高尾マイナールート(八王子城山〜心源院尾根〜稲荷沢右岸尾根〜夕焼小焼)
- GPS
- 08:11
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 1,291m
- 下り
- 1,231m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:宮の下バス停 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・八王子本丸跡まで そこそこの山道なのでせめてスニーカーで。 ・城跡周遊ルート 入り口は北高尾縦走路へ向かう分岐地点にあります。足元が崩れているところあり、枝をかきわけるところあり。なかなか手強いルートです。ちなみに逆側の入口は9合目にあります。 ・心源院裏山尾根ルート(勝手に命名) 高尾登山詳細図にも載っていないルート。心源院クラブのボランティアのみなさんによって整備されています。なかなか楽しいルートでしたが一部枝が堆積しているところがありました。 ・板当峠ルート 途中で崩壊しているので通行不可です。 ・稲荷沢右岸尾根ルート 結構激しい登りや不明瞭箇所、倒木で行く手を阻まれる箇所があります。赤テープは僅かしかありません。私は1箇所間違えて尾根道を外してしまいましたが、尾根道に忠実に歩けば多分迷うことはないのでは・・・まあ自己責任で。 ・北高尾山稜 高尾方向から歩くと急登がきついです。 ・夕焼け小焼けふれあいの道コース 安心登山道。だけど出口がわからず右往左往。バスの時間が迫っていたため、「おおるりの家」を通過することで外に出られましたが、正解は絶対に他にあるはずです。 ※追記:通常は入園料200円ですがハイカーは通行できるとのこと。なのでなんらかの建物を通過しないと外に出られなかったようです。 |
写真
感想
夕方から用事があるので遠出はできず。ならばさくっと高尾に行って、真夏に行けなかったマイナールートを歩いてこよう!という訳で「高尾登山詳細図」と電子版「山と高原地図」を携え早朝からみっちり歩いて参りました。
八王子城跡は会社の人から「あそこは残虐な殺され方をしたところだから絶対に出る。行かない方がいい。」と散々脅かされていたので、まずはお墓(供養塔)にお参りをするところから始めました。その後山頂にある本丸跡へ向かったのですがさすがに早朝だけあって誰もいません。ひっそりとした城跡に一人・・・。そそくさとその場を後にしました。
その後歩いた城跡周回ルートは、詳細図の紫ルート(お好きな方向け)なのであまりお勧めできるものではありません。景色がいい訳でもありませんし。それよりも心源院に向かう尾根道がお勧めです。詳細図にも記載がないルートですが、ボランティアの方々のご尽力でかなりきれいに整備されています。
板当林道をひたすら歩き、林道が途切れたところから急登をこなして滝の沢林道に至るという板当峠ルートは途中林道大崩落のため通行できず。代わりに歩いた茗荷沢右岸尾根ルートは板当林道とほぼ平行している尾根ですが途中非常に道が荒れていました。詳細図ではピークを過ぎたあたりでやや左に向かうようにルート付けされているのですが、どうやら私は自分の位置を間違えていたようでとんでもない悪路に足を踏み入れてしまいました。すぐ正規ルートに復帰しましたが危ない危ない。
(追記)
「間違った!」と思ったルートの方が詳細図に記載されているルートでした。お勧めできないので尾根道を進んだ方がよいです。
と、まあマイナールートを堪能した一日でございました。悪路を歩くと足の疲れ方が違いますねぇ。
相変わらず、歩かれてますね〜
さらには、高尾系で こういうルートは
ルートを忠実に見ていたら、途中から 引き返してますよね?
そして、高尾詳細図に載っていないルートで
狐塚峠に 到達してます
あっぱれですw
これからも、レコを楽しみにしておりま〜す^^ノ
hayakazeさんに言われて気が付いたのですが、詳細図上の正解は私が引き返した怪し気な道の方だったようですね。でもあの道、足元が危うい&左側ちょい切れ&枝が繁り放題で突破困難でしたよ。素直に尾根を歩くのが正解だと思います。
板当林道の崩壊もそうですが、詳細図2013年版以降だいぶ様子が変わっているみたいです。大雪や台風がありましたからねぇ。
危険が無い範囲で高尾マイナールート攻めていこうと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する