ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 533445
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山(夜叉神in 広河原out)南御室小屋テント泊

2014年10月18日(土) ~ 2014年10月19日(日)
 - 拍手
mary1030 その他1人
GPS
32:00
距離
16.9km
登り
1,969m
下り
1,810m

コースタイム

8:39    夜叉神峠登山口
9:47   夜叉神峠
11:21   杖立峠
12:56   苺平
13:25   南御室小屋

4:50   南御室小屋
5:46   稜線 御来光待ち 6:00
6:16   薬師岳小屋
6:33   薬師岳 登頂
7:10   観音岳 登頂
9:18   地蔵岳 登頂
10:38  高峰
13:36  アスファルト
14:03   広河原 バス14:10→14:50 夜叉神峠
天候 2日間とも秋晴れ!
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
駐車場:夜叉神峠登山口駐車場90台 無料 水場有り トイレ有り
マイカー規制中なので芦安でいったん整備のおじさんに止められますが、「夜叉神まで」と言うと通してもらえます。

シャトルバス(広河原→夜叉神峠)14:10発 ¥840+¥100
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:夜叉神峠登山口の東屋に用紙・ポスト有り

山バッジ:夜叉神峠にある「夜叉神の森」という売店 ¥470
     南御室小屋・薬師岳小屋は共通の3種類   ¥500 ´↓
     .ベリスク ▲曠Εウシャジン タカネビランジ
鳳凰小屋にあるのはまた違うみたいです。(¥800らしい)
その他周辺情報 南御室小屋
テント場 ¥500/1人  50張り 草少々ある砂地。多少の凸凹or傾斜有り。 
水:無料 
トイレ:チップ制¥100(現在冬季凍結の為、水洗は閉鎖)

「夜叉神の森」日帰り入浴 ¥600
まるでお宅のお風呂を借りたような狭い風呂。3人が座って入って満員です。
狭い脱衣所にドライヤーは1個。車があるなら他をおすすめします。

南アルプススタンプラリー
今回のルートでまた6つたまりました。
夜叉神峠小屋、南御室小屋、薬師岳小屋、広河原山荘、広河原インフォメーションセンター、夜叉神の森。
8:39 夜叉神峠登山口出発
2014年10月18日 08:39撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:39
8:39 夜叉神峠登山口出発
東屋に登山ポスト、缶入り記入用紙あり。
2014年10月18日 08:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:40
東屋に登山ポスト、缶入り記入用紙あり。
気持ちのいい秋晴れ!
2014年10月18日 08:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:55
気持ちのいい秋晴れ!
これは何の実でしょう?
2014年10月18日 09:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 9:24
これは何の実でしょう?
夜叉神峠小屋に着きました。白峰三山の展望が見えます。
2014年10月18日 09:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 9:49
夜叉神峠小屋に着きました。白峰三山の展望が見えます。
ピンクの実がたわわ♪
2014年10月18日 10:02撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 10:02
ピンクの実がたわわ♪
小屋以降は険しい山道が出てきます。
2014年10月18日 10:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:24
小屋以降は険しい山道が出てきます。
黄色が鮮やか。
2014年10月18日 10:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:31
黄色が鮮やか。
針葉樹林帯を行きます。登ってる感が無い。
2014年10月18日 10:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:44
針葉樹林帯を行きます。登ってる感が無い。
ベンチで休憩。
2014年10月18日 10:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:59
ベンチで休憩。
大崖頭山。杖立峠の道標に杖を立ててみた。
2014年10月18日 11:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 11:20
大崖頭山。杖立峠の道標に杖を立ててみた。
本当の杖立峠。開けてて休憩スポット。
2014年10月18日 11:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:46
本当の杖立峠。開けてて休憩スポット。
気持ち良い♪
2014年10月18日 11:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/18 11:46
気持ち良い♪
もう赤は散ってしまったようです。
2014年10月18日 12:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 12:08
もう赤は散ってしまったようです。
山火事跡だそうです。
2014年10月18日 12:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:10
山火事跡だそうです。
エッホエッホ。
2014年10月18日 12:39撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:39
エッホエッホ。
苺平。山にしては珍しい名前ですね。
2014年10月18日 12:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/18 12:56
苺平。山にしては珍しい名前ですね。
南御室小屋着。水洗トイレは冬季凍結のため終了。
2014年10月18日 14:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:58
南御室小屋着。水洗トイレは冬季凍結のため終了。
本日のお宿。ベンチ前だーとココにしたのに、後着の反対側の人に占領された(´Д⊂グスン
2014年10月18日 14:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/18 14:10
本日のお宿。ベンチ前だーとココにしたのに、後着の反対側の人に占領された(´Д⊂グスン
南アルプスの天然水、無料。美味しい!
2014年10月18日 14:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 14:12
南アルプスの天然水、無料。美味しい!
マカロニを茹でてベーコンとじっくりコトコトチキンクリームスープを入れると、クリームパスタ☆美味しいよ!
2014年10月18日 14:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/18 14:44
マカロニを茹でてベーコンとじっくりコトコトチキンクリームスープを入れると、クリームパスタ☆美味しいよ!
朝です。霜がまるで雪のように積もっています。
2014年10月19日 04:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 4:45
朝です。霜がまるで雪のように積もっています。
ガマ岩だそうです。
2014年10月19日 05:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 5:33
ガマ岩だそうです。
稜線に出ました。丁度日の出前です。
2014年10月19日 05:47撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 5:47
稜線に出ました。丁度日の出前です。
日の出が始まった!
2014年10月19日 05:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 5:51
日の出が始まった!
この時間って独特ですよね。
2014年10月19日 05:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/19 5:52
この時間って独特ですよね。
実際目で見る色合いはこちらの方が近い。白い霞の中に富士。
2014年10月19日 05:54撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/19 5:54
実際目で見る色合いはこちらの方が近い。白い霞の中に富士。
北岳・間ノ岳のモロゲンロート。
2014年10月19日 05:54撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/19 5:54
北岳・間ノ岳のモロゲンロート。
綺麗・・。
2014年10月19日 05:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/19 5:56
綺麗・・。
朝日を浴びながら進みます。
2014年10月19日 06:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/19 6:03
朝日を浴びながら進みます。
暖かい・・。
2014年10月19日 06:04撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/19 6:04
暖かい・・。
紅い紅い。
2014年10月19日 06:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 6:05
紅い紅い。
完全に出ましたね。
2014年10月19日 06:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/19 6:06
完全に出ましたね。
もう冬のようです。
2014年10月19日 06:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 6:14
もう冬のようです。
薬師岳小屋。オブジェが素敵。
2014年10月19日 06:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 6:21
薬師岳小屋。オブジェが素敵。
薬師岳に着きました。
2014年10月19日 06:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 6:35
薬師岳に着きました。
北岳をバックに。登頂!
2014年10月19日 06:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 6:34
北岳をバックに。登頂!
花崗岩でもともと白い道が霜柱でもっと白い!ザクザク。
2014年10月19日 06:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 6:36
花崗岩でもともと白い道が霜柱でもっと白い!ザクザク。
左手にはずっと北岳の雄姿が。カッコエエ!
2014年10月19日 06:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 6:44
左手にはずっと北岳の雄姿が。カッコエエ!
観音岳登頂!
2014年10月19日 07:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/19 7:10
観音岳登頂!
日は暖かいのですが、風が冷たい。
2014年10月19日 08:26撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 8:26
日は暖かいのですが、風が冷たい。
地蔵岳のオベリスク
キタ━(゜∀゜)━!
2014年10月19日 08:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/19 8:40
地蔵岳のオベリスク
キタ━(゜∀゜)━!
賽の河原には子授け地蔵がたくさん。こんな重いの持って帰れないよー。
2014年10月19日 08:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 8:50
賽の河原には子授け地蔵がたくさん。こんな重いの持って帰れないよー。
オベリスク登頂チャレンジ!
2014年10月19日 08:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/19 8:53
オベリスク登頂チャレンジ!
結構ゴツゴツな岩場です。ココらへんはジャングルジムだと思えばへっちゃら。
2014年10月19日 08:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 8:56
結構ゴツゴツな岩場です。ココらへんはジャングルジムだと思えばへっちゃら。
最後の鳳凰のクチバシ部分です。紐が1本垂れて居るだけです。足場はありません。
2014年10月19日 09:11撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
10/19 9:11
最後の鳳凰のクチバシ部分です。紐が1本垂れて居るだけです。足場はありません。
玉結びが何個かあるんですが、間隔が広くて私には手が届きませんでした ウゥ・・・ でもね!ここまで行けない人も多いんですよ!?
2014年10月19日 09:13撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4
10/19 9:13
玉結びが何個かあるんですが、間隔が広くて私には手が届きませんでした ウゥ・・・ でもね!ここまで行けない人も多いんですよ!?
クッソーゥ・・。下山中。
2014年10月19日 09:28撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
10/19 9:28
クッソーゥ・・。下山中。
下りた後に登頂した勇者が現れた!下から歓声が上がった。
2014年10月19日 09:34撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
3
10/19 9:34
下りた後に登頂した勇者が現れた!下から歓声が上がった。
ダンナは手足で登れない時点で諦めてました。
2014年10月19日 09:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 9:38
ダンナは手足で登れない時点で諦めてました。
私はリベンジを誓う。
2014年10月19日 09:48撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/19 9:48
私はリベンジを誓う。
一番の絶景ポイント。高峰に着きました。
2014年10月19日 10:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/19 10:38
一番の絶景ポイント。高峰に着きました。
左手には北岳、間ノ岳。
2014年10月19日 10:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/19 10:40
左手には北岳、間ノ岳。
右前方には甲斐駒ヶ岳。
2014年10月19日 10:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/19 10:40
右前方には甲斐駒ヶ岳。
そのお向かいに仙丈ヶ岳。カールまでクッキリ。
2014年10月19日 10:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/19 10:40
そのお向かいに仙丈ヶ岳。カールまでクッキリ。
右側には八ヶ岳連峰。
2014年10月19日 10:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 10:40
右側には八ヶ岳連峰。
振り向けばオベリスク。
2014年10月19日 10:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 10:41
振り向けばオベリスク。
前方に御嶽山の噴煙。
2014年10月19日 10:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 10:52
前方に御嶽山の噴煙。
高山ならではの景色を満喫♪
2014年10月19日 11:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/19 11:17
高山ならではの景色を満喫♪
浮石の多い岩場が続きます。
2014年10月19日 11:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 11:32
浮石の多い岩場が続きます。
2014年10月19日 11:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 11:41
鉄ハシゴの連続。
2014年10月19日 12:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 12:40
鉄ハシゴの連続。
道路沿いに出ました。後はアスファルトを15分歩くだけです。
2014年10月19日 13:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 13:36
道路沿いに出ました。後はアスファルトを15分歩くだけです。

感想

本当は青木鉱泉からの周遊コースにしようと思っていたのですが、滝のあるコースは急登だよな〜ってのと、どうせなら夏に通りたいので、今回は夜叉神峠からのコースにしました。

南御室小屋では、ゆっくりテント前のベンチで夕飯にしようと楽しみにしてたのに、後から来たベンチ反対側のおじさんたちに占領・宴会をされ、酒臭いわ、ゲップ連発で気持ち悪いわガッカリでした。
日が傾いた時刻で既に小屋にしか陽が当たらず、寒い寒い。18時前には気温0度にまで下がりました。小屋前のウッドテーブルで食事を終え、就寝しようとテントに戻ると、隣が17時過ぎ!?に到着した高校生グループが日没後1時間位騒ぎ立ててましたヾ(*`Д´*)ノ" グループで騒ぐなら小屋前のテーブルに行けばいいじゃないの!喋るならもっと周りに気を使え!・・心の中では文句を言ってました。
朝も2時半から起床し、6人グループで大声で声掛けあいながら撤収作業するのでうるさいうるさい・・。ガスバーナーの音や黙々とする撤収作業の音ははしょうがないですけど、これはあまりにもひどかった。霜の降りたフライシートをこれでもかとバッサバッサ。「やーんシュラフ入らない〜」等。テントのたたみ方がわからない、各自するべき事がわかって無いなら引率教諭なしで山来るな!っていうか山で無くても就寝時間に先発するのだから周りに気を使う事ぐらい分かる年齢だと思うのですが・・・。学校名聞いておけば良かった。
ただでさえマイナス気温で足が冷たくて眠れなかったのに。私はシュラフ450、旦那380で、ダウンパンツ、足元にダウンジャケット、ナルゲンの湯たんぽでも温まらなかったです。もうテン泊は今年最後ですね。

土日とも快晴!さすが南アルプスの展望台・鳳凰三山。稜線に出てからは御来光、富士山、八ヶ岳、甲斐駒、千丈、白峰三山見放題です。元から白いくせに霜で余計白くなるから色が映えて綺麗です。(先発したはずの高校生がまだ稜線出た所にいた。あんなに早く出たんならもっと先に行けばいいのに・・ならもっと遅く起きろ(#゜Д゜)y-~~イライラ)

オベリスク登頂はロッククライミングでいうルートが出来ていて、岩の割れ目に体を入れて、背中と膝でつっぱりながら手を伸ばして這い上がっていきます。最後クチバシの間に2本のロープが玉結びされているものが上からぶら下がって居るので、手を伸ばして手首をくぐらせ、体を引っ張りあげます。そこから2個はつま先の引っかかりがあります。しかしその先は玉結びの間隔が開いているので、握力で握って腕力だけで引き上げねばなりません。(もう足の引っ掛かり無し)迷ってる間にも片つま先が限界になって来ます。降りるのも怖いので私は断念しましたが、私の後に登頂した男性がいて、称賛を浴びてましたww悔しい。 今回山スカートだったのですが、体を岩につっぱらせて降りるのでスカートがずり上がり、ちょっと恥ずかしかったです。滑落するよりいいけど・・。リベンジはパンツで行きます。

山バッジ集めているのですが、買ったバッジを旦那のポーチに入れておいたら、落としたみたいorz また来年も行こうと約束しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1891人

コメント

同じルート
初めまして!
全く同じルートを同じ日に歩いていました^ ^
テントも見覚えあります。
はす向かいにテント張りましたよ!
あのおっさん達にベンチを占領されちゃったんですか?
確かにうるさかったし、若い連中のマナーの悪さには閉口しました^^;
注意すれば良かったな〜

でも、満天の星空
翌日のご来光&富士山が見事で
天気も良く最高の山行でした^ ^
白鳳峠からの下りは泣きが入りましたけど(笑)


2014/10/20 18:59
..
日の出と、日に照らされる登山道の風景が素晴らしく綺麗ですね。
画面に吸い付くように見入ってしまいました。

あれ?最後にバッジないのかな?と思っていたらそういうことだったんですね。ちょっともったいなかったですね。。。

ところでヤマケイオンラインで今回もgoodモノがたり賞選出おめでとうございます。
前にmaryさんの日記を見てたので今回私も応募したら受賞できました♪
2014/10/20 18:58
お返事
>ukipon様
そう、バッジ!基本的に1つだけと決めているので、今回の紛失はショックでしたね・・。次回は複数買うつもりです。

ヤマケイよく気づきましたね(゚д゚)! 連続でGoodモノ語り賞の受賞です♪
この山行の前日に賞品のアルペンガイドが届いたのでまたブログに載せようと思ってたところです。

>hidequi様
同じルートでしたか!山行記録アップしたら拝見させて頂きます。
あの高校生達のせいで目覚めちゃった人多かったと思うんですよ。でも向かいの酒盛りのおじさん達(3テント分)はイビキかいて寝てたんですよね。ああ、前方も真横もウルサイ・・。

私達も今回は下山ルートがきつかったという感想です。今、体中が筋肉痛です。
2014/10/20 19:33
Re: お返事
いびきとおならはどこでも(笑)
自分も他人事ではないので^^;
ただ、あの若い衆はイカンですね

アップいたしました。
ヘタレ山行をどうぞ見てやってください(笑)
2014/10/22 9:20
はじめまして
こんにちは!私もこのルートで今度行こうか悩んでいます。さらに寒くなる時期なので人が落ち着くといいなと願いつつ^^寒い+騒がしいとなるといらいらしたでしょうね・・・お疲れ様です。
2014/10/21 20:06
お返事2
>itigoitogoさん
寒いですよー!
防寒はしっかりと!
その分星は綺麗です。

>hidequiさん
記録みました〜。
あの木のケバケバ何に使うんだろうと私も思いました。
写真に私達が写り込んでいて吹き出しました `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!笑
テントあの場所だったんですね。
イビキの音だったら、むしろ動物や心霊の気配より安心ですね。
”人気があって安心するわぁ”って。
2014/10/25 19:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら