ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5359774
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

藤野15名山達成

2023年04月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:27
距離
9.6km
登り
445m
下り
469m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:08
休憩
0:20
合計
3:28
8:46
9
8:55
9:02
22
9:23
9:24
11
9:34
9:37
11
9:48
9:50
14
10:03
10:05
18
10:26
10:26
18
10:44
10:49
15
11:04
11:04
5
11:08
11:08
6
11:15
11:17
56
12:13
12:13
0
12:13
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
藤野駅から3座登って、鷹取山登山口から、左に行って、甲州街道にぶつかったら、右に行って、上野原駅への標識で左に行けば、駅に行けます。。
コース状況/
危険箇所等
ちゃんと整備されてて良い登山道です、。安全です、。
その他周辺情報 上野原駅周辺には登山酒場もありますが、お昼ではね、。
今日は藤野15名山達成しました😃
3
今日は藤野15名山達成しました😃
藤野駅出発、京犹蓋えてます‼️
2023年04月11日 08:45撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/11 8:45
藤野駅出発、京犹蓋えてます‼️
藤野駅から
2023年04月11日 08:45撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/11 8:45
藤野駅から
ここを右に行きます😀
2023年04月11日 08:50撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/11 8:50
ここを右に行きます😀
中央道の下から出て来ました!
2023年04月11日 08:52撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
4/11 8:52
中央道の下から出て来ました!
ずっと標識在ります!
2023年04月11日 08:53撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/11 8:53
ずっと標識在ります!
綺麗に咲いてます、。
2023年04月11日 08:53撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
4/11 8:53
綺麗に咲いてます、。
シャガも、、。
2023年04月11日 08:54撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/11 8:54
シャガも、、。
藤野駅へは、まくっていう事ですね、。
2023年04月11日 08:55撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/11 8:55
藤野駅へは、まくっていう事ですね、。
分刻みで、。
2023年04月11日 08:56撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/11 8:56
分刻みで、。
大きいです、。
2023年04月11日 08:57撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/11 8:57
大きいです、。
結構階段しっかりとあります、下り使うの嫌だと思ってたら、左から降りれる別ルート在りました、。
2023年04月11日 08:57撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
4/11 8:57
結構階段しっかりとあります、下り使うの嫌だと思ってたら、左から降りれる別ルート在りました、。
途中から、登山道です、ちゃんと御参りします、。
2023年04月11日 08:58撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/11 8:58
途中から、登山道です、ちゃんと御参りします、。
お願い致します、。
2023年04月11日 09:00撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/11 9:00
お願い致します、。
左にちゃんと降りれる道在りました、。
2023年04月11日 09:01撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/11 9:01
左にちゃんと降りれる道在りました、。
温度は高いけど、風は冷たくて、気持ち良いです、。
2023年04月11日 09:01撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
4/11 9:01
温度は高いけど、風は冷たくて、気持ち良いです、。
お願いします🤲
2023年04月11日 09:01撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/11 9:01
お願いします🤲
ちゃんとした神社です、。
2023年04月11日 09:01撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/11 9:01
ちゃんとした神社です、。
細かく標識が、、。
2023年04月11日 09:03撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/11 9:03
細かく標識が、、。
ここは、左に、今日は、はじめてのルートだったので、全部巻かないで登りました、。
2023年04月11日 09:03撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/11 9:03
ここは、左に、今日は、はじめてのルートだったので、全部巻かないで登りました、。
花もチラホラと、。
2023年04月11日 09:08撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/11 9:08
花もチラホラと、。
空気が結構澄んでますね、。
2023年04月11日 09:08撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/11 9:08
空気が結構澄んでますね、。
この尾根鉄塔多いですね、。
2023年04月11日 09:11撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/11 9:11
この尾根鉄塔多いですね、。
黄色い可愛い花です、。
2023年04月11日 09:17撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/11 9:17
黄色い可愛い花です、。
あれは、どこの山でしょう、。
2023年04月11日 09:18撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/11 9:18
あれは、どこの山でしょう、。
新緑がきれいです、。
2023年04月11日 09:18撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/11 9:18
新緑がきれいです、。
陣馬かな?
2023年04月11日 09:19撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/11 9:19
陣馬かな?
藤野15名山 13座目、。やったー
2023年04月11日 09:24撮影 by  KYV46, KYOCERA
10
4/11 9:24
藤野15名山 13座目、。やったー
与謝野晶子さんが、岩戸山いつも見られてたそうです、。
2023年04月11日 09:24撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/11 9:24
与謝野晶子さんが、岩戸山いつも見られてたそうです、。
標識少しエイジングしてます、。でも親切です、。
2023年04月11日 09:25撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/11 9:25
標識少しエイジングしてます、。でも親切です、。
関野地区って、興味出来ました、。
2023年04月11日 09:34撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/11 9:34
関野地区って、興味出来ました、。
岩登るって、一瞬で、階段に近いです、。
2023年04月11日 09:37撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/11 9:37
岩登るって、一瞬で、階段に近いです、。
ここですから、、、。
2023年04月11日 09:37撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/11 9:37
ここですから、、、。
淡い青が好きです、。
2023年04月11日 09:41撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
4/11 9:41
淡い青が好きです、。
次は、小淵山ですよね、。
2023年04月11日 09:42撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/11 9:42
次は、小淵山ですよね、。
左に行かないと、小淵山は登れません、。
2023年04月11日 09:43撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/11 9:43
左に行かないと、小淵山は登れません、。
藤野15名山、14座目達成、後鷹取山で達成です、。
2023年04月11日 09:47撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
4/11 9:47
藤野15名山、14座目達成、後鷹取山で達成です、。
ヤマレコアプリで、小淵山認識してくれないので、周りウロウロしました。
2023年04月11日 09:47撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/11 9:47
ヤマレコアプリで、小淵山認識してくれないので、周りウロウロしました。
植生変わり始めてます、紅葉樹へ、、。
2023年04月11日 09:55撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
4/11 9:55
植生変わり始めてます、紅葉樹へ、、。
巻道からだと、。
2023年04月11日 10:02撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/11 10:02
巻道からだと、。
親切な標識、。
2023年04月11日 10:02撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/11 10:02
親切な標識、。
2023年04月11日 10:08撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/11 10:08
森が明るくなってきました、。
2023年04月11日 10:10撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/11 10:10
森が明るくなってきました、。
一路、鷹取山へ、。
2023年04月11日 10:19撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/11 10:19
一路、鷹取山へ、。
金毘羅神社って、金毘羅山ですか?
2023年04月11日 10:22撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/11 10:22
金毘羅神社って、金毘羅山ですか?
ラストの鷹取山、もう少しです、。
2023年04月11日 10:22撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/11 10:22
ラストの鷹取山、もう少しです、。
ここから、沢井へ出れるんですね、。出たら、陣馬へ行きたくなりますね、。
2023年04月11日 10:23撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/11 10:23
ここから、沢井へ出れるんですね、。出たら、陣馬へ行きたくなりますね、。
藤野駅まで2時間はかからないでしょうね、安全第一ですね、。
2023年04月11日 10:30撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/11 10:30
藤野駅まで2時間はかからないでしょうね、安全第一ですね、。
上野原方面へ行けるんですね、今日は、この尾根最後まで行ってみます、。
2023年04月11日 10:30撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/11 10:30
上野原方面へ行けるんですね、今日は、この尾根最後まで行ってみます、。
青葉がきれいです、。
2023年04月11日 10:34撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/11 10:34
青葉がきれいです、。
丹沢も見えてます、。
2023年04月11日 10:36撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
4/11 10:36
丹沢も見えてます、。
ラスト、鷹取山に到着、達成しました、、。記念に鐘も鳴らしました🔔
2023年04月11日 10:43撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
4/11 10:43
ラスト、鷹取山に到着、達成しました、、。記念に鐘も鳴らしました🔔
鉢岡山にも在りました、。
2023年04月11日 10:43撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/11 10:43
鉢岡山にも在りました、。
淡いです、。
2023年04月11日 10:43撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/11 10:43
淡いです、。
上野原の町ですか、、。
2023年04月11日 10:43撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/11 10:43
上野原の町ですか、、。
こっちへ行きます、峠らしきところありましたが、、。標識ありません、、ここからは、、。最後の鷹取山登山口しかないです、。
2023年04月11日 10:49撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/11 10:49
こっちへ行きます、峠らしきところありましたが、、。標識ありません、、ここからは、、。最後の鷹取山登山口しかないです、。
金毘羅山らしきところに着きました、標識ありません、。
2023年04月11日 11:04撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/11 11:04
金毘羅山らしきところに着きました、標識ありません、。
神社森ですね、。
2023年04月11日 11:05撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/11 11:05
神社森ですね、。
かわいい、。
2023年04月11日 11:09撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
4/11 11:09
かわいい、。
登山口です、。
2023年04月11日 11:10撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/11 11:10
登山口です、。
これも、。
2023年04月11日 11:11撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/11 11:11
これも、。
さくらきれいです、。
2023年04月11日 11:12撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
4/11 11:12
さくらきれいです、。
ヤマブキ、、。
2023年04月11日 11:14撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
4/11 11:14
ヤマブキ、、。
葉っぱが、ハートなんですが、、。
2023年04月11日 11:21撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/11 11:21
葉っぱが、ハートなんですが、、。
あざやかな黄色いです、。
2023年04月11日 11:21撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/11 11:21
あざやかな黄色いです、。
大岳山ですか、。
2023年04月11日 11:25撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/11 11:25
大岳山ですか、。
新緑がきれいです、。
2023年04月11日 11:34撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/11 11:34
新緑がきれいです、。
きれい、。
2023年04月11日 11:42撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/11 11:42
きれい、。
2023年04月11日 11:46撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/11 11:46
24度です、でも、山の中は、風が冷たくて、気持ち良かったです、。
2023年04月11日 11:51撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/11 11:51
24度です、でも、山の中は、風が冷たくて、気持ち良かったです、。
今日のトータル、。
今日のトータル、。
上野原駅でお弁当食べます、こんなに早く降りれるんだったら、買わないで、上野原駅周辺で食べた方が良かった、。
2023年04月11日 12:32撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
4/11 12:32
上野原駅でお弁当食べます、こんなに早く降りれるんだったら、買わないで、上野原駅周辺で食べた方が良かった、。
食べてたら、一本遅らせて、13時ちょうどで帰ります、。
2023年04月11日 12:51撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/11 12:51
食べてたら、一本遅らせて、13時ちょうどで帰ります、。

感想

藤野15名山、知ってはいたんですが、あまり気にしてなかったんですが、周りの人は、大抵達成してると思ってましたが、自分で、良くチェックすると、かなり登ってるんです。陣馬山78回、明王峠81回と、(ヤマレコに載せて無いのもあるから)これは、達成へと急に思い立って、残り9座達成しました、これで、藤野駅の南側の山も、興味がでました、。行かなくては、、。こんなに達成感あるとは、!
  中でも難所は、石砂への取り付きの、牧場峠からのコースと牧場沢、東尾根の登り、
  秋山川橋の周りもかなり難所に感じました、。
今日は、夏日になるかもという、暑い日予報でしたが、山の中の風は冷たくて気持ち良かったです、。
富士山も見えませんでしたが、。
藤野駅から戻って、踏切渡って、恐怖のトンネルのてまえ、右に行って、すぐのトンネル潜って、右に登って行きます、中央道に沿って登ります。藤野神社の標識在ります⛩。
左に折れると、右に階段見えます、この途中から登山道です、。アップダウン繰り返して、まず岩戸山へ行きます。小淵山は、巻道に誘導されなければ、行けます、。
最後の鷹取山は、結構遠いですね、前の2座が近いので余計そう感じます、。
でも、あ!という間に終わってしまいました、。
時間無い時、来てみても、良いと思います。
誰にも逢いませんでした、。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人

コメント

muttyannさん、こんにちは。藤野15名山達成おめでとうございます。
次回何かの記念にみんなで乾杯しましょう。達成バッジが増えるのは本当にいつでも嬉しいものです。高尾界隈のお店でみんなで集まるもよし、別の何かの機会に乾杯するもよし。
とにかくお祝いしたいですね。
そして次は大月秀麗富士でしょうか?都留21名山でしょうか?
次から次に新しい目標ができていきます。そして挑戦したくなりますね。
本当にお疲れさまでした、みんなでお祝いしましょう。
aideieiでした。
2023/4/12 22:26
aideieiさん ありがとうございます😊うん!達成するのって嬉しいですね😃
この藤野15名山での、藤野駅の南の山って、結構荒れてるな、って感じで、面白かったです!
牧場沢もう一度行きたいです!

大月富嶽は、2019年に達成してますので、次は都留21ですかね!
コロナも落ち着いたし、私も3月末で仕事も辞めたので、是非乾杯しましょう🍻🥂

またよろしくお願いします、。aiさんの100名山達成も秒読みですね?️

  muttyann
2023/4/13 10:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら