ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5345226
全員に公開
ハイキング
近畿

大和三山*神々が天下る山、耳成山・天香久山・畝傍山(大和八木駅〜橿原神宮前駅)

2023年04月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
pikachan pika2 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:26
距離
17.3km
登り
335m
下り
306m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
1:00
合計
7:25
8:22
18
8:40
8:49
14
9:03
9:11
14
9:25
9:25
43
10:08
10:10
42
10:52
10:57
4
11:01
11:06
113
12:59
12:59
14
13:13
13:15
50
14:05
14:22
29
14:51
15:03
44
天候 ☁️後☀️
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
pika:横浜そごう1F、バスターミナルより
   4/7(金)23:40発 夜行バスにて、大阪梅田モータープール
   ¥5500
向かえに来てくれたhornさんと、バス下車地点で合流
※不要な荷物は大阪駅のコインロッカーに預けました

〈行き〉大阪駅→大和八木駅
〈帰り〉橿原神宮前駅→大阪駅
コース状況/
危険箇所等
・特に危険箇所はありません
・街歩き途中トイレ
 耳成山公園、藤原宮跡駐車場、餃子の大将😁、橿原神宮ほか
その他周辺情報 ●大和三山
http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/02nature/01mountain/03east_area/yamatosanzan/

●藤原宮跡
http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/03history/01historic_sites/03east_area/fujiwarakyuato/

●神武天皇領
https://kashihara-kanko.or.jp/spot/detail.php?sid=S00019

●橿原神宮
https://kashiharajingu.or.jp/
久々の遠征で、今日は大和三山を歩きます
夜行バスで大阪梅田に到着、hornさんと合流して、大和八木駅に到着
7
久々の遠征で、今日は大和三山を歩きます
夜行バスで大阪梅田に到着、hornさんと合流して、大和八木駅に到着
ミスタードーナツが駅横にあったので、そこでモーニング
11
ミスタードーナツが駅横にあったので、そこでモーニング
街歩きは難しいので、スマホ確認しながら・・
10
街歩きは難しいので、スマホ確認しながら・・
レンギョウが咲いてます
8
レンギョウが咲いてます
これは?
ロシアンオリーブという木の花
7
これは?
ロシアンオリーブという木の花
お!、あれが目指す耳成山(みみなしやま)か
7
お!、あれが目指す耳成山(みみなしやま)か
耳成山公園の八重桜🌸
10
耳成山公園の八重桜🌸
曇天でもお花に出逢えると嬉しいな🌸
13
曇天でもお花に出逢えると嬉しいな🌸
コメツブツメクサ
耳成山公園でトイレ借りて、登山道へ
7
コメツブツメクサ
耳成山公園でトイレ借りて、登山道へ
セルフで📷
hornさんはお母さんの体調の関係で、最近はほとんど山歩きしてないようなので、久々のようです
あ、コラボも超久々で〜す😊
24
セルフで📷
hornさんはお母さんの体調の関係で、最近はほとんど山歩きしてないようなので、久々のようです
あ、コラボも超久々で〜す😊
山口神社の参道歩きですかね
6
山口神社の参道歩きですかね
神社でお参りして
古い絵もありました
6
神社でお参りして
古い絵もありました
耳👂🏻に手をやり、耳成山(みみなしやま)到着
22
耳👂🏻に手をやり、耳成山(みみなしやま)到着
hornさんが、ringo-ya🍎さん元気ですか〜?
と、言ってたので、表ringoちゃんポーズ🎵
三等三角点もありました!
16
hornさんが、ringo-ya🍎さん元気ですか〜?
と、言ってたので、表ringoちゃんポーズ🎵
三等三角点もありました!
あそこに浮かぶは、次に向かう天香久山(あまのかぐやま)かな
6
あそこに浮かぶは、次に向かう天香久山(あまのかぐやま)かな
案内版もあちこちに
3
案内版もあちこちに
ハナミズキ
これは、アリアケスミレかと
9
これは、アリアケスミレかと
ホワイトも咲いてる
10
ホワイトも咲いてる
おおっと!
マツバウンラン
ええっと、、
タガラシかな
6
ええっと、、
タガラシかな
この辺りから、藤原宮跡
4
この辺りから、藤原宮跡
菜の花も少なくなってる感じですが、綺麗
もう少し早い時期だと🌸と菜の花のコラボが楽しめる場所です
7
菜の花も少なくなってる感じですが、綺麗
もう少し早い時期だと🌸と菜の花のコラボが楽しめる場所です
お花畑越しの、先ほどの耳成山
19
お花畑越しの、先ほどの耳成山
曇天にビタミンカラー🌸
8
曇天にビタミンカラー🌸
百人一首、持統天皇の・・
春過ぎて夏来にけらし白妙の 
衣ほすてふ天の香具山〜
7
百人一首、持統天皇の・・
春過ぎて夏来にけらし白妙の 
衣ほすてふ天の香具山〜
草の中にお地蔵様
7
草の中にお地蔵様
サギゴケ
あちこちにたくさん
8
サギゴケ
あちこちにたくさん
フムフム
藤原宮の大極殿の跡、大宮土壇
朱の柱がたくさん立ってます
どこを歩いて行くんだろう?と言うほど広い
7
藤原宮の大極殿の跡、大宮土壇
朱の柱がたくさん立ってます
どこを歩いて行くんだろう?と言うほど広い
レンゲ群生越しにhornさん
9
レンゲ群生越しにhornさん
この紫のお花は何だろう?
10
この紫のお花は何だろう?
可愛いな
たくさん咲いてる
10
可愛いな
たくさん咲いてる
ナツグミ
藤も咲いてる!
ネモフィラ群生
街の中歩きも楽しめます
15
ネモフィラ群生
街の中歩きも楽しめます
キンポウゲ?
ウマノアシガタ?
8
キンポウゲ?
ウマノアシガタ?
オオカワヂシャ
ジシバリかな
またまた、おおっと!
12
またまた、おおっと!
天香山への道
桜と入口の池
タチツボスミレ
天香山神社
お参りして
4
天香山神社
お参りして
こんな道をテクテク
4
こんな道をテクテク
は〜い、天香久山(あまのかぐやま)到着
大和三山2座目
20
は〜い、天香久山(あまのかぐやま)到着
大和三山2座目
山頂の神社
ここから次に向かう畝傍山(うねびやま)が見えます
6
ここから次に向かう畝傍山(うねびやま)が見えます
ここから見える山々が書かれてます
4
ここから見える山々が書かれてます
ミヤマキンポウゲ
7
ミヤマキンポウゲ
キランソウ
ヤエムグラも咲いてる
8
ヤエムグラも咲いてる
民家の白い藤
お!、イカリソウ咲いてる
8
お!、イカリソウ咲いてる
ヘビイチゴ
セイヨウキンポウゲの御花畑
7
セイヨウキンポウゲの御花畑
クサフジ
コスミレ
餃子の大将
お腹ペコペコで、駅前近くのこのお店にGO!
15
餃子の大将
お腹ペコペコで、駅前近くのこのお店にGO!
ニンニク入った、辣菜麵(ラーサイメン)
パンも持参してたんですが〜😅
13
ニンニク入った、辣菜麵(ラーサイメン)
パンも持参してたんですが〜😅
畝傍御領前駅
真っ青な空に、赤のハナミズキ
8
真っ青な空に、赤のハナミズキ
桜も綺麗🌸
アメリカフウロ
神武天皇御陵
静かなところでした
4
神武天皇御陵
静かなところでした
光に透けて
良い感じ〜
ムラサキケマン
イトクの森古墳と言うところ近くはお花いっぱい
垂れ桜🌸
5
イトクの森古墳と言うところ近くはお花いっぱい
垂れ桜🌸
綺麗だな✨
ハナズオウ
晴れて来てるからより綺麗
8
晴れて来てるからより綺麗
ヤマブキ
色が可愛いツツジ
6
色が可愛いツツジ
楽しめます🌼
赤いマンサク
畝傍山と彩る木々
こちらは空青い
6
畝傍山と彩る木々
こちらは空青い
ぷくっと可愛い、アリアケスミレ
7
ぷくっと可愛い、アリアケスミレ
ルリタテハ
畝傍山山頂到着
これで大和三山は完踏😊👍
看板に三角点の↘ありますが、立ってる目の前にあり
23
畝傍山山頂到着
これで大和三山は完踏😊👍
看板に三角点の↘ありますが、立ってる目の前にあり
御神木
以前山頂に神社があったようです
6
御神木
以前山頂に神社があったようです
開けた展望
ナツグミ
ヤマモミジの花
帰りは別ルートで下ります
4
帰りは別ルートで下ります
これは?
スミレの本で調べても、難しい、、
7
これは?
スミレの本で調べても、難しい、、
あ、行きに来たところに戻った
4
あ、行きに来たところに戻った
ヒメウズ
橿原神宮に初めて来ました
6
橿原神宮に初めて来ました
桜咲いてる✨
静寂で荘厳な感じ
7
静寂で荘厳な感じ
神武天皇御一代記御絵巻
4
神武天皇御一代記御絵巻
形代、無料!
あちこち挿すってお願いしました
5
形代、無料!
あちこち挿すってお願いしました
境内の枝垂れ桜🌸、キラキラ綺麗
5
境内の枝垂れ桜🌸、キラキラ綺麗
人も少なく、良い雰囲気の神社でした
6
人も少なく、良い雰囲気の神社でした
橿原神宮脇の深田池
垂れる🌸
7
橿原神宮脇の深田池
垂れる🌸
お、まだ綺麗な桜残ってる
11
お、まだ綺麗な桜残ってる
可愛いな〜🌸
空も青いし✨
池に亀や鴨もいました
7
池に亀や鴨もいました
では、駅に向かいます
6
では、駅に向かいます
Café 橿乃杜
いちごパフェ食べました🍓
hornさんは、コーヒー☕
12
Café 橿乃杜
いちごパフェ食べました🍓
hornさんは、コーヒー☕
黄色いポストと、橿原神宮前駅
大和三山、無事終了🎵👍
8
黄色いポストと、橿原神宮前駅
大和三山、無事終了🎵👍
移動して🚃
では、造幣局脇のお花見に・・
大川のポンポン船
8
移動して🚃
では、造幣局脇のお花見に・・
大川のポンポン船
八重の色濃い🌸、満開
ソメイヨシノは終盤でした
10
八重の色濃い🌸、満開
ソメイヨシノは終盤でした
存在感ある、ピンクのぼんぼん
8
存在感ある、ピンクのぼんぼん
夕日に照らされ
良い感じの大川
あ、大阪城も見える!
17
あ、大阪城も見える!
お疲れ様の乾杯🍻
では明日も宜しくお願いしま〜す✨
15
お疲れ様の乾杯🍻
では明日も宜しくお願いしま〜す✨

感想

大和三山というのがあるようで、ちょっと気になっていました
読むのも難しい、
耳成山(みみなしやま)
天香久山(あまのかぐやま)
畝傍山(うねびやま)

hornさんはお母さんの体調とかで最近ほとんど山には行ってないとの事
私も遠征も全くしてないし・・
で、この土日はお互いに都合が付くようでしたので、
私も久々に遠でしてきました🚌🚄

街中の低山歩きで、お花にもいろいろ出逢え🌸🌼、
観光も含めて、hornさんとの久々コラボ楽しめました🎵😁

明日は、花の百名山🌸の三上山予定で〜す✨

※ログはhornさんの方が正確のようでしたので、そちらを使用
写真は8日(土)、私の撮ったSDカードを渡し、
hornさんの名前で自宅パソコンで登録してくれました
(写真容量たっぷりあるとのことで😁、しかしなぜか日時消してないのに、表に詳細出て来てないです、、)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人

コメント

pikaさん hornさん こんばんは
久びりのコラボ
お二人のコラボ見るとホッとするんです♪
大和三山ってあるんですね。
展望もよくてお花も綺麗で街歩きとセットで行けるお山って素晴らしいです💛
pikaさん いっぱい達成済み山リスト多くて!
山って今度どこ行こうかなと思って考えているときが一番いいですよね。
前にお二人で行った伊豆三山
私も行きたくて調べたけど
なかなか〜
お疲れ様でした。
2023/4/11 20:06
sakura1029さん、こんばんわ(^o^)/
hornさん、元気でしたよ😄
以前は毎週に近く関東に来て一緒したりしてましたが、
お母さんの体調の関係で、今は関西の山も行ってないようでした
たまたまこの週末はhornさんも関東来ようかな?って言ってたんですが、
いつものビジネスホテルがこんな時期で取れなかったようで・・

大和三山は一日で歩け、累積標高も超少ない街歩きの低山で、
それで完踏って、なんかお得な感じで、いつか行きたいなぁ〜って思っていました
たまたまこの週末関西に☂マークもないし、私も2日間珍しく予定無いし、
じゃぁhornさんの😄見がてらでも遠征しよう!って行って来ました🎵

伊豆、東北からだと遠いですよね
私も泉ヶ岳とか、そのうち・・って思いながら行けてません💦

そうですね、ヤマレコランキング見て未踏の山、いつ行こうかな?
行けるかな?
他の方のレコの素敵な山々、自分も計画出来るかな?
なんて考えてるとき、ホント楽しいですね✨
コメント、ありがとうございました💖
2023/4/11 21:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら