の杓子山登口へ下山します
2023年03月31日 15:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 15:22
一つ手前の杓子山登口へ下山します
杓子山登山口へ下山
2023年03月31日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 15:28
杓子山登山口へ下山
雪野山の麓は桜満開でした🌸
2023年03月31日 15:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 15:30
雪野山の麓は桜満開でした🌸
桜の木の下を歩いて進むと先は行き止まりです
川の外側の道でスタート地点へ戻ります
2023年03月31日 15:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 15:30
桜の木の下を歩いて進むと先は行き止まりです
川の外側の道でスタート地点へ戻ります
アスファルトより、あぜ道が足に楽だった
2023年03月31日 15:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 15:46
アスファルトより、あぜ道が足に楽だった
山を見て一人反省会
2023年03月31日 16:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 16:06
山を見て一人反省会
心が折れる位の田舎の直線道💦
2023年03月31日 16:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 16:19
心が折れる位の田舎の直線道💦
下道を1h以上歩いた所で充電切れ間近💦
有難うございました
2023年03月31日 16:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/31 16:31
下道を1h以上歩いた所で充電切れ間近💦
有難うございました
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら