記録ID: 532894
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
女峰山へ階段と紅葉を求めて。(霧降高原~女峰山~東武日光駅)
2014年10月19日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:25
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,284m
- 下り
- 2,065m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:26
距離 18.4km
登り 1,284m
下り 2,081m
霧降高原 06:30発
展望台 06:47着 06:56発
赤薙奥社跡 07:58着 08:11発
女峰山 09:13着 09:49発
標高1300mの水場 11:15着 11:25発
二荒山神社 12:11通過
東武日光駅 12:56着
展望台 06:47着 06:56発
赤薙奥社跡 07:58着 08:11発
女峰山 09:13着 09:49発
標高1300mの水場 11:15着 11:25発
二荒山神社 12:11通過
東武日光駅 12:56着
天候 | 快晴のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
東武日光駅13:33発の霧降高原行きのバスに乗り、車回収。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
女峰山山頂手前でハイマツが登山道に伸びており、手で払える細い枝もあれば太いのもあります。両腕に傷ができ、太い枝で脛を強打して悶絶。 |
その他周辺情報 | 13時に東武日光駅を出発する中禅寺湖温泉行きのバスは「中禅寺湖温泉まで2時間半かかります」というアナウンスが流れていました。いろは坂大混雑! |
写真
感想
紅葉を求めて今週は日光エリアへ。
2週連続の大型台風の影響なのか紅葉の大半は既に散っていましたが
天気もよく気持ちのいい縦走でした。
随所に霜が降りており、冬の訪れを感じます。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する