ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 536021
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

前日光(薬師岳〜夕日岳〜地蔵岳)

2014年10月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:57
距離
17.0km
登り
1,004m
下り
1,592m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:27
合計
4:56
距離 17.0km 登り 1,004m 下り 1,607m
10:20
51
11:11
11:12
24
11:36
11:45
39
12:24
10
12:34
12:44
9
12:53
12
13:05
13:11
15
13:26
13:27
65
14:32
古峰原神社バス停
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:東武日光駅 〜 バス 中禅寺温泉
復路:古峰原神社 〜 バス 東武新鹿沼駅 (バス料金¥400)
コース状況/
危険箇所等
道の状況
・茶ノ木平から明智平へ向けてのショートカットの道はロープが張られておりました。説明書きは何もありませんでしたが、迂回しました。しかし迂回した道は茶の木平自然観察教育森でとても良い樹木の雰囲気を楽しめました。

・茶ノ木平・明智平分岐から細尾峠までは、あまり歩かれていないのか笹で道が隠れておりました。しかし時々倒木がある以外は、目を凝らして辿って行けば一か所分岐で迷った以外は問題ありませんでした。

・細尾峠〜ハガタテ平
踏跡は明瞭でした。本日は、細尾峠に車が10台程度駐車されておりました。この方々は、どうやらほとんどが中禅寺湖でなく薬師岳へ向かわれているようでした。尾根道は全く問題ないかと思いましたが、時々現れる巻道は、ところどころ細いので路肩に気を付けて歩く必要がありました。

・ハガタテ平〜古峰原神社
ところどころ荒れておりました。沢沿いの岩の道で部分的にわかり難い箇所がありましたが概ね問題ないかと思います。
今日はここからスタートです
バスは増発され、おそらく3台でした。私は2台目に乗車できました。
電車内から本日はかなりの混雑でした。
2014年10月25日 09:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 9:37
今日はここからスタートです
バスは増発され、おそらく3台でした。私は2台目に乗車できました。
電車内から本日はかなりの混雑でした。
男体山もきれいに見えました
2014年10月25日 09:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 9:37
男体山もきれいに見えました
登山口に到着です
2014年10月25日 09:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 9:41
登山口に到着です
2014年10月25日 09:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
10/25 9:45
2014年10月25日 09:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 9:49
2014年10月25日 09:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 9:52
2014年10月25日 09:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
10/25 9:58
茶ノ木平俯瞰
2014年10月25日 10:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 10:09
茶ノ木平俯瞰
明智平分岐へのショートカットの道にはロープが張られてました。
説明書き無かったので行ってしまおうかとも思いましたが、たいした距離でもないので迂回することにしました。
2014年10月25日 10:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 10:10
明智平分岐へのショートカットの道にはロープが張られてました。
説明書き無かったので行ってしまおうかとも思いましたが、たいした距離でもないので迂回することにしました。
でも進んでみると、これがなかなか楽しめる道でした
2014年10月25日 10:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 10:12
でも進んでみると、これがなかなか楽しめる道でした
2014年10月25日 10:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 10:12
2014年10月25日 10:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 10:17
2014年10月25日 10:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 10:18
ショートカットの反対側の分岐に来ました。
こちら側にもロープが張られていました。
2014年10月25日 10:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 10:20
ショートカットの反対側の分岐に来ました。
こちら側にもロープが張られていました。
2014年10月25日 10:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 10:24
2014年10月25日 10:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 10:24
細尾峠の分岐にきました。
ここよ右折します。
2014年10月25日 10:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 10:26
細尾峠の分岐にきました。
ここよ右折します。
2014年10月25日 10:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 10:27
笹で道が隠れていました。
2014年10月25日 10:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 10:27
笹で道が隠れていました。
あまり人は通らないようでした
2014年10月25日 10:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 10:30
あまり人は通らないようでした
2014年10月25日 10:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 10:33
2014年10月25日 10:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 10:34
これから向かう薬師岳かと思います
2014年10月25日 10:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 10:37
これから向かう薬師岳かと思います
2014年10月25日 10:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
10/25 10:38
2014年10月25日 10:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 10:38
2014年10月25日 10:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 10:39
2014年10月25日 10:43撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
10/25 10:43
富士山見えて感動しました
2014年10月25日 10:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
10/25 10:44
富士山見えて感動しました
2014年10月25日 10:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 10:52
踏跡はっきりしてきました
2014年10月25日 10:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 10:52
踏跡はっきりしてきました
電線通過
2014年10月25日 10:53撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 10:53
電線通過
半月山方面
紅葉がきれいでした
2014年10月25日 10:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 10:55
半月山方面
紅葉がきれいでした
2014年10月25日 10:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 10:58
2014年10月25日 11:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:00
電線2
2014年10月25日 11:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:09
電線2
細尾峠が見えてきました
2014年10月25日 11:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:11
細尾峠が見えてきました
2014年10月25日 11:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:12
かわいい道標でした
古峰ヶ原方面に向かいます
2014年10月25日 11:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:12
かわいい道標でした
古峰ヶ原方面に向かいます
2014年10月25日 11:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:14
2014年10月25日 11:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
10/25 11:15
2014年10月25日 11:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:15
2014年10月25日 11:16撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:16
ここはヤセており少々危険でした
2014年10月25日 11:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:19
ここはヤセており少々危険でした
2014年10月25日 11:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:21
半月山かな?
2014年10月25日 11:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:22
半月山かな?
2014年10月25日 11:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
10/25 11:25
細尾峠からは道は明瞭
2014年10月25日 11:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:36
細尾峠からは道は明瞭
2014年10月25日 11:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:36
2014年10月25日 11:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:36
薬師岳山頂の祠
2014年10月25日 11:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:37
薬師岳山頂の祠
薬師岳山頂着
2014年10月25日 11:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:38
薬師岳山頂着
2014年10月25日 11:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:38
お父さん
2014年10月25日 11:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:39
お父さん
家族全員そろっていませんが、なかなかの眺望でした
2014年10月25日 11:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:40
家族全員そろっていませんが、なかなかの眺望でした
真名子
2014年10月25日 11:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:40
真名子
お母さん
2014年10月25日 11:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:40
お母さん
本日新ザックデビューです
2014年10月25日 11:43撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:43
本日新ザックデビューです
2014年10月25日 11:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:44
2014年10月25日 11:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:45
2014年10月25日 11:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:45
分岐にきました
2014年10月25日 11:47撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:47
分岐にきました
次は地蔵の前に夕日岳に向かいます
2014年10月25日 11:47撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:47
次は地蔵の前に夕日岳に向かいます
なかなか良い道でした
2014年10月25日 11:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:50
なかなか良い道でした
2014年10月25日 11:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 11:55
2014年10月25日 12:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 12:03
向こうに夕日岳
2014年10月25日 12:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 12:13
向こうに夕日岳
カラマツの紅葉も見事でした
2014年10月25日 12:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 12:14
カラマツの紅葉も見事でした
三ッ目通過
2014年10月25日 12:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 12:24
三ッ目通過
夕日岳
2014年10月25日 12:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 12:26
夕日岳
夕日岳山頂とお父さん
2014年10月25日 12:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 12:35
夕日岳山頂とお父さん
2014年10月25日 12:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
10/25 12:36
2014年10月25日 12:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 12:36
今日は趣向替えました
2014年10月25日 12:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 12:38
今日は趣向替えました
2014年10月25日 12:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 12:42
次に向かう地蔵岳
2014年10月25日 12:47撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 12:47
次に向かう地蔵岳
三ッ目俯瞰
2014年10月25日 12:53撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 12:53
三ッ目俯瞰
2014年10月25日 12:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 12:55
2014年10月25日 12:57撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 12:57
地蔵岳山頂俯瞰
2014年10月25日 13:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 13:01
地蔵岳山頂俯瞰
2014年10月25日 13:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 13:01
手作り標識
2014年10月25日 13:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 13:02
手作り標識
手作り標識
2014年10月25日 13:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 13:02
手作り標識
祠でしょうか?
山頂横にありました
2014年10月25日 13:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 13:11
祠でしょうか?
山頂横にありました
カラマツ紅葉がきれいでした
2014年10月25日 13:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
10/25 13:13
カラマツ紅葉がきれいでした
2014年10月25日 13:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 13:13
2014年10月25日 13:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 13:14
2014年10月25日 13:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 13:23
2014年10月25日 13:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 13:24
ハガタテ平俯瞰
2014年10月25日 13:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 13:25
ハガタテ平俯瞰
今日はここで古峰神社側に降りました
2014年10月25日 13:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 13:25
今日はここで古峰神社側に降りました
このへん少々わかり難かったです
2014年10月25日 13:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 13:32
このへん少々わかり難かったです
ここは左を巻きます
2014年10月25日 13:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 13:35
ここは左を巻きます
2014年10月25日 13:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 13:36
水量少々多かったですが、問題なく石の上で越えられました
2014年10月25日 13:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
10/25 13:38
水量少々多かったですが、問題なく石の上で越えられました
2014年10月25日 13:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 13:39
なかなか良い苔蒸し具合でした
2014年10月25日 13:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 13:40
なかなか良い苔蒸し具合でした
2014年10月25日 13:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 13:41
迷いやすい分岐には道標あり
2014年10月25日 13:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 13:44
迷いやすい分岐には道標あり
ここ以前は橋だったようですが崩壊してました
2014年10月25日 13:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 13:46
ここ以前は橋だったようですが崩壊してました
横からみるとこんな感じ
岩を超えました
2014年10月25日 13:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 13:46
横からみるとこんな感じ
岩を超えました
林道らしくなってきました
2014年10月25日 13:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 13:55
林道らしくなってきました
2014年10月25日 14:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 14:12
林道入り口ゲートまできました
2014年10月25日 14:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 14:18
林道入り口ゲートまできました
だそうです
1週はずして良かったです
2014年10月25日 14:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 14:18
だそうです
1週はずして良かったです
2014年10月25日 14:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 14:19
2014年10月25日 14:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 14:19
2014年10月25日 14:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 14:23
ふむふむ
この辺も楽しめそうじゃないですか
2014年10月25日 14:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 14:24
ふむふむ
この辺も楽しめそうじゃないですか
地蔵岳方面かな?
2014年10月25日 14:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 14:28
地蔵岳方面かな?
今日のゴール
ラッキーにも発車5分前に到着しました
2014年10月25日 14:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 14:31
今日のゴール
ラッキーにも発車5分前に到着しました
土産物店もなかなか風情ありました
2014年10月25日 14:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10/25 14:31
土産物店もなかなか風情ありました
撮影機器:

感想

 今日はなんとなく、日光目指しました。しかし中禅寺湖から南に延びる稜線です。以前から地図を眺めていて、このルートが気になっており、本日訪ねてみることにしました。

 今日は天気も良かったので、なんなく混みそうな予感があり、今までであれば北千住で東武線に乗り換えていたのですが、始発の浅草で乗車しました。結果正解で北千住以降は今まで経験したことのない混雑に会いました。東武日光のバスも同様で外国人観光客も含めごった返しておりました。

 それでも10分遅れで出発したバスは途中で遅れを取り戻し、ほぼ定刻に中禅寺湖温泉に到着してくれました。バスターミナルで身支度を整え、出発すれば、私と同じ方向に進む登山客は、皆無でした。

 ここからは、空を飛びかう報道のヘリ以外は、喧騒とは無縁の静かな山行を楽しむことが出来ました。途中思っても見なかった空に浮き出るような富士山との対面も果たすことができて感動しました。

 途中の道も笹が主体でしたが、紅葉も十二分に楽しむことが出来て、さらには男体山をはじめとする日光連山も楽しめて、とても良いルートだと思いました。当初の計画ではハガタテ平から唐梨子岳をはじめとする山々を縦走して古峰原神社までの行程を考えていましたが、どうしても15時台のバスで家に戻らなくてはならず、ハガタテ平であと残り2時間20分程度しかなかったので、今日は素直にあきらめました。ここのところ毎週山行していることと、今週は仕事もまあまあ多忙だったこともあり疲労も感じていたので、すんなりショートカットの下山道を選択しました。

 古峰原神社のバス停に到着してみれば、14時台のバスの発車5分前でした。思いがけずさらに1本前のバスに乗車することができました。バスを新鹿沼駅で下車して真新しい駅のホームでチューハイを飲みながら、今日も快晴に恵まれた十分満足の行く山行を回顧してホームへ静かに進入してきた二両編成の電車の車中の人になりました。

本日の温泉:なし

本日出合った人
※中禅寺湖畔茶ノ木平登山道入口〜茶ノ木平・明智平分岐
 追い抜いた人:4名
 すれ違った人:5名

※茶ノ木平・明智平分岐〜細尾峠:ゼロ

※細尾峠〜ハガタテ平
 すれ違った人:8名
 薬師岳山頂:2名
 三ッ目:2名

※ハガタテ平〜古峰原神社:ゼロ

GPS記録から
※時刻  経過時間 4:57:32 / 移動時間 4:16:30 / 停止時間 0:41:02
※スピード 平均 3.4km/h / 移動平均 4.0km/h
※標高 上り 1268m / 下り 1883m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:812人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら