谷川岳
- GPS
- 07:57
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,663m
- 下り
- 1,083m
コースタイム
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 7:52
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に蛇紋岩が滑りやすくて転倒注意です。晴れでもあれだけ滑るなら濡れていたらもうツルッツルじゃないでしょうか。 |
その他周辺情報 | 温泉地なので温泉には事欠かないですね。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
1/25,000地形図 1
ガイド地図 1
コンパス 1 プロトレック
筆記具 1
保険証 1
飲料 2 500mlドリンクx2 ,真水1.5L
ティッシュ 1
バンドエイド 1
タオル 2
携帯電話 2
計画書 1
雨具 1
防寒着 1
ストック 1
時計 1
非常食 1
|
---|
感想
紅葉はちょっとピークを過ぎた感がありましたが快晴のもと気持ちのいい山行を楽しむことが出来ました。
前日2時に到着して車中泊したのですが気温3度の中毛布を忘れるという失態。。寒いのはわかりきっていたので防寒着だけは万全だったので着られるものは全部着て寝ました。
4時半くらいに周りがゴソゴソし始めたのですが暗い時間に歩く気はないのでもうひと寝入り・・・と寝たら出発予定時間の6時をすでに回っていました。まぁ、時間に余裕はあるのでとうどんを茹でて朝食をとって予定より50分遅れてのスタート。北穂の寝坊に続き我ながらよく寝られるもんです。
西黒尾根の登山口には駐車場から15分くらいでつきます。トイレ、登山届、水、全てここで済ませられます。
登り始めからぬかるんだ樹林帯の急坂。ラクダの背までの1時間半くらいはあまり視界の効かない登りですが、ラクダの背からは一気に視界が広がって気持ちのいい尾根登りになりますが、それなりの急坂なので景色を楽しみつつゆっくり登りましょう。1時間ちょっとで天神尾根と合流すると急に人が多くなります。さすが人気の山。トマの耳、オキの耳はすごい人の数。
オキの耳の少し向こうでどん兵衛を茹でて昼食タイム。日差しも気持ちいいし、風も穏やか、景色も最高。至福のひとときでした。
天神平からロープウェイで下れば時間的には余裕なので一ノ倉岳まで往復することに。稜線の東側の断崖を眺めながら快適な尾根歩き・・・と思いきや、なんなのこのツルツル滑る岩は!
2度ほど転びました。手をついた時にプロトレックの出っ張りが手の甲をえぐって出血という痛い目に・・・。
そんなこんなで一ノ倉岳の最後の急登をクリアして山頂にたどり着くと・・・意外と展望が良くない。茂倉岳まで行くかどうか悩みましたが往復40分使うと帰りが混みそうなので我慢して戻ります。帰りは滑るポイントがわかっているので万太郎山を眺めながら行きよりは余裕を持ってオキの耳へ戻るとすごい人数・・・。しかしトマの耳をみるとさらにすごい人数で渋滞しているのがよく見える。。
ここからはほとんど渋滞で2時間かかって天神平へ。もう下山の時間だけど山慣れなさそうな人がチラホラ登ってくるけどちゃんとコースタイムとロープウェイの最終意識してんのかな。。天神平手前で、傾いた日で赤く染まった谷川岳はとても綺麗でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する