ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5337274
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 小ちゃくて可愛いアレに逢う山行

2023年04月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:51
距離
6.1km
登り
631m
下り
625m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:39
休憩
1:12
合計
4:51
10:25
9
10:34
10:40
7
10:47
10:47
4
10:51
10:52
45
11:37
11:54
2
11:56
12:10
14
12:24
12:24
5
12:29
12:30
40
13:10
13:11
9
13:20
13:20
23
13:43
14:00
2
14:02
14:03
5
14:08
14:08
6
14:14
14:14
10
14:24
14:25
5
14:30
14:39
30
15:09
15:13
3
15:16
ゴール地点
この日は、今シーズン最初のアレを観察しようと満を持してやって来ました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日はまつまさの駐車場からのスタートです。
コース状況/
危険箇所等
滑落事故が続いたルートですので、慎重に登ります。
その他周辺情報 今日も真っ直ぐ帰りました。
人によっては、キバナショウジョウバカマとも呼ばれる黄色のショウジョウバカマ(猩々袴)がお出迎えです。
2023年04月04日 10:38撮影 by  iPhone XS, Apple
3
4/4 10:38
人によっては、キバナショウジョウバカマとも呼ばれる黄色のショウジョウバカマ(猩々袴)がお出迎えです。
黄色のグラデーションが素敵ですね。
2023年04月04日 10:36撮影 by  iPhone XS, Apple
3
4/4 10:36
黄色のグラデーションが素敵ですね。
2023年04月04日 10:40撮影 by  iPhone XS, Apple
4
4/4 10:40
シロバナもしべの色が綺麗で良いですよね。
2023年04月04日 10:40撮影 by  iPhone XS, Apple
4
4/4 10:40
シロバナもしべの色が綺麗で良いですよね。
こちらにはまとまって咲いていました。
2023年04月04日 10:42撮影 by  iPhone XS, Apple
3
4/4 10:42
こちらにはまとまって咲いていました。
沢を渡って登ります。
2023年04月04日 10:43撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/4 10:43
沢を渡って登ります。
腰折滝からタカハタの分岐までは、高所恐怖症にはちょっと怖いです。
クリアして、下を見下ろすと、実はそんなでも無いんですけどね。(笑)
2023年04月04日 10:54撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/4 10:54
腰折滝からタカハタの分岐までは、高所恐怖症にはちょっと怖いです。
クリアして、下を見下ろすと、実はそんなでも無いんですけどね。(笑)
ニコッコウネコノメソウみたいな緑っぽいヨゴレネコノメソウですね。
2023年04月04日 11:05撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
4/4 11:05
ニコッコウネコノメソウみたいな緑っぽいヨゴレネコノメソウですね。
今期初のコガネネコノメソウ(黄金猫の目草)
2023年04月04日 11:05撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
4/4 11:05
今期初のコガネネコノメソウ(黄金猫の目草)
2023年04月04日 11:07撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
4/4 11:07
そして、阪神タイガースのアレでは無くて、私にとっての一つ目のアレ サイゴクサバノオorサイコクサバノオ(西国鯖の尾)発見です。
2023年04月04日 11:24撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
4/4 11:24
そして、阪神タイガースのアレでは無くて、私にとっての一つ目のアレ サイゴクサバノオorサイコクサバノオ(西国鯖の尾)発見です。
周りの色に同化しているので分かり難いですね。
2023年04月04日 11:19撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
4/4 11:19
周りの色に同化しているので分かり難いですね。
キンポウゲ科シロカネソウ属サイゴクサバノオです。
ちょっとクリスマスローズみたいにうつむいて咲きますが、どちらもキンポウゲ科なので、大きくは同じ仲間と言えなくはないですね。
2023年04月04日 11:17撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
4/4 11:17
キンポウゲ科シロカネソウ属サイゴクサバノオです。
ちょっとクリスマスローズみたいにうつむいて咲きますが、どちらもキンポウゲ科なので、大きくは同じ仲間と言えなくはないですね。
2023年04月04日 11:19撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
4/4 11:19
なんか居るな〜?と思ったら、カケスがなんか突っついています。
2023年04月04日 11:26撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
4/4 11:26
なんか居るな〜?と思ったら、カケスがなんか突っついています。
雑食性ですから、苔か?虫か?何か食べているんでしょうか?
2023年04月04日 11:27撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
4/4 11:27
雑食性ですから、苔か?虫か?何か食べているんでしょうか?
そして、二つ目のアレです。
2023年04月04日 11:41撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
4/4 11:41
そして、二つ目のアレです。
トウゴクサバノオ(東国鯖の尾)です。
サイゴクサバノオと同じくキンポウゲ科シロカネソウ属のトウゴクサバノオです。
2023年04月04日 11:38撮影 by  Canon EOS R, Canon
6
4/4 11:38
トウゴクサバノオ(東国鯖の尾)です。
サイゴクサバノオと同じくキンポウゲ科シロカネソウ属のトウゴクサバノオです。
淡い黄色の花が可愛い ただ、サイゴクサバノオよりもさらに小さくて、風に揺れているので、なかなか綺麗に撮れません。
2023年04月04日 11:40撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
4/4 11:40
淡い黄色の花が可愛い ただ、サイゴクサバノオよりもさらに小さくて、風に揺れているので、なかなか綺麗に撮れません。
葉が鯖の尾に似ているのかと思い込んでいましたが、二つにピンと分かれた実が似ているんですね。
それを見るにはもう少し時間が必要です。
2023年04月04日 11:44撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
4/4 11:44
葉が鯖の尾に似ているのかと思い込んでいましたが、二つにピンと分かれた実が似ているんですね。
それを見るにはもう少し時間が必要です。
この先が一ノ滝です。
2023年04月04日 11:45撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/4 11:45
この先が一ノ滝です。
2023年04月04日 11:45撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/4 11:45
左に巻いて登ります。
2023年04月04日 11:46撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/4 11:46
左に巻いて登ります。
そして、二ノ滝です。
氷瀑の時期は沢山の人が訪れますが、まったく人は居ません。
2023年04月04日 11:57撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/4 11:57
そして、二ノ滝です。
氷瀑の時期は沢山の人が訪れますが、まったく人は居ません。
写真では分かり難いですが、周りを見渡すと崩落しそうな岩がいっぱい・・・

凍結して岩の隙間が広がり、また、解けて水がしみ込み、また、凍結してヒビが広がるのを繰り返す・・・北国の道路がヒビだらけになる原理ですね。

気にしすぎかも知れませんが、いつか崩落しそうです。
そして、ここから左へと二ノ滝を巻いて登るところが、きっと滑落事故多発ゾーンでしょうね。
2023年04月04日 11:58撮影 by  iPhone XS, Apple
2
4/4 11:58
写真では分かり難いですが、周りを見渡すと崩落しそうな岩がいっぱい・・・

凍結して岩の隙間が広がり、また、解けて水がしみ込み、また、凍結してヒビが広がるのを繰り返す・・・北国の道路がヒビだらけになる原理ですね。

気にしすぎかも知れませんが、いつか崩落しそうです。
そして、ここから左へと二ノ滝を巻いて登るところが、きっと滑落事故多発ゾーンでしょうね。
ちょっと高度感もあって不安定なところが続くので、ちょっと高所恐怖症のスイッチが入りますが、なんとかクリアしてここまで来れば一安心です。
2023年04月04日 12:17撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/4 12:17
ちょっと高度感もあって不安定なところが続くので、ちょっと高所恐怖症のスイッチが入りますが、なんとかクリアしてここまで来れば一安心です。
たぶんコチャルメルソウ(小哨吶草)みたいです。
ユキノシタ科チャルメルソウ属です。
2023年04月04日 12:38撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
4/4 12:38
たぶんコチャルメルソウ(小哨吶草)みたいです。
ユキノシタ科チャルメルソウ属です。
中国のラッパ いわゆるチャルメラに似ているからですね。
ただ、これも花ではなくて、実が似ているんですね。
2023年04月04日 12:38撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
4/4 12:38
中国のラッパ いわゆるチャルメラに似ているからですね。
ただ、これも花ではなくて、実が似ているんですね。
こちらにもトウゴクサバノオが咲いていました。
淡い黄色の花が可愛いですね。
2023年04月04日 12:40撮影 by  Canon EOS R, Canon
5
4/4 12:40
こちらにもトウゴクサバノオが咲いていました。
淡い黄色の花が可愛いですね。
そして、再びサイゴクサバノオ〜♪
紫のワンポイントも良いですね。
2023年04月04日 12:42撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
4/4 12:42
そして、再びサイゴクサバノオ〜♪
紫のワンポイントも良いですね。
先のは、緑に近い個体でしたが、こちらは茶色に近く、周りの落ち葉と同化していて、見逃すところでした。
2023年04月04日 12:44撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
4/4 12:44
先のは、緑に近い個体でしたが、こちらは茶色に近く、周りの落ち葉と同化していて、見逃すところでした。
そして、こちらにもチャルメルソウ。
2023年04月04日 12:49撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
4/4 12:49
そして、こちらにもチャルメルソウ。
2023年04月04日 12:49撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
4/4 12:49
そして、ヤマルリソウ(山瑠璃草)
2023年04月04日 12:51撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
4/4 12:51
そして、ヤマルリソウ(山瑠璃草)
2023年04月04日 12:51撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
4/4 12:51
マルバコンロンソウ(丸葉崑崙草)の花のようですね。
アブラナ科タネツケバナ属です。
2023年04月04日 12:52撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
4/4 12:52
マルバコンロンソウ(丸葉崑崙草)の花のようですね。
アブラナ科タネツケバナ属です。
ちょっとピンクが入って可愛い個体ですね〜♪
2023年04月04日 12:54撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
4/4 12:54
ちょっとピンクが入って可愛い個体ですね〜♪
少し気の早いニリンソウがほんの少し咲いていました。
2023年04月04日 12:55撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
4/4 12:55
少し気の早いニリンソウがほんの少し咲いていました。
可愛いですね〜♪
2023年04月04日 12:56撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
4/4 12:56
可愛いですね〜♪
こちらは咲き始め ウメバチソウみたいと、一緒に花を見ていた近くのお姉様が言われていました。
確かに似ていますね。もう一ついえば、バイカオウレンにも似ている様な気がします。
2023年04月04日 12:56撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
4/4 12:56
こちらは咲き始め ウメバチソウみたいと、一緒に花を見ていた近くのお姉様が言われていました。
確かに似ていますね。もう一ついえば、バイカオウレンにも似ている様な気がします。
今日一賑やかなサイゴクサバノオです〜♪
2023年04月04日 13:01撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
4/4 13:01
今日一賑やかなサイゴクサバノオです〜♪
2023年04月04日 13:01撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
4/4 13:01
さらに登り詰めて行きます。
2023年04月04日 13:04撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/4 13:04
さらに登り詰めて行きます。
またまた、マルバコンロウソウ〜♪
2023年04月04日 13:14撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
4/4 13:14
またまた、マルバコンロウソウ〜♪
今日はもう撮りませんでしたが、シロバナネコノメソウなどネコノメソウ属も沢山咲いていました。
2023年04月04日 13:17撮影 by  iPhone XS, Apple
3
4/4 13:17
今日はもう撮りませんでしたが、シロバナネコノメソウなどネコノメソウ属も沢山咲いていました。
そして、今日一顔を上げて咲いていたサイゴクサバノオです〜♪
2023年04月04日 13:28撮影 by  Canon EOS R, Canon
5
4/4 13:28
そして、今日一顔を上げて咲いていたサイゴクサバノオです〜♪
2023年04月04日 13:27撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
4/4 13:27
2023年04月04日 13:27撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
4/4 13:27
隣にももう一株〜♪
2023年04月04日 13:28撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
4/4 13:28
隣にももう一株〜♪
2023年04月04日 13:30撮影 by  iPhone XS, Apple
2
4/4 13:30
ミヤマカタバミ(深山酢漿草)もたくさん咲いていました。
2023年04月04日 13:32撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
4/4 13:32
ミヤマカタバミ(深山酢漿草)もたくさん咲いていました。
カテンソウ(花点草)もありました。
バラ目イラクサ科カテンソウ属です。
2023年04月04日 13:35撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
4/4 13:35
カテンソウ(花点草)もありました。
バラ目イラクサ科カテンソウ属です。
そして、国見城址広場に到着です。
2023年04月04日 13:42撮影 by  iPhone XS, Apple
2
4/4 13:42
そして、国見城址広場に到着です。
小っちゃくて可愛い花を探しながらメッチャのんびり登って来たので、えらい時間がかかっていました。(笑)
2023年04月04日 13:42撮影 by  iPhone XS, Apple
2
4/4 13:42
小っちゃくて可愛い花を探しながらメッチャのんびり登って来たので、えらい時間がかかっていました。(笑)
雲は多めですが、青空です。
2023年04月04日 13:43撮影 by  iPhone XS, Apple
2
4/4 13:43
雲は多めですが、青空です。
お約束のPLの塔は、ぼんやり?、どんより?です。
2023年04月04日 13:43撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/4 13:43
お約束のPLの塔は、ぼんやり?、どんより?です。
12℃ですが、風は案外とヒンヤリです。
2023年04月04日 13:45撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/4 13:45
12℃ですが、風は案外とヒンヤリです。
転法輪寺さんにお参りです。
2023年04月04日 14:03撮影 by  iPhone XS, Apple
2
4/4 14:03
転法輪寺さんにお参りです。
いつものブナの木です。
2023年04月04日 14:14撮影 by  iPhone XS, Apple
2
4/4 14:14
いつものブナの木です。
五合目の休憩所でもヤマスタを取ります。
2023年04月04日 14:30撮影 by  iPhone XS, Apple
2
4/4 14:30
五合目の休憩所でもヤマスタを取ります。
登山口にもヤマルリソウが咲いていました。
2023年04月04日 15:05撮影 by  iPhone XS, Apple
3
4/4 15:05
登山口にもヤマルリソウが咲いていました。
2023年04月04日 15:05撮影 by  iPhone XS, Apple
1
4/4 15:05
まつまさの駐車場の桜が見ごろです。
2023年04月04日 15:17撮影 by  iPhone XS, Apple
2
4/4 15:17
まつまさの駐車場の桜が見ごろです。
2023年04月04日 15:18撮影 by  iPhone XS, Apple
2
4/4 15:18

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

久し振りのツツジ尾谷で登りました。
人は少なめでしたが、上の方は、上から降りて来て、また登り返すみたいで、案外沢山の人がおられました。
そして、皆さんたいていお目当ては、ネコノメソウ属と、そして、私と同じくアレが多いみたいでした。
そんな人達とちょっとお話をしたり、最後にアレの顔(花)も綺麗に見られてとても楽しい山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら