記録ID: 532486
全員に公開
ハイキング
甲信越
八海山(紅葉とリベンジ)
2014年10月19日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 1,300m
- 下り
- 1,284m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 20:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 20:10
7:10
60分
スタート地点
8:10
7:10
190分
4合目
10:20
7:10
240分
避難小屋
11:10
7:10
310分
大日岳山頂
12:20
7:10
410分
7合目
14:00
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
屏風道は4合目上から8合目下まで鎖場が連続する急登です。避難小屋を出てからは八ツ峰と言われる岩峰を鎖を伝って乗り越えていきます。八ツ峰は地蔵岳、不動岳、七曜岳、白河岳、釈迦岳、摩利支岳、剣ヶ峰、大日岳1720メートル(10合目)の順番です。足場も鎖もしっかりしていますが鎖は確認して三点支持で登る必要があります。 下山ルは新開道コースを使いましたが梯子と鎖場が連続し、日陰のため路面が濡れているため注意が必要です。 概して言えますが新潟の山は自然が残っているというか群馬ほど整備が徹底していません、そこが良い点でもありますが・・・ |
写真
撮影機器:
感想
沢に一人で行くのは危険があるので久しぶりの水無しハイキング
八海山の屏風道コースは少しはクライミング気分が味わえるのではと思い出発
ネットで調べてはいたのですが晴れていたのとクサリ場が濡れていなかったので
三点確保で登ることが出来たが濡れたとたんに危険この上ないコースと感じた。
沢靴などのラバーが柔らかめの靴なら楽勝、
普通の堅いビブラムソールだとグリップが効かない 岩も表面が丸まり怖いところあり
此処にハイキング気分で登ってくる登山者がキャーキャー言いながら登るのにはチョット危険かな(こんな事言うと生意気ですが)
ロープウェイの功罪を感じた水無しハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人
どこに行ったかな? と思ってました。
子持山かなと思いましたが、越後だったんですね。
今年は行けなかったけど、来春トライしましょうよ。
P.S. 26日ですが、朝10時過ぎまで前橋でお仕事です。
仕事帰りに水沢山か子持山で道草してくるつもりです。
こんばんは
こんな時は子持山なんですが
子持山は沼校の同級生が連れて行けとのことで
11月9日(日)に周回をしてきます。
5人のじじいとのんびりハイキングです。
15日は現在未定ですが、行けたら同行します。
よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する