ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 536699
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

牛奥ノ雁ヶ腹摺山〜やまと天目山温泉

2014年10月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.3km
登り
988m
下り
1,386m

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
1:20
合計
7:00
8:40
90
すずらん昆虫館前
10:10
10:20
30
10:50
10:50
10
11:00
11:00
0
11:00
11:00
20
12:40
12:50
20
13:10
13:10
20
13:30
13:30
30
天候 快晴、風弱い。

過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:甲斐大和駅から上日川峠行ですずらん昆虫館前下車。

帰り:やまと天目温泉〜甲斐大和駅
コース状況/
危険箇所等
全体的に問題なし。
白谷ノ丸〜湯ノ沢峠の道が、滑りやすい。
ペンションすずらん向かいの案内板。
牛奥ノ雁ヶ腹摺山、なんか字面が好きです。手描きもいい牛感出てます。表面が結露してます。バスを降りると寒ッでしたが、シャツ2枚とネックウォーマーで出発。8:40
2014年10月25日 08:41撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 8:41
ペンションすずらん向かいの案内板。
牛奥ノ雁ヶ腹摺山、なんか字面が好きです。手描きもいい牛感出てます。表面が結露してます。バスを降りると寒ッでしたが、シャツ2枚とネックウォーマーで出発。8:40
2014年10月25日 08:45撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 8:45
落ち葉のクッション性がうれしい。乾いているのですべりもしない。
2014年10月25日 08:46撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/25 8:46
落ち葉のクッション性がうれしい。乾いているのですべりもしない。
2014年10月25日 08:51撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 8:51
序盤の林道もなかなか気持ちいいです。
2014年10月25日 08:54撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 8:54
序盤の林道もなかなか気持ちいいです。
富士山ちょうど白部分くらいがひょっこりみえる。
2014年10月25日 09:01撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/25 9:01
富士山ちょうど白部分くらいがひょっこりみえる。
日差しが当たると暑いくらい。
2014年10月25日 09:06撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 9:06
日差しが当たると暑いくらい。
登山道へ。しゅっとし過ぎで、あまり牛感がでてないなあと思いつつ、IN。
2014年10月25日 09:18撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 9:18
登山道へ。しゅっとし過ぎで、あまり牛感がでてないなあと思いつつ、IN。
おー、これは牛感出てる。
2014年10月25日 09:19撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 9:19
おー、これは牛感出てる。
鹿感が出てしまっている。
2014年10月25日 09:49撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 9:49
鹿感が出てしまっている。
40分くらい登ると、展望の良い大きな岩に出た。これは、意外なスポットだったので喜ぶ。
2014年10月25日 09:54撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 9:54
40分くらい登ると、展望の良い大きな岩に出た。これは、意外なスポットだったので喜ぶ。
奥秩父、八ヶ岳、南アルプス、富士、全開です。
2014年10月25日 09:54撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 9:54
奥秩父、八ヶ岳、南アルプス、富士、全開です。
だいぶ白部分が多くなってきましたね。
2014年10月25日 09:55撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 9:55
だいぶ白部分が多くなってきましたね。
笹原を抜けると。
2014年10月25日 10:07撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:07
笹原を抜けると。
牛です。
2014年10月25日 10:08撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 10:08
牛です。
今回すすきフェスも開催中でした。
2014年10月25日 10:26撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 10:26
今回すすきフェスも開催中でした。
やっぱりシンメトリーって美しい。
2014年10月25日 10:27撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/25 10:27
やっぱりシンメトリーって美しい。
もっと大胆なフォントでもいいんじゃないかなと思いつつ、白谷ノ丸方面へ。
2014年10月25日 10:28撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:28
もっと大胆なフォントでもいいんじゃないかなと思いつつ、白谷ノ丸方面へ。
草原もあり。
2014年10月25日 10:32撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 10:32
草原もあり。
山座同定は全くできませんが、甲斐駒、白根三山なんかでしょうか。山肌の凹凸も感じられる程のクリアさは初めてです。
2014年10月25日 10:33撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 10:33
山座同定は全くできませんが、甲斐駒、白根三山なんかでしょうか。山肌の凹凸も感じられる程のクリアさは初めてです。
南アルプスっぽいやつ。
2014年10月25日 10:33撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 10:33
南アルプスっぽいやつ。
白谷ノ丸手前の気持ちのいい林。
2014年10月25日 11:16撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 11:16
白谷ノ丸手前の気持ちのいい林。
参考:7月の同所。
2014年07月21日 12:14撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 12:14
参考:7月の同所。
白谷ノ丸の標識も好きです。青に白が映えます。
2014年10月25日 11:20撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:20
白谷ノ丸の標識も好きです。青に白が映えます。
白谷ノ丸Jrの方へ向かいます。
2014年10月25日 11:23撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:23
白谷ノ丸Jrの方へ向かいます。
岩もあるのでウナシーにヘルメットを装着、岩からの転落に備える。
2014年10月25日 11:31撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 11:31
岩もあるのでウナシーにヘルメットを装着、岩からの転落に備える。
ふたおさえにもできるウナシー。
2014年10月25日 11:38撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:38
ふたおさえにもできるウナシー。
ノーコメント。
2014年10月25日 11:45撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/25 11:45
ノーコメント。
いい。
2014年10月25日 11:45撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:45
いい。
最高じゃないか。
2014年10月25日 11:45撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:45
最高じゃないか。
参考:7月のときはこれもん。
2014年07月21日 12:24撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 12:24
参考:7月のときはこれもん。
本気出してるな。
2014年10月25日 11:46撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 11:46
本気出してるな。
2014年10月25日 11:46撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:46
2014年10月25日 11:46撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:46
こっちは丹沢方面かな。
2014年10月25日 11:46撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:46
こっちは丹沢方面かな。
しかし、ここは不思議な場所です。どうやってできたのでしょうか。
2014年10月25日 11:47撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:47
しかし、ここは不思議な場所です。どうやってできたのでしょうか。
自作ドリッパーも活躍。これで十分いけます。
2014年10月25日 11:55撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 11:55
自作ドリッパーも活躍。これで十分いけます。
エチオピア・イルガチェフG1ナチュラル。前日焙煎して持参。
その場で挽いて淹れる、これはちょっと譲れない部分。
2014年10月25日 12:01撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 12:01
エチオピア・イルガチェフG1ナチュラル。前日焙煎して持参。
その場で挽いて淹れる、これはちょっと譲れない部分。
2014年10月25日 12:13撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 12:13
白谷ノ丸ジュニア
2014年10月25日 12:24撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 12:24
白谷ノ丸ジュニア
7月のジュニア
2014年07月21日 12:18撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 12:18
7月のジュニア
白谷ノ丸
2014年10月25日 12:24撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:24
白谷ノ丸
トイレがてら、因縁の林道を激写。
前回この道を行ってしまい、罰ゲーム級でした。
2014年10月25日 12:43撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:43
トイレがてら、因縁の林道を激写。
前回この道を行ってしまい、罰ゲーム級でした。
湯ノ沢峠草原より。
2014年10月25日 12:49撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 12:49
湯ノ沢峠草原より。
2014年10月25日 12:50撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 12:50
大蔵高丸。富士山霞んできました。13:00
2014年10月25日 13:09撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:09
大蔵高丸。富士山霞んできました。13:00
草原は抑えられず、走り出します。
2014年10月25日 13:20撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:20
草原は抑えられず、走り出します。
2014年10月25日 13:21撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:21
ハマイバ。破魔射場。
2014年10月25日 13:28撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:28
ハマイバ。破魔射場。
米背負。ここから下山です。
2014年10月25日 14:00撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:00
米背負。ここから下山です。
沢沿いを下るのですが、この道が紅葉で素晴らしかった。
2014年10月25日 14:11撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/25 14:11
沢沿いを下るのですが、この道が紅葉で素晴らしかった。
2014年10月25日 14:12撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 14:12
登山道終点より。
2014年10月25日 14:39撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:39
登山道終点より。
2014年10月25日 14:39撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:39
舗装林道歩きも今日は楽しい。
2014年10月25日 14:57撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:57
舗装林道歩きも今日は楽しい。
2014年10月25日 14:59撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 14:59
2014年10月25日 15:13撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 15:13
最後の難関。トンネル内暗闇です。ノーライトで行きましたが、足元は何も見えなかったです。100mくらい。
抜けると天目温泉はもう少し。15:40着。
2014年10月25日 15:26撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 15:26
最後の難関。トンネル内暗闇です。ノーライトで行きましたが、足元は何も見えなかったです。100mくらい。
抜けると天目温泉はもう少し。15:40着。

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ 靴下 グローブ 防寒着 雨具 着替え 予備靴ひも ザック(黄色) ザックカバー(紫) 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 調理器具 コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

牛奥、白谷ノ丸を再訪。ガスと道間違えのリベンジを期す。
結果、寝坊して諦めないでほんと良かったという、ハイキング日和。
ルート、タイムも計画通りで寝坊意外は完璧な山行であった。
朝急いだせいで、帽子を忘れたが、ネックウォーマーを頭にしたり、
首にしたり、見た目はともかくこれが結構快適であったのは発見。

眺望・紅葉・気候・ルート変化、どれもザ・ハイキングといった感じ。
白谷ノ丸の本気は圧巻でした。大菩薩峠の混雑ぶりに比べ、こちら
方面は静かで、自分なりの山行ができます。
すずらんからの登山道も、だいぶいいです。途中、岩の展望台もあって
歩きやすい道でした。

大蔵高丸〜ハマイバの草原も爽快で、思わず走り出す。米背負からの
沢沿いルートの紅葉が美しく泣けてきた。

秋シーズンラストの山行は、非常に印象深いものとなった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1335人

コメント

はじめまして!
yanchiさん、こんにちは。

先日このレコを拝見して
どうしても牛奥ノ雁ヶ腹摺山に登りたくなり、
昨日行ってきました。
はじめてでしたが、ここは本当に静かで良いところですね!
私は湯ノ沢峠から下ってしまいましたが、
じゅうぶん楽しめました
2014/10/31 20:50
お疲れ様です。
akekekeさん、こんにちは。
牛方面いいですよね。バスの混雑具合が嘘みたいで、また行きたくなってしまいます。
レコによれば、牛奥では富士山が元気だったようで何よりです。
マイカーがあれば、白谷ノ丸からの朝焼け見物にもチャレンジできるのですが・・・(泣)

 akekekeさんのレコにある巾着田って、なんかすごいいいですね。
 来年ちょと行ってみようかと思いました。
2014/11/1 17:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
初狩ー滝子山ー大谷ヶ丸ーやまと天目山温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大蔵高丸(湯ノ沢峠〜米背負峠〜やまと天目温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら