ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 532168
全員に公開
ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳(坊村からピストン)初登

2014年10月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.7km
登り
967m
下り
958m

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
1:20
合計
6:00
8:30
110
10:20
10:30
10
10:40
40
11:20
12:20
30
武奈ヶ岳山頂
12:50
20
13:10
13:20
70
14:30
坊村
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は明王院の川を隔てた向かい側の屑川市民センターに停めました.トイレは明王院に行く途中の国道沿いにあります.
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありません.分岐は多いですが地図を持っていれば問題ありません.このルートは道も明瞭で迷うところはありませんでした.
その他周辺情報 湖西道路,真野インター降りてから山中に入るまでの所のローソンがラストコンビニのようです.
明王院周囲には雰囲気のよい建物が多く建っています.
2014年10月18日 09:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/18 9:22
明王院周囲には雰囲気のよい建物が多く建っています.
蓬莱山へはここから渓谷を登るようです.登山ポストもここにあります.
2014年10月18日 09:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/18 9:26
蓬莱山へはここから渓谷を登るようです.登山ポストもここにあります.
武奈ヶ岳へはおなじみのこの橋を渡っていきます.
2014年10月18日 09:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
10/18 9:31
武奈ヶ岳へはおなじみのこの橋を渡っていきます.
明王院はずれの登山口.いきなり急登です.
2014年10月18日 09:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 9:34
明王院はずれの登山口.いきなり急登です.
まだ紅葉はこれからのようです.眼についた数少ない紅葉です.
2014年10月18日 10:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
10/18 10:12
まだ紅葉はこれからのようです.眼についた数少ない紅葉です.
2014年10月18日 10:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
10/18 10:12
杉林を抜けると自然林の中へ
2014年10月18日 10:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/18 10:20
杉林を抜けると自然林の中へ
光も差し込み気持ちの良い風景です.
2014年10月18日 10:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 10:46
光も差し込み気持ちの良い風景です.
谷から青空を見上げます.
2014年10月18日 10:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 10:55
谷から青空を見上げます.
御殿山手前のピークから,京都方面の山々
2014年10月18日 11:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/18 11:11
御殿山手前のピークから,京都方面の山々
御殿山の手前でみた猿(画面中央下に写っていますが,保護色でわかりにくい).この後,たくさん集まってきました.
2014年10月18日 11:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/18 11:17
御殿山の手前でみた猿(画面中央下に写っていますが,保護色でわかりにくい).この後,たくさん集まってきました.
御殿山手前より山頂付近
2014年10月18日 11:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 11:25
御殿山手前より山頂付近
そのアップ
2014年10月18日 11:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/18 11:25
そのアップ
蓬莱山
2014年10月18日 11:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/18 11:26
蓬莱山
コヤマノ岳?
2014年10月18日 11:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/18 11:27
コヤマノ岳?
山頂付近の紅葉
2014年10月18日 11:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
10/18 11:27
山頂付近の紅葉
アップ
2014年10月18日 11:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/18 11:27
アップ
ワサビ峠への下り
2014年10月18日 11:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 11:32
ワサビ峠への下り
ワサビ峠
2014年10月18日 11:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 11:36
ワサビ峠
稜線に登る途中のドウダンツツジの紅葉
2014年10月18日 11:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/18 11:41
稜線に登る途中のドウダンツツジの紅葉
皆子山?と紅葉
2014年10月18日 11:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
10/18 11:46
皆子山?と紅葉
稜線から御殿山方向のまばらな紅葉
2014年10月18日 11:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/18 11:47
稜線から御殿山方向のまばらな紅葉
琵琶湖が少し見える
2014年10月18日 11:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 11:49
琵琶湖が少し見える
蓬莱山
2014年10月18日 11:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 11:49
蓬莱山
御殿山方向
2014年10月18日 11:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/18 11:50
御殿山方向
稜線を登る道
2014年10月18日 11:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
10/18 11:51
稜線を登る道
稜線上,京都方面
2014年10月18日 11:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 11:54
稜線上,京都方面
山頂への登り
2014年10月18日 11:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/18 11:59
山頂への登り
青空へ向かう道
2014年10月18日 12:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
10/18 12:01
青空へ向かう道
途中のピーク
2014年10月18日 12:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 12:01
途中のピーク
蓬莱山の方を振り返る
2014年10月18日 12:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 12:02
蓬莱山の方を振り返る
もう少しです.
2014年10月18日 12:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 12:04
もう少しです.
山頂より琵琶湖が見えます.
2014年10月18日 12:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 12:13
山頂より琵琶湖が見えます.
2014年10月18日 12:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 12:13
琵琶湖はさんで伊吹山
2014年10月18日 12:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
10/18 12:13
琵琶湖はさんで伊吹山
伊吹山
2014年10月18日 12:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/18 12:14
伊吹山
山頂付近
2014年10月18日 12:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 12:16
山頂付近
武奈ヶ岳山頂
2014年10月18日 12:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
10/18 12:16
武奈ヶ岳山頂
山頂,釈迦岳,琵琶湖,伊吹山
2014年10月18日 12:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/18 12:16
山頂,釈迦岳,琵琶湖,伊吹山
湖北方面.頂上付近人が多いので,写真撮ると人の頭が写ってしまう.
2014年10月18日 12:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/18 12:17
湖北方面.頂上付近人が多いので,写真撮ると人の頭が写ってしまう.
釈迦岳?
2014年10月18日 12:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
10/18 12:17
釈迦岳?
コヤマノ岳
2014年10月18日 12:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/18 12:17
コヤマノ岳
蓬莱山
2014年10月18日 12:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/18 12:17
蓬莱山
2014年10月18日 12:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/18 12:17
2014年10月18日 12:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/18 12:18
京都方面
2014年10月18日 12:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 12:18
京都方面
京都方面
2014年10月18日 12:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
10/18 12:18
京都方面
この景色を眺めつつランチしました.
2014年10月18日 12:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
10/18 12:20
この景色を眺めつつランチしました.
帰りは疲れていたので写真少ないです.
2014年10月18日 13:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 13:46
帰りは疲れていたので写真少ないです.
2014年10月18日 13:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 13:47
2014年10月18日 13:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 13:47
明王院境内を振り返る.
2014年10月18日 15:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
10/18 15:23
明王院境内を振り返る.
赤い橋からの流れも清々しい.
2014年10月18日 15:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
10/18 15:23
赤い橋からの流れも清々しい.
撮影機器:

感想

 本日は関西の名峰,武奈ヶ岳への初登となった.
3月に蛇谷ヶ峰のスノーシューツアーの時,ガイドのHさんから武奈ヶ岳の素晴らしさをいろいろ聞いていたので,いつか登りたいと思っていた.
初めはHさんお勧めの‘イン谷口からのコース’を考えていたが,下調べで武奈ヶ岳の遭難に関する記事をいろいろ見ているうちに不安感が増してきた.天気はいいみたいだけど初めての山域でお一人様だし,結局距離が短く道もはっきりしていそうな,坊村からのコースを辿ってみることにした.
 
 奈良県からは結構遠く,葛川市民センターに車を置いて出発したのは8:30だった.しかし,この好天にしては駐車場にはまだ余裕があった.明王院に向かって赤い橋を渡る.静かな寺院の本殿の扉はまだ閉ざされていたが,向かって一礼して登山の無事を祈った.
 いきなりきつい登りであるが,杉林の中の,土と根っこの道は踏み固められており,明瞭で,ゆっくり登っていく.単調な杉林に飽きてきた頃,ようやくブナなどの自然林に囲まれた景色に変わっていった.道が急峻なのは同じだが気分が違う.幾分明るくなった林の中を,清々しい空気と射し込む光を味わいながら進んでいく.紅葉はモミジの赤とブナの黄色が少しあるぐらいで,まだまだこれからのようだ.
 御殿山の手前の見晴らしのよい場所で一休みして,さらに上に向かう.
 
 遠くでけものの叫ぶような声がする.熊ではなさそうだが,一応,熊鈴を派手に鳴らしたり,手拍子を打ったりして音を出した.しばらく行くと御殿山の手前あたりに彼らはいた.猿だった.初め,1,2匹を森の中で見つけ,面白くて写真を撮ろうとした.動きが素早いのでなかなか苦労しているうちに,だんだん数が増えてきた.私から10mも離れていない森の一角に10匹近くが集まってきていた.もしかして,私のリュック一杯のおやつを狙って集まってきているのか.猿のおやじ狩りは爪が痛そうだし御免である.そうそうに現場を退散するとすぐに御殿山に着いた.
 
 ここまで来ると武奈ヶ岳の山頂付近や蓬莱山,琵琶湖も一望でき気分も高じてくる.ワサビ峠まで少し下るのがやや憂鬱であるが,それでも眼前の目標に向かい徐々に高度を上げていく.振り返るとまばらな紅葉が眼に映り,気分を和ませてくれる.稜線上に出ると,ドウダンツツジの紅葉が目線から水平〜下に広がっているのが印象的だ.尾根を伝ってピークを幾つか踏みながら,山頂へと向かう.周りはまさに360度の展望である.いい日に登ることができた.
 
 山頂では30〜40人ばかりの人が,それぞれ満喫していた.私もレイクサイドビューの特等席に陣取って昼食を楽しんだ.風も強くなく暖かで,食後もコーヒーとコンビニスイーツでゆったりと時間を過ごせた.
 帰りはさっさと下って日帰り温泉に寄りたかったが,昨日の寝不足がたたったのか,途中で失速し,休み休みで結構時間がかかってしまった.この辺が私の今後の課題である.14:30に駐車場に到着.途中,幾つかの渋滞を経て17:30には自宅へ帰れた.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1395人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら